タグ

2014年12月6日のブックマーク (6件)

  • 武雄市長選、出馬会見しました - こまっちゃん、走ります!

    1ヶ月前には、まさか自分が武雄市長選に出馬するとは夢にも思っていませんでした。 しかし、樋渡前市長から話をいただき、悩みに悩んだ末の決断。でも、一度肚を決めると気持ちがスッキリ、心が澄みわたったのを覚えています。 そして、4日付で武雄市職員を辞職し、今日5日に出馬会見。こういう会見はもちろん初めてで、これまでにない緊張。 私からは、武雄への思い、出馬の理由、教育をはじめ現市政の事業の継続、新規政策として、子ども目線の子育て施策、高齢者施策の充実、武雄にあるものを活かしたにぎわいづくりなどを話しました。あと、市役所をさらに自由闊達で強い組織にしたいと。記者さんからの質問は、なかなかシビア。答えるのは冷や汗ものでした(苦笑)。 記者会見が終わってから、樋渡前市長と一緒に市内をお礼回り。行政は少しはわかるけど、こういうのは未知の世界。辻立ちは前市長はこなれたものですが、僕はもちろん初体験。でも、

    武雄市長選、出馬会見しました - こまっちゃん、走ります!
    hatayasan
    hatayasan 2014/12/06
    樋渡氏の後継者は武雄市のもと秘書課長とな。
  • IEを擬人化してみたけど切なすぎる・・・

    漢語太郎 @kngtr 昨日リツイートした久々に起動してもらうIEちゃんの落書きをしている。IEちゃんはきっと特徴のない、何事もそつなくこなすけど少しおっとりしている女性で、多分男性によってはつまらないと思うに違いない。 pic.twitter.com/X4XHMXH8Kz 2013-11-24 14:17:42

    IEを擬人化してみたけど切なすぎる・・・
    hatayasan
    hatayasan 2014/12/06
    「 IEちゃんはきっと特徴のない、何事もそつなくこなすけど少しおっとりしている女性で、多分男性によってはつまらないと思うに違いない」
  • いつか本当に出会う大事な人のために - はてな村定点観測所

    2014-12-06 いつか当に出会う大事な人のために 大阪で玉砕してきたわけですが、玉砕で散っただけではなく敗残処理を今やっています。 社長になってからフリーランスのようには稼げなくなって、スタッフの給料や生活の心配を常に行っています。毎月の会社の収入があったら、まずスタッフのお給料を優先的に支払って、その残りが会社のストック、さらにその残りが自分の取り分です。だから毎日ペヤングのカップ焼きそばをべながら、スタッフの生活を応援して、いつの日か上場をと虎視眈々と狙っているわけです。 その熱意がスタッフに伝わっているかは分からない。でも伝わっていなくても良いのです。スタッフは会社のためではなく自分の生活のために働いているのだから、会社の論理を持ってくるのはナンセンスです。だから私は孤独に戦っています。 大阪へ行ったのは、そんな自分から一瞬抜け出したい気持ちがなかったかと言えば嘘になります

    いつか本当に出会う大事な人のために - はてな村定点観測所
    hatayasan
    hatayasan 2014/12/06
    ハレの日もケの日もありのままを書き綴る、というのはブログの一つの姿なのかもしれませんすね。
  • あなたの名字はある? 「日本人の名字マップ」立命館大が公開

    地域別に多い名字を並べて日地図にした「日人の名字マップ」を立命館大学などのチームが作成し、このほど同大学サイトに公開した。 2007年時点での住宅地図・電話帳などの資料を統合し、国内総世帯数の90%をカバーするという約4500万件の名字・地理データベースを作成した研究の一環として作成。ワードクラウドの手法で、地域ごとに色分けし、多い名字をローマ字で並べて日地図を描いた。人口が多い名字ほど大きい字になっている。 名字の構成で日全国を2つに分けると東日と西日できれいに分かれる結果に。名字は地域差を反映する地理情報として国際的に研究が進んでいるという。サイトでは都道府県別の名字トップ10データも公開(Excelファイル)している。 また、「名字由来 net」(リクルーティングスタジオ運営)のアクセスをまとめた2014年のランキングによると、1位は「佐藤」で3年連続。2位に「佐村河内」

    あなたの名字はある? 「日本人の名字マップ」立命館大が公開
    hatayasan
    hatayasan 2014/12/06
    「 国内総世帯数の90%をカバーするという約4500万件の名字・地理データベースを作成した研究の一環として作成。」
  • 【速報】小保方研究員、完全終了へ

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/[teyon] :2014/11/30(日) 13:08:21.03 ID:1nLbezH80.netタイムリミットは今日 関連記事 【速報】小渕優子、事務所に殺害予告 【速報】静岡鉄道に約40年ぶり新車導入wwwwwwwwwww 【速報】原油価格が歴史的暴落wwwwwwwwwww 【速報】妖怪ウォッチ、yahooきっずで投票操作? 【速報】京都大学が占拠される 続きを読む

    【速報】小保方研究員、完全終了へ
    hatayasan
    hatayasan 2014/12/06
    「 こいつのせいで真面目に研究してる人まで要らん被害受けてるやろが」
  •  十年以上昔、小学生だった頃、何の気なしに学校の掃除をしていたことが..

    十年以上昔、小学生だった頃、何の気なしに学校の掃除をしていたことがある。昼の休み時間、自発的に、一人で黙々と。 掃除を始めたことに意味はなかった。昼休みを一緒に楽しく過ごして遊ぶ友だちもいなくて、しかも家で一人ゲームで遊ぶことに慣れた自分は、学校で時間を潰す手段に飢えていた。 学校で一人時間を潰す手段の最たるものは図書室での読書だろうが、自分の住んでいたところは田舎で、その蔵書は微々たるものだった。興味のあるものは高学年に上る前に全て読み終わるほどだったし、だからといって興味のないを読むには、当時の自分はまだ堪え性が足りていない。 それである時ふと、することがないのなら、昼休みと五時間目の間にある掃除の時間を前倒ししようと思いついた。例えるなら、夏休みの宿題を最初の数日で終わらせておく気分で。 あとは昼休みが終わって校庭から帰ってきたクラスメイトをちょっと嬉し驚かせたかったのもある。皆ま

     十年以上昔、小学生だった頃、何の気なしに学校の掃除をしていたことが..