新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shukaido170
    shukaido170 個人的には、「Go To パン屋」と「Go To 映画館」やってほしい

    2020/09/29 リンク

    その他
    world24
    world24 得する人だけが得する。旅行好きだけが楽しい。不公平ではあるが救われる業種もある、難しいね。

    2020/09/29 リンク

    その他
    xjack
    xjack 消費税の税収は20兆ぐらい.GoTo事業予算は1兆6,794億円.GoToを消費税の低減に割り当てると,単純計算で10%→9%.この程度の減税で消費喚起できると思うのはさすがにバカ.

    2020/09/29 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 来年以降もずっと続けてほしい。

    2020/09/29 リンク

    その他
    dekijp
    dekijp Shi Go To

    2020/09/28 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「商店街組合1つにつき300万円の助成金で、人を集める企画を開催してください」という #GoTo商店街 キャンペーンと「密を避けてください」という感染予防対策はどうにも食い合わせが悪い。終わってからやるべきでは?

    2020/09/28 リンク

    その他
    suspom
    suspom バカが考えてバカが支持してマイナスしか生まない悪夢のような政策。

    2020/09/28 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura そろそろエヴァ放映されるんだろうか

    2020/09/28 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 要するに、無駄な消費ができる階級だけを援助する政策だよな。御用商人だけを通じて。

    2020/09/28 リンク

    その他
    nothingisforever
    nothingisforever この現代において商店街って…どこが支持層であり、どこを向いて政治をしているのかわかりやすい。若い層が選挙に行かないからこうなっているのであって、皮肉ぶってる場合ではないかもしれない。

    2020/09/28 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 経済だろうが経世だろうが、もはや頭の中でシャンパンタワーしかイメージできぬ連中が制度設計しているのでは。

    2020/09/27 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 我が家(都内多摩地区)の近所には商店街が無いことは措くとしても、以前は「地域振興券」などをバラまいていたものが、自民党の票田となる団体への支援だけを露骨に打ち出してこられると、さすがに鼻白みます。

    2020/09/27 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 さんざ指摘されてるが、諸外国でやった消費減税のような施策に絶対しないのは、こういう形式にしなければ既得権業者へ利益配分しての中抜きやキックバックが獲れないから、だよね。

    2020/09/27 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 何度聞いても Go ToといえばHellなんだよなあ。

    2020/09/27 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile Go to hell

    2020/09/26 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu GOTOしか能がないポンコツ政府

    2020/09/26 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori GoToイベント、演劇は除外なのかな。

    2020/09/26 リンク

    その他
    moegisakuzo
    moegisakuzo 巣ごもり需要で売上あがってるんじゃなかったっけ?周りの商店街は人変わらないよ

    2020/09/26 リンク

    その他
    out5963
    out5963 やってもいいけど、恒常的な社会保障の強化をお願いします。

    2020/09/26 リンク

    その他
    slkby
    slkby Go Toヘブン

    2020/09/26 リンク

    その他
    false_alarm
    false_alarm それでは聞いてください、「市場にいこう」(島谷ひとみ)

    2020/09/26 リンク

    その他
    kumanomiii
    kumanomiii どんだけキャンペーンしててお得でも、身内に透析患者がいる身としてはコロナが終息しない限りそうそう出歩く気にはなれないわ。

    2020/09/26 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh ダイクストラの言うとおり、「Go To Statement Considered Harmful」ってやつですな

    2020/09/26 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 例えば、これ系全般で事務代行委託事業を公募していたのだが、各方面の圧力の結果、電通が入札から降りたので、受諾団体がなくなり執行が暗礁に乗り上げ、全国の商店街関係者から野党に対しヘイトが積み上がっている

    2020/09/26 リンク

    その他
    mutevox
    mutevox “「Go Toトラベル」の対象に来月1日から東京発着の旅行を加えることも確認されました”

    2020/09/26 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo 消費減税は政治家にお金が入らないのでダメです。

    2020/09/26 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove だんだん狭まってきてねーか?

    2020/09/26 リンク

    その他
    douyan
    douyan イベント経産省で文科省ではないんだよなあ。真水で業界にどの程度行くのか。

    2020/09/26 リンク

    その他
    boxmanx99
    boxmanx99 遠征できない分、町の商店街がめちゃくちゃ混んでるイメージなんだけど違うの???まさかシャッター街の救済じゃないよね……

    2020/09/26 リンク

    その他
    jamira13
    jamira13 GotoHeavenキャンペーンは親鸞、Goto hellキャンペーンは日蓮

    2020/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Go Toイベント」「Go To商店街」10月中旬以降に開始へ | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり、菅内閣が発足してから初めてとなる専門家による分科会が開かれ、イベ...

    ブックマークしたユーザー

    • kansaizairyou2020/10/01 kansaizairyou
    • shukaido1702020/09/29 shukaido170
    • world242020/09/29 world24
    • xjack2020/09/29 xjack
    • KAN32020/09/29 KAN3
    • satoshie2020/09/29 satoshie
    • sekaitsunagaru2020/09/29 sekaitsunagaru
    • terata2020/09/29 terata
    • dekijp2020/09/28 dekijp
    • cinefuk2020/09/28 cinefuk
    • geopolitics2020/09/28 geopolitics
    • suspom2020/09/28 suspom
    • pendamadura2020/09/28 pendamadura
    • enemyoffreedom2020/09/28 enemyoffreedom
    • mangakoji2020/09/28 mangakoji
    • nothingisforever2020/09/28 nothingisforever
    • honeybe2020/09/28 honeybe
    • tamu222i2020/09/28 tamu222i
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事