タグ

2007年7月18日のブックマーク (13件)

  • 余りある善意に被災地困惑 - 新潟日報 NIIGATA NIPPO On Line

    ●ポール・ニューマン氏死去  ●中国が初の宇宙船外活動  ●山長官機撃墜、米に暗号筒抜け  ●横綱白鵬が8度目の優勝  ●中山国交相、28日に辞任  ●農水省、汚染米で商社調査漏れ  ●篤姫の実像に迫る日記発見  ●金融危機めぐり厳しい応酬  ●タラ好漁場めぐり法廷論争  ●三浦元社長の共謀容疑逮捕状有効

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    「寄せられる物資も、毛布や水など重複するケースも多く、使い切れないのが実情。市は「被災者からのニーズと、物資の内容をデータで整理している段階。本当に必要なものが分かった段階で協力してほしい」」
  • はてなスターデビューからの1週間を見て - 北の大地から送る物欲日記

    リリースから1週間経った「はてなスター」ですが、はてなダイアリー・グループで表示・非表示が選択可能になりました。 さきほど、はてなダイアリーおよびはてなグループではてなスターの表示・非表示を選択可能にしました。 ちょいとここしばらくブログを更新してなかったので、「はてなスター」についても初日にちょこっと書いたきりでしたが、私自身にとって「はてなスター」は結構願ってたサービスだったりしました。以前にWeb拍手とかへぇボタンのようなモノを自分のブログにつけたかったけど、失敗して付けられなかったことがあって、それがはてなダイアリーで付けられるってのは非常にありがたかったりするわけです。 見てる人を感じたい ある程度長くブログをやってる人だと気づくと思いますが、普通にブログを書いてても、なかなかコメントやトラックバックって付かなかったりします。トラックバックはブログ間でのコミュニケーション手段だっ

    はてなスターデビューからの1週間を見て - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    「「これはイケル!」と思って新しいサービスをリリースする訳で全ユーザー表示にして、標準の機能としてみんなに使って欲しい!と思う意気込み」"強制"お試し期間だったのですね。この1週間は。
  • はてなスターという時代錯誤 ミリオンアーサー速報

    ブログ以前は「人に人が集まる」という構図がありました。 掲示板やフォーラムの話ではなく、サイトの運営スタイルがそうだったのです。 トラバもpingもなかったですから、(アクセスを流してもらうために)人間関係作る営業が必要だったわけです。 ブログが登場してからも、別の意味で、そういう幻想がありました。 WEB2.0時代のカリスマブロガーが……みたいな。 でもいろいろこなれてきて、そういう部分も薄れてきました。 人に人が集まることはない。 もちろん少人数で馴れ合う場合は別の話で、そういうのはmixiなどのSNSに移行したわけです。 たくさんの閲覧者を集めるサイトがあるとして、それは別に運営者個人のカリスマ性によるのではないです。 「情報に人は集まる」というだけです。 情報をたくさん出せるところに人は集まります。 運営者の能力として言えば、情報を出せるかどうかの問題であり、カリスマ性の問題ではあ

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    「一般閲覧者ではなく、「お友達ブログ」の方を気にしながら運営しなければならなくなります。」これは確かにちょっと息苦しい
  • 週末二日と盆と正月に賭ける週末 - Yamakojikiの世迷い言

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    「わずかな山行機会を彼らに掠め取られないようにするには、いつもいい顔はしていられない。人間関係を断ち切ったり、距離をおきたいときには愛想をつかされるのがもっとも抵抗の少ないやり方だろう」
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    いつの間にかブログごと消えてた。原作を忠実に紹介しているのか改変してネタにしているのかわからないことが多かった。
  • 沢登りで使えるデジカメ: 野遊び人の日記

    以前のブログで、アウトドア用のデジカメとして、さんざん悩んだ末にFinePixF30+ディカパックという組み合わせを選んだことを書いた。この記事はその続き、特に「沢登り」で使えるデジカメについて考えてみたい。 というのは、結局のところ、時には水没し、断続的に水がかかり、時には泥壁の中を這いまわり、しばしば非常に光量の少ないところでの撮影を強いられる、沢登りこそが、アウトドア用途の中でももっともカメラにとってシビアな使い道ではないかと思うからだ。沢登りで十分使えるデジカメならば、その他の用途でもまず困ることはないだろう。(とはいえ、その他の用途でも最適、とは限らないけどね) まずは、FinePixF30+ディカパックの組み合わせに対する事後評価であるが… 結果として、かなり満足している。「沢登りで使えるデジカメ」として十分お勧めできるものだ。 なんといっても、ISO800くらいでも十分常用で

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    OptioW30以降単三電池を使えなくなったのは個人的には痛かったなあ。
  • ハコフグマン: 年齢って必要か?

