その前に、最終的に汚水が何処に流れ出るのかで使用する洗剤の 種類が異なります。 例えば市や区の下水管に流れ出るなら問題はありませんが、家庭 敷地内に埋設してある合併浄化槽の場合は中性以外の洗剤は使う 事が出来ません。確かに中性では全くと言って良い程汚れは落とせ ません。アルカリ性や酸性を使うと浄化槽内のバクテリアが死滅して しまい、汚水を分解処理する事が出来ません。 洗う時は何を使っていますか。スポンジでは表面の汚れしか落とせま せん。微妙な凸凹に入り込んだ汚れまでは落とせません。 やはりデッキブラシで根気よく擦るしか無いでしょう。 黄ばみは素材に浸み込んだ汚れですから、こればかりは落とせない でしょう。落とせても表面だけしか落とせませんから、置くまで浸み込 んだ黄ばみまで落とすのは不可能です。 気になるならタイルを張り替えるしかありません。
30台、女性です。ここ1,2年くらい 料理が手につきません。 料理を作るのが、ひどく億劫になり 冷蔵庫の中の食べ物の臭いを嗅ぐだけで気持ちが悪くなるようになりました。 昔は普通にこなしていた事もあったのですが 今は見るのも嫌、作るくらいなら食べない’くらいです。 他の家事はそこまで苦にならないのですが 炊事は苦痛でしょうがない。まるで回転ねずみみたいにキリがない。 キッチンにたっているとイライラし呼吸が苦しくなってきます。 ○ 野菜を洗う、切る、調理する~ 片付が終わるまでの時間って 結構な時間ですよね なのに、食べるために、同じステップを日々繰り返し 片付けても、また次の瞬間には出して洗わなければならない →それなら、初めから出さなければいいのに・・・・と強く感じるのです。 ○ スーパーで食材を選ぶ時 これを買うと、こんなに切ったり洗ったりしなければならない
リフォーム総合に関する質問まとめポータルサイト このサイトでリフォームに関する不安や疑問を解決しよう!Refore;(リホリ)
肉じゃが、ナスの煮浸し、ほうれん草のおひたしを冷蔵庫で保存したいのですが、そろそろあったかくなってきましたので痛んでしまうでしょうか? 今日の昼作ったものを明日の夜には食べるつもりなのですが、 ナス、ほうれん草は特に水分も出てしまうので、良い保存法を教えていただければ嬉しいです。
少し趣旨が違うかもしれませんが…。 コストをコントロールして欲しくて、敢えて建築家に頼みました。 土地は、購入前に建築家に見てもらいましたが、別途、仲介業者を通じて買いました。 住宅ローンは、まさに建売住宅を購入するためにあるようなもので、土地と建物(新築)が別だと、非常に困りました。 書類などの準備も全く違いますし、資金繰りも大変でした。 建築家には、徹頭徹尾、事あるごとに、予算の上限は伝えておりましたが、地盤改良などが必要になったとは言え、ある程度信憑性の高い見積時では、600万円以上の予算オーバーでした。 正直言って、家づくりをあきらめようと思いましたが、土地の購入後ですので撤退もできず、大幅な計画変更などをしながら、計画を進め、結果的には、250万円以上の予算オーバーというところまでこぎつけて、やっと着工でした。この点では、建築家の選択ミスだったかもしれません。 この
下部タンクにある灯油はスポイトで取るのが一般的ですが 残った灯油を燃やしきってしまう方法があります 一般的な雑誌などを本体後下に、はさみ わずかに前かがみ状態にして 自動的に消化するまで運転します。(給油からエラーで止まり送風ファンも止まるまで) ほとんどのファンヒーターは下部タンクの給油センサーと送油ポンプは前部に配置されています。 後ろに雑誌等をはさむことで残った灯油は前部に移動する訳です すると給油感知のタイミングが遅れ、ほとんどの灯油が燃焼されてしまうのです。 できれば延長コードを使い、外で実施することをおすすめします。 ANo1です。 石油ファンヒーターから抜き出した灯油をポリタンクに戻したのは良いのですが、その「ポリタンクを保管する場所に注意」してください。 屋外の太陽光や雨が当たらない場所でないと、一夏で黄色っぽく変色してしまったり、ポリタンクのキャップが
リフォーム総合に関する質問まとめポータルサイト このサイトでリフォームに関する不安や疑問を解決しよう!Refore;(リホリ)
ワタミの超過酷労働が話題になっていますが、 うちの夫の勤めるイタリア料理店も、超ブラックです。 毎日朝10時から夜1時、2時まで、平均15~16時間労働で、 休み時間はほとんどなく、食事休憩もままならず、 休みは基本的に週一回でした。 自家用車を社用車のように使わされたり、 家族手当や残業代は一切出ず、 月給20万の手取り17万、ボーナスなしです。 時給に換算すると、500円台です。 最低賃金710円を大きく下回ります。 それでも料理が好きで、30代半ば、未経験からの飛込みを受け入れてくれた店なので、 彼なりに一生懸命6年間走り続けてきました。 でも、そろそろ限界のようです。 残業代も一切出ず、あまりにも待遇が悪かったので、 できれば取れるものは取ってから辞められたらいいのにと思いますが、 何か賢いやめ方はあるでしょうか? このままだと、普通に「限界なので辞
私は、建坪32坪の4LDKに同居って無理がある様な気がします。 義理両親は同居を望んでます。 検討中の家は分譲住宅で、親子3~5人位で済む様に作られた感じで近所の方も若い夫婦と子供1人みたいな核家族しかいません。 もちろん、二世帯住宅ではないので 玄関・LDKは1階にしかありません。 私は専業主婦、義理両親も定年していて主人の稼ぎで家を建てるのであまり予算はないのですが、今検討している家はプライバシーがなさ過ぎて正直住みたくありません。 これは私のわがままでしょうか? 義理両親は頻繁に出掛けるタイプではなく1日中リビングでテレビ見ています。なのでそれを考えると2階にもLDKが欲しいです(>_<) 2500万位内で土地付き二世帯は無理でしょうか? ちなみに他方なので坪単価は8~10万円位です。
両親が去年離婚しました。 私は父に引き取られました。離婚から1ヶ月後、父のカノジョが近くに引越してきました。週末に家に遊びに来ます。 女と父は、キッチンでイチャイチャし始めました。食器棚裏でキスしたり、お互いの下着に手を入れたり.....バレバレなのに、私には見えていないんだと思っているようです。 女は段々エスカレートして、トイレの生理用品入れをチェックしたり私の下着をチェックし始めました。私の生理不順が心配らしく、生理用品ストックとかチェックするんです。 次に私の親友の母親のところに行き、私の学校での様子を探ろうとしたり、勝手にママ友作りをしようとしたのにはドン引きしました。これは慌てて阻止したので未遂に終わりました。 極めつけは..私の父とヤったあとのベットの写真やキスマーク写真をプリントしています。 あと聞こえてしまったんですけど....彼女が父に「避妊なしの行為してくれ
工務店で新築し、一年になります。二階建てでトイレが一階と二階にあります。二階のトイレ横に排水の通気孔があります。以前、冬に通気孔から雨垂れ状態に、水分が流れ出て外壁を汚してしまいました。これは通気管の空気が冷やされ、液状になったものです。対策として通気孔のグリルをエルボ配管により折り返して下に向けて改善されました。しかし、今度はトイレや浴室、キッチンの排水の臭いが一階の外まで届く様になりました。窓を開けると臭いが入ってきます。専門の方、詳しい方、どうしたら良いのでしょうか?アドバイス下さい!
No.3 merciusakoです。 お礼ありがとうございました。 以下に判例を挙げておきます。 東京高裁昭和53年2月27日判決 「マンションの外壁に、直径15~20 cmの円筒形の開口部を開けたこと」に対してですが、高裁は「建物の保存に有害な行為」と認定しています。 また、この判決では、「この開口は共同の利益に反する行為にあたる」とし、原状回復の負担をさせることも認めています。 >問題が大きくなるのを恐れ理事長が同意してくれないので困っています。 理事長の同意は必要ありません。 理事会の決議は、総会と同様に多数決で決定されます。 他の理事がどのように判断するかでしょうが。 >管理会社は、共用部の変更を専有部の修繕とし、換気口移設をキッチンの移設と表現を変えて、共用部の変更及び毀損行為という表現は記せないとしています。 外壁は専有部ではありません。 管理規約に規定
夫には姉がいて、わたしと夫姉は10歳離ています。 この夫姉に、わたしは敬語で話していました。 先日、夫姉が夫親に ・(わたしが)夫姉に敬語を使って話す。いったいなんなの?わたし(夫姉)は傷ついている と言っているのを、聞いてしまいました。 (夫姉と夫親は洗面に、わたしは続き間のキッチンにいました) 後日夫親から、夫姉がこう言っていた(上記)と言われ ・自分が相手から「~です」「~ます」なんて言い方をされたら、どんな気持ちか、考えてみろ! と言われました。 夫姉は、わたしより年上ですし、立場も姉と目上なので 敬語が普通だと思っていて、敬語を使っていました。 「タメ口でいいよ」という意味のことを、相手から言われればそうするのですが そうでなければ、敬語で話すものだと思っていました。 夫姉から 「敬語でなくていいよ」とか「タメ口でいいよ」などの意味の言葉を 言われた
一人暮らしをしている男です。 究極に貧乏だったときの話をします。(時期は言えなくてすみません) 食生活は基本的に 麺 中心です。 生麺より乾麺の方が、(輸入品も多い関係で)100g当たりの単価が安いという実感ですし (お米10キロから何合取れて、炊いたら何グラムになるか、と厳密に計算したらそんなに変わらないとは思いますが) 「食べたいと思ったときにすぐ食べられる」 「一人暮らし向き」 「おかずが少なくて済む」 という点で、麺生活です。 引く人もいると思いますが、それなりに5年以上継続して少しずつ進化してきた実際の体験なので参考になさってください。 ■米 炊飯器で1合だけ、というのはおいしく炊けなかった。 そこで、3合いっぺんに炊いてから、冷凍していました。保温すると光熱費がよりかさみますしね。 ただ、冷凍は1ヶ月くらいですぐに止めました。冷蔵庫だって、ある程度大型
健康被害はないでしょうか。 夫が私が実家に帰ってる間にシンクを洗ってくれたようですが、そのスポンジが普通に置いてあるのでさっき普通に使いました。いつもシンクを洗った後はスポンジを捨てますが旦那が捨て忘れたようです。信じられません。 一番気になるのはそれで洗ったすりおろし器でしょうがをすってお刺身につけて食べてしまいました。お湯で洗っても熱湯ではないので雑菌やカビが体の中に入ってしまいましたか? 潔癖なので気になって仕方ありません。よろしくお願いします。
結婚5年目。小梨夫婦です。 仕事が好きな2人なので、昼間は二人で仕事→夜は一緒にご飯&まったり。という生活です。 しかし、ここ最近私の残業が続くことが多く 一緒に食事をとる事が出来ていませんでした。 そして先ほど帰宅したところ、ご飯を食べたというのでキッチンに行くと長い髪の毛を見つけたんです。 私は肩までしかないショートカット。 それはどう考えても腰までありそうなロングヘア。 近くに旦那の親戚は居ません。 …誰?って感じです。 夫自身に冷たくなったとか、優しくなったなどの変化はありません。 いつも通りってやつです。 気にし過ぎでしょうか? それとも黙ってトラップを仕掛けるべきでしょうか? 家で浮気してたとしたら、気持ち悪くてもう一緒に住むことは出来ません。 どう思いますか? そして私はこの先どうするのが適切なのでしょうか。
大切な友人を失いそうです。現在カナダに留学中で、来てすぐにできたキューバ人の10歳程年上の友人がいます。彼女もこの国で1人で住んでおり、数ヶ月たった後一緒にルームシェアすることになり ました。これが間違いで、トラブルが絶えず、今までも何度か絶縁の危機はあったのですが、なんとか乗り越えて来ました。喧嘩の原因は、例えば、彼女はとてつもなく綺麗好きなので、髪の毛が落ちてるのが気に入らないとか、私が夜中に帰宅して部屋の電気をつけると、自分の部屋まで灯りが入るから配慮しろとか、借りていたコップをキッチンに置いたまま1日洗い忘れたら、respectしてないと狂って怒ってきたり。。わざと洗わなかった訳ではありません。彼女は思ってることをダイレクトに口にし、顔に出してきます。私は不快に感じてもあまり口には出せないタイプですが、態度にでてしまいます。そして彼女は私が怒っているのが分かると余計に怒ってきます。
むしろ、なぜ結婚し続けるのか、の方が疑問です。 子供のため? 世間体? 質問者さんは夫?妻? どちらなのでしょうか? 同居していることに何かメリットがありますか? 妻が料理してるので夫は独居では料理が不安とか? 重いものを買ったとき夫が持つので、妻はその方が楽とか? お互いに経済的には同レベルで、生活費もほぼ折半していて、家事も半々とかならお互いに頼りあう部分がなく離婚しても生活上は困ることはないですね。 遺族年金は夫と妻の年金額によほどの差があるならば、 年金が多い方が先に死ねば残った人が多少得になります。 あなたの年金がとても少なくて、遺族年金を当てにしているのでしょうか? でも、どっちが先に死ぬかなんてわかりませんよ。 それに、いきなり死ぬならばいいですけど、そうとは限りません。 長期の介護が必要になる場合もあります。 家庭内別居状態の夫婦が家庭内介護に
結婚11年目で今年5歳になる息子のいる夫婦です。 妻の家事等について、これが普通なのか聞かせてください。 妻は結婚前から親戚一同から部屋が汚いから結婚したらちゃんと掃除とかしなきゃダメよ!とか友達からも学校の机の中、ロッカー等のゴミだらけというのを聞いていました。 付き合ってる頃もやはり部屋は散らかり放題で片付けたと本人は言っても、それは端に寄せただけの状況だったりと、病気を疑い本人にも言ったことがあるけど、笑いながら『失礼ね!』と言い彼女の親にも自分から病気だって言われたと笑いながら言ってました。 ただ、結婚後も脱いだものは脱ぎっぱなし、出したものは出しっぱなし、掃除する日又は片付けると決めた日まで床に落ちていようがそのままです。 結婚当初に貯金しておいてと渡した封筒に入れた十数万円もテーブルの上に新聞や雑誌、メモと一緒に放置して、結局妻が中身を確認せずゴミとして出してしまって
11畳1Rに引越しをしましたが、備え付けのエアコンが6畳用のようで、洋間とキッチンを開けっ広げにしていると、エアコンの効きが悪すぎます。そこで、洋間とキッチンを間切りして、エアコン風をキッチンにあまり洩らさなくしました・・・が、洋間を抜けるとすぐの所に冷蔵庫があるため、右足を強打してしまいました。。。 自分は慣れで回避できるようになるにしても、客が来た時に強打は申し訳ないですし、これに対応すべく、間切りを冷蔵庫の奥行分だけ通路では無いように見せたいと思っています。 ビジョンはこんな感じです。↓ ______ | | | | 通 |通 | | 路 |行 | | |不 | | |可 | ――――- ※通行不可域含めた幅165~170cm。天井まで230cm程。 手段としては、T字突っ張り棒を立てて、右側にシェードカーテンなんかを考えています。 し
無知ですみません。 引っ越し先で新しくガスコンロを接続する事になったのですが、 添付写真の接続で正しいのでしょうか・・・。 (1)今までの住居では全てガス供給口に元栓?の様な物がついていたのですが、こちらにはありません。このままの使用で大丈夫でしょうか。 (2)写真の ホースとコンロ接続先、ホースとソケット接続先はきつめにピッチリ繋がっているのですが、ソケットとガス供給口は回して強く引っ張ると外れてしまいそうな感じです。こんなものでしょうか? (3)写真の ガス供給口、供給口が2つあるのですが 写真の様に片方だけ使い、もう片方はゴム栓をしておくだけで大丈夫なものでしょうか。 ガスですし少し怖いので、ご相談させていただきました・・ まだ点火確認はしていません。 詳しい方、お手数ですがご教授くださいます様お願いいたします。
電子レンジはないと本格的な料理を毎回するしかなくてとても大変です。 これがあれば、たとえば、結構おいしい冷凍のスパゲティー270円だとか、冷凍ライスバーガー180円だとか、そのほかコンビニでかえるお弁当はもちろん、あたためるだけでよい各種冷凍食品(スーパーなどにあり)、レトルトのおかゆなど2分程度で調理でき、しかも鍋フライパンなどよごれないので、あとかたづけもなにもなし。いまどき自炊をつづけたければ電子レンジは必須です。一回外食するのにかかる費用など1000円前後でもつみかさなると馬鹿になりませんし、そうするかわりに冷凍のスパゲティーにしたところで味がおおきくかわるわけではないので、食費をおさえたければ、電子レンジは必須だと思います。 おかゆにしてもあたためるとき、レンジがあれば、深めの容器に移してラップしてあたためるだけでいいので、容器をうつさずたべられて、本当うに楽です。冷凍野菜も
14年使っていたリビングのエアコンを買い替えることになりました。 メーカーはパナソニックでお掃除機能は付いていないもので検討中です。 以下、エアコン設置場所の情報です。 ・瀬戸内地方在住 ・家の立地は日当たり良好 ・LDKは2階の南西の角で天井が勾配天井 ・LDKの広さは15畳 ・キッチンはガスではなくIH ・使うのは冷房のみで暖房は使わない とにかく日当たりが良く、一日中日が当たり西日も強いです。 真夏は午前中から地獄のような暑さです。 今までついていたのはダイキンのうるるとさらら4.0KWのものでした。 部屋の冷え具合ですが、 記録的猛暑の日などはやはり若干パワー不足かな?と思う日も数日ありましたが、 おおむね満足してました。 そこで、新しく購入するエアコンを同じ4.0KWのものにするか、 もう一つ上の5.6KWのものにするか迷っています。 大きいエア
>私の叔母は,ずっと教員していましたが,パーキンソン病(要介護1)に なった途端,一人暮らしは危ないという理由で,グループホームに入れられました。 グループホームに入所されたということは、「認知症」があると言うことです。 一人暮らしは危ないと言うことが理由のようですが、もし、叔母さんが年金が少なくて・・と言うことになった場合、家族が介護をする気が無ければ、「生活保護を受給」という選択肢も出てくるように思います。 私には、叔母さまは、認知症があったので、在宅での生活が無理になったと思いますよ。 認知症は、介護度が低くても、在宅での生活がかなり難しい人が多いです。(火の不始末・徘徊などでひと時も目を離せない) 介護施設に入るお金の余裕がなければ、在宅介護してもらえるとお考えのようですが、お金が無ければ家族は生活できません。結局は、家族が働きに出る日中は一人ぼっちということになりませ
キッチン用漂白剤を移し換えてキッチンで常備しています。容器に穴があいてダメになってしまいました。 一回の分量がわずかな為、購入した容器では大変使いづらく困っています。 本体を押して少量出てくるか、ポンプ式で乳液のように出てくるか、もしくは別のでもいいのですがどういう材質でしたら溶けずに使えますか? 漂白剤自体プラ系の容器に入っているので可能だとは思うのですが…。 出来たら見た目も悪くないものがいいです。 移し換えに関してのリスクをご心配なさる方もいるでしょうが、でかい容器のまま使うほうがそのリスクが高いです。 あくまで可能な容器の情報をお待ちしています。
一般的にステーキ用の肉を浸す事は有り得ない事で邪道です。 どうしても浸したいなら ステーキを諦め焼き肉にすべきです。 ただ・・臭みを取りたいとの事ですからよっぽど牛肉が嫌いかランクの低い米国産の肉なんでしょう。 米国産でもオージービーフでも一般的な小売店等で販売されている物はランクは低くないです。 各ブロックを真空パックしてからの輸入ですので恐らく単価を下げる目的の部位ごとの塊での輸入なのでしょうか・・・・。 同時に肉の焼き方ですが・・・肉は冷蔵庫から出し常温にしてから焼きます。 冷蔵庫から出したばかりなら中が冷たく焼いた表面との温度差があり美味しくないからです。 部位的にリブロースは、サーロインのおとなり、もっとも厚みのある部分で霜降りが入りやすい部位です。適度な脂肪分を含み、旨味があり、肉質もきめ細やかで肉の風味はトップクラスのはずです。 牛肉が苦手な人は、薄切りにして
詳しい方にお聞きしたいのですが鉄のフライパンにミョウバン水って問題ありませんか? 我が家では鉄のフライパンを使っているのですがすぐに黒く変色してしまい困っていました。 昨晩、何気にミョウバン水を入れて一晩置いたら黒いのがほとんど取れ銀色に輝いていました。 綺麗になったので嬉しいのですが、フライパンにはよくないような気がしています。 鉄は酸化膜が必要なのですよね? その辺のところが気になっていますが如何でしょうか?
