タグ

2009年6月1日のブックマーク (13件)

  • 美容整形と女性アイドル

    hatayasan
    hatayasan 2009/06/01
    まあ、悪趣味なブログではある
  • 追悼id:kousuke-i - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    先週水曜日夜。携帯電話に1通のメールが入った。 康祐の通夜、葬儀にご参列いただき、ありがとうございました。 このメールは、康祐の携帯に登録されていた方々に送らせていただいております。 康祐は生前に抱いていた志<ミッション・ステートメント>を残し、また多方面にわたる関心をブログやサイトに残しております。 それらをまとめたサイトを作りましたので、ご覧いただければ幸いです。URLは以下のとおりです。 http://www.ksl.co.jp/kousuke/ 通夜? 葬儀? そして康祐って誰? 心当たりがなかった。ここ最近、通夜・葬儀に参列していなかったし、そもそも康祐という名前に心当たりがなかった。そのため、宛先間違いあるいは迷惑メールだと判断した。何せ心当たりがないのだ。ごくごく自然な判断だろう。 「不幸をネタにする迷惑メールが出現したのか!」 とこう考えるに至った。まったくけしからん話だ。

    追悼id:kousuke-i - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    hatayasan
    hatayasan 2009/06/01
    この記事を読んで、Twitterで一度だけ@を交わしたjapoさんのことを思い出した。cf.http://d.hatena.ne.jp/japo99/
  • 和泉宏隆トリオ「A SQUARE SONG BOOK」をオリジナルと聴き比べ - ニコニコ動画(ββ)

    hatayasan
    hatayasan 2009/06/01
    名バラード「Twilight in upper West」のセルフカバー版とスクエアのオリジナル版を聴き比べることができる。
  • T-SQUARE-フルート特集-Part3

    hatayasan
    hatayasan 2009/06/01
    2曲目と3曲目、クルマを買ったときからいつもドライブ中に流してる…。
  • 『海鮮せんべい但馬』

    〒669-5262 兵庫県朝来市和田山町市御堂19-2 TEL:079-672-6767 FAX:079-672-6770 EMAIL:kaisen-t@wac2.net ■営業時間/9:00~18:00 年末年始 12月31日/9:00~16:00 1月1日/10:00~16:00 ■休 日/年中無休 ■入場料/無料 自然豊かな和田山に2006年11月1日に、工場を併設する店舗をオープンいたしました。 店内は、ゆっくりとお買い物をしていただけるように、試コーナー、休憩所(無料コーヒー)を設けております。大型駐車場も完備しておりますので一度お立ち寄り下さい。

    hatayasan
    hatayasan 2009/06/01
    兵庫県朝来市(旧和田山町)。「全商品試食が可能」コーヒーが無料で飲めてしまうのも凄いところ。
  • 【最新】ブレスマイルクリアの口コミ・体験レポ|解約できない ?悪い口コミを実際に使って検証

    薬用歯磨き粉「ブレスマイルクリア」とは ブレスマイルクリアは、定価よりかなり安い価格で購入できるはずです。 でも実は、公式サイトによると、妊娠中でも使えるそうです。ブレスマイルクリアに含まれる成分を配合して気分も上がりましたが、今のところは気になると同時にコーヒーにどハマり。 ですが、この趣味をやめなきゃいけない。と思ってしまうほど、頭を悩ませているなら、コンクールのジェルコートFがおすすめ。 殺菌剤の塩酸クロルヘキシジンやフッ素が配合されてくる定期コースです。 でも実は、公式サイトにある、ブレスマクリア定期便の配達ペースを早めることは可能だそうです。 口のトラブルが起きたときと夜寝る前の2回のケアが推奨されています。 しかし、定期的に歯医者に通ったり、コストをかけるのは嫌だと感じていません。 この7つの成分も配合してくれるゼオライト、歯石の沈着、口臭を防止してくれるゼオライト、歯石の沈着

    【最新】ブレスマイルクリアの口コミ・体験レポ|解約できない ?悪い口コミを実際に使って検証
    hatayasan
    hatayasan 2009/06/01
    「これまでは徹底したディスクロージャー(開示)を意識してきましたが、次のテーマはエンクロージャー(囲い込み)かも…信頼できる人たちだけを対象に情報を共有できる仕組みができないか検討しようと思います」
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    「プラスチックごみゼロ」へなだれ打つ企業 海洋汚染の原因となっているプラスチックごみ対策が加速している。世界の企業が、使い捨てをしない「ごみゼロ」の経営にかじを切り始めた。 WBCSD バッカーCEO「TCFDとSASBに基づく開示を」 WBCSDは地球課題を解決する企業プラットフォームを作り、解決策を提案してきた。SDGs、TCFD、自然資、情報開示の未来についてCEOが見解を示した。

    hatayasan
    hatayasan 2009/06/01
    「来年にはプリウスの派生車種であるワゴンやミニバンも追加され、2年以内には1.3Lの最低価格ハイブリッド車も開発されそうだ。 」期待したい。
  • 日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News

    2006年2月、梅田望夫さんが著した「ウェブ進化論」(ちくま新書)は、インターネットの可能性やGoogleの力をポジティブに語り、国内の「Web 2.0」ブームに火を付けた。 その後も「フューチャリスト宣言」(新潮新書)、「ウェブ時代をゆく」(ちくま新書)などWeb関連のを立て続けに出版。テレビやネット媒体、新聞などの取材にも精力的に答えていた。 だがここ最近は、Webについて語ることは少なく、昨年11月にはTwitterに書き込んだコメントが炎上するという“事件”も起きた。 一方、今年5月には、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」(中央公論新社)を出版。その名の通り、将棋観戦の魅力を語ったで、帯にはこうある。 「わたしが当に書きたかったのはこのでした」 同書で彼は、“指さない将棋ファン”として将棋を語り、羽生善治さんなど第一線の棋士の努力と天才性を「シリコンバレーの技術者と通じ

