タグ

2008年5月23日のブックマーク (12件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/05/23
    怒りの感情が続いているうちにどこまで走ることができるか、というのは大きいと思う。
  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080517/p2

  • 思考停止とは思考を停止すること - 深く考えないで捨てるように書く、また

    思考を停止する、と、思考を終了する、は同義語ではない。 一旦停止して、また動き出して、赤信号にあえば停止して、青になったらまた動き出して。 走り続けていればやっぱり息切れしたりエネルギー切れしたりするので、休憩して、また走り出して。 思考停止したっていい、またいつか動き出せる時がくる。完全に動けなくなる前に生物的な死が先にくるだろう。

    思考停止とは思考を停止すること - 深く考えないで捨てるように書く、また
  • http://www.blog15.net/archives/51335084.html

    hatayasan
    hatayasan 2008/05/23
    「頭ではネガコメなんて相手にしたって自分の益になることなんてないから放っておけと思うんだけども、感情では「やり返したい」「相手にデカいダメージを与えたい」という思いがどうしたって湧き起こる」
  • なぜか変換できない vs. なぜか変換できる:最近の「MS-IME」は目に余る――よろしい、ならば「ATOK」だ (1/4) - ITmedia D PC USER

    変換方法によって視点の移動は大きく異なる。長文一括変換はキーストロークは少なくて済むが、逆方向への視点移動が大きく、一度に確認しなければならない変換結果も長い 最近、MS-IMEがおかしい。 日本語入力において、未確定文字入力後にどれくらいの頻度で変換を行うか、どうやって確定させるか、といったかな漢字変換の操作は、慣れが大きく関係してくる。つまり、変換の操作に正しい方法というものが存在するわけではない。例えば、筆者の場合は文節ごとに変換を行い、ひらがなはそのまま無変換確定、カタカナはF7で変換し、半角英数字は日本語入力をオフにしてから入力、と人間のほうがIMEに歩み寄るクセがついている。これは頻繁に確定を行うことで右から左という逆方向の視線移動を極力短くし、思考の寸断を防ぐためだ。 筆者の周囲を見る限りは、このような入力方法をとる人は少なくない。そうやって無意識のうちに、候補が複数あるか、

    なぜか変換できない vs. なぜか変換できる:最近の「MS-IME」は目に余る――よろしい、ならば「ATOK」だ (1/4) - ITmedia D PC USER
    hatayasan
    hatayasan 2008/05/23
    ATOKの省入力と確定履歴の機能がMSIMEにも取り込まれないのが不思議で仕方がない。
  • id:ululunさんへ(相対化と「人それぞれ」と「正解」) - ohnosakiko’s blog

    ※アップした5分くらい後で、タイトルわかりにくいと思ってちょっと書き直しちゃいました。だからトラバ先のと違います。ごめんなさい。 正解を見つける為に、私は生きる - 煩悩是道場 特に返事を求められているものではないですが、TBを頂きいろいろ考えるところもあったので、例によってマジレスしてみます。レスというよりは、引用された私のブコメの捕捉説明(にしては長くなってますが)と思って頂ければ。 一読すると、多様な価値観の中で答えを見つけることの困難について書いておられるのかな、という印象です。物事には常に決定不可能性がつきまとうと考えれば、人生は答えが見つからないまま思考し続けていく過程だと言うことはできますね。 ただ、私個人は今回そこまで哲学的な話はしていませんでした。 前の記事及びそのブコメで言っているのは、「人それぞれの価値観がある」といった意味の言葉には、最初の問題提起なり提案なりを棚上

    id:ululunさんへ(相対化と「人それぞれ」と「正解」) - ohnosakiko’s blog
    hatayasan
    hatayasan 2008/05/23
    違和感があるけど自分の言葉を飲み込むときに「人それぞれ」という言葉はとても便利ではある。でもそこからコミュニケーションが生まれることはない。
  • 第97回 一眼レフとボケの関係

    撮影最短距離の違い コンパクトデジカメとデジタル一眼レフカメラ、一番違うのは「撮像素子の大きさ」とそれにともなう数々の写りの違いだが、一番違いが分かりやすいのは「ピントの合う範囲」だ。 最初に取り上げるのは「撮影最短距離の違い」だ。コンパクトデジカメで気軽にマクロ撮影をしてた人はここに注目である。 大事なのは 普通、一眼レフ用のレンズに「マクロモード」はない。 コンパクトデジカメは撮影最短距離を「レンズ前××センチ」で表すけど、一眼レフの世界ではそうじゃない コンパクトデジカメの撮影最短距離は「広角側が一番短くなる」が、一眼レフ用のレンズは原則として「どの焦点距離でも最短撮影距離は変わらない」 の3点。 まずは2つめ。デジタル一眼レフの世界では(というか、もともとカメラの世界では)、被写体との距離は「撮像素子面」から測るのだ。 どのカメラもよく見ると円を棒が貫いてる「土星」みたいなマークが