娘の産後のお手伝いに、母親が家事をしに訪問する 事で。 うちは家が相当離れているのと里帰りは事情があって出来ないので、暇な母が泊まりに来る方法が良いのではないかと話が進んでいますが、、 母はずぼらな性格です。最低限の家事はしますが、実家の台所はゴチャッって感じ。いろんな不要なものがゴチャゴチャ部屋にあって、どこかベタベタした感じの汚れが常にあって。私もそんな家で育ったので今の夫と生活に慣れるのに苦労しました。私達の家は、小奇麗でさっぱりとモノトーンのお洒落な感じにしてます。夫の綺麗好きな様子は母に話しているので 「ストレス溜まりそうね~」なんて話してました。 洗濯物のたたみ方、調味料の管理、キッチン水周りの掃除、いちいち夫に合わせた方法を指導するのが疲れます。料理も実家よりずっと手の込んだものを作っているので、母の手料理にさせたらレベルが落ちてしまう。 これってストレス溜ってよくな
●銀座で母(60代)の誕生日祝いを計画しています。 が、銀座は馴染みがなく、お店の選定に困っています。。 予算は1人5000円程度(他の条件にあえば最大10000円までを考慮しています。) 銀座で母親のプチ誕生日祝いを計画しています。 あまり銀座には馴染みがないのですが、 以下の条件を満たすお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? <お店の条件> (1)静かさ(若者が大勢いてギャーギャー騒いでいるお店は勘弁です。 (2)ゆったりとランチが取れる店(個室なら、なお可) (3)和食、中華、イタリアン、フレンチ、いづれも可と思っていますが、なにか珍しいメニューがあると嬉しいです。 (4)禁煙のお店(ランチ禁煙はあるのでしょうか?) ゆったり美味しい食事を取りながら、親子の会話を楽しみたいのです。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていた
マンションの設計の経験が有るので何点かアドバイスをしたい思います >建物南背面にある排気口を建物北全面に天井裏にダクトを通して変える、とのことでした。 つまり南側にある排気口を北側に移動するということでしょうか? >その排気口は各戸のベランダ壁面に作るというのです。ベランダは各戸ともリビングに面しています。 と言うことはリビングは北側に面しているのですか?普通日当たりの良い南側に面することが多いのですが? >要は、このアパートを建築する際に、Sが近隣の家への臭気通風を配慮すると約束したにも関わらず・・・ 一定の大きさのマンション(共同住宅)を建てる場合には建築確認申請を受ける前に近隣説明会を行う事が各市町村の条例で決まっております。 多分その場で近隣の方々から排気に対しての要望があり、その回答書の中で配慮すると答えたのでしょうが、近隣住民の意向に沿っていないということなのでし
新築(ベタ基礎)です。2階にキッチン、ユニットバス、トイレ、洗面所があり、1階 は洗面所とトイレがあります。ユニットバスの天井以外は、点検口がありません(床下収納なし)。工務店に確認したら、電気の配線はユニットバス側にひとまとめになってるから、他の天井点検口は必要ない。床下については、地下室を除き、通常は要望が無い限り設置してない。床下点検口を設けると床下の湿気や匂いがあがってくるし、断熱性も失われるから勧めない。一箇所だけつけても全体を見れるわけではないから無意味。何を目的につけたいかによる。 床下につけるのは常識では?と言ったら、 現在、何件か設計事務所の施工を請負ってるが、その図面に点検口は存在しない。今までも設計施工もしてきたが、点検口がないという事を指摘されたことはない。との説明でした。 床下点検口をつけてもらうように話を進めてますが、腑に落ちない気分でいます。 建築関係
冷蔵庫が壊れてしまい、買い替え機種を選んでいます。 450L位の冷蔵庫なのですが、マンションの玄関から台所 まで搬入する際に、正面向きの形で搬入しようとすると ギリギリです。 しかし冷蔵庫を横向き(側面)の形で進んで行けば何とか 大丈夫です。 (どちらもドア枠の高さの関係で少し斜めに寝かせます) 機種は下記です。 http://ctlg.panasonic.com/jp/reizo/reizo/NR-F468T.html この事についてヤマダ電機の親切そうな店員さんに尋ねたら、 冷蔵庫の持ち手の位置が正面運びを前提に作られているので、 横向きではかなり難しいとの事でした。 やはり一般的に横向きで進む運び方は難しいのでしょうか。 取っ手が無くともプロの専門業者が運べば余裕なのでしょうが、 あまり時間と手間を掛けていられない請負業者さんでは無理 という事でしょうか
すみません。 実家に久々に帰ってきたのですが、 実家もいろいろ大変で、ここ数年、換気扇の掃除を怠っていました。 現在私が率先して掃除を引き受けているのですが、 換気扇のプレートを外したくても油汚れで外れなくなりました。 横から見ると台形の換気扇です。 どうしたらはずれましか? 油用マジックリンを全体に吹き付けて待とうかと思っていますが。。。
どのくらいで効果が現れると言うより、その持続性が問題となります。 ネコインターフェロン(インターキャットなど)なら 投与後数十分せずに腎臓に回り体外排出されます。 要するに全身に回っている間に どれだけのレセプターがウィルスに着地できるかが勝負です。 効果が現れるのは6時間から。抗ウィルス性が示されるのが5日程度。 抗生物質は薬が血液濃度の限界に達して後 その効果が現れ、本当に菌を抑える静菌作用または殺菌作用があるのは わずかな時間です。せいぜい2~3時間?とも言われています。 この間にいかに菌を叩けるか?なのです。 大量に長時間投与すればOKかと言うとそれでは体が持ちませんので 1日1回または2回の投与になります。 インターフェロンは副作用に嘔吐を伴います。 抗生物質も同様ですので、どちらが原因かは現段階では特定が不能です。 嘔吐が続くなら獣医師によく相談して
国土交通省から新しい建築設計・工事監理等の業務法主基準が出ております http://www.icas.or.jp/kenchikushiho/pdf/0319gyoumuhoushukijyun-hp.pdf P13ページをご覧ください。 戸建て住宅の場合の標準業務の算定の例が参考になるかと 例えば100m2(30坪)で有れば総合(建築意匠設計)350時間です 一日8時間で割りますと350/8=43.75人 43.75人×20,000=875,000円程度でしょうか。今20,000と入れましたが之は各事務所の考え方しだいです。 これに工事監理が必要になります(確認申請だけ出してはいさようならでは困りますので) 180時間/8=22.5人工 22.5人×20,000=450,000 合計で1,325,000円がいわゆる設計事務所の正当な設計料です。 設計も工事もやりますみ
こんにちは。 娘の体操着についた、マジック?かなにかの黒いあとをあらってみたところ、石鹸でこすっても何しても取れず、仕方なくキッチンハイターを、その場所だけ使用して、つけといたところ、黒いマジックのあとは赤くなり、体操着の色がついてる(むさらき色)のところにもハイターがつうようてま、赤くなってしまいました(;;) どうにかもとに戻る方法はありませんか?よろしくお願いします どうにか、
3ヶ月程前に夫の海外転勤に伴い、実家へ引っ越しました。 実家は三階建ての二世帯住宅で、1階が実母宅、3階が弟宅、2階は共有スペース(キッチン、リビング×2、浴室、トイレ、洗濯室)になっています。 1階と3階にもそれぞれキッチンと浴室トイレがあります。 母の足が不自由な事もあり、食事の支度も洗濯も弟嫁が一緒にしていましたが、私と娘2歳半が加わって手間も増えるので食事も洗濯も当番制にしました。 弟にはうちの娘より2ヶ月早く産まれた同い年の息子が居り、2人は同じ保育園に通っているので、送迎も当番制にしました。 弟は激務でほとんで家に居らず、うちは単身赴任で居ないので、お互いに助け合って生活できて助かっています。 ただ、弟嫁の子供に対する怒鳴り声にうちの子供が怯えてしまうのです。 姑と同居でストレス溜まってる所に小姑までやってきてストレス溜まりまくりだと言われたらそれまでなのですが。
仕事の考え方の違いについての質問です。 今日仕事場の年上の人に 『醤油さしの中身を毎日ボールに出して、毎日醤油差しを洗浄しなよ』 『どこの居酒屋でもレストランでもそうしてるから』 と言われました。 その人はキッチンの人で、今まで調理の経験は長い人です。 自分はキッチンで働いた事がなく、キッチンのそういう知識については乏しいです。 しかしこの職場では自分の方が職歴は長く、どちらが上司でも部下でも無く役職的にはフラットな関係です。 醤油さしを毎日洗浄しなよって言われたときにとっさに 『分かりました』 とは言ったのですが ぶっちゃけ醤油さしって毎日洗浄必要ですか?? とりあえず今日はボールに醤油を移して→醤油さしを洗浄して→十分に乾燥させ→醤油を戻して、と言う作業をしました。 仕事の合間にやると意外とめんどくさいです。 これを毎日するとか無駄な作業としか思えません。
現在木造アパートに住んでいます。一軒家を改築し1階と2階の二世帯のアパートです。 自分は1階に住んでいるのですが昼夜問わず2階の住人のドスドスという足音や戸の開閉、テレビの音に悩まされてます。自分が入居してすぐに電話の話し声がうるさいと手紙を入れられました。それ以降、 自分は電話はキッチンで話しテレビはイヤホンで見るといった対処をしたにも関わらず、2階の住人は 気をつけるどころが部屋で大声で電話したり足音はドスドス気にすることもない始末です。 不動産屋に言ったものの家主に連絡しておきますとだけで何も変わりません。ならと直接家主に電話しても不動産屋となんら変わらずの対応で何も変わりません。 やっぱり引っ越す以外方法はないのですかね。自分も2階の住人も一人暮らしです。ちなみに2階の住人も男性です。直接言いに言ったこともありますが居留守を使われ出てきません。 昼間より夜中のほうが凄い
現在、プランが固まり次第、建築確認申請を出そうかという段階なのですが、 2階キッチンの排水パイプを屋外にするか屋内にするかで、少々迷っております。 屋外にする場合、キッチンから外壁まで5m程離れており、1階と2階の間のスペースを通すことになります。 屋内にする場合は、キッチンから1mほど離れたところまで横にパイプを伸ばし、そこからは垂直に落とすことになると思います。 それぞれ、下記の点が心配です。 ※屋外にする場合 ・横に長くパイプを通すことになり、水漏れしたら被害が大きそう。 ※屋内にする場合 ・恐らく1階の押入れの中にパイプスペースを確保することになるが、排水音がうるさくないか? また、食器洗い乾燥機を設置予定なのですが、排水が結構高温のようなので、排水管がもつのだろうか?というのも心配です。 2階キッチンの方、体験談等お聞かせいただけると嬉しいです。 (もちろん
今日、保育園の子どものお弁当袋やキッチンの布巾など靴下と全部一緒に洗濯してるって言ったらビックリされました。 それから洗濯物の仕分けでどうすれば一番効率がいいのかと考えたところ (1)子どものお弁当袋、コップ袋、保育園でつかったハンドタオル、キッチンの布巾 (2)バスタオル、手を拭くタオル、服、下着など(1)と(3)以外のもの (3)靴下のみ(これはバケツなどに重曹と一緒に入れて何日分かをまとめてあらった方がイイ⁉︎) と3回洗濯を回す事になります。(私自身、潔癖性からの強迫性障害で菌の事が気になります。) 時間、お金、労力がかかるので何かイイ方法があればお知恵をおかしください。 ちなみに仕事をして朝早く帰りも遅いので今は夜洗濯して部屋干しで除湿機を一晩中かけてます。 またお弁当、コップ袋、保育園で使ったハンドタオル、キッチンの布巾は日当たりのイイ部屋に干してます。 よろ
羽沢のことを言っているなら、これは容積割増はないでしょ。デべが中古マンションを買ってまで 再開発したがるとは思えません。 以下 http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=881 より引用。 プランではまちづくりの目標を「豊かな自然と身近に触れ合うことができ、生活の利便性に優れ、安心して暮らせるまち」と定め、さらにその方針に沿った土地利用や道路等に関する目標も設定された。 特徴はやはり周辺の自然環境と農地の保全を盛り込んでいる点だという。 土地利用に関する目標として、利便性の高い都市と豊かな自然がバランスよく共生するまちを目指しているのがポイントだ。 駅周辺は生活利便施設ゾーン、農業専用地区や風致地区に指定されている場所は農地保全ゾーンとする。住宅地も駅から一定の範囲で中高層の都市型住宅ゾーンと既存のまち並みを活かす低層
撲滅方法教えてください。 賃貸のマンションです。 トイレにだけ出現します。風呂場、部屋、キッチンには全く出ない。 トイレは洋式。 1週間前からトイレの便器の裏から茶色いヘドロが垂れてくるようになって、その日から発生するようになりました。 住み初めは4月で、この物件は清掃が入ってなく、もともと便器裏には尿石が固まってましたが取れなかったので放置してました。 それがヘドロの原因だったかもと思い、 便器を掃除しても(尿石は取りきれず)、手洗い付きタンクに排水口に投下する錠剤のシュワシュワするやつを入れてもダメでした。 とりあえず今は、蚊取り線香をガンガン焚いてるので、成虫の死骸が便器の水溜めに沢山浮いてます。 流してもしばらくするとまた便器に沢山浮いてます。 大家に相談すると、クラシアンがきてくれましたが、 「トイレの中からやタンクからではないですね、恐らく換気扇でしょう。
昨夜のことです。 帰宅した時はなんの異変もなかったのですが、居室の右サッシフルオープンで右網戸にして扇風機を回してソファで小一時間ほどくつろぎ、さて動くかとソファから降りて床に敷いてあるマットを見たら、その上に十数匹の小さな虫が落ちて(這って?止まって?)いたのです…大慌てでコロコロで轢き殺し、とりあえず窓を閉めました。 はじめはコバエかと思いましたが、生ごみは貯めていないし、これまでキッチン風呂トイレ洗濯場で見たこともないし、羽はあるけど這うだけでぷんぷん飛ばないのでチョウバエかな?と思いましたがハート型はしておらず、じゃあユスリカかなと思いましたけどそれも違う気がする… とりあえず室内で沸いたものではなさそうなのでサッシを確認してみたところ、閉めたサッシと右網戸の間にマットの上にいたのと同じ虫(小さくてすみませんが添付写真をご覧下さい)とユスリカっぽいのを発見しました… 賃貸ア
少し説明が少なかったのでもう一言です。 ウォーターハンマーは、給水菅の径が流水量より劣っている場合に起こりえます。 揚上ポンプの能力は、全世帯分を考慮して十分整っているはずですし、中高層のマンションの仕様から考えても、高架水槽式では起こり難いように考えてます。 あと、メーター交換時に給水菅内に空気が多少入っても支障は考え難いとも思いました。給水状態の簡易テストしているはずですし、まぁ不純物を管内に入れるのは衛生上良いことではありませんけどね。 塩素消毒しているとは言え元はダムの水ですし、大気圧によっても、給水中のエアーの含有量は変化しているはずなのです。 ちょっと思いついたのですが、梅雨時期ですから、換気扇の点けっ放しによる配水管とエアー貫き菅の菅径や取り付け位置によるアンバランスから発生しているエアーが抜ける際の異音なのかも知れません。エアー抜き口付近の風の影響なども 田舎な
キッチントップの天板は実用的にはステンレスが良いです。 汚れや細かい傷は人造大理石のほうが少ないですが、ひょっとして人工大理石じゃないでしょうね。キッチントップのような複雑な形状は人工大理石だと思います。 人工大理石はプラスチックですから、硬そうに見えても表面は意外と柔らかいですし、高温のものを乗せると変色します。傷が付かないのではなく目立たないだけです。「細かい溝に汚れがついてなかなかきれいにならない、」は人工大理石のほうが深刻です。ステンレスのように磨けない。 一方の人造大理石は極めて高価です。また陶磁器やガラスの食器を落とすと食器が割れます。複雑な形状が出来ない。樹脂を多くして固めてある物は汚れが取れ難くなります。 使用感、メンテナンスなどを総合した評価はステンレスのほうが、圧倒的に有利ですが、一番の難点はあまりに普及していて、安っぽく見えること・・・おしゃれでないという問題
虫嫌いです。虫が出たら上手く殺す方法も大切ですが、そもそも虫がなるべくよりつかないようにもしたいです。 知ってる虫は出来る限りあげて欲しいですが、特に「カメムシ」と「蜘蛛」と「虻(アブ)」について教えてください。 カメムシは秋から冬にかけて出てきて、一番嫌いな虫です。 蜘蛛は割と年中います。昨日も2匹退治しました。よくでてくるのは小さい茶色の蜘蛛と、真っ黒でミニサイズの蜘蛛と、透明系白色で足が細長く糸ぐらいしかない蜘蛛、です。 虻は夏場に出てきて、朝、車に乗ろうとすると丁度やってきて車の中に入って来たり、します。 虻とカメムシに関しては周りの林とか木とかが問題なのでしょうけど、切るわけにもいかず。 弱点とか、何が嫌いとか、どういうところに寄ってくるか、寄ってこない環境を作るにはどうすればいいか、習性等。を教えてください。 例えば、ゴキブリに遭遇しない為に掃除をこまめにする、も
主人の友人は都内に住んでいます。奥さんをことし亡くされたそうです。 寂しくなったのでしょうが、私たちの住んでいる街に1か月に1度きているそうです。 彼と主人は高校時代からの友人だそうです。 困っているのは、お酒が好きなので夜のお誘いがよくありましたが、主人は主治医からの指示でお酒も塩分も制限を受けており、それを断ったところ、私たちの家に訪ねてくるようになりました。 私たちの家は平屋建てで、リビングが中心になっており、応接間はありません。彼がリビングに来て座り込んでしまうと、私のいるところはありません。寝室かキッチンに私が移って彼が引き上げてくれるのを、2時間ほど待たねばなりません。トイレもリビングを通らないといけないのです。 先日、私が体調をくずして家で今日はゆっくりしたいと思っていたら、彼が現れました。私は悪いとは思いましたが、主人に「今日だけはだれも家に上げないで。」と頼んで
らっきょうを漬けたので流し台の下で保管しています。 4L瓶ですから冷蔵庫には入りません。 台所はエアコンをつけないので特に日中は温度が上がると思います。 暗所ではあるけど温度的に… 上手く漬かったら近日中に食べる分は小分けして冷蔵庫に入れようとは思っています。 説明書きを読むと冷暗所で保管とありますが、他に冷暗所がなくて困っています。 これで良いのでしょうか?
プライベートな話は玄関先ではしない方がいいですね。意外と響くんですよ。似たようなデザインで道に向きますし、例えばお隣のキッチンや居間が隣接しているとそこに人がいる割合が高い。何時に帰ったかとか、外出したとかわかりますね。もちろん会話も聞こえるでしょう。 別に気にするなといえばそれまでなのですが、”一年中、隣は何をする人ぞ” 秋だけに限らず人は意外と近所を見ています。動向やプライベートは話はあまり知られないほうが良いですよ。私は海外ですが、ガレージとゲートを開け車を道に出すまで窓は開けません。誰が外出するのかわからないようにするためです。 あなたとお母様が玄関先で会うとき、それは何時なのでしょうか。例えば主婦の方なら遅い時間になった場合知られたくない気持ちがあるでしょう。あなたも女性ですからお母様は縁談なども意識されているかもしれません。 人がそこに住み気にする事はまずは安全に平和に住
モルモットの頭におもちゃとしてゲージに入れていたおもちゃが挟まってしまいました。餌も水も飲めない状態だったため、できる限りおもちゃの部品を外しました。一番に病院に連れて行くべきですが、気づいたのが深夜であり、近くに時間外診療してくれる病院が無く(近くても県外)この処置をしました。現在は写真のような状態です。モルモットは違和感があるようですが、苦しんでるようにも見えません。遠くてもすぐに動物病院へ連れて行くべきですか?また、動物病院ではこのような状態のおもちゃを取り外せますか?
