タグ

2020年9月26日のブックマーク (10件)

  • 「Go Toイベント」「Go To商店街」10月中旬以降に開始へ | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり、菅内閣が発足してから初めてとなる専門家による分科会が開かれ、イベントの需要を呼び起こす「Go Toイベント」などを来月中旬以降に開始する政府の方針がおおむね了解されました。 政府は、菅内閣が発足してから初めてとなる、新型コロナウイルス対策を検討する専門家による分科会を開き、西村経済再生担当大臣と田村厚生労働大臣も出席しました。 この中で、政府の消費喚起策のうち、イベントの需要を呼び起こす「Go Toイベント」と、商店街を支援する「Go To商店街」を来月中旬以降に開始する政府の方針が、専門家から提言された感染対策を徹底することを前提に了解されました。 また、「Go Toトラベル」の対象に来月1日から東京発着の旅行を加えることも確認されました。 一方、ワクチンの接種開始に向け、感染リスクの高い医療従事者などに優先的に接種するなどとした中間指針の案についても、お

    「Go Toイベント」「Go To商店街」10月中旬以降に開始へ | NHKニュース
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/09/26
    GOTOしか能がないポンコツ政府
  • 杉田水脈氏の発言に懸念や抗議 「被害者を孤立させる」 | 共同通信

    性暴力被害を巡り、自民党の杉田水脈衆院議員が「女性はいくらでもうそをつけますから」と発言したことが被害者に衝撃を与えている。「苦しむ人を孤立させる」。性暴力は訴えにくく、相談しても信じてもらえず傷つく当事者もいる。性暴力撲滅を訴える「フラワーデモ」の主催者らは26日、謝罪と議員辞職を求める署名活動を始めた。 26日夜にはフラワーデモが急きょオンラインで開催された。主催者の一人で作家の北原みのりさんは「国会議員が被害者の声をつぶすような発言をすることは許されない」と抗議。辞職などを求めて既に2万人超の署名が集まったという。

    杉田水脈氏の発言に懸念や抗議 「被害者を孤立させる」 | 共同通信
  • うじきつよし「税金をなんだと思ってるんだよ!!」故中曽根首相合同葬9600万円計上に激高(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    タレントのうじきつよし(63)が25日にツイッターを更新し、与党自民党を痛烈に批判した。 【写真】渋谷109前でギャルと騒ぐうじきつよし うじきは、同日の閣議で菅政権が約9600万円を故中曽根康弘元首相の合同葬の経費として計上することを決定した、という報道を引用。その上で「みんなを不愉快にするだけだと思い、この手はしばし呟かずにいたけど、自民党、アンタら、王族か貴族のつもりか!?」とつづり、さらに「民主主義、税金をなんだと思ってるんだよ!! 狂ってる。当に狂ってる。完全に狂ってる」と怒りをあらわにした。 合同葬は内閣と自民党によって来月17日に都内のホテルで行われ、約9600万円の経費は2020年度一般会計予備費から支出される。うじきと同じく、コロナ禍で計上される額としては多額すぎると感じるツイッター利用者からは「倒産や廃業、自殺者が増えてるご時世で、税金の使い方おかしくない?」「960

    うじきつよし「税金をなんだと思ってるんだよ!!」故中曽根首相合同葬9600万円計上に激高(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/09/26
    自民党クサレ政権のポケットマネーと思ってるんですよ
  • マイナンバー、郵便局に業務委託へ 菅首相が普及に本腰:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マイナンバー、郵便局に業務委託へ 菅首相が普及に本腰:朝日新聞デジタル
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/09/26
    わからんのだが、すでに国民全員にナンバーは割り振られてるよね?カードを作れってかよ
  • 河村市長は「常軌を逸してる」 愛知知事、辞職勧告請願を非難 | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事は25日の記者会見で、名古屋市の河村たかし市長が知事の辞職勧告決議を求める請願を県議会に提出したことに関し「常軌を逸してると言わざるを得ない。新型コロナウイルス感染症対策に全力を挙げているときに、そういうことしかやることがないのか」と非難した。 「あいちトリエンナーレ2019」の運営や展示内容を巡る河村市長の批判については「県の検証委員会で事実関係は示した。事実に基づかないことを言っている」と指摘した。 河村市長は25日、リコール運動を展開する「高須クリニック」の高須克弥院長らと記者会見し「常軌を逸してるのは大村さんだ」と反発した。

    河村市長は「常軌を逸してる」 愛知知事、辞職勧告請願を非難 | 共同通信
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/09/26
    逸してる、逸してる
  • 竹中平蔵氏、かつて「住民税不払い問題」を起こしていた(佐々木 実) @gendai_biz

