タグ

bookとacademyに関するhatayasanのブックマーク (4)

  • 天文学者はロマンティストか? | 見知らぬ世界に想いを馳せ

    宇宙が好きな私にとって、宇宙に関わる仕事は憧れの存在。でも、実際何をしているのか良く分からない部分もある。天文学者もそのひとつ。天文学者は何をしているのか。天文学とは何なのか。そんな疑問に答えたのがこの。 天文学者はロマンティストか?―知られざるその仕事と素顔 (生活人新書 236) 縣 秀彦/日放送出版協会/2007 筆者の縣さんは、国立天文台の「天文情報センター」で天文学の普及と国立天文台の広報に当たる仕事をされている方。縣さん自身子どもの頃から宇宙・天文が好きで天文学を学び、国立天文台で天文学者を一番近くで見ているけれども、縣さん自身は天文学者とは異なるため客観的な立場にもある。 そんな縣さんの視点での"天文学"と"天文学者"とは。 冒頭にある、4人の天文学者たちへのインタビューがかなり面白い。天文学者と言っても、望遠鏡で星を観るだけが仕事じゃない。コンピュータや、紙と鉛筆と自分

    天文学者はロマンティストか? | 見知らぬ世界に想いを馳せ
    hatayasan
    hatayasan 2008/01/07
    「「科学」と「文化」は相反するもののように考えられるけれども、ゴールが良く分からないものを追求するという点では似ているのかもしれない。追求しようと思えば、どこまでも追及できるのだから。」
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    hatayasan
    hatayasan 2007/10/30
    米国と日本の研究風土の違いなど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2007/10/27
    「無駄に学歴のインフレーションが生じれば、社会全体では莫大なコストが生じる。」
  • 「東大のこと、教えます」(東京大学総長 小宮山宏) - My Life Between Silicon Valley and Japan

    このの帯に「読むと勇気がわく話 全55問」とあるように、編集部が用意した「なかなか答えにくそうな面白い質問」に、東大総長・小宮山宏がかなり気で音で答えているである。このは若干僕も関わりがあるので、僕の褒め言葉は割り引いて読んでいただいてもいいですよ、と最初にお断りしておくけれど、当に面白いである。 何が面白いかといえば、何より、小宮山宏が「天然」っぽい面白さを発散しているということである。読んでいて僕でも「あれっ」と思うところがときどき出てくる。「こんな当のことを言っていいんだっけ」と思う箇所によく遭遇するのだ。僕も日教育を受けて三十過ぎまで日に住み、日企業とビジネスをやり、どっぷりと日社会に浸かってきたわけで、昨日のエントリーのようなことは、けっこう意を決して書いているわけだけど、小宮山宏はすいすいとそういう心理的障壁を乗り越えていく「天然」っぽい「おっちょこち

    「東大のこと、教えます」(東京大学総長 小宮山宏) - My Life Between Silicon Valley and Japan
    hatayasan
    hatayasan 2007/03/19
    東大総長の天然ボケを楽しめるそうです。
  • 1