タグ

2014年8月7日のブックマーク (5件)

  • 理研・笹井芳樹氏自殺の原因 | 現時点の報道で考えられる3つのこと - 矢幡洋の犯罪心理学と事件-日々の考察

    理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)の笹井芳樹・副センター長が自殺したと言うニュースが日中を驚かせています。輝かしい業績のある研究者がこのような形で自ら命を断ったことに哀悼の念を表します。現時点で心理学的な立場で言いうることをわずかながら述べてみます。 死の意志は固かったと思われます まず第一に、 「死ぬ」意志の強さです。 自殺には様々な方法がありますが、死に至る可能性の弱い順から並べると「服毒」 「リストカットなどの自傷」 「飛び込み・飛び降り」 「首吊り」であると言われます。つまり、自殺の方法の中で首吊りは死に至る可能性が最も高いものであり、それだけ「死ぬ」意志が強固な方法であるといえます(全てがそうだと断言するわけではありませんが、青酸カリなどはともかくとして、 「薬を大量に飲む」自殺方法は、周囲に気づかれる場合が多いので、 「自分はこんなに苦しんでいることをわかってほしい

    理研・笹井芳樹氏自殺の原因 | 現時点の報道で考えられる3つのこと - 矢幡洋の犯罪心理学と事件-日々の考察
    hatayasan
    hatayasan 2014/08/07
    「 他人を非難しようとしないこういう人が、過剰なストレスを背負うと、矛先が自分に向かってしまうということは多々あることです。」
  • 【STAP小保方】自殺した理研・笹井芳樹さんの遺書の内容が判明する「STAP細胞を必ず再現してください」:ハムスター速報

    TOP > STAP細胞 > 【STAP小保方】自殺した理研・笹井芳樹さんの遺書の内容が判明する「STAP細胞を必ず再現してください」 Tweet カテゴリSTAP細胞 【速報】STAP小保方を寵愛していた理研での上司・笹井芳樹さん自殺 http://hamusoku.com/archives/8478047.html 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年8月05日 14:52 ID:hamusoku 自殺を図ったとみられる理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長(52)が、小保方晴子氏(30)ら理研関係者に遺書を書いていたことが関係者への取材で分かった。「疲れた」という趣旨や謝罪する内容が書かれていたという。 兵庫県警によると、笹井氏は5日朝、発生・再生科学総合研究センターに隣接する先端医療センター研究棟の4階と5階の間の踊り場で、ひものようなもので首をつった

    【STAP小保方】自殺した理研・笹井芳樹さんの遺書の内容が判明する「STAP細胞を必ず再現してください」:ハムスター速報
    hatayasan
    hatayasan 2014/08/07
    「 コネで理研入って論文偽装して税金横領して世界的なノーベル学者達に頭下げさせて自分の上司を自殺に追い込む。」
  • 見事に不適材不適所だったなあ,という話 - Danas je lep dan.

    なんか博士号の話に触れようと思っていたらすごいことになってる……。STAP細胞案件,博士号にしても笹井さんにしても,タイトルに尽きるんじゃないかという気がしている。取り敢えず,剥奪されるべきものが剥奪されなかったという(今更の)話から。 小保方リーダーの博士号取消さず NHKニュース(リンク切れ) いやもうほんと,あまりに衝撃的な決定でした。特に,「(博士号を前提とする就職など)生活および社会的関係の多くを基礎から破壊することになる」という論理についてはお前は何を言っているんだとしか。馬鹿馬鹿しいにもほどがある。要するにそれって,捏造でも剽窃でも何でもいいから博士号を取って就職しさえすれば勝ち,ってことですよね。早稲田で書かれた素晴らしい博士論文をいくつも読んできただけに,どうしてこうなってしまったのか……という思いでいっぱいです。早稲田大学内部で剥奪を求める声が上がっているのも当然ですし

    hatayasan
    hatayasan 2014/08/07
    「 関わったものすべてを不幸にしていく小保方の疫病神っぷり」
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    hatayasan
    hatayasan 2014/08/07
    8月6日に何があったか知らない人が増えていると知って驚いたばかりなのだけど、これは釣りだと思いたい。
  • 歳をとると、怒ってくれる人がいなくて新人以下になってしまう問題と、その対処法 - リクナビNEXTジャーナル

    新人さんが上司にこっぴどく怒られたあとには、きまって横から先輩がやってきて「大変だったね、でも怒られているうちが花だよ。歳を取ると怒られもしなくなるからねー」とアドバイスしてくる現象が発生することはご存知かと思います。 若いうちは、「怒られているうちが花……そんなブタクサみたいな悪趣味な花なんていらないよ!」と思ってしまうものですが、冷静になって周囲を見渡してみると、たしかに「問題行動が多いが、歳を重ねてしまっているがゆえに、誰にも注意されず、静かに悪評が広まって微妙に干されかけている」という先輩がいたりもして、「怒られているうちが花」理論が真実であることに気づき、そして、いつしか自分も怒られなくなっていくのです。 「ひそかにダメ出しされているのかもしれない」と思うべきである この話を他人事だと思っている人は、ひそかにダメ出しをされていても気づけません。 会議の遅刻について考えてみればわか

    歳をとると、怒ってくれる人がいなくて新人以下になってしまう問題と、その対処法 - リクナビNEXTジャーナル
    hatayasan
    hatayasan 2014/08/07
    相手の立場の上下に関係なく、角を立てずに指摘するって難しいですよね。「 感度を高めて自分を律していく」この考え方は好きです。