タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

mediaとtriviaに関するhatayasanのブックマーク (1)

  • ハコフグマン: 年齢って必要か?

    こないだ、なぜ日のメディアは年齢を必ず載せるのかと聞かれ、返答に窮した。以前、新聞社にいた頃は先輩から、文字では人となりが分からないから、最低でも住所、性別、年齢の属性は明らかにするのだと言われた。確かにその通りで、人間を紹介する場合、年齢は非常に重要なファクターだ。公表はしなくても、記者であれば最低限、生年月日は取材時に確認するのが普通だ。 現実には、美紅(みく)さん(83)などというように、名前のイメージと実際が全く乖離している場合もある。逆にトメさん(12)なんて場合も無いわけではない。嵐山熊五郎さん(58)なんて書かれると、頑固な大工の棟梁みたいなのを勝手に想像してしまうしね。当はオカマバーのマスターだったりして。 だがよく分からないのは、ワイドショーなどで芸能人の年齢まで常に表示することだ。もうその人に関するだいたいの情報は分かっているのだから、特に公表する必要はないような気

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    年齢を晒すのもプライバシー侵害と言われる日が来るのかな。「テレビの取材で面白いのは、海外ロケなどでパスポートの写しなどをもらったときに、そのタレントの実年齢が分かってしまうことだ。」ほぅ。
  • 1