2005年10月5日のブックマーク (7件)

  • MobileMemo Weblog: GTDの文章化

    GTDの著者のサイトにあるGTDのワークフローをもとに先日マインドマップにしたものを、文章にまとめてみた。 1.未処理案件や頭の中のものをすべて1ヶ所に集める 書類受けを用意し、未処理なものをすべてそこに入れる。はいらないものはA4の用紙に1件1枚で記録し(日付を記入すること)代わりにそれを入れる。また、頭の中に浮かんでくるものも同じように1件1枚の用紙に書き込みそれを入れ、頭の掃除を行う。 これから、処理に移るが、書類受けにもどさないこと。 2.書類受けのものを1番上の項目から順番に処理する(1度に1つ) (1)行動を伴わないもの 1)不要なものは捨てる。2)再検討するものはSomeday/Maybe(いつか/もしかしたら)リストに記入し、ファイルする。3)将来役立つと思うものは参照資料としてラベルを貼りファイルする。 (2)行動を伴うものは、 1)2ステップ以上の行動が必要なものは、P

    MobileMemo Weblog: GTDの文章化
    harunoriyukamu
    harunoriyukamu 2005/10/05
    GTDまとめ。簡潔に要点が記されている。
  • Gmailを使ったGTDテク

    流れ流れて、 ■space-age wasteland ≫ Blog Archive ≫ GTD with Gmail Whitepaper Gmailを使って、「getting things done(GTD)」の手法をやるテクニックを見つけました。 うん、こりゃ使えそう! 上記ページにPDFでまとめられてますが、抄訳・超訳してみましたのが以下。 ------------------------------------------------------------------ 1.集める GTDでいう「STUFF」――やらなきゃいけないこととか「アタマの中のもやもや」を集めるために、ワタシは ・HIpsterPDA ・Gmail の両方使ってるよー。 HIpsterPDAを使うのはPCの近くにいないときか、PCを触るのももどかしいとき。 ただし、HIpsterPDAのカ

    harunoriyukamu
    harunoriyukamu 2005/10/05
    GTD with Gmail Whitepaper 抄訳・超訳 Gmailの「ラベル」と「スターマーク」を活用するのがミソ。
  • Stand Up Eight ‽ GTD desktop signal

    harunoriyukamu
    harunoriyukamu 2005/10/05
    To help myself remember what I'm trying to focus on, I made a little sign that I flip to the appropriate stage & leave in a prominent place on my desk
  • 本日発売の「論座」に寄稿 - R30::マーケティング社会時評

    例の世耕・福山両氏に会ってインタビューした件、日発売の『論座』11月号に寄稿記事が掲載された。タイトルは「『広告』から『広報』へ――ブロガーを唸らせた自民党メディア戦略の大転換」。・・・えーとどなたか私以外に唸ったブロガーの方、いらっしゃいます?(笑) この雑誌、10年近く同業者であったにもかかわらず恥ずかしながら今まで目にしたことさえなかったのだけれど、読んでみるとなかなか面白い。自分はともかくとして、他の寄稿者に哲学者の東浩紀氏やビデオニュースドットコムの神保哲生氏、前外務省審議官の田中均氏などがおり、ネットでも人気を持つ人や書いたものをちょっと読んでみたい系の論客が多く、なかなか豪華な顔ぶれだ。また、他のマスコミであまり分析されなかったインターネット上の選挙関連の動向(GripBlogやYES!プロジェクトなど)もきっちりフォローした記事が載っていた。 僕の記事は、何とgooポータ

    本日発売の「論座」に寄稿 - R30::マーケティング社会時評
    harunoriyukamu
    harunoriyukamu 2005/10/05
    「『広告』から『広報』へ――ブロガーを唸らせた自民党メディア戦略の大転換」あとで立ち読みするか。
  • 負け犬たちよ!子どもをつくって、パリで遊ぼう! - カトラー:katolerのマーケティング言論

    をはじめとして少子化対策に頭を悩ませている先進国が多い中、出生率を上昇させることに成功しているのがフランスだ。そのフランスも80年代までは他の先進諸国同様、出生率はジリジリと低下しつつあった。しかし、90年代に入ってから手厚い育児支援策を実施した結果、合計特殊出生率は95年から上昇に転じ、2003年には1.89という、先進諸国の中では希有な水準を維持している。フランスに学べという機運が高まり、日政府もフランスの育児支援制度の調査を始めた。 このテーマについて、ブロガーの記事に水準の高いものが多い。・社会分析的ブログ:フランスに学ぶ少子化対策では、フランスの子育て支援の実際がとても詳しく紹介されている。 フランスの児童手当育児支援制度が手厚いとは聞いていたが、パリのママンさんのブログが紹介しているように、手当の他に、子どもをひとりつくるたびに、年金受給に必要な労働期間が2年短縮される

    負け犬たちよ!子どもをつくって、パリで遊ぼう! - カトラー:katolerのマーケティング言論
    harunoriyukamu
    harunoriyukamu 2005/10/05
    片親だろうが、ゲイやレズのカップルが親となろうが、子どもに愛情が注がれる環境が担保される方が大切。
  • 日本にも宗教右派があるって、どれくらい知られてる?  - 荻上式BLOG

    一昨日、「「新しい歴史教科書を作る会」会長&名誉会長コンビが出した「ジェンダーフリー・バッシング」の面白さ。」というエントリーを書いたところ、多くの反響をいただきました。ポイントまでいただいて、ありがとうございます。 ところで、「はてなブックマーク」ではid:finalventさんが「ネタにするだけじゃなくて、これの裏をもうちょっと洗うと面白いんだけどね」と仰っています。そして、その後「finalventの日記:あまりずばりとは書かないけどね」というプチエントリーをお書きになりました。えーと、やっぱり触れなきゃアレですかね、この件。ええい、chikiもあまりずばりとは書かないけど、せっかくなのでもう半歩だけ踏み込んでみます。でも、八木先生、西尾先生にインスパイヤされて、ちょっと「陰謀論」っぽい? アメリカでは、ブッシュ大統領が進化論に否定的だったり、「純潔教育」(セックスさせない、性知識

    日本にも宗教右派があるって、どれくらい知られてる?  - 荻上式BLOG
    harunoriyukamu
    harunoriyukamu 2005/10/05
    ますますゆううつになる
  • From the Hall: GmailThis!

    What is GmailThis! ?GmailThis! is an easy way to make a Gmail email without visiting mail.google.com. Once you add the GmailThis! link to your browser's toolbar, emailing will be a snap. Or rather, a click. Clicking GmailThis! creates a mini-interface to Gmail prepopulated with a link to the web page you are visiting, as well as any text you have highlighted on that page. Add additional text if yo

    harunoriyukamu
    harunoriyukamu 2005/10/05
    GmailThis! is an easy way to make a Gmail email without visiting mail.google.com. Add the GmailThis! link to your browser's toolbar.