タグ

2010年11月15日のブックマーク (7件)

  • 【レポート】肉好きよ、集まれ!! - 馬肉も和牛もホルモンも揃う肉料理店の集合体「神田ミートセンター」 (1) 施設7店舗を食べ歩き | ライフ | マイコミジャーナル

    肉なら何でもまかせてちょうだい! 馬肉、ホルモン、和牛! とにかく、肉、肉、肉。「肉好きなら行くっきゃない! 」という店が東京・神田にある。その名は「神田ミートセンター」。店名を見ると、「販売のみの肉屋? 」と思いがちだが、80坪・総席数約250席という2階建ての空間である同センターには、個性的な肉料理店を中心とした7店舗が集結している。屋台風のカジュアルなつくりで、連日満席状態の人気を集めている(※17日に新店舗が1店オープン予定、3階建て計8店舗になる)。 東京・神田にある「神田ミートセンター」 オープンは5月。トータルプロデューサーは、「恵比寿横丁」や「赤坂小路」など、テーマごとに小規模店を一堂に集めた"横丁"スタイルの仕掛け人である浜倉好宣氏だ。今回は、バンブークリエイティブソリューションズと、数多くの飲店を手がけてきたスパイスワークスが企画運営を行い、これまで付き合いのある肉屋

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/15
    B級テイスト溢れていい感じ。
  • 米沢 滑川温泉 秘湯の宿 福島屋|トップページ

    ドメインの取得に伴い、滑川温泉福島屋のサイトは、以下のURLに引越ししました。 http://www.namegawa-fukushimaya.com/ ブックマークやリンクに登録してくださっている方は、 お手数ですがもう一度ご登録をやり直すよう、お願いします。 自動的に新URLに移動しますが、移動しない場合は上記URLをクリックして下さい。

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/15
    湯治場は1泊2300-2800円。
  • JR西:時速45キロ区間を100キロで走行 寝台特急 - 毎日jp(毎日新聞)

    JR西日は15日、高松・出雲市発東京行きの寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」(14両編成)が12日深夜、兵庫県姫路市の山陽線網干-はりま勝原間の徐行区間(295メートル)を、指定速度(時速45キロ)を大幅に超過する時速約100キロで走行したと発表した。区間では、夜間の線路工事に備え、枕木とレールを結ぶボルトが半数抜かれた状態だったが、乗客約220人や作業員にけがはなかった。JR西日によると、運転士(26)は徐行区間の約500メートル手前に設置された予告信号に気付いていたが、「自分の列車には関係のない信号」と勘違いしたという。【遠藤孝康】

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/15
    サンライズ瀬戸・出雲、金曜夜の下りで「乗客約220人」。14両で1両あたり15人強か。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/15
    長岡京に続いて茨木にも進出。立命館、強気すぎる。
  • DFS(JR分割運賃計算ソフト)

    JRでは、通しで乗車券を購入するより、いくつかの区間に分割する方が安いことがあります。 このような分割運賃を自分で調べるのは、非常に面倒な作業です。 DFSを使うことで、分割運賃を高速に計算することが出来ます。 ちなみに、DFSとはDivision Fare Solverの略です。 単なるJR運賃ソフトとしても使えます。 計算可能エリアはJR全線と第3セクター鉄道(JR6社全線と連絡運輸を行う区間のみ) Windows上(動作確認は2000 Pro/XP Proのみ)で動作するフリーウェア 普通回数券や各種割引運賃(学割・復割・団割)にも対応 普通運賃か,学割でない往復割引復割利用の場合,金券ショップ利用運賃計算可能(ごく一部区間) 単駅指定(市内制の例外)を自動処理 乗越し精算を利用した分割運賃へ対応

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/15
    マウスで路線と駅を選択できる。分割計算の案がやたらマニアック…。
  • 冬の上高地ルール示す : 長野 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    マナー違反続出で環境省は「管理方針」 上高地の閉山を前に、環境省長野自然環境事務所(長野市)は、冬場の入山のルールを示した「上高地地域冬期利用管理方針」を地元の旅館組合や松市のホームページなどで公開し、注意喚起を始めた。同事務所の調査で、軽装で入山したり、マナーを守らなかったりする実態が明らかになったためだ。(山村翠)  上高地に通じる釜トンネルのゲートは11月中旬に閉鎖され、上高地は4月下旬まで閉山となる。しかし、2005年に同トンネルが拡幅され、トンネル内の傾斜も緩くなったことなどから、閉山の冬期間でも入山者が目立つようになった。 同省上高地自然保護官事務所によると、08年12月〜09年3月には8000人以上が訪れ、団体ツアーも多い。閉鎖と言っても、ゲート脇のすき間を通って入山しているのが現状だ。 トンネルを管理する県松建設事務所によると、道路交通法に基づく「全面通行止め」は歩行者

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/15
    「「スノーシューで湿原に入ると、積雪があっても植生に影響が出る場合もある」と環境への影響を指摘」履けばどこでも歩ける、ってのを誰もがやり始めると自然破壊になっちゃうよなあ。
  • 付録-大宅壮一ノンフィクション賞受賞作・候補作一覧1-41回

    第1回〜第41回 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34. 35. 36. 37. 38. 39. 40. 41. ●主催:公益財団法人日文学振興会(第17回までは株式会社文藝春秋) ●対象:各年のすぐれたノンフィクション作品(ルポ、内幕もの〈インサイドストーリー〉、旅行記、戦記、伝記、日記、郷土史、ドキュメンタリー等)を表彰する ●対象期間:応募原稿、または前年1月1日〜前年12月31日に発表された作品 ●創設発表:『文藝春秋』昭和44年/1969年11月号<br

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/15
    候補作が掲載してあるのが非常に興味深い。植村直己の『青春を山にかけて』が大宅賞の最終候補になっていたなんて知らなかったよ…。