タグ

2009年10月21日のブックマーク (12件)

  • http://imagesearch.la/

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • イトーヨーカドー価格誤表記で祭り! 2352円を98円で販売!|ガジェット通信 GetNews

    10月17日、イトーヨーカドーのショップサイトでセット商品の価格を単品価格で表記してしまい、誤表記を発見した『2ちゃんねる』ユーザーたちから注文が殺到するという騒動が発生した。『2ちゃんねる』では『イトーヨーカドー祭り』や『イトーヨーカドー誤表記祭り、商品配送ww』というスレッド(掲示板)が作られ、アレもコレもと大量注文されるという事態に発展していったのだ。 たとえば、さばのみそ煮缶詰(190グラム)24缶入りのセットは、98円で販売されていた。来ならば、2352円ほどで売られているものである。そのほかの料品や調味料も、単品価格にしてしまい誤表記。歓喜してどんどん注文した『2ちゃんねる』ユーザーたちだったが、「取り消しされて終わりだろう」とコメントする人もいた。 しかし、イトーヨーカドーは太っ腹だった。なんと、誤表記の価格のまま販売して配送したのである! つまり、今回はイトーヨーカドー

    イトーヨーカドー価格誤表記で祭り! 2352円を98円で販売!|ガジェット通信 GetNews
    harumomo2006
    harumomo2006 2009/10/21
    「寝る場所がない」
  • Twitterのつぶやきを組み合わせて2chまとめ的なものが作れるサービス - 仮想化する僕たち

    Togetter(トゥギャッター)」の機能追加により2ちゃんねるまとめのような注目ポイントを強調した記事を作成することが可能になりました。 Togetter(トゥギャッター) - つぶやきマッシュアップ! twitterのつぶやきまとめに、解説文を書けるようになって一目で内容を伝えることが可能になりました。 つぶやきデコレーション機能は、マウスで選択した文字を簡単に強調させられる。 こんな風に変わります。とっても簡単に、つぶやきのデコレーションをしていくことが可能です。 結果、こんな風なみためのまとめを作ることができます。twitterまとめサービスは多々あれど、装飾機能まで提供しているサイトは無いでしょう。 デコレーション機能以外にも機能が追加されました。 コメント投稿機能(twitterにも) 共同編集機能 RSSフィード 大幅に機能追加されたtogetterを宜しくお願いします。

    Twitterのつぶやきを組み合わせて2chまとめ的なものが作れるサービス - 仮想化する僕たち
  • Twitterで話題の地域「粒谷区」とは?

    Twitterで「粒谷区」(つぶやく)という言葉が話題になっている。 粒谷区はホフディランのボーカル、小宮山雄飛氏がTwitterで「渋谷区とつぶやくも似てる。」と発言したことをきっかけに、ほかのTwitterユーザーが「渋谷区でつぶやく会を開きましょう」「粒谷区という新しい区をつくるとか」と盛り上がって生まれた架空の特別区。 Twitterで粒谷区スタッフのアカウント「@2289staff」をフォローするか、「転入希望 #2289」と投稿すると粒谷区に転入できるという設定で、すでに2500人以上のTwitterユーザーが粒谷区に転入した。 「粒谷区について」というサイトでは、架空の地域ながらすでに粒谷区民憲章や区の役職が公開されている。先日来日したTwitter創業者のBiz Stone氏が「Twitter技術ではなく、人間性の勝利」と語っていたとおり、遊び心と想像力を持ったユーザーた

    Twitterで話題の地域「粒谷区」とは?
  • 世界中が大絶賛!! 今、もっともアツいカードゲーム「ドミニオン」って知ってますか?

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「10年に一度の傑作」との呼び声も 現在、ゲームファンの間で爆発的ブームになりつつある「ドミニオン」というゲームをご存知でしょうか? 知らなくても無理はありません。ここで言う「ゲーム」とはいわゆる「コンピュータゲーム」のことではなく、カードやダイスなどを使って遊ぶ「アナログゲーム」のこと。現在、アナログゲーム好きの間で爆発的人気を博しており、急速にプレイヤー人口を増やしつつあるのが、この「ドミニオン」なのです。 オリジナルはアメリカのRio Grande Gamesというメーカーが発売したもので、今年4月にはホビージャパンより待望の完全日語版がリリースされています。もともと海外では非常に評価が高かったゲームで、アナログゲーム場・ドイツでもっとも権威のある「ドイツ年間ゲーム大賞」に輝いたのをはじめ、現在までになんと9つもの賞を

    世界中が大絶賛!! 今、もっともアツいカードゲーム「ドミニオン」って知ってますか?
  • なぜ「飲みニケーション」重視の会社は儲からないか(プレジデント) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

    ■あなたの組織が素早く動けない理由 「会議より飲み会に出たほうが、仕事に必要な情報を集めやすい」「中期計画なんて形だけつくるもので、現場では役に立たない」「事業部長は大まかな方針だけ打ち出せばいい。市場での具体的な方策は現場を知る部課長以下で考えるべきだ」  社内を見渡したとき、誰でもいくつかは思い当たる言葉だろう。しかし、こういった傾向が強い組織には、ほぼ間違いなく、事業活動を進めるうえで望ましくない状況が起きている。  日企業が、急速に変化する製品市場にどう対応しているのかについて考察するため、2004年度から2年おきに大企業への質問票調査を実施してきた。日の大企業は、ビジネスユニット(事業部などの組織単位)のミドルクラスが組織を動かし、市場への適応を担うことが多いため、調査はビジネスユニット単位で行っている。  今年で3回目の調査によると、企業や業種を問わず、市場への適応を妨げる

