タグ

2010年8月25日のブックマーク (7件)

  • α55 / α33 が発表された今ごろ、SONY NEX-5D 実機使用雑感 : Tedious diary more x4

    【2010/11 追記】稿は発売当初のファームウェアでのインプレッションであり、その後のファームウェア・アップデートで改善した部分もあります。特にボタン割り当てなど、操作性の面で大きく変化している部分もありますので、ご注意下さい。 また稿で触れていないスイングパノラマは、その後使ってみて、またファームウェア・アップデートで素晴らしく使える機能になっています。撮る時にメチャクチャ目立ちますが(笑) いずれ、現行ファームウェアでの改訂レビューもしたいのですが…【追記終わり】 昨日、噂の半透明ミラー搭載の α55/α33 が発表。噂通りに、秒間10コマの高速連写(α55)と、それに追従する高速 AF がウリ。 ■ ソニー、世界最速の“AF追随高速連写”一眼レフ「α55」「α33」 ■ ソニー、“スピード一眼”「α55」「α33」の発表会を開催 高速連写に高速 AF となると、サッカーやヒコー

    α55 / α33 が発表された今ごろ、SONY NEX-5D 実機使用雑感 : Tedious diary more x4
    hatayasan
    hatayasan 2010/08/25
    「コンパクトデジカメよりずっと上だけど、画質志向の一眼レフよりは下、という当たり前のライン。」バッテリーの消耗が予想以上に激しいらしい
  • NOTEBOOK »NOTEBOOK» ブログアーカイブ » さようなら - KON'S TONE

  • 『カメラの耐水性について』 CANON EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

    [ログイン新規ID登録]閲覧履歴ご利用ガイド 『カメラの耐水性について』のクチコミ掲示板 ホーム > カメラ > デジタル一眼カメラ デジタル一眼カメラ 一眼レフカメラ > CANON(キヤノン) デジタル一眼カメラ > CANON(キヤノン) 一眼レフカメラ > CANON(キヤノン) > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット > クチコミ掲示板 CANON デジタル一眼カメラ > CANON 一眼レフカメラ > CANON EOS デジタル一眼カメラ > EOS 一眼レフカメラ > EOS EOS 7D デジタル一眼カメラ > EOS > EOS 7D 一眼レフカメラ > EOS > EOS 7D 2009年10月 2日 発売 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS US

    『カメラの耐水性について』 CANON EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板
    hatayasan
    hatayasan 2010/08/25
    「一眼も山に持っていったあと、表面を出来るだけ綺麗にしてから、数日間は乾燥剤のタッパー似いれておくと、湿気を乾燥剤が吸ってくれることが多いです。」
  • NHKのニュースに紹介された自転車の少年 - こどものおいしゃさん日記

    朝のNHKニュースで、8歳くらいの少年が、数日かけて全行程320km走る自転車ツアーに参加して完走したと紹介されていた。何でもすぐに諦めてしまって長続きしない性格を鍛える趣旨だそうだ。人による、お兄さんのような---6歳のとき交通事故で亡くなられたとのことだが---優れた人格になりたいとの趣旨の発言もあった。 走行シーンをみて、かわいそうにと思った。自転車的に間違える可能性のあるポイントはすべて間違ってるんじゃなかろうかと思った。大きすぎるマウンテンバイクに乗せられ、映画のイージー・ライダーみたいな姿勢で走らされていた。タイヤはブロックタイヤで、チェーンやスプロケットはずいぶん黒く汚れているように見えた。ヘルメットは通気穴もなく重そうな通学用白ヘル、手袋は軍手だった。水筒を持っている様子もなかったが、リュックにハイドレーションシステムを仕込んでいたのだろうか。 あれでは自転車も重くて走ら

    hatayasan
    hatayasan 2010/08/25
    「自転車のよいところは、頑張れば予想外の長距離を走れるところではない。頑張らなくても予想外の長距離を走れるところだ。」
  • 特別企画:ミラーレスデジカメ3機種を比較する(前編) ソニーNEX-5 vs オリンパスE-PL1 vs パナソニックDMC-GF1

  • ソニーα55はこのクラスでは最強のカメラの一つ

    dpreviewに、ソニーα55の詳細なレビューが掲載されています。 ・Sony SLT Alpha A55 In-depth Review,* August 2010 新型の1620万画素センサーと画像処理エンジンの連携で、素晴らしい画質を実現している。ISO400を超えるとノイズリダクションが強くなり、ディテールが損なわれる(ピクセル等倍レベルの話で、多くの人はISO1600でも心配する必要はない)が、低感度では素晴らしいディテール。緊急用ならISO12800でも使い物になる。最低感度では、このクラスで最も画素数が多いキヤノンKiss X4と同等の解像力を持っている。ダイナミックレンジは9EVに近い素晴らしい値で、クラスで最も優秀な機種と肩を並べる。 10コマ/秒の連写モードは状況によっては役に立つが、詰まるところ人の注意を引くためのものと感じざるを得ない。10コマ/秒の連写は制限(ラ

    ソニーα55はこのクラスでは最強のカメラの一つ
    hatayasan
    hatayasan 2010/08/25
    「10コマ/秒の連写については色々と制限があるようですが、6コマ/秒なら制限なく使えるようですし、価格を考えれば、かなりがんばった仕様になっていると言ってもよさそうです」
  • 年収1000万オーバー希望の婚活女子のみなさんへ

    個人的にあたりまえと思ってることが、他の人にとっては貴重な情報だったりするので書きます。 放送・通信業界に身をおくものです。36歳です。 だいたい同世代の、会社を経営していたり役員だったり、広告代理店・放送局・IT系勤務だったりの、年間1000〜1450万くらい稼ぐ男が自分の周りに結構な数いて、大抵これが浮気をしています。てか自分の周りでは100%してます。 (まあ僕が浮気していない人を知らない、というだけかもしれません。類は友を呼ぶ形で自分のまわりだけヒドいやつばっかりなのかもしれないし。とりあえず「結構な数=2ダース」くらいの頭数の話です。) この男たちは、出張ついでに立ち寄る命とは別の彼女に部屋を借りてたり、デリヘル呼ぶ用の部屋を都内に別に借りてたり、かわいげがある方でも呼べばすぐ来るキャバ/ガールズバー/スナックの女の子を何人かキープしていたり(もちろんいろんなお楽しみアリで。)

    年収1000万オーバー希望の婚活女子のみなさんへ
    hatayasan
    hatayasan 2010/08/25
    「金持ってたり仕事できる親の子はやっぱりちゃんと教育にお金をかけられていたりして良い友達に恵まれたり頼れる先輩がいたりします。」身も蓋もない…