タグ

lifeに関するharunobu-1984のブックマーク (10)

  • 毎日がちょっと前向きになるかもしれない100の言葉 - もっこもこっ

    毎日がちょっと前向きになるかもしれない100の言葉 ということで100書いてみました。今までブログで書いていることと重複する言葉もあります。 これらの言葉で毎日がちょっとでも前向きになれば、明るくなればいいなと思います。 1.人をうらやましがっても自分は変わらないし、嫉妬しても自分がよくなるわけじゃない。 2.天才は努力してる。努力してる人にはかなわない。努力をしなくなったらそこで終わり。止まる。 3.千里の道も一歩から。動きださなきゃはじまらない。 4.疲れたら休む。休むことも必要。無理はしない。明日のために休むこと。 5.うまくいかないとき焦らない。焦らないでちょっと立ち止まる。周りを見る。深呼吸する。 6.人生をシリアスにとらえすぎない。 7.うまくいかないのを周りのせいにしない。 8.つらかったら泣いていい。泣けるだけ泣いていい。 9.明けない夜はない。いつか光は見えてくる。 10

    harunobu-1984
    harunobu-1984 2010/10/03
    救われた・・・Thank you!
  • 男性に「性格」を求める女性が実は一番高望みなのかも

    同級生が続々結婚している。結婚していくのはみんなネットでいうところのいわゆるスイーツっぽいタイプ。学生時代から男性に学歴年収を求めることを公言してはばからない、専業主婦志望。一方結婚していない(できないのかしないのかは知らないけど)のは、「収入とかは自分も働けば何とかなるし、それより自分と性格とか価値観が合うことのほうが大事」と言っていたタイプ。私は最終的には、後者のタイプがいい旦那と結婚するのだろうと思っていた。が、予想は見事に外れた。女の私からすれば、結婚相手としては後者のほうがしっかりしていて、信頼できそうで、良さそうに見える。しかし男性からすれば、「男・主人の役割」を求めてくる代わりに「女・奥さんの役割」を引き受けてくれる女性の方が、魅力的だし可愛いのかもしれない。「人として尊敬しあえる」とか「信頼関係」とか漠然としていてどうすればOKなのかわからないものを求めてくる女性より、学

    harunobu-1984
    harunobu-1984 2010/10/01
    オレは『人として尊敬しあえる」とか「信頼関係」とか』重視だけど30代後半で独身だ・・・
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    harunobu-1984
    harunobu-1984 2009/09/21
    出る杭は打たれる・・・長い間続く慣習の汚点。
  • 資産運用について - よそ行きの妄想

    我が愛するはてなー諸君は、私の知る限り、あまり資産の運用利回り確保について強いアペタイトを有しているようには見えない、というか要はカネを持っていないので適当に読み飛ばしていただければとは思うが、少し資産運用について考えたことを記しておきたい。別にポジショントークというわけではなく(証券会社には勤めてるが投資勧誘は私の仕事ではない)。 マーケットプライスは別にファンダメンタルで決まるわけではない 私も別に投資勧誘や証券分析を仕事としているわけではないので正確には素人ということになるわけだが、その辺のど素人よりは多少はマーケットに近い立場にいることもまた事実である。 ど素人が陥りやすい罠のひとつに、長期的にみれば例えば中国やインド企業等の業績は上向きそうだから、株式または投資信託を購入しようかというロジックがある。株式投信なんかにカネを突っ込んでる人は意外と多い。気持ちはわかる。アメリカ没落後

    資産運用について - よそ行きの妄想
  • 日本を脱出した人のことは置いといて、そろそろ誇りある撤退戦の準備でもはじめましょう - FutureInsight.info

    シリコンバレー在住のコンサルタントはこういうエントリーを常に発信していかなればならない義務感があるんでしょうか。立派な志だと思いますが、はっきりいって大きなお世話ですよね。 海外で勉強して働こう | On Off and Beyond 20代後半という視点から日を見たとき まぁ、といっても僕たち20台後半の世代は日が世界No.1だった時の記憶なんてこれっぽっちもないので、日が衰退していく国だということはすでに十分認識しています。彼女のいう「閉塞感」というのは、すでに人口的な成長が期待できず、高齢者が人口の過半数を占めるような大幅な人口動態のシフトが起きるなかで、高齢者が過半数を占めるため若い人がいくら新しいことをやろうとしても、民主主義というシステムは過半数を抑える側に圧倒的に優位に働くため、現状維持に最も票が流れ、何も変えることができない現在の日のシステム全体を指しているのでしょ

    日本を脱出した人のことは置いといて、そろそろ誇りある撤退戦の準備でもはじめましょう - FutureInsight.info
    harunobu-1984
    harunobu-1984 2009/04/30
    『自分達の両親を含め、その社会を支える誇りある撤退戦です』みんなの問題だよね・・・知らん顔せず家庭、地域、ぐるみで取り組めば何とかなるよきっと。
  • 海外で勉強して働こう