血液型について答えてください!!!とっても長いので暇な人だけお答えを。 (1)貴方の血液型、性別、年齢! 私→A型、女、20歳 (2)職業、年収、お住まいの都道府県! (個人情報なので答えたくなければokです) 音楽系+副業で水商売、600万くらい、東京都 (3)親と兄弟の血液型! (これも個人情報なので答えたくなければokです) 母A型、父O型、妹A型 (4)今まで胸が苦しくなるくらい、好きになった人の血液型と人数! A型のみ、2人 (5)今まで付き合った人数!:1人 (6)今までHした人数:1人 (7)付き合った最長期間:3年 (8)自分の性格 だらしない。堅実。ストレスをためやすく人といるのが疲れるので家に帰るといつもぐったりしてることが多い。 (9)結婚願望ありorなし orすでに結婚してるor離婚した、その理由は? なし。結婚という契約書(婚姻
台所の流しの詰まり予防にと塩素の錠剤を吊るしていたのですが、それを吊るしてから錆びらしきものが発生しだしました。(ステンレス製のシンクです) 最初は私の手入れ不足かと思い、まさか塩素の錠剤のせいだとは思っていなかったのですが、2日程家を空けて戻ってみると、シンクの広範囲が錆びだらけになっており愕然としました。 ネットで調べたところ塩素が原因と判明し、すぐ塩素は取り外したのですが、この錆びをどうにかしたいです。 ちょうど自宅に「茂木和也」というクリーム状の洗剤(?)があったので、それでこすったところ、赤茶色い錆びの色素は取れたのですが、錆がついていた箇所に跡が残ってしまっており、それが全く取れません。 これを取る良い方法は無いものでしょうか? ちなみにキッチンのメーカーに問い合わせたところ、シンクにコーティングなどはされていないそうで、傷がついても問題なければ研磨剤が入っているもの
腎臓の悪い方には塩分やタンパクもですが カリウムの摂取量も注意したほうがいいと思います。 野菜、果物にはカリウムの多いものも多く ジュースだと生で濃縮した量を摂取するので 注意が必要で、医師や栄養指導の専門家と相談しながらにしたほうがいいと思います。 ジューサーについてですが 繊維等を一緒にとりたいのか、のど越しのいい滑らかさを追求するかで 絞るタイプか、砕くタイプか選択できると思います。 もう一つに酵素やビタミンをとりたい、破壊したくないのであれば 低速ジューサーにするべきでしょう。 (高速ミキサーでは破壊される分が多いといわれています) 私はそこまで栄養や内容にこだわらないので 他との使いまわしや、収納、手入れで バーミックスかカプセルカッターを使っています。 ゆっくり時間をかけて飲む、きちんと唾液と混ぜるなど考えると あまり滑らかでないほうがいい場合もあ
リフォーム総合に関する質問まとめポータルサイト このサイトでリフォームに関する不安や疑問を解決しよう!Refore;(リホリ)
マンションのクロスリフォームを考えています。 来月、転勤で自宅に戻ることになりました。 ちょうど家具もない今なので、マンションのクロス張替を考えています。 ある程度統一性を持たせたいので、部屋ごとに分けるつもりは今のところありません。 洗面所とお手洗いは小花のクロスで考えています。 クロスの見本を見てたらわからなくなった...というのもあります(笑) なので、ごく無難でいいのです。 それともリビングと他の部屋くらいは分けた方がメリハリがつくでしょうか...? ドアの色は茶色です。 天井は壁に比べて明るい方がいい(?)とか...? 天井は...壁は...など色や柄のアドバイスがありましたらお願いいたします。
○5人家族です。 防火・非難上、隣近所とのプライバシー上、庭のスペースが少ないという意外は、とても良い平面計画だと思います。これくらいのベース案を示されていると、専門家の方も実施案の計画も作り易いですよね。 ○1F和室は 日常生活で思いついた事をお口添え致しますが、和室はリビングと隣あわせなので、6帖も必要ないのではなかと思いまして、応接間だとすると洗面所経由の出入りにも、やや・・。あとトイレ、2階にもあるのならば良いのですが、玄関ホールを通らないとイケないのは、玄関に来客があるときに不都合があるかも知れませんよね。 ○キッチン後方にカウンターを設けて・・ これはデッドスペースになりがちな感じありまして、開放感の高い開口部を設けるか、何か工夫が必要に思いました。 ○キッチンと洗面所が離れている ある程度距離があるほうが音も聞こえ難いですし、サニタリースペースは、キッチンとは隔
こんにちは。 来月引っ越すのですが 入居開始日には、まず家中を 掃除をする予定です。 私は虫が本当に本当にダメなので 一番最初に アースレッドを家中に炊く →一度全部屋を拭く →ダニ防止シートなどを敷き、 ウッドカーペットを敷く →家具搬入 という流れで考えています。 私がアースレッドを炊く理由は 1.古い団地なので、まず今 居るかもしれないGや虫を 退治してしまいたい 2.今後虫が寄り付きにくい 環境にしたい この2点です。 うちには0歳のこどもが いるのですが、 ノンスモークタイプの物より 霧タイプの方がいいでしょうか? でもノンスモークタイプの方が その後虫が寄り付かない環境に するには向いていると聞いた事が あるのですが、こどもが いる場合は全部拭き取る必要が あるので結局無意味ですか? ホウ酸団子などを置くのは 逆にGを
質問お願い致します。 プラスチックのお弁当箱とステンレスの水筒の事なのですが、職場から持って帰るのを忘れたまま体調を崩して2週間ほど休んでしまい、カビなどでえらい事になってしまいました・・・ 一応洗ったのですがやっぱりニオイは取れず、お弁当箱の中蓋はカビが中まで入っているのか、黒い跡やカビのニオイも残ってしまいました。 水筒のパッキンは買うことにしたのですが、お弁当箱のパッキンやその他をどうしようか悩んでいます。 買い換えれば済みますが、金銭的にももったいないしすぐに捨てたくはありません。 それで本題なのですが、カビや消臭にはエタノールと聞きやってみようかと思うのですが、どのエタノールを使えばいいのか分かりません。 とりあえず、無臭で健康に害が無ければ使い続けようと考えています。 他にも消臭、カビ取り(?)に効果があると実感された事を教えてください!
オヤジですので最近の男性とは違っている部分があるので参考程度で。 No.2やNo.3さんの言っているように男って生き物は彼女より友達を優先します。 見守る感じでいる方がいいと思います。と言っても男性だけの自由にさせてはいけませんので意見は言ってたまに遊びに行く感じで。 LINEやメールですが、1日何度もやりとりはしないで1日1回で十分。 (ここからが違ってきているかもしれない。男性でも1日に何度も連絡しなきゃダメっていうのが増えているんでしょ?) 女性は毎日連絡が来なくなったのは嫌いになったから?とかよく質問していますけど、多くの男性は2,3日に1回の連絡でも彼女への好きな気持ちは十分にあります。 大事なことは伝えなきゃいけませんが、どうでもいいことを伝えなくてもいいと思います。 現在は通話でもメールでも無料になっているから返事を必要としないものでも送っているのでしょうが、ど
マンションを買った女性を数人知ってますが、すべて40代未婚の方です。 中にはいったん実家を出たことがあったり、バツイチだったりといろいろですが。 実家の近くにマンションを買っていつでも両親の面倒をみれる状態です。 25歳だと思案のし時ですね。 結婚で生活が一変する可能性があり先がよめない。 でも実家暮らしだと楽だから婚期を逃すということもあります。 実家を出ないとわからない価値観がいろいろとありますからね。 まだ若いので、私はいったん賃貸で出てみてはと思います。 実家暮らしで貯蓄ばかり増やしても、それで幸せになれるか?と言ったら違うような気もします。 男でも女でも結婚する前に一度は家を出た方が良いというのが私の考えです。 一人暮らしは自由だけど厳しいものです。 一度はそれを経験した方が良いのじゃないかな。 私は40代一人暮らしのものです。 貯金額は都内マンション4.
教えて下さい(;_;) 今月末に完成する1戸建てですが、間取りが決まり、構造計算後の図面では、3LDKと表記されていたのですが、いつの間にか1階の洋室6畳2部屋が、納戸とWCLに表記が変わっていました。 営業担当から何の説明も無かったので確認したところ「色々計算した結果洋室と表記出来ないので、そうさせて頂きました。部屋として使えるので、問題ないですよ」という回答でした。 部屋として使えるとしても、このままだと1LDKの1戸建てになるのでしょうか? そうなると、将来売るとき困ります(;_;)納戸は採光の関係で変更になるとネットで出て来ましたが、WCLに変わるなんてあるのでしょうか。 6畳のはずだったその洋室も部屋を実際計ると5畳も無かったです(;_;) 担当者は壁心での表記なので、内寸6畳無いのは当たり前ですよ。とほぼ出来上がってから言って来たので、自分が無知だっただけなのか、思
システムキッチンについている混合水栓の交換方法に関連して教えてください. 水栓の取付け部分が見えなくて困っています. キッチンのシンクと水栓の取付け部は完全に分離していています. キッチンの上の作業面から15cm位上に,キッチンの奥側にむかって水平に 奥行20cmくらいの棚があります. この棚に混合水栓が上向きにセットされています. 水栓の取り付け部分に外側から見えるねじなど留め具はいっさいありません. 取り付け部分はしたがって,システムキッチンのシンクの下,奥のパネルの, さらに向こう側ということになります. 取り付け部分が見えれば,自分でも何とかなるのかもしれませんが,キッチン の奥のパネルがあるため,かんたんには見えません.また,見える範囲に 水道の配管はありません. (シンクからの排水の配管は,下の手前の扉を開けると見えています) 奥のパネルには何ケ所かね
あのね、霧吹きを買ってきて、水を溜める場所に水を入れて、食器用洗剤をちょっと入れます。ちょっとというのは「ちょっと」です。そんなに濃くする必要ありません。振ってみてちょっと泡立つくらいでOKです。 それを掛けると、誤記チャン、かけた分量にもよりますが、たいがい2分以内に死にますよ。4分みてもらったら間違いなし。 食器の油を溶かす洗剤液なので、ゴキ体の油がとけて、水が呼吸器を塞ぐので窒息死します。昆虫の呼吸器は足の付け根あたりにあるので体全体にまんべんなくかける。 食器用洗剤が危険なわけではありません。食器用洗剤なので拭き取る必要もありません。もちろん拭き取ってもかまいませんが、食器でも水をかけるだけでゴキの体の細菌ごと流せるでしょう。 キンチョール類が悪いとは言いませんが、エアが強力すぎてゴキちゃんが吹っ飛ばされて、薬剤が体に当たらないことが多いですし、あたっても、油分ではじいて成
パナソニックのCS-284CFRを大家が6月末に購入して取り付けてくれました。 7階西向き22m2のワンルームマンションです。 除湿にしたところ65%か60%くらいまでしか除湿できません。お風呂からあがって部屋にいるとすぐ70%になってしまいます。 クローゼットの中の衣類もきゅっと握るとしっとりしてしまう状態です。チェストの上に立てかけた鏡(100円ショップで購入したA4サイズの薄いしろもの)のふちが壁紙に当たっていたのですが、そこの部分も現在、変色してしまいました 以前は00年製の古いダイキンのエアコンでしたが、その時は常に50%まで除湿出来ていたので、去年の夏は前述のような事態は起こりませんでした。 今まで就寝時はエアコンを稼働させていませんでしたので、同じようにCS-284CFRのエアコンも就寝時には止めますと朝には室温は70%になってしまいます。 非常に湿度の高い部屋で
ショウジョウバエですと、卵から成虫になるまで10日間です。 10日間トイレを掃除しないと、成虫になってしまいます。 発生源がトイレだと分かっているのなら、そこをこまめに掃除してください。 コバエのたぐいは、発酵した匂いが大好きです。 バナナの皮、冷やし中華のつゆが入っていた小袋、ビールの空き缶、ワインの瓶、などなど。 http://matome.naver.jp/odai/2134399595937451401 それを利用して、トラップを手作りできます。 猫ちゃんたちがなめないように、深い容器に入れて、 倒してこぼさないように、粘着テープで固定してください。 たまに、コバエが一匹ぷわ~んとリビングに飛んでいて、 家族中で「うっとおしい!」と追いかけまわしても捕まえられなくて諦めていると、 しばらくして、キッチンのゴミ袋のバナナの皮に、ちゃっかり止まっていることが多いで
>鉄のフライパンの焦げ付きを取ろうと塩を熱してふきんで擦ってたのですが、 いくらなんでもそれはなしです。 なにはともあれ、其処までいったら徹底的に焼ききってください。 そして冷めたら、水を少し入れて、耐水ペーパーの#200あたりから順次目を細かくして#1200程度まで完全に磨ききります。サンドペーパーはきちんと順番を追って削ります。#200くらいからはじめて、#,320,#480,#800,#1200と進めるのが良いでしょう。間を飛ばすとかえって手間になります。#480で削ると#200の傷が取れていないと分かりますから、#320に戻って研磨すると言う形で進めていきます。一枚100円以下ですから最も安くて効率的です。色々後から使えるし・・ そしたら、 ⇒鉄フライパンの酸化皮膜 - 食器・キッチン用品 - 教えて!goo( http://oshiete.goo.ne.jp/qa/83
マンションで室内犬を飼っています。 私の部屋にトイレを置いており、トイレの場所ではなく絨毯の上でおしっこをしてしまい、消臭剤などで脱臭しておりました。 問題なのは備え付けの上に絨毯を敷いたいたので上の絨毯を取ったら、下(備え付け)の絨毯がものすごく黄ばんでいたので、以前と同じ方法で消臭してみましたが、黄ばみが取れず、乾いたらアンモニア臭がするようになりました。 そこでネットなどから、色々な方法を行ってみたのですが、黄ばみとアンモニア臭が取れません。 絨毯に染みついた黄ばみとアンモニア臭を取る方法を教えて下さい。 早急にアンモニア臭から解消されたいです(泣) 【補足】 備え付けの絨毯の上に絨毯を敷いたのは約3年前です。 張り替えは予算の都合上、考えておりません。 絨毯の広範囲黄ばんいた 【ネットで調べた対応】 ・1日目 お湯を撒いて歯ブラシでゴシゴシしてから雑巾で水分
愚痴です。 新築の窓の事なんですが、工務店が勝手に窓を選んでくれてもぉ窓がついてます。 しかも全部ルーバー(細長いガラスが何枚か合わさってクルクルして開ける窓) もぉついてしまってるので、どーにもなりませんが。 ルーバーってトイレとかにつけるイメージが私の中にあったので正直嫌でたまりません。 あと掃除が大変そう? 玄関、ダイニング、リビング、階段、脱衣所、トイレ、2階廊下...全部ルーバーです。 窓にも種類があると思うので自分達で選びたかったです。 ちなみに工務店は義父の友人です。 なので文句も言えません。 一言言ってくれたら良かったのにって... 本来ならどのタイミングで窓って決めるのでしょうか? ちなみに勝手口も知らない内に決まっていてついてました。 何も言わなかった私達も悪いですが、初めての事なんで言われるがままに進めてきました。 勉強不足だったねと反省し
LDK23.5畳+畳4.5畳の計28畳の空間のリビングの部分に吹き抜けを作ろうと思っています。4畳の吹き抜けを提案されたのですが、リビング部分が6畳にたいして4畳なのが気になっています。6畳の方がいいと話したら、2階の子供部屋がクローゼットなしの5畳になってしまうと言われました。現在は4.5畳+クローゼットです。 子供部屋を2部屋くっつけているので、10畳か9畳+クローゼット2ヶ所ということになります。 廊下を挟んで向かいに2畳のファミリークロークがあるのですが、やはり部屋にクローゼットがないと不便でしょうか? (1)吹き抜けを4畳にし、子供部屋を9畳+クローゼットにする (2)吹き抜けを6畳にし、子供部屋を10畳クローゼットなしで2階のファミリークロークを使う どちらがいいと思いますか?
現在4カ月(14W)で、2歳の娘がいます。 昨日の夜、食事の後、リビングで少し横になってました。主人もまだ、帰宅前で、義母がちょうどお茶を飲みにキッチンへ行き、子供と2人だけになった時、子供が私のお腹に飛び乗ってきて、その後も、お腹の上にまたがり、飛び跳ねました。 つい『ぎゃ!』と悲鳴をあげましたが、『赤ちゃんが苦しいからダメ』といっても、本人は、私が苦しんでるのが、面白かったらしく、一向にやめてくれませんでした。すぐに、『ばぁちゃんと遊ぼ!ママイタイタだから。赤ちゃんもイタイタよ』と義母が止めに入ってくれましたが、痛さのあまり、動けませんでした。 今のところ、とくに出血とかもありませんが、お腹の子は大丈夫でしょうか?今は特に、痛みも張りもありません。
中絶後、仕事も辞めてしまい心も生活も不安定です。 二日前中絶手術を行いました。産みたかった子でしたかパートナーの同意が得られず、今回は中絶という選択を選ぶことになりました。 一年付き合い、とても大好きな人の子でしたのでどうしても産みたかった気持ちがありました。また、つわりがとてもひどく、中絶後何もなかったかのようにつわりがなくなってしまい、ものすごく失望感があります。 もうひとつ中絶の前日のことでした。飲み会だと言って出て行った彼が家に帰って来ず、途中で男友達とのんでいる写真まで送ってきました。浮気じゃないよ、と言いたかったのでしょう。でも、中絶の前の日帰ってこなかったことはとても心細かったです。また、帰ってきて彼の携帯の着信があまりにしつこいため問いただすと飲み会ではなく合コンのような形で女の子がいる席のようでした。 以前から浮気グセは治らず、元カノとも未だに連絡をとったり、他セフ
私は二人姉妹の妹で、既婚なのでもうすぐ3歳の男児がおり、 二人目を妊娠中で、姉の結婚式の際には二人目の子が生後2ヶ月半頃になる予定です。 (あくまでも予定ですが) 結婚式は親族のみで25~30名くらいの予定のようで、神前式をした後に食事会のような感じにして、ケーキカットくらいはやるようです。 主人も同席して側にいるので上の子がじっとしていられなくても何とかなればいいなぁと思っています。 下の子は寝ていれば問題ありませんが、起きていれば機嫌がどうか気にしていなくてはならないので(授乳やオムツ替えもあると思いますし…)終始ドキドキだと思います。 たった一人の姉の結婚式。 お酌しなくてはいけないとか、相手の親族に挨拶して回らなければならないとか、当日どういう働きをしなければならないでしょうか? 当日早朝便の飛行機(東京-九州)でかけつけるか、前日に飛行機で来て宿泊するかはまだ決ま
私ならイワシかアジにします。これなら一年中出回っていますからね。サンマは秋の一時期以外は冷凍で味が落ちます。 ただ、魚は鮮度でおいしさがかなり変わるので、魚嫌いにならないようにするためには、できればいいものを置いてある魚屋さんが近くにあるといいですね。 それと頭や内蔵は苦いので、無理に好きになる必要はありません。 最後に、私の一番好きな料理法を書いておきます。 まず、冷蔵庫から出して室温になるまで置きます。 内臓とエラを取って(私は内臓も食べるので取りませんが。切り身でない魚を食べたいならこの作業は必須なので、最初は気持ち悪いでしょうが頑張ってマスターして下さい)洗います。腹の中の血をきれいに洗い流し、血合も爪の先で取りましょう。 キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取ります。 ジップロックに入れて、なるべく空気を抜いて口を閉じます。 フライパンや大きな鍋で湯をわかします。
本や動画で見てたって味も匂いも火の強さも感じられません。 ここは素直に料理教室に通いましょう。 (料理屋系でのバイトはオススメしません) 奇天烈な料理を教えるところもあるので、 じっくり吟味をする必要はあります。 本当に上手くなりたいなら、手間や時間を惜しまず勉強するべきです。 料理にも言えることですね。 逆に言えば、そこを惜しむから、それ相応のものができるとも…。 レシピに関しては「料理の基礎」と書かれてるものを必ず買うこと。 ウチゴハンとかレシピの女王的なのはNG。 何事も基礎を極めれば、応用で幅が広がるものだと思います。 >どういうところから まずはキッチンをきれいに機能的に。 PC開いてるのなら、ご近所の料理教室を調べましょう。
49歳の既婚男性です! 19歳と14歳の娘の 父親やってます(笑) 私は、ほとんど帰りが 深夜をまわるので、 みんな寝ていて 子供達はおろか 妻とも話さない日が 多いですよ! (^◇^;)(苦笑) でも朝は、 30分くらいは 一緒なので、 娘の愚痴を 聞いたりしてますよ! それくらいで 親父は いいんじゃ ないですか~? あまり会話は 気にする事ないですよ! 言いたい事があれば 今はメールだってあるし いくらでも 話す手段はありますからね! (^o^)/ 大事な事は、 常に子供の言い分を 聞いてあげる 姿勢だと思いますよ! どんな忙しくても 仕事一つにならず、 子供に耳を傾ける 姿勢だと思います! たとえ会話はなくても 子供にしたら 常にパパは、 私達の事気にかけているんだなって 思いますから それが 大切です
築15年の中古物件の購入を検討しています。 土地:34坪 間取り:3LDK(2階:18畳リビング 1階:8畳・6畳・6畳) 1) 廊下・階段部分含め、すべての壁と天井の張替え 2) 2ヶ所あるトイレの壁・天井・便器取替え 3) キッチンコンロ取替え 4) 廊下・階段部分含め、すべての床の取替え グレードにもよるかと思うのですが、 上記のリフォームの概算を教えてください。 大まかな金額(100万、200万・・・等)が知りたいです。 1)~4)の項目別に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
こんにちは。 私は女で、こんど引越すのですが、 2つの部屋で迷っています。 A. ワンルーム ベランダ無し 北向きの窓 小さいけど収納付きの洗面台 B. ワンルーム ベランダ無し 南向きの窓 トイレと洗面台が同じ空間 洗面台が小さくて、収納など無し どちらも、お風呂とキッチン、洗濯機は共同の学生マンションです。 洗濯物は、共用の乾燥機が使えるので、部屋に干すことはあまり無いと思います。 屋上にも、洗濯物や布団を干せます。 寮母さんみたいな人もいます。 築年数は20~30年くらいだったと思います。耐震工事は済んでいるそうです。 私が部屋にいる時間は、それなりに多いと思います。 階は3階か4階を選べます。 北向きの方が少しだけ家賃は安いし、洗面台がトイレと別なのが魅力的ですが、 日当たりが悪そうで、内覧にいったとき、明らかに南のほうが明るかったのが気がか
現在付き合っている彼氏がいます。(40半ば) 私は40前半です。お互いバツ一で彼氏は子供2人と別居の一人暮らし。 子供は元嫁と同居中。(高2♂と高1♂) (月に1回は息子と会っています。) 私は、実家で母と中2の息子と暮らしています。 思春期息子がおりますので、この一年、毎週末の一日だけデートを 重ねてきました。 (週末は息子が部活でいないので。) この一年喧嘩もしてきましたがお互いの誕生日を祝えて、仲良くしてこれたと思ってました。 連絡のやり取りは99%ラインです。電話はした事ありません。 (大人しい彼氏で電話では会話が続かないのです。笑) 可笑しいかもしれませんが、ラインで本気で喧嘩するほどです。笑 会ってても、お喋りな人ではなく、私一人喋っている感じです。 それでも一緒にいて幸せでした。 最近、小さな事で私が怒ってしまい、私からラインしなかったのですが(過
前も1度つまった時はカバーを外したパイプのところに手を入れたらゴミが詰まっていて取り、その後台所の洗剤を入れたら数分で流れていきました。 しかし今度はパイプの中はキレイで細長いものでつついてみても、行き止まりの作りで(ゴミは詰まってない)洗剤を入れても流れていきません。 こんなガンコな状態でも台所のパイプ用洗浄とかいうものを買って使えば流れていくんでしょうか? 業者に頼まないと無理ですか?
