タグ

2023年11月16日のブックマーク (1件)

  • 「謎のパラダイス」洲本・立川水仙郷9月閉園 戦地から復員、開拓に懸けた人生 秘宝館で話題

    50年以上にわたり淡路島を彩り、多くの観光客を楽しませた立川水仙郷(洲市由良町由良)が9月に閉園した。併設の秘宝館が、テレビ番組で珍スポット「ナゾのパラダイス」と面白おかしく取り上げられ人気に。だが、観光地になるまでには、15歳で中国東北部(旧満州)に渡って戦争を生き抜き、戦後も開拓に人生を懸けてきた一人の男性の思いがあった。 洲市出身の東田芳高さん(享年85)。1926年に農家の次男として生まれ、早くに両親を亡くした。15歳で「満蒙開拓少年義勇軍」として満州に渡った。 義勇軍には、満州を開拓して理想郷にする人材が全国から集められた。東田さんは兵庫県出身者だけで初めて結成された中隊に入り、41年に満州へ。兵庫五国から名付けられた「五州開拓」として入植したが、木が1もない砂漠のような荒野で、「淡路の土地とは全然違った」という。 45年2月、東田さんに召集令状が届き、そのまま軍に入隊。終

    「謎のパラダイス」洲本・立川水仙郷9月閉園 戦地から復員、開拓に懸けた人生 秘宝館で話題
    hatayasan
    hatayasan 2023/11/16
    探偵ナイトスクープで紹介されていたのを見てサイクリングで立ち寄ったことがある。秘宝館と被るところがあったな。