    これまでずっとなるべく言わないようにしていたのだが、もう平たく/明快に言うことにしました。 1)日はもう立ち直れないと思う。 だから、 2)海外で勉強してそのまま海外で働く道を真剣に考えてみて欲しい。 これまでは、1)は言わずに、2)だけ言ってきた。で、「海外で働く」の中でも、私が知っている「シリコンバレーで働く」ことの楽しさ、働くための方法をなるべく具体的に紹介するようにしてきた訳なのであるが、前半も言うことにしました。その理由は、若い人に早く気づいて欲しいから。年を取ったら駄目、というわけではないが、扶養家族が増えて、引退までの年数の方が働いてきた年数より短くなってきたりすると、みるみると進路変更は大変になる。ところが、多くの人が「もはや国内に機会はない」と気づく頃には、そういう「進路変更大変状態」になってしまっていることが多い訳です。 というわけで、明言することにした次第。 (後日

    海外で勉強して働こう
    harunobu-1984
    harunobu-1984 2009/04/28
    私は35ぎりぎり逃げ切れるか出来ないかだと思う。副業を模索中・・・
  • 業界初!“保険の原価”を開示したライフネット生命に怨嗟の声|inside|ダイヤモンド・オンライン

    「なんで開示したのか!」――。 ある生命保険会社幹部はいらだちをあらわにした。その理由は、11月21日、インターネット専門の保険会社であるライフネット生命保険が、“保険料の原価”の全面開示に踏み切ったためである。 契約者が支払う保険料は、将来の保険金支払いの原資である純保険料と、保険会社の運営経費である付加保険料に分けられる。この付加保険料には、営業職員や代理店への手数料や、保険会社の利益などが含まれ、開示はタブーとされてきた。確かに「クルマや電化製品も原価を開示していない」(大手生保)というように、開示しなければならないものではない。 ではなぜ、開示に踏み切ったのか。 出口治明・ライフネット社長は「クルマや電化製品などと違い、保険は見たり触れたりできない。また一部の商品を除いて手数料も開示されておらず比較しづらい。そこで保険会社間で差が大きい付加保険料を開示すれば競争が進むと考え

  • 紅茶を美味しく飲むコツ | ライフハッカー・ジャパン

    編集委員のひらたです。いつもガジェットの話ばかりなんですが、先日、ライフハッカーコーヒーの淹れ方の記事を見て、編集委員としてこれではイカンと思いました。コーヒープレスで紅茶?「女将を呼べ!!」ものですね。 紅茶の淹れ方ならいささかながら自信がありますので、美味しく紅茶を飲む淹れ方、コツを紹介したいと思います。これから説明する淹れ方は、わたしが10年以上続けているやり方です。おなじ茶葉でも淹れ方で全然味が違いますよ。もちろん、みなさんからの意見歓迎ですので、ビシビシいってください。 紅茶の茶葉 紅茶の茶葉にはいろんな種類がありますが、基的に売られている茶葉はブレンドされたものです。茶葉の産地にはインドのダージリンやアッサム、スリランカのウヴァなどが有名ですね。有名メーカーの紅茶にも、産地の特徴を出したブレンドがあります。茶葉の種類は自分の好みで決めるものなのですが、どこのどれもそれなりに

    紅茶を美味しく飲むコツ | ライフハッカー・ジャパン
    harunobu-1984
    harunobu-1984 2009/02/28
    この入れ方。いただきます(^o^)/
  • 確かにSONYハンディカムのスペシャルサイトがやばい件|イケダノリユキのCommunitainment Blog

    This domain may be for sale!

    harunobu-1984
    harunobu-1984 2009/01/18
    思い出って良いね・・・
  • 三人暮らし

    その男の子が我が家にやって来たのは、今から10年以上も前のこと。 親戚中でたらい回しにされ、行き場の無くなってしまった子。話しかけても返事もせず、正直「可愛げのない子」だと思った。 だけれど、我が家で預かるのは一週間の約束。それをやり過ごせばどうにかなると思った。 しかし、約束の一週間を過ぎても男の子を預かるはめになってしまった。 私の夫が勝手に「今日からうちで面倒見る」と一人で決めてしまったのだ。である私に何の相談もなく。 その当時、私と夫はいわゆる新婚。これから自分たちの子供を持とうと考えていた時だった。 当然、私は怒った。なぜ勝手に決めてしまうのか。自分たちの生活はどうなるのか。 親戚の子とは言え、その子には祖父母もいる。なぜ我が家で預かる必要があるのか。 私が何を言おうと夫は意見を変えない。 半ば強引に始まった三人暮らしだった。 学校で問題を起こし、家でも何かと反抗的で笑顔を見せ

    三人暮らし
  • 1