来月で2歳になる女の子です。 赤ちゃんの頃からけっこう後追いする子でしたが、ここ2ヶ月くらい特によく泣きます。 食事の準備や掃除などの間ずっと「だっこー!!」と全力で泣き叫んでいます。 私が隣の部屋に行ったり、トイレ、朝の支度などでほんの少し離れる瞬間もいちいち泣きます。 以前は好きなテレビを観たり一人遊びもよくしていましたが、、 今はそれもほとんどなく待っている間ずっと泣いています。 泣き声を聞くたくなくて、抱っこしながら家事をしたりもしますが限界があります。 赤ちゃんの頃は抱っこ紐に入れていましたが、今は嫌がって入りません。 一番離れている時間が多い夕食の支度中は、キッチン前のベビーゲートの前で 近所に何事かと思われそうなほど1時間くらい泣き叫びっぱなしです。 キッチンへ入れてやっても抱っこしないと泣いてます。 唯一おやつをあげた時はご機嫌になりますが、食べるのが
海苔の大敵は、湿気です。事実 海苔屋も湿気に一番気を使っています。 ご家庭で海苔の保存は?と聞かれると、 「とにかく、袋(缶等)を開けたら、閉める必ず閉める」です。 冷蔵庫等で保管されることをお勧めします。 なんで?冷蔵庫なん? 冷蔵庫内は、空気の中の水分が凍っていて乾燥しているからです。 食パンなど袋に入れて密閉が甘かった時に、パンがパサパサになってしまうでしょ。 いくら冷蔵庫に入れたら安心ではなく、必ず乾燥剤を入れ、密閉して下さい。 ココからが、ポイント! 意外と皆さんが知っておられないのが、このポイント! 冷蔵庫から出して直ぐにお使いになるのではなく、袋等の密封したまま 海苔が常温に戻るまで待ってください。これは、ポイントです。 何故なん 冷蔵庫で冷やされ、乾燥していた海苔が、常温の湿気のある所にイキナリ出されると、 一気に乾燥していた海苔が、空気中の水分を吸収
日本で家の買い替えが難しいのは税制に原因があるのです。建物の固定資産税が原価償却方式になっているからです。それゆえ建物の値打ちがドンドンと落ちてゆくので、買い替えすると大きな損失になるからです。そしてその損失分を自己資金で補填しないと次のローンが組めないようになっているのです。この傾向は戸建てに大きく反映されます。その償却年数が25年であるからです。マンションの場合は50年です。 しかし、この制度はメリットもあるのです。マンションはいつまでも高い固定資産税を払い続けるが、戸建ての固定資産税はドンドンと安くなるのです。したがって戸建ては長く住み続ける人には有利なのです。 1 一番短かったのは3ヶ月。 2 新築祝いにきた友人が、いい家や、売ってくれって冗談で。 3 ローン無しの自己資金 今までに、12軒を買っては、住み、売っては、また建てる。毎回、よりよい住みやすい家ができていき、今
こんな事を人に聞くことが恥ずかしく、どなたか教えて頂ければと思います。 出汁の味について質問です。 昆布や鰹、いりこなどで調理本の通りに出汁を取った際 とても良い匂いがキッチンを占領するのですが匂いと味が比例しません。 風味はとても良いのにその風味から想像する味が一切しないのです。 (想像する味と言うのはうどん屋さんや小料理屋さんで頂くような味です) 恐らく様々な調味料と合わさって想像する味になるのだと思うのですが あまりにも味がなく不安になっています。 出汁単品の味というのは一体どのくらいの濃さ、味なのでしょうか? 想像の味にならないのは単純に作業のミスなのか、 素材の良し悪しなのか(一般的なスーパーで揃えています) 原因がさっぱり分からず困っております。 ちなみに出汁に醤油、酒、塩、砂糖、味醂等の調味料を足しても やはり想像する味にはならず ただただとてもい
引き寄せの法則というものについて質問したいです。 最近、テレビで引き寄せの法則というものの存在を知りました。強く信じていれば、願望が実現するというもののようなのですが、それについていくつか質問させてください。 1.この法則を、全員が実行すれば、全員就きたい職業につけるし、好きな人と結ばれるし、お金持ちになれるし…ということになってしまうような気がするのですが、それは間違いなのでしょうか?極端な話し、大統領になっている自分を強くイメージしたら大統領になれるし、アイドルと付き合っている自分をイメージしたら付き合えるというものなのでしょうか? 2.今、私には片思いの人がいます。少々遠距離なため、全然会えていませんし、その方には恋人がいますので連絡もとっていません。それでも信じていれば叶うというものなのでしょうか? 3.具体的なイメージを膨らませるということのようですが、それは、実際にその方
工務店とハウスメーカーを比べて 金額を抑えるのであれば、工務店を選ぶべきだと思います。 理由は、ハウスメーカーで金額を抑えるのであれば ローコストメーカーと呼ばれるメーカーに頼まざるを得ません。 ローコストメーカーでも耐久性と品質はある程度保たれていますが 他と比べて長持ちするかどうかはわかりません。 ↓ハウスメーカーの価格表 http://ie-daiku.org/housemakertubotannka.html 計画や金額について柔軟に対応できるのは工務店ですね。 あと工務店であれば、金額を抑えても耐久性や品質が落ちることはほとんどありません。 ほとんどの工務店では、自信のある施工内方法しかもっておらず、 その範囲内で金額を抑える工夫をするからです。 分かりづらいですかね。 自信のある施工方法だけで仕事をしているので 1000万円で建てた家も、3000万円
賃貸です。西日がかなり強く入ってくる部屋なのですが、何とかしてこの西日を活用できませんでしょうか?植物など置けば西日でも健康に育って部屋の空気を良くしてくれますか? ちなみに窓の配置は大窓西1.小窓北1&キッチン東小窓1&ロフト部窓小1の4つで、ワンルームです。ロフトの天井部は屋根にそって斜めになっています。わかりずらくてすみません。 窓の数だけなら多いですが、東と南にまともに使える窓がないです 泣 何とかして快適にしたいですが、朝日があまり入らず西日の照りつけはすだれをかけてもまだストレスです。
子供さんが多く、にぎやかで楽しそうですね。でも、都会で4人分の部屋を確保するとなると、スペースの関係上、ちょっと厳しいですよね。 私は、子供部屋について女の子、男の子用にそれぞれ1部屋(各9~10畳程度)確保して、可動式収納、ロフトベッドを使って空間を有効活用することをお勧めします。 子供さんが小さい時は、個室なしでも問題ないと思いますが、思春期になればやはり個室をほしがるでしょう。小さい時には女の子部屋、男の子部屋の2部屋として使用して、思春期になってそれぞれの個室が必要となった場合には、部屋を可動式収納で間仕切をして、4個の個室を確保されては如何でしょうか。 可動式収納は、天井まで収納部分があるタイプもあり、クローゼットとしての能力は非常に高いです。状況に応じて自由にレイアウトを変えることができるが魅力で、子供さんが小さいときには、普通のタンスとして使用して、個室が必要になった
(1)平屋で建てた後から2階を乗せる様な工法を 「御神楽作り(おかぐら)」と言います。 姉歯事件以降の「建築基準法」の厳格化で、 この様な工法は原則禁止されましたので、 現実問題からも出来ませんから、諦めた方が良いですね。 (2)「RC造(鉄筋コンクリート)」の場合、おおよその坪単価は 100万円は掛りますから、33坪ならば3,300万円は必要です。 (3)変形型のビルトインガレージの事なのでしょうが これも「高く付く要素」ですから、 あなたの希望金額では採用する事は難しいでしょうね。 Q:基本的に日本でのビルトインガレージの存在とは? A:本来は人が住める空間を犠牲にしてまで、車や二輪を 眺めたい人の為の贅沢な空間ですから、 予算が少ない人が採用すべきではありませんね。 (3)木造の住宅でも、坪当たり50万円は必要です。 これは「タマホーム」や「レオハウス」
4ですが。 配管にはトラップがあるのですが、途中にトラップを付けられないものにはありません。例えば水洗トイレの排水管には付けられませんから便器の中にトラップとして水を溜めます。 (トラップの水もだんだん乾くので、長い間使っていない家で配水管から虫が入っていることはよくあります。) 配管の中からはトラップが機能していれば虫は入れませんが配管と建物の躯体や壁・床とのすき間からは入れますからそこがちゃんとふさいであるかをチェックするべきなのです。 配管の外れや破損なども無いとは言えませんけれども。 ムカデは虫を餌にしているので街灯とか常夜灯のそばに来ますし、水も必要なので風呂場にいることは多いようなので浸入経路は風呂場とは限らないようにも思います。ドアと枠のすき間からも入れるそうです。 その他の虫と書かれていますけれども「その他の虫」を餌として惹かれて来ている可能性が高そうです。まず
ネット上でもふきんについては様々な議論を見かけますが、今一度皆様の意見をお聞かせください。 どちらかというと細かい部分をどうしてるのか気になります。 現在私がキッチンで使っているふきんの種類と使用場所は以下に分類されます。 基本的に普段の洗い方は液体の無添加石鹸で手洗いし、必要に応じて過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)につけおきしてから室内干し、または天日干し。 また、あまりにもひどい汚れには最初にウエスを使用したりします。 セスキ水、エタノールスプレーを常用。 1、台ふき 100均のマイクロファイバー素材。 キッチンカウンターやテーブル、コンロ周りをふく用。それぞれの場所をふく前に都度石鹸洗い。 漂白は数日に一度こまめにし、しない日も石鹸洗いのあとにふきんかけにかけてエタノールをシュッとしてるので特に臭いもしみもなし。 2、食器ふき ドラッグストアなどで5枚で数百円の
先週、新しい賃貸住宅に引っ越しを行いました。 以前住んでいたところでは食器乾燥機を使用していて、購入後10年以上経過していたため 引っ越しを機に新しい食器乾燥機を買おうと思っていたのですが、引っ越し先のキッチンに 食器洗い乾燥機用と思われる分岐水栓が設置されていたため、どうせなら食器洗い乾燥機 にしようと思い、下記のいずれかを候補にしました。 ・Panasonic NP-TCR2 ・Panasonic NP-TCM2 キッチンに設置されている分岐水栓は写真のものなのですが、上記の食洗機を取り付ける ときに、追加の水栓は何か必要となるのでしょうか? お分かりの方がおられましたら、ご回答の程、よろしくお願いします。
それを面接時に聞かないのですか。以前に経験があれば別ですが、過去に 経験が無いのであれば調理部門の仕事には就かせて貰えません。 担当部門はありますよ。回転ずしでも普通の料理店と何も変わりません。 握り担当、焼物担当、吸い物担当、レジ担当、接客担当、洗い場担当などが あります。バイトですからすしを作る部署では経験が無い限り働かせて貰えな いでしょうね。普通は接客や荒い場や雑用が主な部署です。 自分で勝手に好きな部署を決める事は出来ません。 勘違いしないで下さい。忙しいから聞かない?。これは大きな間違いです。 忙しいから聞くべきです。聞かないと何もせずに立っているだけで終わります。 もう一度、面接をして頂いた方に確認しましょう。自分は何をすれば良いのか を改めて聞きましょう。何度も聞いたら迷惑です。忙しかろうが暇だろうが何度 も聞かれるのは迷惑です。もう一回だけ聞いて頭に
最近排水溝あたりが臭いのですが 自分で対策できることはありますか? ワンルームのミニキッチンに住んでいます。 シンクを掃除しても排水溝の籠を掃除しても、 キッチンの排水溝からどぶのようなにおいがします。 こういう場合どうすればいいでしょうか? その関係か、ゴキブリの糞が家の中に落ちてました。 排水溝のにおいを消す薬品等はありますか?
結婚と同時に姑と同居して6年半の嫁です。 うちは、完全同居でもとてもうまくいっている珍しい例ですが、それでも、同居しないですむならしないほうがいい、とは思います。 …ただ、お宅の場合、現実的に別居は難しいのでは? ローンを抱えながら家賃を払い続けるのは無駄だし、築12年の充分に住める実家があるのに住まないのも無駄。 実家をリフォームして2世帯住宅にして(できるだけ居住スペースは分けたほうがいいと思います。できれば顔を合わせなくても暮らせるように…)そこに住むのが一番いいでしょう。ご自分でも十分わかっていると思いますが… あなたにとっては不便な場所でも、旦那さんやお姑さんにとっては、一応ちゃんと考えて選んだ土地でしょう?済むのに適していないわけではないと思います。 自分が気に入らないからといってそれを否定するのはどうかなと思いますよ。 実家がそんなに気に入らないなら、弟さんたち
築50年ぐらいの1階建て・木造です おとといの夜に、玄関のほうから仏壇の間のほうを見ていたらなんか白い靄がかかったようになっていました 朝になって見てみたら、仏壇の間と居間に大量のカビが発生していることが分かりました 畳の下の板が湿っていたということはなかったです 空気が通っていない原因は何なのかということを知りたいです うちの親父は季節に関わらず 絶対に窓や扉を開けたがりません 図で問題の個所を見てください 点線は開放できる場所ですが、いつも閉めている個所です 帰って来たら玄関からキッチンに入る扉をまず閉めます 次に玄関と居間を仕切っている襖、外に面している和室の襖を閉めます 渡り廊下の網戸をガラス窓にして閉めます 30cmほど開けている時もあります 更に、家の外周は背の高い植物が植えてあり特に寝床のほうは蔵があるせいで風通しが悪く常に湿っていて昆布みたいのがたく
キッチンのリフォームを検討中で、価格やサイズなどからリクシルのシエラに決まりつつあります。 そこでショールールームを見に行ったのですが、ひとつ気になったことがあります。 シンクの排水口がとても小さいのですが、水の流れに問題はないでしょうか。 以前、IKEAのシンクの排水が悪いという評判を聞いたことがあり、ネットで調べたりIKEAのお店で聞いてみると、排水口が小さいので蛇口からの給水の処理が追い付かずに水がシンクに溜まってしまう現象が起きるみたいです。 確かにIKEAの排水口の径がとても小さいタイプのものは、排水管も細いものでしたが、LIXILのシエラも現物を見てみると排水の口径も同じくらい小さく、管も細かったので心配になりました。 ラウンド68とかラクリーンなどの商品です。 ゴミ受けのネットに野菜の切りくずがたまったりすると、水が流れなくなってしまうのではないか?排水能力は大丈
美容学校の1年生です! 卒業したら渋谷・表参道エリアのサロンで働きたいと思っています。 もちろん激戦区ですしキツイ事もたくさんあるのも承知の上ですがやっぱり都内で働きたいという夢があります! 現在、埼玉に住んでいて自宅から駅は遠く渋谷・表参道まで1時間30分かかるくらいの距離に住んでいます! 自宅から駅が遠いという理由もあるのですが、就職したら自分の力で頑張りたいという気持ちが強く就職したら一人暮らしを考えています… アシスタント時代の給料で一人暮らしをしていくのは可能なのか?渋谷・表参道にアクセスしやすい場所だと家賃の相場はどのくらいなのか?質問したいです。 渋谷・表参道に電車で30分以内が理想です…
住宅の排水管の通気口について質問します。以前、冬に通気口から結露した液体が流れ外壁を汚してしまいました。そこでエルボ配管を90度に曲げた物を下向きに設置しまさた。外壁の汚れはなくなりましたが、悪臭が下へ来る様になりました。この場合、ドルゴ通気弁は得策なのでしょうか?またエルボ配管の出口には金網があるのですが、錆びついています。結露で錆び付いたと思いますが、通常な現象でしょうか?通気口は二階にあり、キッチン、風呂、トイレ等の物です。詳しい方、アドバイス下さい!
パッチンクリップ http://ikegi.co.jp/SHOP/i042.html ウェーロック・クリップイット http://item.rakuten.co.jp/mp/c/0000000385/ 一般的には「キッチンクリップ」でイケそうです https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&client=firefox-a&hs=YmZ&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&channel=np&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=3iD7U6OHOse68gXdwoGICw&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=908&bih=660#channel=np&
バイト先のお世話になってる方にプレゼントをあげたいです。ですが、何がいいのか全くわからないのでアイディアをください! ちなみにバイトは飲食店のキッチンです。 私は大学生です 予算は1人3万とかだと嬉しいです… 一人目:元店長30代なかば 1ヶ月ほどしか一緒に働いていないのですがとても気に入ってもらえて別な店舗の店長になっても定期的にご飯やプチ旅行に連れてってくれます。 普通の店長よりワンランク上のタメ経済力がありそうです。 アニメ好き。 実家暮らし未婚。 メガネをかけてて色白です。 いつも元気です! 二人目:定年近くのおじいちゃん 女と酒が大好き。 お小遣いをいつもくれて、バイトをはじめて半年程度ですが貰った額は5万をこえています… 先日ご飯をおごってもらい、帰りにバックを買ってもらっちゃいました… 女好きですが私のはどっちかっていうと孫を見る感覚です笑 他
10年住んだ賃貸を、引っ越すかどうするか悩んでいます。 現在住んでいる場所より家賃が1万安い新築の物件を見つけました。 かなりきにいり、引越しをする予定にしていました。 しかし、退去することを大家さんにいうと、現在の家賃を2万さげてくれました。 結果今のまま住んだほうが家賃は安くなります。 しかし、12年も住んでいて、追い炊きもできないふるい物権ですので 引越ししたい気持ちが強いです。 しかし、 現在2歳の子供がいて、金銭的には余裕のない状態です。 実は今会社が家賃を7万負担してくれています。 今回は夫の減給があったため、特例として引越しをOKしてもらっています。 そうでなければ、引越しはNGでした。 千歳一隅のチャンスに心を躍らせていたのですが、 やはり引越しとなると色々費用がかかります。 今回は自己都合なので自分負担です。 引越し先は盆地であったり、目の前
すっ飛んでるね。 スナックで働くのはやめとけと親が言うのは過保護だからじゃないよ。 貴方が友達かスナックのママさんかの優しい口車に乗ってが、或いは少しばかり高い時給につられてやろうとしてる事は 貴方の彼氏に例えるなら...、“結婚資金を貯めるためだし、だから週に一回、俺レンタル彼氏として働いて週に一回だけ他の女の彼氏になるわ!レンタルだから大丈夫だし!”と言ってるのと同じだよな...。 それもその働いてる時には酒ががぶがぶ入るもので、“ねえこの後もちょっとだけいいでしょ?何もしないし”というような色んなタイプの女からの誘惑も当然多い。 ちやほやされる立場だし、酒も入るんだから好みの相手だったりするとつい“ちょっとくらいならいいか…誰にもわかんないし…何かするわけじゃないし...”って彼氏もそりゃ思っちゃうわな(笑)。 貴方はもしも結婚しようとする貴方の彼がそういうのしてても別
中古の家に住み替えのためフローリング張替え工事、壁紙張替え、流し台交換、キッチンパネル交換、台所蛇口交換等500万円のリフォームをしました。細かい所が少し残っていましたが、責任を持ちますとのことで支払いました。住み始めて2日程して違和感があり床が高くなって、ドアの下もノコギリでボサボサに切られていたことを発見しました。工事責任者にきいたところ「張り替えた」というので来てもらい確認したところ既存のフローリングの上に合板とフローリングを重ね張りしていました。その日は「やり直す」と言っていましたが、次の日には「費用が300万かかるから出来ない。お金も返還しない」と言われました。リフォーム前に希望を書いた紙「フローリングを剥がしてベニヤ張替え、根太交換」を渡し現地で打ち合わせし、見積もりにも「根太」とあります。また、リフォーム後からすごいカビの臭いが台所からすると何度も言いましたが生活臭と譲りませ
リフォーム総合に関する質問まとめポータルサイト このサイトでリフォームに関する不安や疑問を解決しよう!Refore;(リホリ)
家に出た虫をハエ叩きで叩いたのですが、そうしたら虫の体液が壁についてしまいました。茶色くべったりとした感じです。 一応リセッシュ(無臭のもの)を室内に吹きかけてはみたのですが中々臭いが取れません。 体液が臭いのですがよい対処方法を知ってる方いらっしゃれば教えて頂きたいです。出来たら、なるべく虫の体液に触らずになんとかできると嬉しいのですが……
質問者 aiai6741さん 2014/9/120:51:44 . 長方形の北玄関、間口3間の新築狭小2階建てです 東西は両側に90cm離れ家が横並びに、建っています。 水回りは、1階のみで、東の壁沿いに、北から南に、風呂、洗面、トイレ、キッチンです 家の中床下にすべての配管を集め通す方法が、あるといわれましたが、お断りして、壁から外にだして、地面を通すように希望しました。 図面では、排水先は北側道路で、すべて配管は、東の隣地との90センチの間所に、壁を通りぬけ、地中を通るようになっていました。 ところが、完成した配管を見に行ったところ、キッチンの配管が、、壁を通さず、逆の西へ向かい90度で折れ曲がり北に向かい、家の真ん中あたりを通り、また90度に折れて東に向かい洗面所で、風呂、洗面と、合流していました。距離も、壁にだすより回り道です。 トイレ排水管は壁から出ているよう
今度、友人が結婚します。 この友人には現金で結婚祝いをする予定なのですが、一緒に出席する方の結婚祝いで悩んでいます。 今度結婚する友人(以下A)も出席する友人(以下B)も大学の友達なのですが、結婚報告のメールが来るまで年賀状メールぐらいの付き合いでした。 半年くらい前に、Bが結婚したのですが、結婚式は海外で挙げたため、招待はされず、入籍・結婚式が済んだことをメールで報告されました。 このときの私の対応が悪かったと思うのですが、Bの住所も知らず、報告もメールだったことから、メールでおめでとうを言ったきりで、結婚祝いは何もしませんでした。 こんどAの結婚式に招待されたのですが、Bとの間で現金とは別に品物を贈ろうかという話が出た際に、Bが全然乗り気ではなく、これは、自分の結婚のときにAが何もしなかったのに、Aの結婚式に結婚祝いを贈るのが嫌なのではないかと感じました(これはあくまで主観で
春に大苗で購入したルージュピエールドゥロンサールですが、 1本だけピューンと伸びて、先だけに花がさきました。 一度半分くらいに切りましたがまた伸びてきています。 四季咲の木立性のバラは夏選定をすると秋にたくさん咲くと書いてあるので 剪定をしました。 四季咲のツルバラの場合、そのままにしておいたほうがいいのでしょうか?
