タグ

これはひどいに関するharunobu-1984のブックマーク (12)

  • 「なぜ強姦魔のために女性の側が行動を制限されなければいけないのか」を蒙昧な君たちに教えてあげよう - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    注意※今日のエントリも、性的な表現を含みます。 性的な話題が苦手な方は不快感を覚えると思いますので、読まないでください。 さて。 初めに謝らなければならないことがある。 「男はケモノ」って、一般的に使われる言葉だと思ってたのだけど、 この場合モトネタあったのね。 「悲劇を失くするために」 男と女はまったくちがう性である。男は女にくらべ大柄でたくましく、殴りあいをしたらほとんどの場合、女は男に勝てない。筋力や瞬発力でも男の方がはるかに勝っている。しかし持続力があるのは女の方だ。たとえば単調なこと(編み物、機織りとか)を飽きずにやり続ける能力。妊娠出産育児など根気と忍耐力のいる仕事。男に機織りや編み物をやらせればイラッっときてすぐに放り投げ、ときにはカッとなって機械をぶち壊す。こどもが泣き続けたなら「うるせえ」とさけんで部屋をとびだす。泣き止むまでそばにいて子を宥めすかせるのは母親だけだ。待ち

    「なぜ強姦魔のために女性の側が行動を制限されなければいけないのか」を蒙昧な君たちに教えてあげよう - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
    harunobu-1984
    harunobu-1984 2010/08/29
    現実を直視すべき物
  • 「ヤクザのみかじめと同じ」人気ドラマー・ファンキー末吉がJASRACに激怒!

    ロックバンド・爆風スランプで活躍し、LOUDNESSの二井原実、筋肉少女帯の橘高文彦らとのバンド・X.Y.Z.→Aのほか、中国でも演奏活動を行うドラマーのファンキー末吉。彼が経営する音楽バー「Live Bar X.Y.Z.→A」に社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)から「著作者の財産を守るため、著作権料を払いなさい」と著作権料の支払いを求める手紙が届き、ファンキーはJASRACの不可解な料金徴収法に激怒。「これではヤクザのみかじめと同じである。ちゃんと著作権者に分配しろよ!!」と憤り、弁護士にも相談し、JASRACと数カ月にも渡る交渉を行っている。 ファンキーは自身のブログで次のようにその真相を明かした。 「JASRACから郵送された書類を開けてみると、楽曲リストのひな形なんて陰も形も見えず、ただ『何平米の店舗で月に何時間演奏しているお店は月々いくら払いなさい』という表とその申告書が

    「ヤクザのみかじめと同じ」人気ドラマー・ファンキー末吉がJASRACに激怒!
    harunobu-1984
    harunobu-1984 2009/11/15
    日本最大の暴力団は警○だと昔先輩に教えて貰った・・・
  • 捨印を言われるがままに押していませんか? | スラド セキュリティ

    連帯保証人制度 改革フォーラムというサイトにある「捨印の恐ろしい当の話し」という記事を読んでびっくりした。例えば新規にクレジットカードを作る際など、通常の捺印とは別に欄外にある「捨印」という箇所に押印した経験は皆さんもおありだと思うが、この捨印のお話である。 金融機関相手の金銭消費貸借契約書や保証契約書に捨印があれば、金融機関側が契約書の内容を、契約者に未承諾で書き換えても、その書き換えた内容が有効になるらしい。つまり、実質白紙委任と同様の状態になってしまうようだ。実際にいくつかの判例もあり、最高裁もその有効性を認めている。その法的根拠は民事訴訟法 228 条の 4とのこと。 敗訴事例には、出典付きで実際の事例・判例も紹介されている。「捨印が金融機関に流用され、人が自覚しないうちに連帯保証人に切り替わっていたケース」(平成 16 年 9 月 10 日日経済新聞記事) だ。 谷岡さんは

  • アメリカで流行ってるカードゲーム

    ニコニコより転載 http://www.nicovideo.jp/watch/sm681794

    アメリカで流行ってるカードゲーム
  • 中国核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計 (1/2ページ) 2009.4.30 19:03 中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、急性の放射線障害など甚大な影響を受けた被害者は129万人に達するとの調査結果が札幌医科大学の高田純教授(核防護学)によってまとめられた。被害はシルクロード周辺を訪れた日人観光客27万人にも及んでいる恐れがある。 5月1日発売の月刊「正論」6月号掲載の「中国共産党が放置するシルクロード核ハザードの恐怖」と題する論文で明らかにした。 高田教授は2002年8月以降、中国の核実験に伴う影響を調査した。高田教授によると、中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。爆発威力や放射線量、気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。

    harunobu-1984
    harunobu-1984 2009/05/01
    国家犯罪だ死者の数が半端ない
  • 中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度を5月に発足させることが23日、明らかになった。 中国政府は実施規則などを今月中にも公表する方針をすでに日米両政府に伝えた模様だ。当初の制度案を一部見直して適用まで一定の猶予期間を設けるものの、強制開示の根幹は変更しない。日米欧は企業の知的財産が流出する恐れがあるとして制度導入の撤回を強く求めてきたが、中国側の「強行突破」で国際問題に発展する懸念が強まってきた。 制度は、中国で生産・販売する外国製の情報技術(IT)製品について、製品を制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示をメーカーに強制するものだ。中国当局の職員が日を訪れ製品をチェックする手続きも含まれる。拒否すれば、その製品の現地生産・販売や対中輸出ができなくなる。 どの先進国も採用していない異例の制度で、非接触ICカードやデジタル複写機、金融機関向け

    harunobu-1984
    harunobu-1984 2009/04/24
    ここ5年私は定年しアルバイト雇用の職人さんに毎日怒鳴られながら技を盗んで(出来た物を横目で見る、朝早く行って出来上がりを調べる)います、職人さんは何も教えてはくれません・・・昔ながらの教え方だそうです。
  • まさかここまでひどいとは - 書評 - 子どもの貧困 : 404 Blog Not Found

