タグ

2012年10月5日のブックマーク (9件)

  • ドコモ、3倍速いLTE導入へ 地方都市から順次拡大 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    NTTドコモが、高速無線通信「LTE」を現行よりも3倍速くした新サービスを2013年2月にも提供し始めることがわかった。現在主流の第3世代(3G)携帯FOMA(フォーマ)の約8倍で、光ファイバー回線並みになるという。3大都市圏からではなく地方都市から順次拡大していく。 ドコモが現在提供しているLTEの通信速度は毎秒37.5メガビットがほとんどだが、新たに始めるLTEは光回線と同等の112.5メガビット。スマートフォン(多機能携帯電話)などで動画を見たり、大量のデータをダウンロードしたりするのがより快適になる。 提供を始める予定の地域は盛岡市、仙台市、福島県郡山市、新潟市、富山市、金沢市、石川県小松市、福井市、松山市、徳島市、高知市、那覇市。ただ、新サービスは現在の携帯電話端末では使えず、13年2月以降に発売される予定の春モデルで対応する。(大宮司聡)

    hatechan09
    hatechan09 2012/10/05
    ”来年の春モデルから”ジョジョケータイで使えないのか・・・
  • 10時まで寝ていた私が朝4時台に起きられるようになった4つの工夫 | シゴタノ!

    By: Ana Rodríguez Carrington – CC BY 2.0 最適な睡眠時間については個人差がありますし、早起きするということと睡眠時間を短くするということは別のことです。私は朝早く起きるようにはなったものの、睡眠時間はあまり変わっていません。 そうは言っても早起きするための工夫は行いました。長く寝ていたい性質の上、そもそも早起き自体が苦手だったからです。 早起きがなぜ苦手かというと「いくらでも寝ていたい」人間だからです。どちらかといえば今でも起きている時間より寝ている時間のほうが好きなくらいです。そんな人間でも朝4時台に起きるということは可能なのですから、そうしたい人はもっと着実にできるかもしれません。 これからあげる4つは4つともかなりありきたりで、全ての人がこれだけで早起きできるようになるとは思えません。ただ事実として私に役立った工夫はこういったものであったという

    10時まで寝ていた私が朝4時台に起きられるようになった4つの工夫 | シゴタノ!
    hatechan09
    hatechan09 2012/10/05
    そもそもの仕事のスタイルが違いすぎて役に立たない。
  • ネット中毒から脱け出し、一日を有意義に使うための5つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    Tony Schwartz氏は企業と労働者に活力を与えるコンサルティングを行う「The Energy Project」社の社長兼最高経営責任者(CEO)です。今回はTony Schwartz氏が「一日を有意義に使うための5つの習慣」をきっかけに、ネット中毒から脱するヒントを与えてくれました。 メールの返信、FacebookやTwitterのチェック、無目的なネットサーフィン、揚げ句の果てにいらないものをオンラインで買う...そんなことに一日どれくらいの時間を使っていますか? 別の言い方をするなら、あなたの生活や人生にとって有意義ではないことを、どのくらいの時間オンラインでやっていますか? 答えなくてもわかります。「たくさん」ですよね。 日曜の朝、私は起きたらすぐにパソコンに向かい、「New York Times」でニュース記事を読みます。90分後、私はまだブックマークしたサイトを次々とネッ

    ネット中毒から脱け出し、一日を有意義に使うための5つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン
    hatechan09
    hatechan09 2012/10/05
    これ全部やって空いた時間にネットするからネット中毒なんだと思う。
  • ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ

    2023年10月最新】Kindleセール情報ページまとめ。無料マンガ特集や月替わり、日替わりセールなど

    ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ
    hatechan09
    hatechan09 2012/10/05
    iPhoneユーザーから見てもこの記事に何の価値もないと断言できる。androidから切り替えましたって人の話の方が有用だと思う。
  • シャンプー選びより洗い方が重要 | ライフハックちゃんねる弐式

    編集元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311770926/ 287 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 23:07:53.95 ID:iSbuK1XS0 俺の行きつけの美容室のにいちゃんってもアラフォーだけど、その人が昔シャンプーの開発もしてた経歴持ってる人で そういう話詳しく色々教えてくれる シャンプーって原価は1割で500円の奴だったら中身には50円しか金かけて作ってないんだって だから安いシャンプーなんてどれ使っても大差ないみたい かといって、業務用や美容室などで打ってる3000円の奴買えばいいのか?って言うとそうでもないらしい 一番は洗い方で、38度の水とお湯の間くらいの温度で丁寧に頭を流した後、2/3プッシュくらいの量でシャンプー なぜかというと、シャンプーは刺激が物凄く強いからワンプ

    hatechan09
    hatechan09 2012/10/05
    これだけで風呂の時間が倍になるって、普段どれだけちゃんと風呂入ってなかったんだよ。
  • 「男はこの4コマにおける女の子の心情に気づくことができないと失格らしい」というツイートの真意