ご結婚前及び、同居開始する前からの、貴方様と旦那様との、ご性格と行動力、いわゆる情報不足も、投稿されました”貴方様の間接的_知識不足かしらと、思われます。 ※もう、既に”答えが、出ていらっしゃる”ようですが。”・・・ ※抜粋:それを聞いて、もう何を言っても無駄なんだと、心底思ってしまいました。※ *できる時って”何時なんだろう”。?私がすべてを放棄した時。?病気になった時。?死んだ時。? 旦那ははっきりと、掃除しろ洗濯しろとは言いませんが、「ワイシャツが、ないんだけど」「埃が溜まってるね」「今日も牛丼。?」等と_言われる度、苦しいです。家庭生活での感想混じりで、納得します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (1)出かける時間(出勤時間)と帰宅時間。在宅時間の推計。 出勤時間:ご夫婦共に、朝6時半頃。 帰宅時間:貴方様:遅くとも、夜9時までには帰宅。
リフォーム総合に関する質問まとめポータルサイト このサイトでリフォームに関する不安や疑問を解決しよう!Refore;(リホリ) 30代の主婦です。 わたしには、兄と弟がいて、それぞれ結婚していて、お嫁さんがいます。 兄嫁さん(義姉さん)は、まともなのですが、弟嫁には、空いた口がふさがらないというか あきれて物が言えないというか・・・ わたしの実家では、毎週末にみんなで集まって、食事会を開きます。 それぞれの位置関係的には 実家を中心として 兄家:東に車で10分ほど 私家:西に車で45分ほど 弟家:西に車で1時間ほど となっています。 兄夫婦が結婚したのは15年ほど前で、途中10年近く音信不通になり、最近また連絡がとれるようになって、実家の集まりにも2~3ヶ月に1度くらい顔を出すようになってくれました。 音信普通になる前までは、年に1度か2度、顔を見せに来れば良いほう
今年の春からアパートで独り暮らしをしています。 予算の関係で、賃料の比較的安い築年数が経っているアパートを借りました。 昭和50年代の半ばごろに建てられたアパートです。 下見に行った時は畳みの交換前で、古い畳が外されて下のベニア板の床がむき出しの状態でした。 床は所々水の染みのような跡があり、きれいとは言い難い状態でしたが、畳の下の床など今まで見た事もなく、また古いアパートなのでこんなものなのかもと思いました。べニア板の床の上を歩いてみたのですがその時の音はゴトゴト、ギッギッと軋む様な音が耳についたと思います。直接床の上を歩いているのだからこんな音もするだろうと思いました。また、畳が入ればこのような音はしないだろうと考えていましたので、下見を終えた後不動産屋さんに「何か気になることはありましたか?」と聞かれましたが、この音の件は不動産屋さんには何も言いませんでした。 所がいざ入
今それくらいの間取りの賃貸に住んでいます結婚14年目、子供2人の主婦です。 確かに、今となって狭さは感じています。 というのも、上の息子が中学生になり、下の年子の娘が6年生で、同じ子供部屋なので、そろそろプライバシーを考えると、あと1年2年以内には引っ越しを検討しなきゃなあ、と思っている所ではあります。 ただ、逆を言えば、この年まで普通にその条件で問題なく住めてました(笑) なので、2人目がどうなるかまだ未定で、かつお子さんが二歳なら、あと10年は全然余裕じゃないでしょうか。 私はこれまで、3件子連れで引っ越ししましたがどこも家賃の兼ね合いで、50ちょっとの2DKでした。 一件目は古いアパートで居間が12畳、つながった部屋が8畳、独立した部屋が6畳で、6畳のほうの部屋はほとんど居住スペースには使わず、大きな洋服ダンスなどほとんど物置き場になっており、8畳のほうに布団を敷いて親子
キッチン扉の取っ手のメッキが剥がれているので修復したいと思いますが、 良いスプレー塗料等ありましたら教えて下さい。 メッキ風スプレーを検討しております。 アサヒペン メッキ調スプレーを検討しましたが、 剥がれ易いみたいので取っ手には不可能っぽいです。 染めQ メッキ感覚 シルバーもありますが、やはり剥げるのでしょうか? 新品に交換するのが早いのですが、構造上外すのが不可能です。 取っ手はかなり頑丈な作りで、取っ手を上下木の扉で挟んでいて、しっかりと打ち付けてあるので素人では外すのは無理そうです。扉の周囲を更に金具でしっかり固定されているので もし外せたとしてもその分ずれてしまうので今度は扉に影響が出そうです。 メーカーにも問い合わせましたが、古いので部品が無いのと修理は出来ないそうです。 普通のシルバーベイントスプレーを少し試しましたが、やはりステンレスとは全く輝きが違
一部屋に窓が2方向にあると、落ち着きのない部屋になってしまいます。一方向だけに部屋の巾くらいの大きな窓。インテリアが簡単になります。 トイレが一箇所って家だらけですが、各階で2ヵ所とすると、混雑時のイライラが解消されます。 台所(キッチン)。大きれば大きいほど便利です。壁側に戸棚が沢山ついた台所巾一杯の収納庫を設置。これがあれば、必要ないものは、収納で、いつもすっきりしたキッチンに。これがないと、テーブルの上は物置になってしまいます。それに、以外とキッチンにいる時間が長いです。理想的には、門が見える位置。誰かがきても、窓から確認でき、とても便利です。料理中にも何か音が欲しいので、TVが見ないけどあったほうが楽しいです。 リビング・ルーム。はっきりいって、気のはる訪問者がいる時以外は無用の長物。家族団欒の場所などウソ。子供が友達つれてくれば、自分の部屋。奥様の友人がくれば、自分の部屋と
乾燥ワカメのメーカーにもよりますが、 普通、大量生産の廉価品だとメーカーでは 巨大な乾燥機に入れて一気に乾燥させます。 その前段階では中国(大量生産品は大体中国産です)から 塩蔵ワカメを運んできて、日本国内で(塩蔵なので大量に塩がかぶっている) 塩抜きと洗浄をします。 その際に大方の付着物(ゴミも含めて他の海藻類など細かいもの)とか取り除きます。 それで乾燥機に入れるんですよね。 天日干し?昆布じゃないんだし、国産の良いいいやつなら天日干しもあるんでしょうけど、 1パック200円くらいの乾燥品はまず機械乾燥ですね。 袋詰めはもちろん国内ですけど、工場のチリやホコリなど 付着しているから水で戻して、2~3回すすいで使うのが普通です。 最初に洗浄してあるとはいえ、他の海藻とかそういうものは100%除去出来ないですから。 海のものなので、例えば漂流した網などの細かい破片
ショウジョウバエが大量に発生します 生ゴミは生ゴミ用の蓋のついたごみ箱に捨てているのですが、ごみ袋にショウジョウバエが何匹かいつも入っています 蓋はいつもきっちり閉めています 中にいるショウジョウバエが逃げないように慎重に袋の口を結び、市指定のごみ袋に入れています 45リットルの大型の市指定ごみ袋を使っているので生ゴミの入ったごみ袋をいつも2袋入れてから捨てるのですが(2袋溜まるまでは市指定のごみ袋の口も縛ってキッチンに置いています)、今日1袋目が入った市指定のごみ袋を見てみると…半分もゴミが入っていないのにショウジョウバエが十数匹入っていました 生ゴミの入ったごみ袋では無く、外側の市指定のごみ袋の中に十数匹いました 中には生まれたてであろう細いウネウネしたのもいました 燃えるゴミの日が今日だったため、慌ててバルコニーに袋を出しました ショウジョウバエはいったいドコから発生
53才、既婚男性です。 貴女の考えのとおりで良いのでは無いでしょうか? 御母様に仕送りもされているんですよね? 10万円が嫌なら、仕送り分は稼がなければいけないから、仕事に出ますと言えば良いだけですよ。 約束を破ったのは、御主人です。 私の場合は、結婚した時から妻の小遣いは4万5千円と決めました。 増額もしていませんが、減額なんかしていません。 実際問題、私のお金は全て妻に渡しているので、どうこうなんか言う必要も無いんです。 最近は、自主的に4万円に減らしているようですが、それは妻が決めている事です。 私は、何も言っていません。 また、妻の行動も一切制限はしていません。 働こうが、働くまいが妻の自由です。 実際問題、働く必要も無いし、妻も働く気は無いです。(結婚してからずっと専業主婦です) 友人と遊びに行ったりしてますよ。 貴女も、御主人の出勤日は、友人と会った
ゲームを一日中する人に聞きたいのです。 同棲している彼氏が、休みの日は一日中(普段も帰ったら寝るまでずっとやってますが)、それこそベットから出てくるのはトイレのときくらい(トイレにも ゲーム機はもちこむ)ゲームしています。(彼がしているゲームは、スマホアプリのパズドラ、ツムツム、白猫のなんとか。あとは持ち運べるゲーム機でやってます。ずっと昔オンラインゲームもやってたみたいです、今はたいしてやってないほうだとよく言ってます) 私もインドアですが朝から携帯いじりながらゴロゴロしてても昼過ぎには退屈で掃除をはじめてしまいます。 彼は、『休みになってやっと思う存分ゲームができる、というか、土日じゃ足りない』といいますが平日も毎日やってて土日も起きてからから寝るまでやってるのにまだ足りないってどう言うことでしょう? 本当は1週間くらいやりたいそうです。 『休みが足りない』『働くのが嫌いなん
今日、バスタオルの漂白をしようとしていたところ、間違って洗面所でカネヨのキッチンブリーチと、ジョンソンアンドジョンソンのカビキラーを混ぜてしまいました。混ぜた数秒後に、あれ、これって混ぜちゃいけなかったのかも?と思い、とりあえず避難したところ、しばらくして頭がクラクラするようになって、しばらく家の外にいました。その後、ハンカチで口をおさえながら洗面所に戻って、流水し、窓を開け、扇風機で換気、などしました。その後、落ち着いてネットで色々と調べてみたら、両方とも「次亜塩素酸塩」なので混ぜても有毒ガスが発生しないのではないかという結論に至り、それでは頭のクラクラはなんだったのだろうと。 これら二つを混ぜたときに有毒ガスが発生する可能性があるかどうか、教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いします。
ものによる、場合による たとえば塩、時々湿気で塩が瓶底などに固着している場合がある、そういう場合はいったん洗って乾かしてサラサラの状態で使いたい 特にそういう状態になっていないなら中身を補充するのみ 胡椒も同様かな 七味などはめったに固まったりしないので、そのまま使うかあるいはキッチンペーパーなどで中の微粉をふき取る程度にする 珈琲も同様だが、この二種は時間とともに風味が劣化するので古いものは残さないほうがよいのでふき取る ※洗ってもいいのだが、乾燥させる手間を考えると洗うほどのことはないと考える
築24年の一戸建てです。 家族は小学生2人を含めて6人です。 今は灯油でお湯を沸かしていますが、電化Deナイトとe割が来年の3月で新規申し込みを停止するから今のうちにエコキュートに変えてはどうですか?と電気屋さんに言われました。 キッチンは8年ぐらい前にガスのコンロの調子が悪くなり、IHに変えました。 その時にエコキュートも検討したんですが、灯油のボイラーがまだそんなに古くなかったこと、エコキュートが普及し始めたところでもう少し様子を見ようかな、と思ったことでオール電化は見送った経緯があります。 でも年々灯油の値段が上がり続け、これならオール電化にしたほうがいいのかなあと思っているところです。(ちなみにボイラーは10年以上使っています) いろいろ調べると電化Deナイトとe割を利用すると、夏場の昼間は電気の単価が今より高くなるんですよね?(今は従量電灯Aです) ちょうど夏休みだ
月末で引越し予定です。 しかし今となっては引越しを後悔しています。 今は家族3人で60平米の2ldkに住んでいます。築17年の物件で 水周りの古さが嫌になり、近くの新築マンションへ引越しを決意しました。 家賃は7000円高くなりますが、設備はよいです。 カウンターキッチンに、エコジョーず、24時間換気に二重サsッシ、セコムや テレビインターホンなど。 しかし、駅から少し遠くなったり、なにより部屋が53平米になり 家族三人にしては、収納も少なくリビングもせまくなります。 借り上げ社宅でして、12年も同じ場所に住んでいたので なんとなく賃貸のくせに持ち家でもないのに12年て!って気持ちになって 引越しをけついしましたが、 今の家が特にいやだったわけでもなく、大家さんの管理もゆきとどき、 子供も多く気を使わない環境で、いまとなってはきにいってたんだなぁと思いました。
包丁が切れない。 切り身(さく)に包丁を当てて、押さえなくても、すっと"ひと引き"もしなくても切れて、断面がピカピカしている状態でなければなりません。 切れない包丁でゴリゴリ切ると表面以外の細胞膜が砕けてドリップがでてしまいます。 魚を卸すときは、生臭い血を洗い落とすために、短時間ですが水で洗いますし、ふきんで水は拭き取ります。 仕事でなければ、白や青でなくても黄紙の8寸(240mm)程度の柳包丁でよいです。店頭には陳列用のいわゆる鍛冶屋砥シ化されていませんのでそのままでは切れません。普通は購入時に研いでくれるはずです。
21歳女です。付き合って1年になる22歳の彼氏について悩んでいます。お互い一人暮らしです。 先週土曜日の夕方に彼氏が家に来たのですが、私は翌日早朝から仕事があったのでその事を伝え(メールでも1ヶ月のシフトは分かった時点で伝えています)、今日は帰ってほしいと言うと「俺は明日休みだから大丈夫」と言い帰ってくれず、結局泊めることになりました。 夜も、仕事に備えて少しでも長く寝たいのに、寝ようとすると頬をつねってきて寝かせてくれず、せっかく会いに来たのに冷たいと言い拗ねます。 来るなら連絡してと毎回言っているにもかかわらず連絡してくれないんです。相手が勝手に来ているのに「せっかく~」なんて言われるとモヤモヤします。一言連絡があれば、わざわざ来てくれてありがとうと思えるのですが、こんな私は冷たい女でしょうか? 翌日仕事から帰った後にまだ彼氏が家にいたのですが、私が仕事に行ってから気になって私
我が家のキッチンですが、蛇口のハンドルレバーが遠くて 届かないってことはないのですが、腕を伸ばさないといけなくて 不便を感じています。 レバーの先に何かを取り付けて、腕を伸ばさなくても操作できるような 器具は売っていないでしょうか。 それか、長いレバーに取り替えるしかないのでしょうか。 ちなみにクリナップ製品です。 文章が下手でうまく伝えられているかわかりませんが、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
都内の1軒屋、3階建てにすんでいます。3階が私たち家族のメインの部屋で、LDKは2階、1階部分に私の妹(一応社会人)が住んでおり、毎月家賃をもらっています。 金額は2万5000円+α(夏と冬のみ電気代がかかるので2000円多くもらっています)。 部屋は6帖のフローリングでトイレは彼女専用、お風呂・キッチン・洗濯機は共同です。 食事は夜とお昼のお弁当は毎日私が作り、朝は私が買ってきたものを自由に食べています。(私のために勝手楽しみしていたものも置いておけば大抵全部朝にはなくなっています) もう少しもらってもいいかな?と思ったのですがこれ以上は払えない。と言われたのと、親にも頼まれたので、この金額設定。その代わり、ゴミ出しなりお料理の手伝いなりは常識の範囲で手伝う。買い物も3回に1回は担当する。 という話でやってきました。 が、最初のうちは手伝ってくれたり、買い物も精力的にしてくれ
12歳雌です。 6月にご飯を食べるのが遅いので病院に行ったついでに話したら、 歯肉炎だといわれ、痛み止めの薬を10日間ほど貰い飲ませました。 その後、8月に違う病院に行き、カンシで歯石をとって貰い、 この薬を飲ませれば良くなるからと歯肉炎の薬を貰い7週間飲ませました。 それから、1か月半たち、症状は相変わらずで、ご飯はゆっくり食べ、 余り固い物は噛めない、歯茎の歯と接している部分のみ赤くなっている、 口臭はない、ヨダレも有りません。 このままにしておくべきか、口専門の病院に連れて行くべきか悩んでいます。 血液検査をしてもらったら、肝臓は大丈夫で、腎臓は少し弱ってきているけれど、 まだ基準値内と言われています。
キッチンリホォームします だいたい8畳~9畳くらいです リクシル アスレクというシステムキッチンを取り付けてもらいガス台を電気(ih)に交換 床をフローリングにして壁のクロスの張り替え天井も綺麗にとキッチン一部屋丸ごとリホ-ムお願いしました 見積もりが170万くらいと出ました この数字は妥当ですか? お願いします
妻が、忙しすぎて何日も風呂に入ってない。せめて頭も洗うヒマも無いと、 言っていました。 状況としては、2歳と、6ヶ月の女の子2人で、 妻の実両親は徒歩30秒の隣に住んでいます。 ほぼ、毎日、実家に行っているようで、結婚して三年のあいだ、三回ほど 私が会社を早退して家に帰った事があるのですが、 妻は一度も家にいた事はなく、 実家に子供を連れて行っていたそうです。 私自身も、毎日ではないですが、子供の寝かしつけや、 食器の片づけ、掃除などをしています。 妻は、パソコンをしたり、雑誌を読んでいたり、全く自分の時間が無いというわけでも無さそうなのですが… 平日昼間の妻を見ていないので、 よくわかりません。 専業主婦の妻は、本当に何日も風呂に 入れないほど忙しいのでしょうか? ちなみに、先日は、買い物に行って新しい靴を二足買ってきたようです。 生活用品や食料品は、9割
夫婦というものは、それぞれ持って生まれたもの、育ってきた環境が違うため、おのずと言葉づかい・表現の仕方に違いがあります。 それによって、悪意なしに言った言葉で相手に不快感を与えてしまうことがあります。 世間一般の感覚がどうあろうと、相手が不快に感じるとわかっている言葉は、極力使わないように注意するべきなのは当然のことでしょう。 しかし、世間一般人達の感覚の平均的な線を頭の片隅に置いておきたいという意図で、下記(1)~(7)の質問をさせていただくことにしました。 既婚者の方々に対するアンケートとお考えいただけると幸いです。 以下の二重かっこ『』内の言葉を相手から言われた場合、どのように感じるかお答え願います。 答えは、〇(全く不快に感じない)、△(少し不快に感じる)、×(大いに不快に感じる)の三択でお願いします。 同じ言葉でも、口調等によって感じ方が違うと思いますので、今回の場
初めて利用します。 中古マンション(1階)を購入し、9月に引っ越してきまた。 1階を購入するのは浸水の恐れがあるので悩んでいたのですが、マンションの契約書に1時間に400ミリ以上の雨が降らなければ浸水しないと書かれていたし、不動産会社の方にもこのような雨は100年は降らないと言われ、安心して購入しました。 しかし、10月6日の台風が来て、玄関や庭から浸水しそうになり、各家庭に土嚢が配られました。 それだけではなく、キッチンやトイレの水が逆流してきて増水し、使用できない状態になりました。その時の雨量は1日に330ミリでした。 台風が早く通り過ぎたので浸水しなくて済んだのですが、こんな事は全く聞いておらず、騙された気がしてなりません。 同じマンションの1階に住んでいる方や管理人さんに話を聞いたところ、台風が来る度、上記の状態になり、部屋によっては浸水被害も出ているそうで、何年か前か
タイに住んでいます。お風呂場で浴槽のなかでチャタテムシがでるようになりました。そのご同じ室内にあるシャワー室にも10数匹でるようになりました。タイで虫除けのナフタリンが売っていたのでいくつも浴室に置きました。でも全然死んでません。数時間おきに10数匹つぶしています。 カビを退治しようと思ってカビハイターを探しましたが売っていません。防カビも書いてあった日本から持ってきた微酸性次亜塩素酸水電解イオン水200ppmをスプレーしましたが、変わりません。メーカーに問い合わせると微酸性次亜塩素酸水電解イオン水はカビキラーなどのじあん塩素ナトリウムの何倍も殺菌力がありカビ菌も殺すといわれましたが、効果はいまとのこと不明です。カビキラーは危険物に入るから親から送ってもらうの難しそうですし、どうやったらチャタテムシを撃退できるのかadviceお聞かせください。また、もしカビキラーのようなものが手に入った
リフォーム総合に関する質問まとめポータルサイト このサイトでリフォームに関する不安や疑問を解決しよう!Refore;(リホリ)
キッチンに立った時目の前に窓があると解放感があって素敵だと思っているのですが、開閉できるタイプと開かないタイプはどちらが便利かなとふと考えてしまいました。 開けられるタイプの窓は開けると部屋中に風が通り抜けて夏場には快適だと思います。 ですが虫が入ってくるだろうしサッシの掃除が大変かなと思います。 開かないタイプの窓ですと、日あたりは良くなるし掃除も簡単。しかし換気したいときに開けられないし風が通らなくなると思います。 網戸付きの窓は探しましたが見つけられませんでした。オプションでつけるものなのでしょうか? また、網戸をつけると見栄えが悪くなりそうです。 実際キッチンに小窓があるという方、どんなタイプの窓にしていらっしゃいますか? そして、良かった点悪かった点など何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。
No2です。 おかしいですね。 NP-45MD6とNP-45RS6の設置条件は、奥行き650mmです。 600mmはダメとあります。 http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/manual/new.html http://s-yassan.xsrv.jp/zu/NP-45MD6S-z.pdf >給排水管が壁からではなく、床から出ているので(マンションです) >それによって他のいろいろ(キャビネの引き出し仕様が難しい等)の >制限ができてくるということです うちは一軒家ですが給排水管は床から出ています。 ディープサイズでも床下からの配管の高さは250mm(実測)はあります。 (写真はうちのものの実写です) つまり、何でも合うという事です。 文章をよく見るとNP-45MD6とNP-45RS6という事ですが パナのHPを見ると、今は末尾
