2011年4月15日のブックマーク (10件)

  • 原発事故賠償 国と東電が分担して救済を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原発事故賠償 国と東電が分担して救済を(4月15日付・読売社説) 東京電力福島第一原子力発電所の事故は依然、収束のめどが立たない。被害に対する賠償は巨額となろう。 現行制度では、東電が基的に賠償責任を負うが、民間企業としての限界もある。最終的には政府が責任を持って被害救済にあたるべきだ。 政府は、全閣僚による原発事故の「経済被害対応部」と、賠償に当たっての指針を作る有識者の「原子力損害賠償紛争審査会」を設けた。早急に具体的な対策作りを進めてもらいたい。 東電は月内にも、避難した世帯などへ、100万円ずつ賠償金を仮払いする方針だ。急な避難で生活資金に困っている人も多い。東電は、実施を急いでほしい。 仮払いの後には、被害者ごとの賠償額を算定するなど、格的賠償に向けた取り組みが急務だ。 茨城県東海村の核燃料加工施設で、1999年に起きた臨界事故では、150人が3日間避難し、賠償額は計150

    hasshi
    hasshi 2011/04/15
    賠償請求に対して政府のカネを投入するとすれば、東京電力がやれることをやり切った後でないと世論の納得を得られないはず。株主責任として減資も必要だと思うのだが、今日の終値は469円。投資家はそう思っていない。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    hasshi
    hasshi 2011/04/15
    内容を咀嚼するには、少々時間を要する。ただ、この事件を契機に、日本は本格的な省エネ社会になるのは間違いがない。
  • PC

    日経コンピュータ「動かないコンピュータ」 ネット出願にGmailが使えないトラブル 原因特定の難航で復旧に1カ月 2024.02.19

    PC
    hasshi
    hasshi 2011/04/15
    地方分権というか、今以上に「箇所」に「権限」を与えることが迅速な対応につながる。自立的に動ける「意志」と「能力」が必要。
  • ショットノートを使うなら――Evernoteにアップするくせをつけると便利

    iPhoneAndroidなどのスマートフォンを手帳やメモ代わりに利用している人も多いのではないでしょうか。 「Evernote」や「SpringPad」などのメモアプリは、テキスト入力は手軽に簡単にテキストを入力できますが、紙のメモとは違い、図や絵の挿入はできません。そんなとき筆者は、ホワイトボードに書いた図をiPhoneのカメラで撮影してEvernoteに入れています。 ショットノートとは? ノートでこれができたら最高と思っていた矢先、手書きノートとアプリが連携するノート「ショットノート」をキングジムが発売しました。ショットノートに書いたメモを画像として取り込むiPhone専用アプリ「SHOT NOTE App」が無料で利用できます。 使い方は簡単。iPhoneアプリ「SHOT NOTE App」を起動し、メモ書きしたノートを撮影します。この時、アプリがショットノートの四隅のマーカー

    ショットノートを使うなら――Evernoteにアップするくせをつけると便利
    hasshi
    hasshi 2011/04/15
    Androidに対応して欲しいのだが。
  • ダイアログボックスの文字列をテキストデータとして抜き出す

    PCの画面上に表示されている文字列をコピーして、オフィス文書やメールなどに貼り付けたい時がある。操作手順書を作成する場合や、ソフトなどのサポートを受けるためにエラーメッセージをコピーしたい場合だ。 もしこれがWebブラウザ上に表示されている文字列ならふつうに範囲選択してコピーすればよいが、これがダイアログボックスだとそうはいかない。短い文章なら手入力で打ち直してもよいが、長文になると面倒だし、打ち間違いのリスクもある。 こうした場合に使ってみたいソフトが「ポイント位置の文字列取得」だ。このソフトがあれば、普通の方法ではコピーできないダイアログボックス上のテキストをコピーし、メモ帳などに貼り付けられる。 使い方は簡単で、ソフトを起動して「開始」ボタンを押したのち、対象となるダイアログのテキスト上にマウスポインタを重ねるだけ。重ねるとほぼ同時にテキストデータが抽出されてソフトの画面上に表示され