    1990年代半ば以降、竹中平蔵氏は複数のシンクタンクに関わるようになった。そこを足がかりに政界に接近していく一方、「ビジネスとしての経済学」によって多額の報酬を得るようにもなる。当時公開されていた「高額納税者番付」の常連になったほどだ。彼の旺盛な蓄財意欲は、巧妙な「節税工作」を編み出すまでに昂じていた。 当時の事情を、ジャーナリストの佐々木実氏による竹中氏の評伝『竹中平蔵 市場と権力』より紹介する。 高額納税者の仲間入り シンクタンクという装置は、政治に近づくための手段であると同時に、大きな報酬を得るための大切な収入源でもあった。経済学という知的資産を政治に売り込み、換金する装置である。 業は慶應義塾大学総合政策学部教授だったけれども、竹中は副業格的に始めるために〈ヘイズリサーチセンター〉という有限会社を設立した。法人登記の「会社設立の目的」欄には次のように記されている。 「国、地方

    竹中平蔵氏、かつて「住民税不払い問題」を起こしていた(佐々木 実) @gendai_biz
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/09/26
    この件何をいまさらなんだが、竹中の所業を一応晒しておく→「住民登録を抹消しては再登録する操作を繰り返した。一月一日時点で住民登録が抹消されていれば、住民税を払わなくて済むからである」
  • SNSで横行する住所「特定屋」 その手法とは… ストーカー事件など犯罪に悪用も - 毎日新聞

    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/09/26
    自炊のメシ画像以外は上げないほうが無難か
  • 松井大阪市長が毎日放送を批判 都構想の報道巡り「反対に偏り」:東京新聞 TOKYO Web

    大阪市の松井一郎市長(大阪維新の会代表)は25日、「大阪都構想」に関する毎日放送の報道が反対に偏っていると批判した。同社元アナウンサーで都構想に反対する平松邦夫元市長に言及し「平松さんの出身母体だし、いろいろあるのかもしれないが、もうちょっと公正公平な報道をした方が良い」と市役所で記者団に語った。

    松井大阪市長が毎日放送を批判 都構想の報道巡り「反対に偏り」:東京新聞 TOKYO Web
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/09/26
    関西ローカルTVは吉本芸人使って維新の広報TVだが?
  • 組閣から10日 身体検査できず新大臣3人にスキャンダル噴出|日刊ゲンダイDIGITAL

    新政権の発足から10日。早くも新大臣のスキャンダルが続出している。菅首相は“身体検査”もせずに入閣させてしまったらしい。野党は徹底追及するつもりだ。74%という高支持率でスタートしたが、この調子では、大臣のスキャンダルが政権の命取りになってもおかしくない。 ◇  ◇  ◇ さっそく、平沢勝栄復興相(75)、平井卓也デジタル担当相(62)、坂哲志少子化担当相(69)の3人が、週刊誌に醜聞を暴露されている。 平沢復興相は、<平沢勝栄が出席していた被害者続出の「仮想通貨パーティー」>とのタイトルで、怪しい仮想通貨の宣伝に一役買っていたとフライデーに報じられた。逮捕された衆院議員の秋元司被告と一緒にパーティーに出席し、会の主催者を「信用できる人」などと持ち上げていたという。 平井デジタル相は「政治とカネ」の問題が発覚。<母の会社に政治資金8100万円が還流>と、週刊文春が指摘している。関係する3

    組閣から10日 身体検査できず新大臣3人にスキャンダル噴出|日刊ゲンダイDIGITAL
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/09/26
    【仰天なのは、坂本少子化相だ。<「不倫・隠し子」疑惑>】←自分ひとりの少子化対策では限度があるぞ
  • 今回の騒ぎについて | 餃子専門店 四一餃子

    今回店頭に表示の通り“マスク未着用の方お断り”にゴネて声を荒げた悪質クレーマーの入店を防いだら影響力のある有名人でした…その人がFacebookに店名が誰にでも判る書き方と事実とは異なる書き方をして狂った正義感に煽られた信者達にイタ電、Googleマップに悪質な書込み等の営業妨害されました。 怒りに任せて書いた感情的な文面ですが防犯カメラを検証しと、その場にいたお客様の証言を元に事実を書き残しておきます。(言葉遣いの悪さはごめんなさい) 店の入口にルールを掲示してそれを理由に入店拒否したら誹謗中傷か…字も読めず日語もわからないのはあんただよしかもルール守る気もなく声を荒げたからお客様に迷惑がかかり糠に釘レベルの無駄な説明するのも「面倒臭いんで帰ってくれって」当たり前じゃないか?あれ以上粘ってしょうもない屁理屈こねて帰らないなら営業妨害で警察呼ぶしかなくなるよ。 その場にいたお客様も「

    今回の騒ぎについて | 餃子専門店 四一餃子
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/09/26
    なんだ、堀江か