こんにちは。 一人暮らし~主婦の期間を合わせ、料理を始めて8年が経ちます。 しかしいまだに慣れず、要領が悪いのです。 効率的にしよう!と思うのですが様々なアクシデントに見舞われイライラしてしまいます。 そのイライラポイントの対応策を教えてください。 1.野菜を切っているとコロコロと転がり、床やシンクに落ちる。特にきゅうり。 洗って戻すが、その後も複数回落ちる。 2.菜箸に手や腕があたり、床やシンクに落ちる。 3.ネギやニラなど、長い野菜を洗っているとシンクにぺちっとあたる。 シンクは不衛生な気がするので洗いなおす。 折り曲げて洗っていますが長さが不ぞろいなので長く飛び出たやつが「ぺちっ」となります。 4.小麦粉や片栗粉など、封をしようとすると入り口に残っている粉が噴出する。 5.料理ではありませんが、食器洗いをしていると、当たり所が悪いのか 水が食器(特にお玉)を
4Lの水を沸かすのに5分、200Lの鍋で沸かすと大きなバーナー使っても60分近くかかる。 そのために温度がゆっくり上昇して、例えば芋や豆など酵素で糖化が進む食材は50℃~70℃とという適正温度を数十分も時間をかけて上昇していく。小さい鍋だと1・2分で通過してしまう。すべての煮込む料理は大量に作るほうが美味しくなります。 また加熱時間が長くなるため肉も野菜もとても柔らかくなる。 そのため総菜屋とかでは回転鍋( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E9%8D%8B%20%E3%82%AC%E3%82%B9&gws_rd=ssl )などを使用しますね。 小さい鍋と大きな鍋ではまるで違う料理になると言っても良いでしょう。大きな鍋だと圧力鍋使ったのじゃないかと言うほど差が出ます。 >冷めるのに時間が掛かるし そ
リフォーム総合に関する質問まとめポータルサイト このサイトでリフォームに関する不安や疑問を解決しよう!Refore;(リホリ)
賃貸に引っ越し、これから家電や家具が配達されます。 明日、冷蔵庫が配達される予定なのですが、まだどこに置くか迷っています。 置くものはゴミ箱二つ(二つ合わせて65cm)、キッチンボード(幅120cm)、冷蔵庫約70cmの三つです 画像にもあるように、キッチン後ろのスペースが横に広く(350cm)、 冷蔵庫を右側のかべ、キッチンボードを左の壁、真ん中をゴミ箱…とも考えましたが、真ん中のスペースが空き過ぎて作業しずらそうです。 他にいいアイディアがありましたら教えてください
お世話になります。 現在専業主婦、1歳3か月の娘がいます。29歳です。 再就職の時期についてモヤモヤと毎日考えており、アドバイスをいただけると幸いです。 出産を機に以前の職場を退職しました。 ですが子供の進学や老後を考えると、いずれフルタイムかそれに近い形態で働くことは必須です。 その時はスーパーや飲食店ではなく、事務の派遣やパートを考えています。 お小遣い程度ではなく、ある程度まとまった収入を得られるようになりたいです。 出産前は1歳過ぎたら再就職!と思っていましたが、 1歳の子供を抱えて、新しい職場でフルタイム・・・実家が遠方なので、相当大変かな、 長時間働くのは娘が3,4歳になって幼稚園に通う年齢になってからでもいいかな、と思い始めました。 今は子供と一緒にいる毎日が幸せですし、経済的にはなんとかやっていけているので(たまに赤字ですが)、週2日程度のパートをしなが
写真を1枚添付します 年に2~3回するんですが、想像しているような水垢の塊を見たことがありません 少し水が濁る程度です やり方がおかしいんでしょうか? 当方、おひとりさま生活につき、洗濯は週2ぐらいです 一般的なご家庭のように1日に何度も…ではありません
初めて相談させて頂きます。61歳男性、会社員です。妻は同い年で、数年前に体を壊してから専業主婦をしています。 私達には30代の一人娘がいます。娘も結婚して子供が一人。もともと近所に住んでいました。 ちょうど妻が体を壊した頃から、娘+婿+孫の3人が一緒に住んでくれるようになりました。 (家族構成) 夫 61歳(私) 妻 61歳 娘 30歳 婿 31歳 孫 1歳 孫は可愛くて可愛くて毎日が楽しいです。 問題は、娘の婿です。私を家から追いだそうとしているのです。 娘夫婦はかねてからの目標であった、新築一軒家の購入を本格的に検討しはじめましたが、そこで私の存在が邪魔になった様子で 私だけを排除しようと企んでいるのです。娘ではなく、婿がです。 理由は次の通りです。1.私は若いころ仕事をしていない時期があり、妻に働いてもらっていた。 2.娘が留学を諦めた事を今でも時々残念が
お互い一人暮らしの大学生カップルです。 二人とも料理が大好きで、毎日自炊しています。彼氏は私より料理歴も長く、とっても料理上手です。 私は、 ・華やかなものが好き ・(身の丈に合う範囲で)インテリアやキッチンなどを素敵な空間にしたい ・お化粧品やスキンケアにお金をかける ・自炊は楽しいが、家族やお友達と上品なレストランへたまーに行くことも大好き 彼氏 ・価値を見出すものにはお金かける(洋服、旅行、調理器具など) ・堅実で家計簿もきっちりつけてる ・貯金が500万円ある(院卒後、企業したいそうです) ・よく食べるため、外食より断然自炊 そんな感じでして、少しだけ価値観が違います。今困ってるのは、彼の家に食器がほとんど無いこと… この前2人で某大型インテリア店へ行きましたが、彼はペアで2種類のお皿を買っておわり。茶碗もお椀もなくて、いつも保存容器で食べてます。 もうす
今まで、薬局で売っている、500ミリ600円台の消毒用エタノールを、手指の消毒や、 電化製品の汚れ落とし、件消毒、などに使っていました もちろんキッチンでも使っていました 人に教えてもらい、少しだけ毒性があるけど(食器や冷蔵庫は拭かないなら大丈夫という意味らしいです)同じ効果があり、安い イソプロピルアルコール50パーセントP というものが、同量で300円台で薬局で買え、それを口に入れないものの消毒 (トイレの便器、ゴミ箱、家具類、電化製品の汚れ落とし)に使っていました ところが、最近キッチン用消毒液が安くで売っています これは、主にまな板や、台所、テーブルを拭くためのものらしいです 消毒用アルコールより安いのは、なぜでしょうか? 消毒用アルコールのように、手指の殺菌はできないのでしょうか? また、揮発しますか? 家具(電化製品の掃除)除菌もしたいのです 詳しい方
キッチンの扉と近くにおいてしまっていたメモ帳にに何かの尿の跡が付いていました。 ネズミのものでしょうか。それともゴキブリでしょうか。それともただの油汚れでしょうか。(五臓を参照ください)どちらかである場合、尿の跡をきれいにするにはどうしたらよいでしょうか。(扉の上から下に掛けて少し尿がありました) また、キッチン周辺のシンクやコンロなどはどうすればいいでしょうか。いつもはウェットティッシュでさっと拭くだけなのですが、床を移動した可能性もありますよね。 キッチンマットや汚れが付いていたものの消毒など何もしないまま周辺を歩いても平気ですか。足裏にネズミの菌が付くとかありますか。 周辺にあったものすべてを殺菌用のウェットティッシュで拭くなどするべきでしょうか。 また、食器類は全て煮沸するべきですか。煮沸の方法に詳しくありませんので教えてください。それとも熱湯をかけるだけでいいのでしょう
(1)今のところは、あなたが希望する様な「第三者的な機関」による 「間取り」や「構造」に関する診断方法はありませんね。 ※多分作れば大手のHMの「費用対効果の悪さ(つまり高い事)」が 取り上げられますので、全力で潰しに来るでしょうね。 「確認申請」でも「その他の申請(住宅性能評価も含みます)」でも 定められた内容のところしか見ていないので、この「間取り」で暮らしやすいのか? などと言う事は、どこの機関でも評価などはしませんね。 「間取り」の場合、個人の好みの問題でもあるので、 誰も「これが正しい!」と言う判断などは出来ないと思いますよ。 (2)「構造」に関しても「耐震等級3」を取得すれば地震には強くなりますが 1階の大きなリビングなどでは「補強の為の壁」が必要になりますから この辺りもどの様に考えるのか? 強さを取るのか? 空間の広さを取るのか? の問題にもなるの
完全に新品同様にピカピカにする方法があります。 スプーン等を磨く時に使う研磨作業です。 安価な家庭用の「電動ドリル」を買い専用の「布製」の先端を取りつけ磨くだけです。 鉄製、ステンレス製、何でもピカピカになります。(安価な2000円前後の商品) ホームセンターに行けば売っています。 もし先端部が売っていなければ 強度のある「箸」を半分に切り そこに「ジーパン」のような強い生地を巻き付けて ドリルを回して研磨します。 凸凹の部分は生地を小さくして巻き付けます。 金ダワシと違い傷は付かないので 光に当てた時に傷が見えませんし ゴシゴシする訳でないのですり減る事もないです。 終わったら風呂釜にも使えますし 壁の汚れ取りにも使えます。 あくまでも簡易的な方法ですが 「E-Value ディスクグラインダー 550W EDG-550」と言う商品がアマゾンで送料込みで2348
先日、家を新築した友人宅へ遊びに行きました。 見事に何もありませんでした。 まあ、まだ引っ越して間もないというのもありますが、もともと、要らないもの、自分の趣味でないもの、その時必要でないものは、すぐに捨てることが出来る質です。 断捨離をしているのではなく、モノがあると落ち着かない派で、すべて捨てる・片付ける。 キッチンには洗剤もスポンジも出ていませんでした。 リビングは、ダイニングテーブルがあるのみ。 ソファもなく、もちろんクッション一つありません。 唯一、テレビボードの横に、置くことを許されたわずかな雑貨が置いてありました。 寝室は、布団派なので、ただただ広い何一つない板の空間があるだけでした。 そんな彼女、まだ結婚祝いを渡せていなかったので、訪問した時は結婚祝いを渡して、新築祝いはお家を見てから何かインテリア雑貨を贈ろうと思ったのですが、そんなお家を見て、何を贈って
追加質問に回答します。フィルムラミは水に強いのでキッチンなどには最適ですが、所詮は印刷なので質感には乏しいです。ウレタン塗装は耐水性もありますが、下地の合板が水に弱いのです。階段には何ら問題はありません。 私の意見ではキッチンや洗面などの水回りはフイルムラミにして、玄関、廊下、階段、リビングは天然木化粧のウレタン品を使う方が高級感が出ると思います。 さらに、床の色と建具の色を同じにすると統一感がでます。建具に合わせて建具枠や窓枠や巾木も統一します。
NO5です。1点追記させて頂きます。 記載すべきか迷ったのですが、相談者の不利益になるといけないので 追記いたします。 「床を総モルタルにして、そのかわりに床暖房にしましょうか」と言う内容は 実際に、モルタルを使用して、床暖房そした、経験の無い方の、発想です。 床暖房をすると、コンクリート、モルタルは熱による「乾燥収縮」を起こし、 あちこちクラック(ひび割れ)だらけになります。 そして、それを防止する手段はありません。 「亀裂誘発目地」を設けて、可能な限り、発生箇所を制限したり、コンクリートの 拘束力を確保するため、鉄筋(ワイヤーメッシュ)等を念入りに挿入したり しますが、クラックを防止することは出来ません。 この観点からすると、余りに経験が無さすぎるのではないか、と思います。 注意深くみていると、床暖房を採用している箇所は、必ず、仕上げ材があります。 フローリン
今キッチンをリフォームしていて、乾物などを入れる棚を壁面埋め込み式で大工さんに作ってもらう予定です。 そこにスライドするワイヤーバスケットを設置したいのですが、3商品位しか見つけられず、サイズの合うものは耐荷重が2kgfと不安なものでした。↓ http://direct.atomlt.com/slide_rail/system_basket/system_basket_1586.html そのため、木のスライドする棚板を設置してその上にワイヤーで出来たフェンス状の枠をつけようかと思っています。板にしないのは、中の物をよく見えるようにしておきたいためです。 イメージの物は見つけたのですが、サイズが合いません。↓ http://www42.tok2.com/home/syunou2/naiyou/195.pdf http://www.ohta-os.com/_src/sc811/O
知識とノウハウをお持ちでしたらDIYでも可能でしょう。 剥がれる塗膜の上にタイル貼ったって「親亀コケタラ皆コケタ」で剥がれちゃいます。重くて熱膨張係数も異なるタイルを貼るのですから、もっともっと剥がれ落ちやすくなります。 すべての塗料を剥がして、熱膨張係数の差を吸収でき、かつ温度変化、湿度に耐性のある接着剤でタイルを貼ることになるでしょう。再塗装のさらに数倍~十数倍の金額になるかと思います。接着剤はポリエステル用のプライマー塗布後、変性シリコン系の接着剤か弾性エポキシが良いでしょう。初期接着力がありませんので硬化まで保持しておく必要があります。また、いずれも高価な接着剤になります。
今度、病院給食の補助として仕事を開始するのですが、 ご飯の盛り付けについて質問させてください。 患者様の状態によってご飯の分量は変わってくると思います。 例えば80gをおわんに盛付けるとすると 数回にわけて80gを入れていく場合 入れようによっては量が80gを超えて減らして、また入れて・・・ を繰り返すのでご飯の盛り付けが汚くなってしまいます。 ふっくらと盛付けると良い。とネットにコツが書いてありましたが、 計りながら増やして減らして・・・という状態ですると、gはOKでも 盛り付けが汚い状態から、 しゃもじで形を整えるという方法をする。するとお供え物のような感じになって難しいです。 実際、そういった現場で働かれている方は 計量をしながら、かつ綺麗に盛付けるコツなどはありませんでしょうか? 少量のご飯を盛付けるのもやってみると難しいです。 盛付けは奥が深くて難しい
値引き交渉をされたいので質問をしているのですね。そのために商売のカラクリを知りたい。それを知っても大きな値引きは勝ち取れないと思いますが、参考までに説明します。 掛け率はメーカーによって異なります。タカラなどは安い価格表示なので掛け率が悪いのです。それは建値のようなものなのでどこにも一律に卸しています。その他に取り扱った数によってバックマージンを期末に渡しているはずです。これを含めると貴方が言うところに実際の掛け率ですが、終ってみるまで分らないのです。期末に工事発注すると安くしてくれるのは目標数量の確保のためです。 工事費ですが、キッチンと風呂はメーカー専属の工事屋が設置します。リフォーム会社は工事をしません。設備費の中に工事費が含まれている場合がほとんどです。新築の見積りには工事費が書いてありません。それがおかしいと指摘しても儲けなのですから、設備費には工事費が含まれていないと言うだ
一般的には、ヒューズコック等のガスホース接続であれば、需要家で特別な工事は必要無く、普通に適切な長さのガスホースで接続すれば良いだけです。 ガス消費量が大きい器具で、ネジコック接続の場合は、ガス工事認定資格者が施工して、施工完了票を表示しなければ、ガス事業者は、開栓しない場合もあります。(もし適切な工事がなされていない場合は、定期点検時に使用禁止等の処置がなされる場合もあります) 単純に、好きな器具を使いたいだけであれば、販売店に相談すれば、設置方法は教えてもらえると思いますよ。(ガス事業者の認定業者の紹介を受ける事が出来ると思います)
3年付き合っていた彼氏に、「好きな人ができた」という理由で振られました。 まだ感情がごちゃまぜになっているせいで、読みにくいと思いますがよろしくお願いします。 私と彼氏、共に22歳です。 付き合っている間、彼は本当に優しく、私のことを大切にしてくれました。 共依存ぎみで、ほぼ毎日会い、毎日チャットなどをしていました。 しかし、3週間前から彼の態度が少しおかしくなりました。 落ち込みやすくなり、つらそうな表情をすることが多くなりました。 そこで聞いてみると、「毎日○○に怒られるのが辛い」「自分がやることに罪悪感を感じる」と言っていました。 私はいつの間にか素直になれなくなりツンツンしてしまっていたということに気づきました。 ちなみに怒っていた内容は、遅刻、約束を破る、テレビ等に夢中になり話を聞いてくれない、お金にルーズなどなどです。 私は直さないと彼が将来困ることだと思っ
こんにちは、少々お尋ねさせて頂きます。 現在は、業務用のスチールディスク(事務用の)を使用しているキッチンテーブルを 木材を使用して製造したいと考えております。 天板も木材にすると、台所というロケーション上、水分等であまり良くないのかとも 思い、アルミやステンレス材を張り付けた方が良いか... その他、良い方法がございますでしょうか? アイディアございましたら、宜しくお願い申し上げます。
100万というのは、2通りに考えられます。 ひとつ目は、やりたくない。 ふたつ目は、きちっと専用回線を隠ぺい配線で行いたい。 食洗機はキッチンに付けるので、上下水道の配管を必要としますが これにも難があり、床下(1階の天井)は覗けますでしょうか。 床下収納があればいいのですが、なければ手間がかかります。 電源は近くにコンセントがあれば、分岐という手があります。 ひとつのブレーカが15A程度の電流になるなら共用もありです。 このような場合は設置工事(設備屋)をよく行っている会社で見積もりを取る事です。 水道と電気の工事の資格を持っているので複数の業者より結果的に 安価になるし、仕上げもいいと思います。 信頼できるリフォーム会社でもいいかもしれません。 私は自分で交換もしましたし、コンロをガスからIHにするために 配線を全て隠ぺいで行いましたが、やはり仕事としては
主婦の目線では「土間収納有」です。 我が家はだだ広い玄関がもったいなくて、似た感じに改装しました。 来客の時ドアを開けるのに手が届かず、いちいち履物を履くのがイヤで・・・(笑) 全体の広さはほぼ同じでタタキ部分がもう少し狭く、 普段用靴を隠し置きできるようサイドに奥行きのある蹴込を作っています。 壁側にクロゼットを設置し、靴傘その他いろいろ収納しています。 狭くても余裕の収納でスッキリ仕えています。 玄関先にいつも見えている履物はサンダル1足のみ。 買い物や手荷物はキッチンに続く廊下に一時置きできるイスを用意しています。 ポーチに台とベンチを置き、宅配などは玄関内の上がり框で応対せずそこで済ませます。 リビング入口が斜めに切れるのは、入室した瞬間ぐっと広さを感じることができるので かえって良い印象になるかと思います。 ただし内側ドアの可動範囲にはモノが置けません。
>風呂を下水の上流に持ってくると良いというのは? 上流と言うのは2階のことではなく、川で言う上流と言う意味です。たとえば、風呂⇒洗面⇒トイレ⇒キッチン⇒公共下水 の順という意味です。キッチンなどはいきなり本管に繋がずピットを作る場合があります。2階トイレは多いですが、2階洗面も便利です。2階風呂も増えていますが、もしもの時が大変です。 NO5です。 追記させて頂きます。 私への返答や、他の方への返答を拝見して、「本気度」と「建築的センス」を 感じましたので、ご理解頂けるかも、と思い追記いたします。 「トイレの位置」について 建物の質は、設計段階で、どれだけ具体的にその完成形を、認識できるか、に 係っていいる、と思っています。 「トイレ」について、「居間からトイレに入るのは、好ましく無い」と申しあげました。 家族だけで、それを当然の如く思っている子供たちなどは、違和感を感じ
リフォーム総合に関する質問まとめポータルサイト このサイトでリフォームに関する不安や疑問を解決しよう!Refore;(リホリ)
彼女いない人が結婚観まで語る資格はないとな! 結婚願望がないことに対する違和感の多い回答があって、結婚でやはり魅力的ではないのだと思いました(笑) 結婚願望がない、結婚しないできないのが不幸なのではなく、経験者がそういう見方しかできないのならその人にとってその結婚は不幸なものなのでしょう(とあえて言っておきます)。 結婚観は自由です。そもそもが、誰でも考えざるを得ない、また真剣に考えなくてはいけないことなのです。 結婚はふたつの意味があると思います。 まず国家的な政策だということ。戸籍などで管理されること。 「紙切れ一枚」だと比喩さるように、それにより何かが決定されたり解決したりすること(それによって人生が変わる大きな要素だということ)。 とはいえ、自由選択ができることです。 以下は間違った思い込みについて述べます。 慣習であるがゆえに結婚の意義や動機を考えさせられる機会
主人と結婚してもう4年が経ちました。 主人はお酒、タバコ、女は無縁の人。 多少ケチなところもありますが、そのおかげで家計は常に黒字。 勤勉だけど激務でもなく、そこそこの時間に帰ってこれます。 今のところカレンダー通りに休めて休日は家族でお出かけ。 子供との触れ合いも大事にしてる。 妻である私も大事にされていると思います。 家事もちょこちょこ手伝ってくれる。 姑とも程よい距離感でおつきあいできていて、そこに関してはストレスはないです。 子供も多少のんびりですが順調に育っていると思います。 とても幸せな円満家庭です。 幸せなはずです。 けど、なにか違うと感じます。 何かはわかりません。 私が強欲なのでしょうか? 今の現状に満足出来ていない? これ以上の幸せは夫婦間において無いと思っているのに。 義理の実家とも良好、両家の中も良好。 家族の間も良好。 子供に
9月の衣替えの頃から、周りの人が私の近くに来るとアレルギー症状が出るようになりました。 鼻がムズムズする、鼻水が出る、クシャミをする、顔をかくなど。 私自信も鼻がムズムズしたり、体がチクチクしたり。 ネットで調べてやれるだけのことはしています。 換気、バルサン、掃除、レイコップ。 洋服も沢山捨てました。 乾燥機に通ったりもしています。 家電もいいと言われるものは、買って使っています。 レイコップ、掃除機、スチームモップ、空気清浄器。 でも、改善がみられず、ちょっと良くなったと思うと、またチクチク。。。 ノイローゼ気味で、心療内科にも通っています。 仕事もしているので、近くに来る人や、お客さんにまで、アレルギー症状が出て、もうどうしていいのかわかりません。 パラゾールも良いと載っていたのでタンスの中にいっぱいです。 洋服を干すと白い粉のような物が舞うので、それが問題