    ダイアログボックスの文字列をテキストデータとして抜き出す
    hasshi
    hasshi 2011/04/15
    なかなか便利そうだ。
  • 今すぐエアコンを買い替えよ

    2000年よりMBAにてB2B(企業間電子商取引)市場を研究。 同時にソフトバンクグループにてe-Marketplace、電子商社、企業間受発注システムの導入コンサルティング等を経て電子入札サービスのビジネスモデルを構築する。 2005年に早稲田大学IT戦略研究所と連携し、独立系の購買コンサルティング会社として「株式会社購買戦略研究所」を設立。 現在まで、大手小売業を中心に約400社のエネルギーコストを含めた購買改革のプロジェクトを手がけている、国内随一の購買コンサルタント。 販促、建築、物流、など7つの部署別コンサルティング部門を持ち、電力などエネルギーコスト関連を含めた削減対象品目は150以上に及ぶ。 株式会社購買戦略研究所 http://www.psic.jp [緊急提言]真夏の計画停電を回避する方法 今夏、制御不能な大規模停電を防ぎ、計画停電を回避するために企業は何ができるのか、何

    hasshi
    hasshi 2011/04/15
    エコポイント復活によるエアコン買い換え推奨。賛成。
  • 日刊工業新聞 電子版

    hasshi
    hasshi 2011/04/15
    自家発電に対する補助、のように省エネに関わる補助は増えていくと思う。LED”器具”(電球ではなく)にも補助を与えれば良いと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):航空・鉄道事故、警察が独自に原因調査 安全委と合意 - 社会

    航空や鉄道の重大事故をめぐり、原因を究明する国の専門機関の運輸安全委員会と警察庁が、事故原因の調査と警察の捜査との関係を見直す方向で合意したことが分かった。警察はこれまで安全委の調査結果を捜査に活用してきたが、今後は捜査側が独自に事故原因を調べる手法を試行する。  警察の捜査は、遺族の処罰感情も考慮して個人の刑事責任追及に重きを置いてきた。一方、航空関係者らは、安全対策が進んで機長ら個人の過失だけでは事故が起きる可能性は低い上、個人の責任を追及すると原因調査と再発防止に悪影響を与えるとして異議を唱えてきた。  安全委と警察庁の合意によると、今後の事故に備え、安全委が警察に事故調査の専門家を紹介。安全委の調査とは別に、独自に鑑定などを進める仕組みを試行する。警察はこれまで、安全委に鑑定を依頼することで、同委がまとめた事故調査報告書を鑑定書として刑事訴追の証拠に使ってきた。今後も求めがあれば報

    hasshi
    hasshi 2011/04/15
    運輸安全委員会においては、黙秘権がない。
  • 東邦亜鉛は安中製錬所が一部操業再開、小名浜製錬所は6月上旬に再開へ【震災関連速報】 | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    hasshi
    hasshi 2011/04/15
    亜鉛で伸びる会社だと思っていたが・・・。
  • asahi.com(朝日新聞社):学校再開の被曝量目安、安全委が撤回 「委員の私見」 - 社会

    原子力安全委員会は14日、前日の記者会見で示した学校再開の目安を「年間被曝(ひばく)量を成人の半分の10ミリシーベルトにおさえる」とした案は委員の私見だったとして撤回した。撤回の理由は、学校の安全基準は文部科学省が検討しており、それに影響を与えないため、としている。  前日、目安を示した代谷誠治委員は14日の会見で「委員会として10ミリが基準と決定したわけではない」と撤回。文科省からの助言要請を待って、正式に委員会を開いて考え方を決めると話した。  福島県では学校生活での放射能汚染が心配され、文科省が砂ぼこりを浴びる校庭の使い方や、放射線量の管理方法などを検討しているが、作業は遅れている。  政府は年間20ミリシーベルトを基準に新しい避難区域設定を検討しており、代谷委員は「大人より被曝量を低減するべきだという考え方は間違いない」と話した。

    hasshi
    hasshi 2011/04/15
    けげげん原子力安全委員会が全てを取り仕切る、というわけでは無いらしい。