2011年4月22日のブックマーク (5件)

  • 「SONY Reader」で自炊データを扱う時のテクニック

    ソニーが2010年12月に発売した「Reader」は、ディスプレイ部に米E Inkの新型電子ペーパー「Pearl」を採用し、高コントラストで紙の書籍のような表示が特徴の電子書籍端末。6インチのTouch Edition(PRS-650)と5インチのPocket Edition(PRS-350)2つのモデルを用意し、スーツの内ポケットに入るコンパクトなサイズも魅力だ。今回はこのReaderで、自炊データを読む方法について見ていこう。 ソニーの「Reader」。手前が6インチの「Touch Edition」、奥が5インチの「Pocket Edition」。製品名にTouchと入っている6インチモデルはもちろん、5インチモデルもタッチ操作に対応する。海外で発売している通信機能つきの7インチモデルは稿執筆時点では国内未発売 モノクロ16階調のE Inkの電子ペーパーを採用しているという点ではAm

    「SONY Reader」で自炊データを扱う時のテクニック
    hasshi
    hasshi 2011/04/22
    いろいろテクニックごあるわけね。まだまだ自炊初心者だ。
  • 堀川にも津波の影響が。

    hasshi
    hasshi 2011/04/22
    東海・東南海地震における名古屋港の津波想定は2m程度だが、東日本大震災でさえ1mを観測した。どんなことを想定しておくか。
  • 湾岸部の宅地、液状化対策が急務 浦安の教訓 - 日本経済新聞

    千葉県浦安市は、東日大震災後の応急危険度調査で「危険度あり」と判断した建物が約1割に達したと2011年3月16日に発表している。3月15日までに調べた建物について、被害状況を公表したものだ。同市では、埋め立て地の道路や下水などでも被害が多発した。「揺れの長さが被害を拡大」そして、思いのほか液状化被害が拡大した理由を、こう推測する。「震時の東京湾周辺の最大加速度は200ガルほどだった。加速

    湾岸部の宅地、液状化対策が急務 浦安の教訓 - 日本経済新聞
    hasshi
    hasshi 2011/04/22
    ディズニーランドの近くは意外にも住宅が多い。
  • 富士通、ノートPCの既存機種でもピークシフト

    富士通は2011年4月21日、同社製ノートパソコン向けにピークシフト機能を実装する専用ソフトを発表した。5月下旬から富士通のWebサイトでダウンロード提供する。ソフトをインストールすると、あらかじめ設定した時間帯はACアダプターではなくバッテリーから電源を供給するようになる。 これを利用すると、午後2時から4時といった電力需要がピークとなる時間はバッテリーでパソコンを動かし、終業後の深夜にバッテリーを充電させられる。電力の使用時間をシフトさせる「ピークシフト」に結びつく。 ピークシフト専用ソフトは、2010年度発売モデル以降は全機種で対応する予定だ。2009年度以前のモデルについては、製品情報サイト「FMWORLD.NET[法人]」で順次公表する。

    富士通、ノートPCの既存機種でもピークシフト
    hasshi
    hasshi 2011/04/22
    ピークシフト機能が一般化すれば、電力使用量の平準化が推進されるので、発電設備の利用率が向上することが期待できる。
  • 茨城新聞クロスアイ

    【岡山大学】2024岡大ジュニアアカデミー サイエンストライアル「身近なアリを観察してみよう!」〔7/28,日 岡山大学津島キャンパス〕

    茨城新聞クロスアイ
    hasshi
    hasshi 2011/04/22
    それでも断水地域は残っている。