調理師の免許と管理栄養士の免許を持つ じじいです。 何故、ジャガイモやニンジンの皮を排水溝に捨てるのですか? 他の方も言っていましたが、排水溝が直ぐに満タンになりませんか? そこに小麦系のゴミが出るとネットが目詰まりして大変な事になりませんか? それに・・ジャガイモの皮やニンジンの皮は、再利用できますよ。 同時にゴミが貯まり過ぎて見た目が汚いしネットを捨てる時にゴミが満タンになりませんか? 実は、私の妻が貴女と同じなんですよ。 夕飯を作るのは私の方が多いので 常にシンクは奇麗に調理の度に洗います。 最後にシンクの全体も洗いフライパン等も直ぐに洗います。 その方が最後のシンク洗いも楽ですし 奇麗に使えます。 私の妻は、フライパンもそのまま・・ゴミもそのまま・・これじゃ次の料理をする気は失せます。 ジャガイモやニンジン、玉ねぎの皮は、直接ゴミ箱の中に入れます。 見た目も
掃除はわりと好きなほうで、部屋は片付いてるほうが落ち着きます。 掃除は日ごろからやっていて、 いつもイヤホンで掃除に適した曲(アップテンポのギターがギュンギュンのメタル)を 聴きながらノリノリで掃除します。 掃除は4曲内で済ませるようにしてると、だいたい20分以内で終わります。 そのぐらいだったら毎日でもあまり疲れません。 まったく気力がわかない日は、玄関の三和土だけウェットティッシュで水拭きします。 外出すらしてないときは、トイレ用シートでトイレ掃除をしてます。 毎日ちまちま掃除するのを継続すれば、 ある程度こざっぱりとした部屋は保てますよ! 正月を迎えるための準備として、外回りと屋内を清め整えることは必要ですが 我が家も年末だからという理由での大掃除はしません。 各室・キッチン・トイレや浴室は、ほぼ毎日掃除しますから 毎日の掃除以外にある程度のスパンで手入れが必
ご質問者様のお気持ちに同感です。ほんとイライラするときあります。 こういうのはなんていう方法なんだろと思って検索しましたら シュリンク包装っていうんですね。安全性のためっていうのはわかるのですが・・・。 それと、袋物のパッケージで 「こちら側のどこからでも切れます」と書いてあるのにどこからも切れない(切れにくい) 袋のときは嫌になりますね。 調理の途中で、液体物を開けようとして、なかなか切れなくて、あっちこっちやってるうちに 中身がピュッと出ちゃったりするとムカッとします。 なので、うちはミニカッターを使ってます。 http://paty-zakka.com/?pid=12695694 これと同じタイプでストラップまで付いていて 2個パックのものが百均で売ってます。 指でスライドさせると刃が出て、離すと引っ込みます。 キッチンの引き出し、食器棚の引き出し、テレビボ
こんにちは。 結婚17年目の主婦です。(子供二人高校生) 姑夫婦(70代)と独身の小姑(40代)が車で30分ぐらいの所に暮らしているのですが、最近いじわるなように感じるのでアドバイスをお願い致します。 出産してから今日に至るまでわりと仲良くやってきたと思うのですが、私の実家は地方の方で最近親の体調が良くなく、子供を置いて里帰りしていることもしばしばあるのです。 が、その都度嫌味を言われます。そのくせ自分の親戚の誰かさんがちょっとでも具合が悪いと一大事が起こったかのように大げさに騒いでいるのに、私の実家の事は全く気にも留めていない様子です。 むしろ死んだあとお葬式はどうするのかとか、お金を置いて帰れとか言われます。 私は家政婦ではないので、ある程度までは自分の責任だとは思いますが、主人の実家と自分の実家を比べるとやっぱり自分の実家の方が大事です。 お盆やお正月はひとりで里帰りし
いやいや、誤解されないように補足しておきますが、 ご質問の負荷はいずれも電動機が含まれております。 少し専門的になりますが、電動機は誘導負荷ですので必ず電流が電圧より位相が遅れます。 なので、皮相電力とか力率とかの用語がでてくるのです。 ですから、消費電力を電圧で割った値が電流値というわけにはまいりません(さらに力率で割らないと電流値は求められない)。 電動機はスイッチONの瞬間は一気に電流が流れますのでこの時の位相は大きくズレこみます。
>一緒に住んでいるのだからお互い不満に思っているところはなるべく直すように努力するものではないんですか? そりゃそうだけど、あなたの書いたことからは、あなたが自分の要求を相手に強要しているようにしか読めない。 すくなくともそういう事例しかあげていないですね? 違う家庭で育った二人が一緒に暮らし始めると大なり小なりそういう話が出てきます。 それば同性結婚だろうが、異性結婚だろうがおなじでょう。すくなくともこの掲示板見てるとそういう話がよく出てきますよ(同性結婚の例は少ないかもしれませんが)。 そこでうまくやるコツというのは、相手に要求をしないことですよ。 まぁ、夫婦になるとそれは運命共同体ですからまったくなにも要求しないということはありえないですが、いま話題になっている家事の類にはほとんどのケースで当てはめていいと思います。 具体的に言えば、流しに食器がたまっているのが嫌なら、
御二方の意見も尤もなのですが、 > 裸根のまま発泡スチロールと水草でぎゅうぎゅうに寄せ植えされています。 でダメージがあり水苔が湿った状態ですと、根腐れする可能性が高いと思います。 > もちろん、室内に置いていますが、最低10℃を保つのでせいいっぱいです。 まして温度もギリギリなので、正常状態でも水苔を基本的に乾燥ぎみにして、霧吹きや葉水で水分補給するのがいいレベルです。 ですから植え替えというか、ともかく今の鉢からは救出してやった方がマシな気がします。 >>最低10℃を保つのでせいいっぱいです。 >>この状態で植え替えてもいいのでしょうか? >>暖かくなるまで、このままの方がいいのでしょうか? 気温が低い時期に植え替えをすると、体力の落ちた状態で根を酷く痛める事になり、回復できずに枯死する可能性が高まります。 もし、根ぐされを起こして枯れかかっているのなら、適期でないの
リフォーム総合に関する質問まとめポータルサイト このサイトでリフォームに関する不安や疑問を解決しよう!Refore;(リホリ)
No.1です。 リビング階段の仕切りに関しては、私もロールカーテン等を検討しましたが、 1階の暖房使用時にロールカーテンを閉めた状態で、1階と2階を行き来する必要がある場合に、非常に面倒なことに気がつきました。結局、新築時は頭上鴨居が来るようにだけ設計してもらい後は自分で対処しました。 何が面倒かというと、階段を通過するたびにロールカーテンを開け閉めしなければなりません。 まして、物を両手に抱えた状態だと、足元の狭い階段の途中で物を一旦置いて、ロールカーテンを開け...(以下略)、というような面倒と、危険を伴います。 そこで私はシンプルに考えて、添付画像のように布を吊るすだけにしました。 頭上部分に木材(ツーバイフォー)を、頑丈な蝶番で取り付け、ドアのように90度向きが変えられるようにしました。 画像には書いていませんが、実際には開け閉めするための取っ手となる棒もとりつけてあ
クリスマスに、母にプレゼントをあげたいのですが、何をプレゼントしたらいいか分からず、迷っています。 2か月前の母の誕生日の時に、自分の所持金が少なく、誕生日プレゼントが渡せなかったので、クリスマスプレゼント&遅い誕生日プレゼントという感じになります。 母とは3年前くらいから一緒に住んでいなくて、何が欲しいのかあんまり分かりません。 母の住んでいる家にはたまに行きますが、生活用品は一通りあるし、何をあげればいいか分かりません。 実用的な物を好むので、車で職場に行くまで膝にかけるあったかいひざ掛けもいいかなと思ってます。 家で自分で料理を作って食べるのか、コンビニなどで買って食べてるのか、外食で済ませているのかなども分からず、キッチン用品はやめておこうと思ってます。 それと予算が2000~3000円という低予算なのでそこをクリアしつつ、喜ばれるものというのがうかばないのです。 私
今日の御昼の出来事です。 オープンキッチンとでも言うんでしょうか厨房が丸見えのランチ屋さん(かなりはやります)ラーメンを茹でていた人が誤って一本下に落としたのですが洗わず其のままラーメンの茹で汁に入れてました。私はカウンター越しにみていたのですが(私だけではないと思いますが)もう二度と食べに行こうとは思いませんが衛生的に許されるのかと思い初めて投稿いたしました。口に入るものですし、その対価を料金として払っているわけですからいい加減な対応は私たちが料金を値切ると同じと思うのですが。 メニューを見てねぎりませんけど。 こんなので目くじら立てるのがおかしいのでしょうか? 考え様ですが熱湯消毒してるといわれればそれまでですが。 私は、お金出してまでそんなのいらないですが。 如何でしょうか。
こんにちは。 先日引っ越しをしたのですが、部屋の生活音について困っております。 4人家族で住んでおりますが、同居している家族の会話等が扉を隔てて別の部屋にいる私にまで届きます。 特に困るのが、朝、起床時間が私だけずれているのですが、会話や生活音がすごく響くため、とても寝ていられません。 ┏━━━━┯━━━━┓ ┃部屋1 |部屋2 ┃ ┣━━━━┷————┫ ┃キッチン リビング┃ ┣━━━┓ ┏━━━┫ ┃部屋3| |風呂場┃ ┗━━━┻—┻━━━┛ \┃ 分かりにくくて申し訳ないですが、部屋はこんな感じで、「部屋3」が私の部屋にあたります。 部屋1と2の間や、部屋2とリビングの間は襖での仕切りとなっていますが、部屋3は一応ドアで隔てられています。(ただ、スカスカな感じのドアみたいです。) 部屋3と風呂場の間は少し廊下みたいになっていて、廊下側にドアがある感じで
この度ワンルームの部屋に引越しをします。 物件はワンルームで7.9畳です。見学した時は荷物が何も置かれてないので、ここでも普通に生活出来るだろうと感じましたが実際にはどうなのでしょう? 現在1Kの8畳の部屋に住んでいて、ベッドに 学習デスクにコタツにと置いてますがさほど窮屈ではありませんが、この度の引越しで確実に狭くなりますよね…。 ワンルームのメリットデメリット、生活の知恵やレイアウトなどを、ワンルームに住んだ事のある方にお聞きしたいです。 物件は新築で全室角部屋設計(二階建ての4部屋のみ)なのですが木造と書いてありました。トイレ、お風呂、脱衣所はのけて7.9畳ですがキッチンがシンク+二口コンロでそれなりに場所をとります。部屋は正方形で玄関から部屋が見渡せるのも今思うと嫌ですし、何かとセールスが来てもろくに居留守も使えない事に気づきました。 新築に目を惹かれ決めてしまった部分が大
我が家は、基礎に温めた不凍液を循環させる基礎蓄熱暖房を導入して います。熱源は灯油ボイラーです。 導入当初1L33円だった灯油も90円になり、灯油ボイラーも13年 使用したので、ヒートポンプに変更することを検討しています。 工務店に見積もりを取ったところ、約80万円という金額にビックリ!。 妥当な金額なのでしょうか。 灯油ボイラー、灯油タンクを撤去して、ヒートポンプを接続する費用に ついて、概算でよいので詳しい方、教えてください。
30代後半です。シングルで息子と二人暮らしです。 年収は450万位で高くはありませんが、公的要素の強い企業で倒産などの心配は特になく 普通に暮らせています。 貯金が1000万目標に数年頑張りましたが、超えた後は一向に増えません。 普通の賃貸マンションに住み、車は必要ない土地なので持っていません。 余裕ある生活ではないのに、いろいろ買ってしまいます。 かなりの毒親で子供のころから服は、夏服冬服で2着しか持っておらず、 体操服などの学用品もなくいつも体育は見学。部活の学校名の入ったジャ-ジなどももちろん買ってもらえず、忘れ物置き場からこっそり体育用ジャ-ジやタオルなどを盗んでいました。 大学は自力でパチンコ店などで働きながら卒業し、社会人になってからは会社の後、夜ラウンジのヘルプのアルバイトをさせられ 土日は朝からパチンコ店で働き7年間で1000万以上親にとられました。 会
私は母親がとても嫌いです。 私の家は母子家庭なのですが母はとても金銭面でだらしなく、計画性もなく、 私のバイトして貯めた貯金や姉の貯金も使う人です。「今月、こういうわけでお金がなくて支払いあるから来月まで貸してくれ」っと言ってくれれば仕方ないと思うのですが、「電気代払うから1万貸して」と貸して当たり前のように言ってきて、余ったお金で買い物をするときに高い飲み物を買うので「なんで人から借りてる金でわざわざ高いの買うの?」と聞くと「家に飲み物ないし、こっちの方が美味しいじゃん!」と返してきます。その時点で私には意味がわからないのですが、ひどい時は私や姉が寝ている間に財布からこっそりと私と姉の銀行のカードを持ち出して自分の似ているカードを入れてばれないようにし、貯金を使うときもあったり、 姉の奨学金に手をつけたりしていました。 貸したお金はちょくちょく返してくるのですが、貸す額の方が多く
義母(義母は舅がすでに他界しているので、今は一人暮らしをしています。)との同居を考えています。 今は、私たち夫婦二人だけですが、いずれ子供は2人以上は欲しいと思っています。 そこで、将来的に5~6人家族で、4LDKの建売住宅で同居されてる方がいれば、どういった間取りで暮らしているのかを教えてほしいです。 主人は、都会育ちで、3LDKに家族5人(核家族です)で住んでいたので、それぞれの個室があれば同居はできると思っています。 しかし私は、子供時代は祖父母と水周りも共同の完全同居していたのですが、田舎でしたのである程度広い家に住んでいたため、個室があってもリビングが15畳くらいしかなかったり、リビングの隣に義母の部屋があるような間取りでは、常に義母を意識しなければならず、息がつまるのではと思っています。 特に、注文住宅ならまだしも、都会の4LDKの建売は、核家族向けの間取りだから、気
リフォーム総合に関する質問まとめポータルサイト このサイトでリフォームに関する不安や疑問を解決しよう!Refore;(リホリ) 昨日も、同じ事で質問させて貰いましたが、小姑のしようとしている行動は、万が一何かあったら、 病院からも迷惑がられて、大事になるでしょうか? 主人57歳 12歳年上 姑 87歳と去年から今年の1月まで同居して いた嫁です。 姑(87歳)の事です。 現在姑は日頃の生活のつけが出て人工透析になり永久入院です。 姑は、物凄く質が悪く、人を自分の都合で振り回す我儘人間です。若い時からびっくりする位ぐうたらで、食っちゃ寝るの生活でした。ボケてもいない(検査済)のに、過食が物凄く食事の量も1日 10食から12食だったので、買い物も大変で食事の支度は、ほぼ1日中 食べても食べても底なしでした。 気に入った食事が出てこないと、嫌がらせで紙おむつをわざとはかなく、畳部屋で
トマトは一年草ではなく、多年草ですが、原産地が中央アメリカで日本の冬の寒さには耐えられません。 しかし、十分寒さ対策がされていれば越年して通年収穫することができます。 >今はグラスに水をいれてそこにさしていますがやはりもう無理でしょうか? 根から養分を吸収できないと結実させることはできません。 かって大阪万博のときに展示されていたトマトの巨木( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88%E3%81%AE%E5%B7%A8%E6%9C%A8&gws_rd=ssl&tbm=isch )のように、水耕栽培に適した野菜です。 ・根が水中に没していても水中に溶存酸素が十分あれば死なない ・周囲、および水の温度さえ保たれれば通年で収穫できる。 ・多年生で、開花、結実が根元側から連続して起きるため通年
2001年製のP社 ビルトインタイプの食洗機が水つまり?でエラー状態でどうしようもありません・・・ 電源を切って入れても少し動いてピーーーーーーーっと・・・ 修理に2万(出張費と少しの部品込み)ほどと言われています。他に直すところが増えると修理費に加算されるそうです。 買換えも検討していますが、ビルトインタイプって高いですね・・・しかもY電気とかE電気でもビルトインタイプの買換え工事してますか? どこに頼めばいいかわかりません・・・ 家は中古物件を購入したので、リフォームなどどこでしたのか知りません・・・ 食洗機は普段あまり使っておらず、これから使っていこうと思っています。2001年製なので買換えがいいのか・・・たちまち修理でのりきるか・・・・ ネットで出張で工事費込みでいくら!!なんて言っているところもありますが、地元の会社のほうが安心感もありますし・・・対応が早そうですし
>損害賠償は請求出来るのでしょうか? 請求することは当然、可能ですが、 請求したからといって支払ってもらえるか否かは別物です。 恐らく、引っ越し業者としては「何を今更!?」ですが 床の凹みを見れば1年くらい経年した結果であることは解るでしょう。 なので「保険会社が賠償額を保険金で支払う」場合のみ対応すると思います。 従って、チョット微妙な展開ですが、 「引っ越し業者さんの過失だから保険で対応出来るでしょ。 保険会社に事故報告を上げてその結果を知らせてください。」と 打診してみるのが良いかと思います。 保険会社がNO! と判断したら訴訟を起こしても厳しいと思いますよ。 現実的には、普段目にする場所で内容なので、 一部の塗装、シートの部分張り替え、床の補修または部分張り替え、など 冷蔵庫が安定して置ける状態にすれば「賠償完了」ってレベルに思います。 キッチンの床を全
日立のキッチンマジック ECO-V30という生ごみ処理機を使っています。 最近、異音が出たために分解修理に取り組みましたが、モーターから回転ブレードに動力を伝達する歯車(樹脂製)の破損が発覚しました。 堅いもの(魚の骨など?)を入れてしまったときに、過負荷で割れてしまったと思われます。 完全に割れてしまったのではないですが、歯が欠損していました。 修復できる範囲で直しましたが、完全ではないうえに、おそらくまた同じ場所が壊れるのではないかと思っています。 使用すると、時々かみあいがおかしく、空転しているような音がするときもあります。 そこで教えていただきたいのですが・・・ (1) 家電製品の一部品のみの入手・購入は可能なのか? (2) 部品取りのための同様の電気製品の故障品を手に入れる方法はあるか? 買い替えも・・と考えてみましたが、当家家内が、電気製品を始め、製品に恋をし
見ればすぐわかるのですが、たぶんトラップはついていないのでしょう。 キッチンの場合はシンクの方に、洗面台は洗面台の方にトラップがつけられるのでそういう所では床の排水口にはトラップはありません(2重トラップは排水があふれるなどの原因になりますから)。それと同じで洗濯機の排水口も配管を繫いだだけの工事をしているとか。 そうなると洗濯機用のトラップを追加することになります。排水口の状態でどんなものをつけるかが問題ではありますが。 応急的には洗濯機の排水管が長ければトラップ状にまげてトラップの代わりにすることもできます。臭気が漏れないように排水口との隙間をコーキングして埋めることが必要ですが。 http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1008&genre1=7795&genre2=7798&searchFlag=1 他の方の揚げ足を取るようで
以前質問した内容なのですが、再度質問させていただきます。 鉄フライパンを購入し酸化皮膜を作ってみたのですが、できているのかいないのか、いまいち勝手がわかりません。 まだらで油が固まっているようになっている所は成功でしょうか?(写真右下) なだらかになってるところが成功でしょうか?(写真左上側) 中央付近の円くやや赤い部分は、酸化皮膜でしょうか? 黒い部分は酸化皮膜?焦げ? 4日ほど使用後に乾燥させてから油を塗り込んでみて、そこからよくわらからず4日程使っていません。よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。こんにちは。大学生の男です。 自分は飲食店のキッチンでアルバイトをしています。 繁盛期ですと、人手不足もあり職場は戦場の様な有様で、やけどや切り傷は日常茶飯事です。 気をつけて作業はしていますが、手指や腕に切り傷ややけどの痕が彼方此方に残っています。 傷跡って、一年経っても治らない物は、今後ずっと残ったままだというじゃないですか。 幼い頃の水疱瘡やニキビの跡も顔に残ってるのが少しトラウマで、厨房でやらかすと「またやけどしちゃった、些細なことだけど、死ぬまで残るのかなぁ」と憂鬱な気分になります。 結構気にしていて、その事を他の人に話すと「傷くらいでくよくよするなよ女々しいな。男なら傷跡の一つ二つあった方がたくましいよ」とお世辞かも知れませんがフォローしてくれました。 実際どうなんでしょう。 手や指自体は他の男性よりは筋肉ついている方で、地黒で血
長文乱文で申し訳ありません。ご回答願えたら幸いです。 私は社会人1年目(4月から2年目)の女です。 学生時代から付き合っている彼から来年には婚約しようと言われています。 現在の収入は手取り14万、うち月の出費が家に入れるお金2万、携帯代8000、 電車代3000(週一会いに行く、彼と折半)、ガソリン代平均4000 車のローン2万(残60万)、自社発行誌3000です。 貯蓄は定額積金を5万引落で、残りの約3万がお小遣いです。 ボーナスは満額だと2か月で、3/4は貯金に回しています。 他には年払の自動車保険が6万、個人年金の支払が8万あります。 車は通勤や業務等に必要なので購入しました。 自社の自動車保険等の契約は現在の職場で働く上での必須条件とされるので、 今は他社への変更等はできません。 現在の貯蓄額はタンス預金等含めれば約100万です。 しかし車のローンを引けば
新築の打ち合わせが進んでおり、キッチンを決める事になりましたが、INAXアレスタとクリナップRSII-S(クリナップで検索してもこの名前はでてこないんてすが、ご存じのかたいますか?)どちらがいいのか悩んでいります(>_<) ハウスメーカーにはINAXアレスタの方が細かな配慮がされていて使いやすいですよ…と勧められました。 ですが、ネットの評判などみるとクリナップは丈夫でいい…などの声もあり悩んでいます。 また、ワークトップはステンレスを希望していますが、ステンレスはクリナップがいい…という声もネットにありました。 お使いの方や詳しい方、教えて頂けると助かります(>_<) よろしくお願いいたします!!!!
