タグ

2009年5月3日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2009/05/03
    旅先で安いビジネスホテル代わりに使えるとは思うけど使う機会がない/ラブホって今もそう呼ぶのだろうか。ファッションホテル、ブティックホテルって呼び方が一時期幅を利かせていたように思う
  • 高校の同窓会が荒れまくった時の話

    高校3年の文化祭で、出し物の都合でピアノ奏者が必要に。重要な役割なのでプレッシャーが高く、また練習のために放課後長時間拘束されるのを嫌がって誰もやりたがらなかったが、内向的だったピアノ未経験の女子生徒が立候補。彼女をバックアップするためにクラス一丸となって準備に奔走する。結局彼女は最後まで習得できなかったが、演奏可能なパートだけで曲を再編成するという力技でなんとか成功させる。という、まさに「青春の一ページ」的な話に花を咲かせていたわけだが、しかし事態は一変する。 それは、クラスではさほど社交的ではなかったとある男子生徒(同窓会には欠席)が、幼稚園時代からピアノの英才教育を受けて現在はプロとして海外で活躍中だということが、海外赴任から一時帰国したクラスメートによって報告されたことに端を発する。高校卒業直後にどこかのコンクールに参加し、そのままやたらと長い名前の欧州の楽団にスカウトされたとか何

    高校の同窓会が荒れまくった時の話
    hatayasan
    hatayasan 2009/05/03
    彼がクラスに非協力的だったと見るか、やむにやまれぬ事情があったと見るか。「否定」はどうだろうなあ。
  • 飯豊朝日連峰の登山者情報

    このは飯豊連峰保全連絡会と朝日連峰保全協議会が発行し、環境省がPDFを公開している冊子「飯豊連峰・朝日連峰の保全技法」を飯豊連峰に絞って具体的に解説したものです。 登山道が荒廃していくメカニズムや、失敗例を含めこれまで試みてきた現場での取り組みの様子を記録し、今後の保全活動に役立つマニュアルとなることをめざしました。 B4版44頁、おもに荘内銀行の「ふるさと創造基金」からの助成により制作され、今後の保全活動で活用されます。 なお希望者には印刷経費および送料の負担で頒布できます。

  • 真っ黒ネコさんの散歩道

    hatayasan
    hatayasan 2009/05/03
    富山をベースに、北陸、頸城、北アルプスの渋い系の山。
  • twitterが楽しめる人と楽しめない人の違いについて - Cheshire Life

    twitterが最近面白くて仕方ない。PCつけてる時は常時見てしまうし、外出先でも携帯からちらちら覗いてしまう。こんなにtwitterが面白いと感じたのは大学に入ってからで、それまではなんとなく惰性で使っていたような気がする。その証拠に、大学に入る前までにtwitterを一年以上も使っているのにもかかわらず、投稿数が200くらいだった。それがここ二週間くらいで600以上に増えている。一日30くらい投稿している計算だ。これは他の人よりも全然少ない方で、他のtwitter廃人を見ていると僕はこれからまだまだのめり込んでいくのだろう。 僕が最近何故こんなにもtwitterが面白くなったかというと、「反応が返ってくるようになったから」の一言につきる。僕が何かくだらない一言をぼやくと誰かがくだらない返事をしてくれるようになった。「喉が渇いたけど肌水しかない」とぼやくと「肌水の焼酎割りはうまい」と誰か

    twitterが楽しめる人と楽しめない人の違いについて - Cheshire Life
    hatayasan
    hatayasan 2009/05/03
    反応をもらうことがTwitterを続けるモチベーションになるという話。
  • Twitter初心者の60%は1ヶ月以内で飽きてしまう事実*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    Twitter Quitters Post Roadblock to Long-Term Growth」で Twitterの成長率や新規ユーザの現状について紹介されていました。 Twitterは2008年2月から2009年2月まででTwitterのPVは1382%増でかなり人気がでてきています! 個人的にも生活の一部と化しているぐらいです。 そんなTwitterの現状はどうなってるのでしょう。 以下に上記ニュースのまとめと、Twitterはじめたばかりの方に読んでもらいたい記事を載せておきます。 なんと、Twitter初心者の60%は1か月以内に戻ってこなくなる(Twitterに飽きてしまう)ようです。 つまり、40%のユーザしか継続して利用しないということです。 ちょっといつきにくいWebサービスなのかもしれませんね。 たしかに好きな人はとっても好きだけど、楽しみ方がわからない方には

    hatayasan
    hatayasan 2009/05/03
    Twitterの楽しさを紹介した記事のまとめ。
  • 訃報:忌野清志郎さん58歳=ロック歌手 がん治療続け - 毎日jp(毎日新聞)

    「ベイベー!」や「愛し合ってるかーい!」などの決めぜりふ、奇抜な衣装と演出で知られるロック歌手、忌野清志郎(いまわの・きよしろう、名・栗原清志=くりはら・きよし)さんが2日、がん性リンパ管症のため死去した。58歳だった。葬儀は9日午後1時、東京都港区南青山の青山葬儀所。喪主はの栗原景子(くりはら・けいこ)さん。 東京生まれ。68年に中学校の同級生らと、忌野さんをリーダーとするバンド「RCサクセション」を結成、70年に「宝くじは買わない」でデビューした。72年には「ぼくの好きな先生」が、82年には坂龍一さんと組んでリリースしたシングル「い・け・な・いルージュマジック」が大ヒットし、日の「ロックの神様」としてコンサートのほか、CMや映画などで活躍した。 一方、「音楽は時代の刺激剤であるべきだ」との信念を持ち、政治的なメッセージを込めた歌も歌った。そのため、反原発を扱ったアルバム「COV

    hatayasan
    hatayasan 2009/05/03
    ロックを自分からは聴くことはないけど「昼間のパパはちょっと違う」の歌を今も口ずさむことができます。合掌。