タグ

2008年5月29日のブックマーク (5件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):一人暮らし男性の押し入れの天袋に、見知らぬ女が住んでた…福岡

    一人暮らし男性の押し入れの天袋に、見知らぬ女が住んでた…福岡 1 名前: レンダーエフ5世(神奈川県) 投稿日:2008/05/29(木) 09:37:26.25 ID:IrYaVg070 ?PLT 福岡県警粕屋署は5月28日、無職堀川タツ子容疑者(58)を住居侵入現行犯で逮捕した。同県志免町の男性(57)宅の押入の天袋で勝手に生活していたというものだ。 マンガに出てくるような(ドラえもん?)、映画ならホラー”呪怨”を 思い出しそうな笑えるけど怖い話が実際に起こった。 被害にあった1人暮らしの男性は、以前からべ物がよくなくなるので不審に思った。 侵入者がいるのではと思い、人影に反応して携帯電話に画像を送るしくみの警報装置と 監視カメラを設置したのだ。 この日午後2時すぎに外出してから10数分後になんと、メールで不審者が写った画像が 送られてきたのだ。 ただちに110番通報で駆けつけた署員

    痛いニュース(ノ∀`):一人暮らし男性の押し入れの天袋に、見知らぬ女が住んでた…福岡
    hasenka
    hasenka 2008/05/29
    また監禁かと思った
  • もはや人間は自然を完全にコントロールできるという幻想 - 散歩道プロジェクト

    hasenka
    hasenka 2008/05/29
    地球温暖化対策も人間が自然を完全にコントロールできるという考えから生まれる
  • そんなにカエルを駆除したいのか - 散歩道プロジェクト

    梅雨のはしりである。しばらく前までは大変ににぎやかだったシュレーゲルアオガエルの声が少し静かになり、かわってアマガエルの大合唱が響くようになってきた。気温が高く湿度の高い夜は、カエルの棲む田んぼからかなり離れたところでも声が聴こえるほどの大合唱だ。その大合唱の盛り上がりとともに、おかしなおかしな人間の行動がみられるようになった。 このブログには、ブログを訪問した人が検索エンジンで検索してこのブログにやってきた場合、どういう検索ワードでやってきたのかわかる仕組みがある。そこで、時々、その検索ワードを見ているのだが、ここ一ヶ月くらいで急激に増加したワードがある。それは「カエル駆除」である。中には「カエル駆除方法」とか「アマガエル駆除」などというワードで検索してやってくる人もいる。どうやらカエルの駆除方法を検索して調べているようなのだ。 しかし、どうして駆除したいのか?と考えたときに、やはり、あ

    そんなにカエルを駆除したいのか - 散歩道プロジェクト
    hasenka
    hasenka 2008/05/29
    ツバメも
  • 10年は泥のように働け - 池田信夫 blog

    IPA主催による、IT業界の重鎮と学生の対話集会が、今年も開かれた。去年の集会では「3Kの“帰れない”は、帰りたくない人が帰れないだけ。スケジュール管理の問題だ」という重鎮の発言で、かえってIT業界のネガティブイメージが定着してしまったが、今年はIPAの西垣浩司理事長(元NEC社長)の「入社して最初の10年は泥のように働いてもらい、次の10年は徹底的に勉強してもらう」という発言に、学生はみんな唖然としたらしい。 これは伊藤忠の丹羽宇一郎会長の言葉で、このあと「最後の10年はマネジメントを大いにやってもらう」と続くそうだが、これじゃ霞ヶ関の役人と同じだ。若いときは「雑巾がけ」で会社にご奉公し、年をとってから楽なマネジメントで取り返すという徒弟修業型のキャリアパスは、組織が永遠に不変で、自分がそこに定年まで終身雇用で勤務するという前提でのみ成り立つインセンティブ・システムである。 日の年

    hasenka
    hasenka 2008/05/29
    淘汰の加速
  • 迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか - 情報考学 Passion For The Future

    ・迷惑な進化―病気の遺伝子はどこから来たのか これは抜群に面白い。 ガンや糖尿病など遺伝が関係する病気は数多い。なぜ人類は進化の過程でこうした病気をなくすことができなかったのか。進化とは有害な遺伝子を淘汰して、役に立つ遺伝子だけを残すという取捨選択のプロセスではなかったのか?。気鋭の進化医学者が進化の仕組みについての最新の科学的見解を披露する。 「ある時代での「進化による解決」は別の時代の「進化による問題」となりうる。とりわけ、進化によって体を適応させようとしてきた環境に、もはや住まなくなったという場合には。」 氷河期を生きた人類は寒さに対応するため水分を排除し糖分を蓄積する必要があった。高血糖ならば血が凍りにくいから厳寒期でも生存率が高まった。ところが気候が温暖化し、料も豊富になると高血糖は生命に危険を及ぼす糖尿病として人類を悩ませることになった。現在の人類の遺伝が原因の疾病の多くが、

    hasenka
    hasenka 2008/05/29
    長寿化は進化を遅延させる