タグ

2010年10月7日のブックマーク (9件)

  • はてなランド(http://l.hatena.ne.jp/)が始まりました。…

    はてなランド(http://l.hatena.ne.jp/)が始まりました。 しかし、人力検索の状況を見ていると、特に小学生向けサービスであるだけに、そのサポートが気になります。他の出会い系SNSのような状態にならないでしょうか。 皆さんのご意見をお願いします。実際に使ってみた経験のある小学生のご意見を歓迎します。

  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
    hatayasan
    hatayasan 2010/10/07
    「庁舎内で性的行為をしたとして懲戒処分を受けるのは「これまでないわけではないが、まれなケース」」
  • 九州新幹線 新大阪-鹿児島中央料金 2万1000円台後半で申請 / 西日本新聞

    九州新幹線 新大阪-鹿児島中央料金 2万1000円台後半で申請 2010年10月7日 07:06 カテゴリー:社会 経済 九州 > 鹿児島 来年3月12日に全線開通する九州新幹線鹿児島ルートで、JR九州が山陽新幹線と直通運転する「さくら」の新大阪-鹿児島中央の料金(指定席利用の場合)を2万1千円台後半とする方針を固めたことが6日、分かった。博多-鹿児島中央は、1万円超とする方針。近く国土交通相に認可申請する。 新大阪-鹿児島中央は、航空機の通常期普通料金2万6800円より、5千円前後安い価格に設定。普通料金の認可後に決める往復割引では、新大阪-鹿児島中央で片道2万円、博多-鹿児島中央は同1万円をそれぞれ切る価格が見込まれ、競争力があると判断した。現行の料金は新幹線と在来線特急を乗り継いだ場合で新大阪-鹿児島中央が2万1千円、博多-鹿児島中央は9420円。 料金は距離に応じて決まる運賃と、

    hatayasan
    hatayasan 2010/10/07
    山陽と九州の特急料金は別計算。
  • はてなランドの危険性を考えてみる | Kidsnote

    はてなが、とうとう小中学生をメインターゲットにSNSを開始しました。その名も「はてなランド」。 いろいろとまずい気がするので懸念事項を挙げておきたい。…結構感情論かも。 うごメモ利用者がそのまま流れ込む うごメモという比較的クローズドな、生暖かい空気にしか触れていない子どもたちが一気にSNSに流れていく。 すごく怖い。大人も普通に使えるし、むしろはてはは保護者にも使うことを推奨。変なことを考える大人が入り放題。 彼氏彼女募集も実質OK というか放置 ヘルプではダメって言ってますが、かなり放置です。 少5の彼氏、彼女募集中!彼氏をゲット!(33) とかね。誤字あるけどw 今は10月5日ですが、このトピック(?)が建ったのは二日前です。 まだ始まってまもなく、管理しやすいはずの今ですら、禁止事項に反した投稿を2日も見逃してます。 というか、はてなのこれまでの管理手法から考えて、違反通知

  • 六甲道−灘間に新駅 JR西 - MSN産経ニュース

    JR西日が六甲道−灘間(神戸市灘区、2・3キロ)に新駅を設置する方針を固めたことが6日、分かった。駅名は「まや駅」を検討しており、平成28年春の開業を目指す。 新駅予定地の南200メートルには阪神電鉄の西灘駅、北500メートルには阪急電鉄の王子公園駅があり、阪神間でしのぎを削る3社の競争がさらに厳しさを増しそう。 建設は同市灘区灘南通にあるJR西の信号場を予定。地元自治体の要望に基づく設置ではないため、40億円の建設費はJR西が全額負担する。 JR西は、阪神間では20年3月に須磨海浜公園駅(同市須磨区)、19年3月に、さくら夙川(兵庫県西宮市)を開業。今回の新駅について「多くの利用者が見込めるため経営決定した」としている。

    hatayasan
    hatayasan 2010/10/07
    設置費用40億円はJR持ち。知人の嫁の「まや」さんに入場券をプレゼントしないとなあ、と思った。全国区だと「摩耶」は難読地名の部類に入るよね。
  • フォロワー獲得や急増を約束するのはツイッターのスパム行為 - ガ島通信

    委員長として運営を担当しているWOMマーケティング協議会のガイドライン委員会を開催しました。ゲストに、デジタルガレージ・Twitterカンパニーの佐々木智也さん、ドワンゴ・ニコニコ事業部 アライアンス事業部長の岡村裕之さん、アイスタイル・@cosme(アットコスメ)主宰の山田メユミさんの三人を迎えて、口コミに対する考え方や運営方針、広告についての考えをお伺いしました。 ところで、皆さんは話題のツイッターの、基礎知識や不具合、商標、著作権、プライバシーについて「ヘルプセンター」に詳細な説明があることをご存知でしょうか。佐々木さんから「ヘルプを読んでいますか。ここにスパム行為などの説明があるんですが」と会場に聞くと、ソーシャルメディアに関心があるはずの参加者でも数名しか手が挙がらなかったところを見ると、意外に見落としている人が多いかもしれません(私もよく見ていませんでした)。 ツイッターでの

    フォロワー獲得や急増を約束するのはツイッターのスパム行為 - ガ島通信
  • 【放送事故】報ステで古舘さんがベンゼン環図を間違え、ノーベル化学賞受賞の鈴木章さんが半切れ :【2ch】ニュー速クオリティ

    ベンゼン環の中点を結んでしまった古館伊知郎。 古館「(右側を指して)これですよねぇ?」 先生「…。えーと、これ作れたらノーベル賞もらえます。」 裏方スタッフ爆笑の声。

  • NHK教育「ティム・ガンのファッションチェック」がすごい - インターネットの備忘録

    NHK教育で月曜21時半〜放映中の「ティム・ガンのファッションチェック2」を見始めました。 ネット上では30代〜女性の評判がすごくよくて、見てみたいな〜と思ってたところに放映が開始されたというナイスタイミング。 で、これがものすごく面白い。 もちろんファッションチェック番組としても面白いのですが 「ノウハウを伝えて実践させ続ける」 ためにはどのように教えればいいかをしっかり見せてくれます。 これ、後輩の育成に悩む社会人が見たらいいんじゃないかと思ったので、そのへんを備忘します。 ティム・ガンのファッションチェックとは 世界のカリスマアドバイザーが、あなたの生活をスタイルアップ! http://www.nhk.or.jp/styleup/about/index.html このNHK Style upの中のひとつ。 ティム・ガンについては 著名ファッションコンサルタント。ニューヨークのパーソン

    NHK教育「ティム・ガンのファッションチェック」がすごい - インターネットの備忘録
  • PC

    アップル最新OSガイド Apple Watchで画面に触れずに操作、Siriとは違う「ダブルタップ」 2024.02.22

    PC