タグ

2008年10月24日のブックマーク (2件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    hatebu_music
    hatebu_music 2008/10/24
    ↓なぜこの人たちが中国ユーザーを批判しているの?いつもの調子で「Windowsはコピーフリーにすべき」「金を払う価値ないがないから金を払わないだけ」「まず、ユーザー敵視をやめろ」と言えばいい。
  • ダウンロード違法化についての超初歩的な経済学 - 池田信夫 blog

    著作権法30条を改正して「私的複製」から違法コンテンツを除外する、いわゆるダウンロード違法化が、次の国会に提出される見通しになったようだが、あきらめるのは早い。総選挙では民主党の勢力が増えると予想されているので、参議院で否決すれば葬れる。 これについては以前の記事でも書いたように、侵害による権利者の損失と宣伝効果による利益は、ほぼプラスマイナスゼロだというのが、多くの実証研究の結果だ。Oberholzer-Gee and Strumpf(O-S)論文については、その後も論争が続いているが、この論争で双方ともに前提としているのは、この論文は金銭的利益だけを測定したものだということだ。つまりファイル共有によるレコード会社の損失をC、宣伝によって売り上げが増える効果をBとすると B≒C・・・(1) というのがO-Sの結論だが、消費者は音楽を聞くことで効用を得るので、来の問題はダウンロード

    hatebu_music
    hatebu_music 2008/10/24
    「超初歩的」という言葉を使うことによって、”この理論を理解できない者はバカ”という烙印を押すことができ、安易に批判させないというところにブロガー池田信夫の実力を垣間見た。