    第97回 一眼レフとボケの関係
    hatayasan
    hatayasan 2008/05/23
    マクロ撮影などについて、一眼とコンパクトの違いを解説してある。
  • アクセス数とか - good2nd

    iMiリサーチバンクが5月21日に発表したブログに関する調査結果によると、現在開設され運営されているブログのうち、1日あたりのアクセス(ページビュー、PV)が500件を超えるものは全体の2.3%であることが明らかになった。 2.3%が多いのかどうなのか、ちょっと判断に迷うところですね。で、自分のブログが最近どんなもんか見てみました。 月 トータル 1日平均 2月 17536 605 3月 43214 1394 4月 26878 896 先の記事だと、ちょうどその2.3%に入るくらいのアクセス数なんですね。ふーむ、自分のところは「少なくはないかもしれないが、多いというほどでもない」という認識でいたんですけど、こうしてみると「思ってたよりは相対的には多い方かも」という感じですね。これじゃあんまり劇的でもなくて面白くもないですが。 でもなんか最近は何も書いてない日でもたいてい500以上はユニーク

    アクセス数とか - good2nd
    hatayasan
    hatayasan 2008/05/23
    昼間仕事しながらブログで上位に食い込むには捨てなければならないものもあるんだろうな。
  • はてな民デビューガイド - 北の大地から送る物欲日記

    はてな村民とコミュニケーションがとりたい」を読んで。 「はてな村民」かあ。 「はてな民」とも書いてるので、はてなで有名な人って意味で「はてな村民」って使ってるぽいけど、「はてなユーザーって馴れ合いばっかりだよね」「はてなの中でばっかりつるんでて、外からの人を受け入れないよね」的な意味ではてなユーザーを揶揄するときに使われることも多い言葉だってのを、知らなかったのなら知っておくと吉。 はてダで30日、日記書いたらはてな市民。100日書いたらはてな県民。300日書いたらはてな国民。1000日書いたらはてな星人になれます。え?はてな村民?はてなのサービス使いながらはてなをDisるとなれるって聞きましたけど。 はてなで書いてるんだから、はてな村民に来てほしい。 けど、はてな村民との絡みはゼロ。 どうしよう。 はてな民とコミュニケーションをとるには、どこから始めたらいいのかな? はてな民(はてな

    はてな民デビューガイド - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/05/23
    反応を返してくれる人は自然に覚えますね。
  • はてなダイアリーの人気記事ベスト50 - 虚構組曲

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなダイアリーの人気記事ベスト50 - 虚構組曲
    hatayasan
    hatayasan 2008/05/23
    1000users超えている記事が思いのほか多い印象。
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080521/p1

    hatayasan
    hatayasan 2008/05/23
    利用者にむき出しの感情を出すのはまずいでしょ、さすがに。
  • 株式会社はてなの回答「単に宣伝ページをブックマークする行為やメモ目的のセルフブックマークは宣伝とは判断しない」 - ラージアイ・イレブン

    株式会社はてなが、2008年5月19日付で公表*1した利用規約*2の改定について、主にはてなブックマークを利用しているユーザー界隈で「宣伝」の解釈などをめぐって様々な議論があり、それらの議論の行方によっては、利用規約の類推解釈・拡大解釈によるブックマークの萎縮が発生する可能性があると懸念したため、2008年5月19日未明、規約改正について株式会社はてなに問い合わせた。 質問者 I11 メール カテゴリー ログイン・登録情報の変更について 質問 株式会社はてな 担当者様 御社におかれましては御清栄のことと存じます。 さて、日の利用規約改定について質問があります。 はてな利用規約の改定を行いました http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20080519 1 御社のこれまでの利用規約では「宣伝や商用を目的とした広告・勧誘その他の行為」は禁止されていましたが、単

    hatayasan
    hatayasan 2008/05/23
    「ブックマークの頻度、リンク先の内容、組織性の有無などを総合的に検討し、さらに他ユーザー様に対して迷惑となるかどうか、情報収集の妨げになるかどうかをあわせて検討」運用の幅を広めに取っている感じ。