  • 似顔絵イラストメーカー | フリーで名刺や年賀状に使える無料素材

    作り方 パーツボタンをタップして、該当パーツ一覧を表示します。 使いたいパーツをタップすると、左上の画像に反映されます。 ダウンロードボタンをタップし、画像を保存してください。 ブログやSNSで使用する場合 制限は商用も含めて特にありませんが、よかったらお友達にこのサービスを紹介してくれるとうれしいです。 ご自身が運営するコミュニティサイトなどで使用する場合 ユーザーが画像をアップロードするフォームなどから「ここで似顔絵が作成できますよ」的にリンクしていただければOKです。 名刺などの印刷物に使用する場合 できれば、似顔絵は「似顔絵イラストメーカー」で制作しました。 と明記してください。商用印刷物にもご利用いただけます。 パーツだけを素材として使っていいですか? パーツの単体使用は許可しておりません。 各パーツは単体で素材として配布しているわけではありませんので、単体のご使用はご遠慮くださ

    似顔絵イラストメーカー | フリーで名刺や年賀状に使える無料素材
  • 「電脳コイル」の世界が近づく--ブラザー、メガネ型ARディスプレイを持ち運び可能に

    ブラザー工業は10月20日、メガネ型ディスプレイの電源ボックスを小型化し、持ち運びできるようにしたと発表した。現実の空間に映像を重ね合わせたような形で見られる点が最大の特徴だ。 これは、目に入れても安全な明るさの光を網膜に当て、その光を高速で動かすことで残像を作りあげて映像を見せる「網膜走査ディスプレイ(RID)」という技術を使ったもの。ブラザー工業がプリンタなどのレーザープリンティング技術を開発する中で培った光学システム技術や、インクジェット方式のプリンティング技術で使われている圧電方式(ピエゾ方式)技術などを応用しており、2010年度の事業化を目指している。 最大の特徴は、実際の視野と重ねてRIDの画像を見ることができる点にある。こういった技術はAR(拡張現実)技術と呼ばれて注目されており、アニメ「電脳コイル」などで話題になった。 ブラザーはメガネ型の試作機を2008年11月に開発して

    「電脳コイル」の世界が近づく--ブラザー、メガネ型ARディスプレイを持ち運び可能に
  • COOKPADレシピは「直リンOK」 ネットの“誤解”でリンクポリシー表記を修正

    レシピ投稿サイト「COOKPAD」が、個別レシピページへの直接リンクを禁止しているのでは――ネットで広まったこんな見方は「誤解」だとして、運営会社のクックパッドは10月20日、同社サイトに掲載しているリンクポリシーの表記を一部修正した。「ブログなど個人サイトでの直リンはOKだが、商用サイトでのリンクは、形態によってはお断りすることがある」という。 誤解の発端は、レシピ横断検索サイト「recipe growler」運営者が公開した、クックパッドから送られて来たというメール。それによると「弊社は特定のレシピへのリンクを禁止させていただいております」とあった。 COOKPADのリンクポリシーにも「リンクを貼りたい場合は、クックパッドトップページをご指定の上、ご自由にご利用ください」とあったため、「COOKPADへのリンクはトップページのみOKで、個別レシピページへの直リンは禁止されている」という

    COOKPADレシピは「直リンOK」 ネットの“誤解”でリンクポリシー表記を修正
  • 金くれ

    現在一度登録した情報を編集出来ない不具合が発生しています。なんかセッション回りおかしいっぽい。そのうち直します 金くれは金が欲しい人が口座番号とメッセージを記載する、次世代ネット乞プラットフォームです。 OpenID でログイン出来ますので、どなたでも簡単に金くれ出来ます。 開発者の口座番号はイーバンク銀行 ビート支店 2028107 コイケ リクです。

    harumomo2006
    harumomo2006 2009/10/21
    フリーソフトの寄付希望として口座番号を公開しておけば押し貸しされても全額寄付だから返金できないと言い切れるかも
  • 知らないと損する職業訓練 - phaのニート日記

    おいしい失業「スクール生活」マニュアル 1365円 実は会社を辞めてからのニート期間に僕は職業訓練の学校に通っていたことがありました。職業訓練ってかなり良い制度だと思うんだけど意外と実情が知られてないようなので勿体なく思っているので、ちょっと職業訓練について自分の体験を交えながら書いてみようかと思います。 簡単なFAQ 職業訓練って誰が受けられるの? 失業中の人なら誰でも受けられるよ。 雇用保険(失業保険)を払ってなかったら受けられないよね? いや、雇用保険は全く関係ないよ。誰でも受けられるよ。 職業訓練ってお金がかかるの? 授業料は無料だよ。交通費や通学手当(1日あたり500円)も出るよ。 職業訓練を受けると失業保険がたくさんもらえるって当? たくさんもらえるというか、期間が長くなるよ。雇用保険を貰っている期間中に職業訓練に入学すると、来の支給期間が終わっても、その訓練が終わるまで同

    知らないと損する職業訓練 - phaのニート日記