    こないだ、なぜ日のメディアは年齢を必ず載せるのかと聞かれ、返答に窮した。以前、新聞社にいた頃は先輩から、文字では人となりが分からないから、最低でも住所、性別、年齢の属性は明らかにするのだと言われた。確かにその通りで、人間を紹介する場合、年齢は非常に重要なファクターだ。公表はしなくても、記者であれば最低限、生年月日は取材時に確認するのが普通だ。 現実には、美紅(みく)さん(83)などというように、名前のイメージと実際が全く乖離している場合もある。逆にトメさん(12)なんて場合も無いわけではない。嵐山熊五郎さん(58)なんて書かれると、頑固な大工の棟梁みたいなのを勝手に想像してしまうしね。当はオカマバーのマスターだったりして。 だがよく分からないのは、ワイドショーなどで芸能人の年齢まで常に表示することだ。もうその人に関するだいたいの情報は分かっているのだから、特に公表する必要はないような気

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    年齢を晒すのもプライバシー侵害と言われる日が来るのかな。「テレビの取材で面白いのは、海外ロケなどでパスポートの写しなどをもらったときに、そのタレントの実年齢が分かってしまうことだ。」ほぅ。
  • 自治体の情報化進展度、トップは千葉県市川市

    日経パソコンは2007年7月18日、市区町村の情報化進展度を評価する「e都市ランキング 2007」調査をまとめた。首位は千葉県市川市。Webサイトの豊富な情報・サービス、使いやすいWebサイト、セキュリティ対策の充実などが高得点につながった。住民の要望をデータベース化して政策に反映する仕組みの整備、住民票の写しなどを休日でも入手できる自動交付機の導入にも積極的なのが特徴だ。2位は神奈川県藤沢市。3位は兵庫県西宮市。町の最上位は、全体で49位の埼玉県小鹿野町。村の最上位は、全体で249位の秋田県東成瀬村だった。 今回の調査で、携帯電話向けサイトで情報・サービスを提供する自治体が増えていることが明らかになった。携帯電話向けサイトを開設する自治体は、2006年の49.7%から56.2%に増加。市・区に限れば、75.5%の自治体が携帯電話向けサイトを開設している。一方で、個人情報の保護など、セキュ

    自治体の情報化進展度、トップは千葉県市川市
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    「業務改善の取り組みも遅れている。情報化の効果やコストを検証する行政評価を2006年度に実施した自治体は、21.4%」
  • はてなスターの嫌なとこ (奥様、鼻毛が出ておりますことよ)

    誰も見ていないうちに、なぜ退会にまでしようと思ったかを、書き終えてしまおう。 理由は大きく分けて3つあって、ひとつは一個前のエントリに書いた「運営への不満」で、もうひとつは「はてなスターが嫌だった」というものです。 これは、簡単に最後の挨拶に書いたので、まぁ、「こんなことぐらいでやめるなんて」とか「何言ってんだ、これは楽しいじゃないか」とか「いつものことじゃない」という反応がくるだろうな(というか、そんなのばかりかと思っていました)とは思っていましたが、一番の理由は、これらに大きく関係はしていますがちょっと違うものでした。 それはとりあえず置いといて、はてなスターのなにが嫌だったのかを書いてしまいます。 私は、ネット上で起きる様々な揉め事に関して、なぜ起きるのかと考えたときに、大きな理由として、あるものに対して簡単に評価できるシステムがあると思っています。 ネットでは何かや誰かに対

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    はてなスターには評価する根拠がないという話。意見を述べる敷居が下がりすぎるのも考えものということ。
  • http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070718-228869.html

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    「サービスは有料にする案が有力だが、受信料を支払っている視聴者に限り無料にすることも検討」放送後7日間はダウンロードも可能に。
  • はてなダイアリー・グループではてなスターの表示・非表示を選択可能にしました - はてなスター日記

    さきほど、はてなダイアリーおよびはてなグループではてなスターの表示・非表示を選択可能にしました。 はてなスターの表示を行いたくない場合は、日記の設定画面から非表示選択を行ってください。なお、初期値は表示する設定となっています。 はてなスターでは、7月11日のリリース時に全てのはてなダイアリー・グループの日記ではてなスターが表示される状態でサービスを開始しました。はてなスターはサービス開始直後からさまざまなご意見を頂き、その中には「はてなスターを表示しないよう選択できるようにして欲しい」といったご要望も多数ございました。 はてなではこれを受けて、1週間ほど様子を見て判断するものとし、皆さんのご利用状況を見ながら検討を行ってきました。日がリリースから1週間となりますが、さまざまな意見を拝見しながら、多様な利用方法に柔軟に対応できるよう、選択可能にすることが望ましいという結論に達しました。 な

    はてなダイアリー・グループではてなスターの表示・非表示を選択可能にしました - はてなスター日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    「多様な利用方法に柔軟に対応できるよう、選択可能にすることが望ましい」削除は当面は見合わせるとのこと。
  • はてなブックマークのコメント欄 - ex

    http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20070717#1184663579 いや、意見としては分からんことはないんだが、何でこのエントリに対してこんなことを言うのかが分からん。 いや、別に珍しくもないんじゃないかな。俺も自分のエントリーに付いたコメント見て、ロクに読んでないで書きたい事書いてるだけだなと思う事しばしばstrange。でもコメントを短くまとめてあるとなんとなく巧い事言ってるように見える不思議wonderful。人様のブログのコメント欄で長々と自分語り始めちゃう奴とか多いし、読めて無いというかそもそも全部読んでなさそうだしタイトルと文章中に散見される単語からの勝手な要約から導き出せる俺理論を書きたいだけなんだよな。 タチが悪い長文コメント常連 - exより 掲示板blogなどに寄せられる迷惑なコメント例として「書いた記事内容と全然関係ない(実際にはうっ

    はてなブックマークのコメント欄 - ex
  • http://d.hatena.ne.jp/yama_r/20060716/1153053935

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/18
    「ふと知人の名前を検索するとその人が出てきてしまうわけで、検索で見つけた知人の日記見たら自分の事が書いてあってそいつ殺してやろうと思ったというのがありそうで怖い」