    かん だんち @dankoromochi でも、もうちょっと自衛もしよう。「同棲キョンハル四コマ。その11」が変な形で出回ってからちょうどほぼ1年。簡単に振り返ってツイートしてみようと思います。 2012-10-04 17:45:53 かん だんち @dankoromochi 「この女の子の心情に気づけないと男子失格らし」とかいうネタにされちゃったんだけど、元々はどっかの掲示板で誰かが「同棲キョンハルその11」の画像を持ち出して「この女の子可愛くないですか?」と問いかけたのが始まりだったみたいなんだよね。 2012-10-04 17:47:43 かん だんち @dankoromochi で、「分かる!」とか「え?何が?」みたいな反応がいろいろあったみたいで、言い合いになって、そこに参加していた誰かがどうも「この女の子の心情に気づけないなんて男子失格だろ!」みたいなことを言ったらしく。 20

    「男はこの4コマにおける女の子の心情に気づくことができないと失格らしい」というツイートの真意
    hatechan09
    hatechan09 2012/10/05
    森博嗣も作者の心情を答えさせる国語の問題が苦手だったと書いてたの思い出した。
  • 漫画『ブラックジャックによろしく』が電子書籍で全巻無料配信 - RyoAnna

    『ブラックジャックによろしく』が電子書籍として全巻無料配信された。 『ブラックジャックによろしく』は、医療現場の現状を研修医の目線で描いた佐藤秀峰さんの漫画。佐藤秀峰さんは、2006年に最終巻が発売されて以降、書店で売り切れているにも関わらず重版しない出版社に疑問を感じて、今年4月に講談社との契約を解除したそうだ。自ら立ち上げたサイト漫画 on Webでは電子書籍として配信済みだったが、先月9月15日、二次利用を完全に自由化した事で各電子書籍サイトでの無料配信が始まった。 電子書籍の販売サイトは基的に会員登録が必要だが、ブクログのパブーではアカウントフリーで同作品をダウンロードできる。こちらは各巻のリンク先。 ブラックジャックによろしく 第1巻 ブラックジャックによろしく 第2巻 ブラックジャックによろしく 第3巻 ブラックジャックによろしく 第4巻 ブラックジャックによろしく 第5巻

    漫画『ブラックジャックによろしく』が電子書籍で全巻無料配信 - RyoAnna
    hatechan09
    hatechan09 2012/10/05
    koboには当然登録済みですよね?
  • 金子哲雄さん、通夜参列者に手紙 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    2日に41歳の若さで死去した流通ジャーナリスト金子哲雄さんの通夜が4日、東京・港区の心光院で営まれた。金子さんは生前から自分の通夜や葬儀・告別式、墓の準備を進めていた。この日は参列者に金子さんが用意していた手紙が配られた。以下、手紙全文 このたびは、お忙しい中、私、金子哲雄の葬儀にご列席たまわり、ありがとうございました。今回、41歳で人生における早期リタイア制度を利用させていただいたことに対し、感謝申し上げると同時に、現在、お仕事などにて、お世話になっている関係者のみなさまに、ご迷惑おかけしましたこと、心よりおわび申し上げます。申し訳ございません。 もちろん、早期リタイアしたからといって、ゆっくりと休むつもりは毛頭ございません!第二の現場では、全国どこでも、すぐに行くことができる「魔法のドア」があるとうかがっております。そこで、札幌、東京、名古屋、大阪、松山、福岡など、お世話になったみなさ

    金子哲雄さん、通夜参列者に手紙 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    hatechan09
    hatechan09 2012/10/05
    すごい。41歳でこの文章が書けるなんて。
  • 「1日1個のりんごは医者いらず」は本当だった!!わずか1カ月で悪玉コレステロールを40%も減らせることが判明【米大学調査】 - IRORIO(イロリオ)

    「1日1個のりんごは医者いらず」は当だった!!わずか1カ月で悪玉コレステロールを40%も減らせることが判明【米大学調査】 誰が言ったか知らないが「1日1個のりんごは医者いらず」の言葉通り、中高年は毎日りんごをべることで、血中の悪玉コレステロールを40%も減らせることがわかった。 悪玉コレステロール(LDLコレステロール)は細胞を酸化させて組織にダメージを与え、最終的に動脈硬化を引き起こすとされる。この憎き悪玉コレステロールだが、毎日りんごをべるとわずか1カ月足らずで激減することが、米オハイオ州立大学の調査で明らかになったという。 同大学では40~60歳のタバコを吸わず、ポリフェノールなどの抗酸化物質のサプリメントを摂取していない健康な人と、冠動脈疾患の患者を対象に実験を行った。 その結果りんごは、スパイスに含まれるクルクミン、緑茶やトマト、ポリフェノールのサプリに比べても、その抗酸化

    「1日1個のりんごは医者いらず」は本当だった!!わずか1カ月で悪玉コレステロールを40%も減らせることが判明【米大学調査】 - IRORIO(イロリオ)
    hatechan09
    hatechan09 2012/10/05
    林檎より梨派です。