タグ

2016年11月28日のブックマーク (5件)

  • 陸自ネット侵入許す 高度なサイバー攻撃、情報流出か - 西日本新聞

    防衛省と自衛隊の情報基盤で、駐屯地や基地を相互に結ぶ高速・大容量の通信ネットワークがサイバー攻撃を受け、陸上自衛隊のシステムに侵入されていたことが27日、複数の同省関係者の話で分かった。防衛省が構築した堅固なシステムの不備を突く高度な手法と確認された。詳細な記録が残されておらず、被害の全容は判明していないが、陸自の内部情報が流出した可能性が高い。  複数の自衛隊高級幹部は「危機的で相当深刻な事態だ。早急に再発防止策を講じる必要がある」と強調。一方、情報セキュリティーを担当する防衛省の斎藤雅一審議官は「個別の案件には答えられない」とコメントした。  防衛省は外部接続を制限するなど防御を強化してきたが、今回はそれを上回る高度な手法から国家などが関与した組織的攻撃の疑いが強い。同省は深刻な事態と判断。9月ごろに確知し、直後にサイバー攻撃への警戒レベルを引き上げた。  関係者によると、攻撃を受けた

    陸自ネット侵入許す 高度なサイバー攻撃、情報流出か - 西日本新聞
    hatayasan
    hatayasan 2016/11/28
    インターネットからやってくるファイルを業務で直接受け取るのはそろそろアウトになりそう。
  • 「ASKA」の名前のブログ 覚醒剤使用を否定 | NHKニュース

    「ASKA」の名前で開設されているブログでは、「逮捕される」と報じられた午後3時以降、覚醒剤の使用を否定する主張が何度も書き込まれています。 この中では、周囲から覚醒剤の後遺症を疑われ、4か月強制入院させられたと書き込まれていて、退院したあとも、みずからが盗聴や盗撮の被害にあっていると繰り返し訴えています。 一方、ここ数か月は、新しいアルバムを制作中であることを紹介していて、27日は「みなさんには、来月の終わり頃、Youtubeにおいて、数曲発表させてください」とつづっています。 このブログは、「逮捕される」と報じられた28日午後3時すぎから更新され、「間違いですよ」とか「尿検査をうけました。何の、問題もありません。すべて、フライングのニュースです。これから、弁護士と話をいたします」などと書き込んでいます。その後も「陽性は、ありません。100%ありません」とか「幻聴、幻覚など、まったくあり

    hatayasan
    hatayasan 2016/11/28
    ASKA、はてなーだっのか。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • ASKA_burnishstone’s diary

    日、20時から、 「ニコニコ動画」で、 「百田」さんと「及川」さんの対談があります。 当に重要な対談です。 今、世界で何が起きようとしているのかを知ることができます。 もう「陰謀論」という言葉はないんです。 当の自由を勝ち取ろうとする民主主義者が殺され続けています。 誰に? 偏向報道にです。 真実を知ろうよ。 日メディアは動けないんです。 「動かない」ではなく、 「動けない」んです。 だったら、 自分たちで真実を知りに行きましょうよ。 ASKA 今なら、僕も時間があります。 そして、すべてには「タイミング」というモノがあります。 それが重なった 「今」 個人Twitterを始めました。 ASKA @ASKA_Pop_ASKA ASKA オフィシャルはオフィシャル。 大事なことは「オフィシャル」から発信。 初めての「Twitter」 個人ではやらないと決めていたけど、 今、ここで始め

    ASKA_burnishstone’s diary
    hatayasan
    hatayasan 2016/11/28
    これ、本人が更新しているんだろうか。
  • 元welqライターからの告発(2016.11.26執筆) | クラウドワークス批評「労働組合つくったろか」

    ②初出は2016年11月26日 ③記事は下記の「More」をクリックすると閲覧できる ④新着記事は記事の下に配置 . . . 「『信頼性薄い』批判受け、DeNAの健康情報サイト『welq』、専門家が監修へ」という記事を読んで、これについては書かなければならないと思った。 というより、以前からwelqについては疑問を持っていた。 元ライターとして。 私はwelqの開設当初から病気の解説記事を書いていた。 胃や皮膚や関節の病気や難病まで、なんでも扱った。 welqの仕事は、クラウドワークスを経由して受注した。 テスト記事に合格すると、チャットワークに登録させられ、そこで業務の詳細な指示が出る。 つまりこの時点で、クラウドワークスはまったく使わない。 welqのサイトには、登録ライターの一覧表あるが、このライター達は一斉に同じ「記事のテーマ表」を閲覧する。 そしてその中から、自分が書けそうだ

    元welqライターからの告発(2016.11.26執筆) | クラウドワークス批評「労働組合つくったろか」
    hatayasan
    hatayasan 2016/11/28
    「welqの記事は「検索画面に打ち込まれることが多いワードを並べただけ」である。 その上で今回あらためて、有害情報が混ざっていることが確実視されたのである。」