    日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News
    hatayasan
    hatayasan 2009/06/01
    「そういう意味で、ぼくが将棋に魅せられるというのも、ものすごく優れた人たちが徹底的に切磋琢磨するプロフェッショナルな世界に惹かれるから。」
  • これが有名私大の職員の年収だ! - これでも大学職員のブログ

    今回は「同志社大学」「立命館大学」「関西大学」「関西学院大学」「早稲田大学」「慶應義塾大学」「立教大学」「法政大学」「明治大学」「中央大学」を取り上げさせていただきました。 ─────────────(2009.06.04追記)──────────── ■更なる続編あり。いつまで続く。。 ●これが有名中堅大学とサラリーマンの年収だ! (はてな匿名ダイアリーより) (青山学院大学、中央大学、日大学、日女子体育大学、杏林大学、 星薬科大学、国立音楽大学、国際基督教大学 を対象) ─────────────(2009.06.02追記)──────────── ■はてなブックマークにも多数コメントがされています。(少々過激なのもあり。。) ●はてなブックマーク ■紹介したPDFファイル(機関紙)がアクセスできなくなっています。 ■関西方面の私立大学職員の年収情報がありました。 ●意外と高い私立

    hatayasan
    hatayasan 2009/06/01
    そこいらの公務員よりはるかに待遇がいいことはわかった。経営努力のたまものということか。
  • 同期の男の許しがたい態度@キャンプ

    先日、会社の同期たちと山梨でキャンプをしてきた。 私を含めて女が3人、男も3人。全員が20代後半、独身で、 それゆえ、皆それなりに胸ときめくようなできごとを期待していたと思う (まあ、少なくとも私はそうだった)。 昼間はぞんぶんに渓流遊びを楽しみ、その後、飯盒でカレーをつくり、 夜は焚き火を囲んでクエルボを飲みながら、ジャンガで盛りあがった。 10時頃にはもうみんなけっこう酔っぱらっていた。 前もって厚着はしていたのだけど、かなり冷えて、 レジャーシートの下から地面の冷たさがびしびし伝わってきた。 それで、同じシートの隣でひとり飲み続けているA君(男前。実質初対面)に、 ロッジに先に引き上げようと促そうと、 「ねー、さむいねー、さむいよー」といって、左腕に軽くよりそってやった。 するとA君は、焚き火に向けた顔を一瞬こちらに向けて、 「そっか?」というと、また黙ってグラスを傾けた。 美人でな

    同期の男の許しがたい態度@キャンプ
    hatayasan
    hatayasan 2009/06/01
    オチが三枚目。
  • 本州の特急も全面禁煙に 愛煙家の肩身さらに狭く - MSN産経ニュース

    州のJR東日と東海、西日の特急や急行で1日、全面禁煙が始まった。これで喫煙できるのは東海道・山陽新幹線やJR四国の特急など一部だけになった。駅の禁煙化も進んでおり、愛煙家はますます肩身が狭くなる。 一方、「北斗星」や「カシオペア」など8つの寝台列車は今後も喫煙車両が残る予定で、各社は「個室があり、車内でのくつろぎや旅行そのものを楽しむ傾向が強いため」と説明している。 新たに禁煙となったのは「しらさぎ」(名古屋~金沢など)や「しなの」(大阪・名古屋~長野)など各社をまたがって走る特急などと、JR西日の「サンダーバード」「くろしお」など。既に在来線のほとんどで禁煙となっていたが、各社間でまたがる列車は調整が遅れていた。 「編成が長く分煙化できる」(JR東海)として喫煙車両が今後も残る見通しの東海道・山陽新幹線以外の新幹線は既に全面禁煙となっている。

    hatayasan
    hatayasan 2009/06/01
    喫煙できる車両の壁の煤けぶりは異常だし。
  • 嫌な話を聞いた

    人から聞いた話なんだけど、 ・アメブロの審査を通って有名人・芸能人カテゴリに入ったブログは1ヶ月毎日更新すると最低ランクで15万円が支払われる (15万もどこから出すんだ?と思ったけどアメブロは投げ銭のような感じで読者がアバターのようなものを買って、 ブログ主にプレゼントする機能があるからある程度ネームバリューのある有名人なら、熱心な読者(ファン)が 次々とプレゼントを買っては贈ってくれるので、15万くらいは軽くペイできているらしい) ・ランクを上げていくためには読者数・PV数を上げないといけない ・そこでまずPV数を上げていく為に1ページには1日分しか表示しない、ケータイから見る読者にはその1日分も何ページも使って表示させる。 極端な話、無意味な改行を多用して1日分の日記をケータイ換算で10ページ使って表示させれば10PVになる。 なので、みんなどうでもいい日常の報告をダラダラもったいぶ

    嫌な話を聞いた
  • 長野県の温泉 - みやま温泉露天風呂「わくわくの湯」

    hatayasan
    hatayasan 2009/06/01
    「お湯自体はなかなか良質なのだが、施設がそれを活かしきれていないように感じた。」老人いこいの家感が抜けなかったな…