うちはほとんど共有はしてません。 自動的に共有にしていれば便利なこともありますが、不便も生じてきますし。 一度家族のスケジュール(子供の予定とか夫婦の予定とか)をいちいち連絡しあうのが忘れたりすると面倒なので、アプリのジョルテで共有しようと思ったこともあったんですが、そうなると自動的に相手のいらないスケジュールまで読み込まれるし、自分のスケジュールと相手のスケジュールで切り替えしたりするのも手間なので、やめました。 wifiのパスワードなどは夫が定期的にPCをいじって変えてしまうことがあるのである日突然つながらないことがあったりして困る事もあるんですが、そう頻繁にあることでもないのでおかしいなと思ったら確認してその都度口頭。口頭できいたものは私が自分で自分の携帯などにメモして控えてます。 夫、妻の親戚縁者の連絡先なんかは、夫は自分で自分のPCに年賀状の印刷ソフトの中に入ってますし、
初めまして。 私はドイツのレストランのキッチンで働いている者です。約1年前包丁を自分の手のひらに刺してしまい消毒したのですが、手のひらから中指があまり動かなくなり痛みに耐えかね2日後病院へ行ったら即入院で手術とのことで入院しましたが、その後mrsaに感染していると解り、3週間の入院内で3度の手術、手のひらから中指にかけて5針縫いました。その後医者が言うには半年くらいたてば痛みと痺れがほぼ消えるとのことでしたが1年経った今では逆に指の表側までしびれと痛みが広がりつつあります。 いままで電気療法やマッサージ、色々なリハビリをこなしてきましたのにも関わらずです。 こちらの病院へ色々なところに伺い、医者によってはお話が違うので質問させていただきます。 ある街医者が言うには3~5年かけて神経が修復されていくので再手術をしないほうがいいという意見。 違う大学病院の先生が言うには1年経って痛み
家で飼っている猫が粗相をして困っています。 まず猫の説明から。 生後1カ月の時里親さんから譲り受け現在約5ヶ月のオスの子猫です。この子猫が粗相が多く困っています。ウンチは必ずトイレでします。おしっこも砂を掘っている動作をしたらトイレへ連れて行くとおしっこをします。 先住猫が二匹いて夏で3歳になります。この二匹は、兄弟でオス猫去勢済みです。一匹は、粗相が多い。と思ったのですがスプレーという猫のマーキング行動を知らず後に考えたら全てマーキング行動でした。去勢をしたらマーキングもなくなりました。 子猫と先住猫の関係ですが、体を舐め合い仲が良いと思います。 次に粗相について説明します。 粗相が始まったのは、ソファーです。 元々先住猫のマーキングの臭いが付いていたこともあると思います。ソファーは処分しました。 次にキッチンマットです。ソファーという名のトイレがなくなった瞬間にキッチン
キッチンで使っている蛇口ですが、レバーの上げ下げで水やお湯がでて、レバーを右にすると水、左にするとお湯が出るタイプで、MYMとだけしか表示がありません。 このレバーの上げ下げが固くなって不便です。 素人で直す方法がありましたらぜひ教えていただけませんでしょうか。
キッチンをリフャームして吊戸棚に手元用の蛍光灯をつけてもらいましたが 営業の指示ミスで手前ではなく奥につけたので、手前につけなおしました。 キッチン施工業者が電気コードを体重をかけてぐいぐい引っ張りましたが 余分な長さはなかったようで、途中で切断して付け足しました。 切断した先端にはビニールテープを巻いただけですが、年数がたったらテープがとれて 漏電するおそれがあるのではないかと、素人は不安で蛍光灯が使えません。 どなたか電気の知識のある方に、正式な作業だったか教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。
私はクックパッドなどの反対派です。 私は知らない料理でネットのレシピを参考にすることはありますが、 100%そのレシピ通りに作ることはありません。レシピを読んで、 意味を解釈し、調理方法を自分で組み立て直します。 料理というのはある程度基本ができていれば、すべてはその組み合わせで できます。それに、素材の状態などもクックパッドの著者とは違います。 クックパッドを読む人は全く応用力が無い人が多いです。 レシピを読んでから材料を買いに行く。 まず、そこが間違っています。 市場やスーパーに行って、いい素材があればそれを買って、それに必要な ものを併せて買う方が本当に美味しい料理ができます。 一番ダメはことはレシピに書いてあるとおりの分量を正確に計ります。 私はキッチンに軽量道具を持っていません。 プロの料理人でもケーキ屋さん以外は軽量道具を使うことはまずありません。
今防水シートまで張り終わっており、本来ならキッチン排気は横の壁を抜いて出すのですが 外にフリーヤードを完成後に取り付ける予定でした。 軒天が思ったよりも低くそうなので、キッチンの換気フードが邪魔になりつかないことがわかり 建てる前から伝えていたのですが…伝え忘れたそうです。 工務店の人に軒天の上にダクトを出して 軒天にダクトフードではなく雨は入り込まないので、網付のベントキャップでと言われたのですが 軒天にキッチン排気を出しても特に問題はな無いでしょうか?
保健師さんか、衛生的なことに詳しい方へ質問。 個人宅の家の中にあるトイレ。 柄(え)がついてるブラシ(ハブラシみたいに固いやつではないです)を使ってトイレの便器を掃除してるのですが、掃除後のブラシを収納する前に、ブラシについた水分をどうしたらよいでしょうか? 使っているのは、サンコーのやわらかいブラシです。洗剤いらずらしいですが、私は一応洗剤を使ってます。 こんなのです→ https://hands.net/goods/4973381222452/ 屋外でブラシをシャッシャッと振るにしたって、トレペで多少すわせた後でも、しずくが垂れるかもしれないのに廊下を歩けませんし。 以前は、ある程度の値のはる陶器の入れ物に、ぶら下げ置くこともしてましたが、窓はあっても密室のトイレだと水分はなかなか蒸発しませんから、今は使い捨てできるように、ペットボトルをカットしたものやヨーグルトの空容器に置
謝って原液で子供用のストローをつけて漂白してしまいました。 でもすぐに漂白されました。 よく洗い流して少し水につけておけば大丈夫でしょうか? 素手で触るとぬめっとして指紋がなくなるというのは知ってます。 危険な液だということも分かってるのですが、 うっかり水で薄めず使ってしまいました。 元々神経質な性格でもあるので心配になり質問いたしました!
リフォーム総合に関する質問まとめポータルサイト このサイトでリフォームに関する不安や疑問を解決しよう!Refore;(リホリ)
私の子供のころ(幼少期)昭和40年代はお湯も出ないというのは当たり前でした。 次第にキッチンにガス給湯器を入れる家が少しずつ増えていきましたがアパートなど水しか出ないのは当たり前でしたね。 お風呂にもシャワーはなくて、風呂には水を張ってから風呂釜で沸かします。 自動で水がストップすることもなく、沸かした時も自分で頃合いを見て止めるんです。 冬でも普通に水で食器を洗い、洗濯もしていましたよ。 必要な時はヤカンなどで湯を沸かしてお湯を足したりしていました。 食器には洗い桶に湯と洗剤を入れてそこに皿を入れて油汚れを落ちやすくしたり、 洗濯物で汚れがひどいものにはタライの水にお湯を入れて洗剤を溶かして手で洗ったりしました。 そして、洗剤も今のように液体が主流でなく洗濯石鹸か粉末洗剤でした。 意外ですけど洗濯石鹸は結構汚れを落とす力があるんですよ。 ちなみに洗濯機も母の好みで我が
同居の母の祖母についていつも困ってます。 今回の例です。 家庭事情は割愛しますが、私は母の方の親(祖母)と暮らしています。 それで母の仕事の帰り時間が遅い事、ボケ防止などの理由で米炊きはいつも祖母がやっています。 なので基本的に米の在庫をいつも見ているのは祖母です。 祖母には米の残り1袋を開けたら、買いに行くからすぐに言うようにといつも言ってます。 今日になって急にお米が少ないと知り、もう買いに行かないと今週いっぱい間に合うかどうかと言う状況でした。 祖母は母に米が少ない事は言ったらしいですが、私の方は一切聞いていません。 母に休みに買いに行ってもらうと言ってますが、母が休みの日まで間に合うか分かりません。 それに祖母は米が少ない事は言ったそうですが、次の日曜に買ってきてくれとはまだ言ってないそうです。 それぞれの詳しい事情等は割愛しますが、母も急に言われるようでは日曜
私自身がコーヒーも紅茶も好きで(ややコーヒー寄りですが)、自分で淹れて飲むのですが、 なんとなくTPOに応じて飲みたいものが変わるような気がします。 たとえば、コーヒーが飲みたくなるのは、食後・気分が昂じているとき・入浴後など。 紅茶が欲しくなるのは体を動かした後やリラックスしているときのことが多いように感じます。 喫茶店で頼むとすれば十中八九コーヒーで、紅茶は紅茶専門店に立ち寄った時くらいしか頼みません。 皆さんはどうでしょうか?時と場合に応じて、コーヒーが飲みたくなったり、紅茶が飲みたくなったりと、飲みたいものが変わるというのは一般的でしょうか。 どんなときにコーヒーが飲みたくなり、どんな時に紅茶のほうが飲みたくなるか、皆さんの体験を聞かせてください。 もちろんコーヒーと紅茶以外の飲み物(緑茶、ほうじ茶、マテ茶、麦茶、ジュース類、甘いソフトドリンク、スポーツドリンク、牛乳
こんにちは。 間取りで相談です。図も添付します。 南北に細長い土地です 1F ○リビング、玄関側が北 ○リビング、寝室側が東 (少しスペースとれるからここが庭、洗濯スペース予定) ○北が道路、両隣は家 ○南は家なし ○和室はしばらくはリビングとしてオープンにしておく予定。飾り程度の部屋。 ○寝室は義母の部屋(南側が日当たりいいのでこちらに配置 したらいいだろう、とのこと) ○2Fは私達夫婦、子供(今は1人) 寝室(北)、寝室にベランダ(北東) 子供部屋は南側に2つ並んでます 洗面所に洗濯機をおいて、庭までの順路が、玄関まで出て庭へ回るか、 リビングのマドから出るか、、どちらにしても、手間がかかり 改善作があれば、ぜひアドバイスください。 なるべく家事がやりやすいようにしたいです。 2Fの間取り図は省きます なるべく後悔しないように家つくりをしたいので
初めて富士総合火力演習に行きます 同行者はかなり昔に経験しているらしいのですが、昔すぎてアテにならないのでこちらで聞きたいと思います まず、本番と予行の違いについて知りたいです (人出や混雑具合、本番と同じように食事模擬店が出てるのかどうかなど) 演習についての違いはそんなに気にしないで楽しもうと思います 当日は駐車券が無いので、御殿場駅周辺に停めてバスを利用予定です こちらも何時頃に着けばいいか・・・ (本番は6時には満車になると知りましたが、予行でもこれくらいに埋まってしまうのでしょうか) 券には開場は7時となっています あと、子連れでの注意点などあれば教えて下さい こちらの教えてgooやサイト検索で勉強しましたが、 どうしても予行の混雑状況が分からず・・・ よろしくお願いします。
リフォーム総合に関する質問まとめポータルサイト このサイトでリフォームに関する不安や疑問を解決しよう!Refore;(リホリ)
彼は自分の部屋で小動物を飼っていますが、常にペットを中心に生活を考えます。 動物を飼うのは生き物の命を預かることだからと言う彼氏には納得できます 部屋の温度は常に25度程度、私が寒がっても布団をかぶって我慢してくれ、と 同居している彼氏の母親には部屋のリモコンはいじるな、など。 留守中、停電のあとにお母様がわざわざつけに来てくれた事に関してはペットが死ぬところだった!などと言い、私がそんな簡単に死ぬの?と聞くと、簡単に死ぬよ! などど絶対の決まりがありまして。 更には、同棲の話が持ち上がった際には、丁度いいから引っ越すときは 数少ない専門の動物病院がある○○に住もう、といい。 それならまだしも、予算もないうちから、ペットのための専用の部屋を用意したいから 3LDKにして一室をまるまる使おう、と。 お母様は話を聞かれるたび、あんたはまたそんなことをいってるの…と呆れていま
今現在、主人から離婚を言われています。 私たち夫婦が家を建てたのをきっかけに、借家住まいだった義理両親と同居をしています。 結婚して5年、同居をして2年です。 主人(28歳)・私(25歳)・娘(1歳9カ月)・義理両親の5人で住んでいます。プラス犬2匹 原因は、義理両親が私たち夫婦に気を遣っているということです。 それを見ているのが辛いという事。 又、私の態度だそうです。 義母は大雑把で、部屋の汚れなどを全く気にしません。 自分で汚してもです。前の借家でも裸足で歩くと、足の裏が黒くなるほどでした。 最近では直ってきましたが、同居当時はひどいものでした。 私も妊娠中でイライラしていた事、出産後は育児のイライラ、仕事復帰後は仕事でのストレスで、言い方・態度ともに最低だったと思います。 又、その当時は家事全般全て私がしていました。 そのイライラが溜まって爆発するという事が何
今トイレトレーニング中の2歳1ケ月の子供がいます。 もう随分前からウンチをする時決まってカーテンの後ろに隠れてします。 踏ん張ってる時にたまに目が合うと『バイバイ 』←見ないでという意味。 と言います。 オシッコはまだ出た後に教えてくれたり、トイレで出来たり色々なんですが、ウンチの時はけして近付けない感じなので進め方に悩んでます。 やはりこうゆうタイプの子供がウンチをトイレでできるのはオシッコより皆さん随分先なのでしょうか?同じ様な経験のある方体験談を教えて下さい。 トイレでウンチ、オシッコするってのは本人理解してます。
妊娠希望の25歳です。 妊娠希望してまだ1ヶ月めで、調べても調べてもわからないことだらけなのでご教授いただければと思い質問させていただきました。 最終月経日8/1 次回月経予定日8/27 周期26日±2日です 8/10夜タイミング・タイミング後生理痛のような下腹部鈍痛と腰痛、水っぽいおりものが大量 8/11下腹部鈍痛、腰痛、水っぽいおりもの大量 8/12 冷房のせいか体温がカックリ下がる 12日から高温期開始 それから今まで、ずっと下腹部の重い感じとたまに左右卵巣やおへその直下がチクチクする感じ、腰が重い感じが続いてます。下腹部も、重いとも痛いともいえませんが、なんともいえない違和感があります 普段ほとんどしない肌荒れをし、毎日物凄くだるいです。 なんとなくこれはいつもと違う!ということで、「もしかしたら妊娠かも!!」と旦那に言ったら「想像妊娠じゃねえか^^?」と笑わ
こんにちは、新しい猫ちゃん探し、楽しいですね。 ソマリやラグドールを飼っている友人を知っています。(両方一緒にではありませんが)。お話を聞いたり、遊びにいかせてもらっています。 ソマリはラグドールと全然違うタイプの猫なので似ているところは毛が長いというところでしょうか。 ラグドールはソマリよりずっと体が大きくがっちりしています。ソマリは基本的にアビシニアンと同じなので非常に頭がよく、アクティブです。長毛種の中では一番遊び好きかもしれません、走ったり、高いところからジャンプしたり、とってもアクティブな猫種です。ラグドールは長毛種(バーマンなど)に多い、ゆったりした性格が多いようです。頭が良い猫は悪いことを覚えるのも早く、いたずらをたくさんするようですが、いたずらをしてほしい、楽しい、と思えるような飼い主が向いていると思います。ラグドールは(だっこ好きと嫌いはその猫によります)が一般的に
朝、トイレのあとに水を流したら、床にジワジワーという感じで 結構な量の水が漏れてきました。 ブルーレットの色そのままの水です。 どこからかいろいろ見てみましたが、素人の為いまいちわかりません。 ただ、便器の裏の方に左右対称に付いている白いクルクル回る物の 隙間からも、ブルーレット色の水が出てきているようでした。 TOTOに電話したところ明日来てくれるようですが 修理となるといくら位とられてしまうのか、心配だらけでこまっています。 やはり自分では直せないでしょうか? お詳しい方、教えて下さい! よろしくお願い致します。
子(♂10歳)連れの妻と結婚して2年になります。 妻は1年前、実子を出産し専業主婦となりました。 それから1年が経ちます。 ちょうど今、上の子が夏休みのため、朝は私しか出かける者はいません。 するとどうでしょう。妻は寝たまま起きません。 当然朝食もありません。 いってらっしゃいもありません。 平日ですから、必然的にゴミ出しは自分の役目になります。 付け加えると、私が家を出る時間は8時頃のため、特別早いわけでもありません。 また、夜が特別遅くなるわけでもありませんので、就寝時間も普通です。 にもかかわらず、妻は起きません。 初めのうちは、疲れているんだろうと思いそっとしておきました。 しかし、そんな日が何日も続いたある日。 妻は起きました。上の子の予定が入っているからです。 朝早く起き、ちゃんと弁当を用意し朝ごはんを食べさせ、子供を見送りました。 これを目の当た
5です。一つだけ補足を。 少し話がそれますが、アメリカ製のライトでシュアファイヤというものがあります。 元は軍用に開発されたもので、うまい棒ほどの大きさで車のヘッドライトに匹敵する程度の光束量(ルーメン)があります。このライトに使用されているランプは現在ではキセノンランプというものからLEDにどんどん置き換えられています。これはランプ自体の耐久性の高さ(特に断続的に点灯させる場合)、連続点灯可能な時間の長さ(電池式のため)、発熱量の少なさ、寿命の長さなどが認められたためです。 民間にも一部解放されている製品ですが主な納入先は軍や警察、消防です。そのため耐久性や効率の良さ、コストパフォーマンスも信頼できるようです。 ただ、すぐに切れてしまったという方が回答者さんの中におられるので、品質の差があるようですね。もし購入するならその点にご留意された方がよさそうです。 ちなみに私はデスクの
来年から大学を卒業し、社会人となり会社に勤めます。親元を離れて暮らそうかと検討してる所ですが、次のうちどの暮らしが私にとって理想であると思われますか? 回答者さんの意見を聞きたく思い質問しました。 ◆前提条件 //勤務先までドアツードアで約2時間 //乗り換え1回 大ラッシュ有り //朝5時~5時半起き(始業が早いため) //経験したことがないので答えられませんが、体力は普通です //人見知り、人付き合い苦手、人と関わるのがあまり好きでない、友達は大勢より少人数派、仲が良い人でないと事務的な会話 //趣味がゲームやサイクリング、釣りなどマイナーな一人で楽しむ趣味で、外で遊ぶ(旅行・カラオケなどは除く)のが好きでない //奨学金の返済・税金・年金等の支払などを含め、実質使用できる金は14万程度 初任給21万、月々の奨学金返済3万、税金3万~3.5万程度? ●期待・危惧して
土地を購入しようとしています。 更地なんですが、そこに昔どんな建物が建っていたのか、調べたいと思っているのですが何か方法はありますか? また、土地購入と同時に家も建てるつもりですが、建てる際のアドバイスなどもお願いします。 間取りや設備に関することや、不動産との駆け引きや値切りテクニックなど、なんでも結構です! よろしくお願いいたします。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く