タグ

2005年12月8日のブックマーク (5件)

  • Martin Fowler's Bliki in Japanese - 最小インタフェース

    http://martinfowler.com/bliki/MinimalInterface.html 最小インタフェースとはAPI設計のスタイルである。 ここでは、ヒューメイン・インタフェースと比較していく。 最小インタフェースの背景にある考えは、クライアントが必要な機能をすべて提供できるようAPIを設計するが、仕事を成し遂げるための必要最小限のメソッドしか提供しないというものである(両者の違いについての例がヒューメイン・インタフェースにあるので参照のこと)。 ヒューメイン・インタフェースの主張はそちらのページに書いている。 ここでは、最小インタフェースの根拠について述べていこう。 インタフェースの習得には時間がかかる。 膨大なインタフェースを持つクラスはうまく使われることが少ないため、 最初の段階ではインタフェースは少なくしたほうがよいだろう。 インタフェースを小さく保ち、それらのメソ

  • Martin Fowler's Bliki in Japanese - ヒューメイン・インタフェース

    http://martinfowler.com/bliki/HumaneInterface.html Ruby界隈で「ヒューメイン・インタフェース」という言葉を何度も耳にした。 この言葉は、クラスのインタフェースを記述する際のrubyistたちの姿勢(attitude)の一部を表したものである。 APIの設計については、2つの異なる考え方を対比していくと面白い(もうひとつは最小インタフェースである)。 ヒューメイン・インタフェースの肝は、みんなが何をやりたいかを見つけ出し、何度も起きることを簡単に行えるためのインタフェースを設計することだ。 最小インタフェースとの明確な違いは、ヒューメイン・インタフェースの方が大きくなる傾向があるという点だ。ただ、ヒューメイン・インタフェースの設計者はインタフェースが大きくなることをそれほど気にしてはいない。 以上のことは、ヒューメイン・インタフェースで設

  • 組み込みデータベースの動きが活発,PDA・モバイルソリューションフェア2005から

    東京国際フォーラムで開催された「PDA・モバイルソリューションフェア2005」(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム,MCPC主催)では,40社近い出展社が携帯端末を用いた業務システム構築向けの製品およびサービスを展示した。市販のデータベース管理ソフト製品を組み込み機器に適用しようという提案が多数あった。

    組み込みデータベースの動きが活発,PDA・モバイルソリューションフェア2005から
  • 京セラ製PHS電話機でCORBA準拠ORB「Orbix」を採用

    アイオナテクノロジーズ(アイルランドIONA Technologies社の日法人)は,京セラ製のウィルコム向けPHS電話機のソフトウエア開発基盤として,同社の「Orbix」が採用されていることを発表した。Orbixは,プログラム間連携のための機能群を定めたCORBA(common object request broker architecture)仕様に準拠するORB(object request broker)製品である。Orbixを使うことで,プログラムが提供する機能群の組み立てを迅速かつ柔軟に行えるようになり,開発期間を短縮する効果があったという。 Orbixを搭載した最初の京セラ製PHS電話機は,2004年5月発売のPHS電話機AH-K3001V(いわゆる「京ぽん」)である。2005年9月発売の後継機種「AH-K3002V」(Tech-On!関連記事1),および2005年1

    京セラ製PHS電話機でCORBA準拠ORB「Orbix」を採用
  • http://nmag.softbankpub.co.jp/home.nsf/nd6