    2009年02月12日03:00 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer まさかここまでひどいとは - 書評 - 子どもの貧困 二児の父として、このことは知っているつもりだった。 子どもの貧困 阿部彩 関連entriesも少なくない。 site:http://blog.livedoor.jp/dankogai/ 子供 - Google 検索 404 Blog Not Found:貧乏な社会で子を産むな 404 Blog Not Found:書評 - 若者をい物にし続ける社会 なのに、いかに知らなかったかを改めて思い知らされた。 かつて親だった人も、すでに親になった人も、これから親になる人も、必読。 難しいではないので、高校生以上の未成年も、読んでおくべき。 書「子どもの貧困」は、日の子どもの貧困がいかにひどいかを、情ではなく理で説いた渾身の一冊。 はじめに iv 「子どもの貧困

    まさかここまでひどいとは - 書評 - 子どもの貧困 : 404 Blog Not Found
    harunobu-1984
    harunobu-1984 2009/02/14
    多くの人に知ってもらいたいな(まずは、知って欲しい。 我々自身の、子どもに対する罪の重さを。)まさにそうだ・・・
  • http://green.ap.teacup.com/shinjidai/984.html

    harunobu-1984
    harunobu-1984 2009/01/21
    カナダの議院でトランス脂肪酸の使用禁止
  • 駒澤大が金融先物取引に失敗 110億円の損失を出す?

    駒澤大学が金融先物取引に失敗し110億円の損失を出した。そんな情報がインターネット上に流れている。この損失を埋めるために銀行から大学の土地・建物を担保に借り入れをしたのだというのだ。駒澤大学は「この件には一切答えられない」としている。資産運用による財務基盤強化を進めている私立大学はかなりの数にのぼり、金融商品による損失が膨らんでいるところもある、と噂されている。 損失は大学の土地・建物を担保に借金? 駒澤大学の金融先物取引の失敗を明かしたのは、千葉県にある迎福寺の住職・千代川宗圓さん。自身の「曹洞宗にもの申す」というブログで2008年11月10日付けから詳しい情報を流している。 10日には「駒澤大学が投資に失敗して莫大な損失」「金融先物取引で80~120億円を失う」。翌日付けには、「今日(11月11日)午前中、駒澤大学で部長会が開かれ、その席上、金融先物取引の失敗により、『負債は110億円

    駒澤大が金融先物取引に失敗 110億円の損失を出す?
  • 脳出血で多数が死亡:クジラに致命的な米軍の強力ソナー、最高裁判決で推進 | WIRED VISION

    脳出血で多数が死亡:クジラに致命的な米軍の強力ソナー、最高裁判決で推進 2008年11月14日 環境 コメント: トラックバック (0) Brandon Keim Photo: Nagillum 今日、カリフォルニア沖には、大きな嘆きの声が響いたことだろう。米連邦最高裁判所は11月12日(米国時間)、環境保護活動家が軍用ソナーの周波数によってクジラが殺されているとして米海軍に起こした訴訟において、海軍側の主張を支持する判決を下した。 連邦最高裁のJohn Roberts長官は「公正性と公益性をはかりにかけると……海軍の公益性の方が大いに勝る」と、多数意見の中で書いている。「敵の潜水艦によってもたらされる脅威に対応するために、海軍がアクティブ・ソナーを使用し実際的な訓練を実施する必要性の方が、原告により主張された利益よりも重要だということは明白だ」 クジラ保護の立場から訴えを起こした非営利の

  • 夫に私の初体験を話しました。 - Yahoo!知恵袋

    あなたの過去には何の落度もないんですけれども、 伝えたのはミスでした。 これから彼はその上司のことを悪くいうことが増えると思います。 そのときは、まるでその上司のことを知らないかのように 悪くいって、彼のことを持ち上げてください。 伴侶のあなたしか私にはいないんだと思わせるのに十分なだけ。 あと、彼のこれからの生活も気をつけてください。 ちょっとこの話は20そこそこの人にさばくにはきついです。 彼が真っ当であればあるほどです。 もしかしたら、しばらくセックスできないかもしれません。 私があなたの彼氏の立場でも、泣くかどうかは分かりませんが 似たようなことになると思います。 当は初体験そのものは誰としようとどうでも良いことなんですが 同じ部署の上司というのはいけなかったです。 しかも、それが近い年であればまだしも 51ときたら、なおいけません。 年の差カップルを否定する気はさらさらないん

    夫に私の初体験を話しました。 - Yahoo!知恵袋
  • asahi.com:後絶たぬペット放棄 処分年8000匹-マイタウン北海道

    ■犬の命奪う 勝手な都合 ■安易な購入 トラブルも 道内で飼い主が飼育を放棄し、処分されるペットの犬やが後を絶たない。07年度は8千匹余りの犬、が処分された。人間の勝手な都合で放棄された例が目立つという。ペットの高齢化は人間社会と同様に進んでおり、介護が困難になって放棄するケースもあるようだ。飼い主が「返品」をめぐってペット店とトラブルになるケースも多いという。 (諸星晃一) 8060匹――。07年度、道内で行政が殺処分した犬、の数だ。道内の自治体が保護した犬、は1万2074匹。7割弱が飼い主や譲渡先が見つからずに処分された。 札幌市動物管理センターでは、約1週間待っても引き取り先が見つからない犬やは二酸化炭素を充満させた処分機で殺処分する。07年度は約2千匹の犬、を処分した。山田延士所長は「施設の収容や人員に限界があり、長期間の保護は無理。かわいそうだが

  • 1