タグ

2020年12月28日のブックマーク (10件)

  • 死去した立民 羽田参院幹事長 新型コロナに感染 検査で確認 | NHKニュース

    27日に亡くなった立憲民主党の羽田雄一郎参議院幹事長が、その後の検査で新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。現職の国会議員が感染して亡くなったのは初めてです。 これは、立憲民主党の福山幹事長が記者会見を開いて明らかにしました。 立憲民主党の羽田参議院幹事長は、27日、東京都内の病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。 羽田氏は、今月24日に発熱して体調不良が続き、27日にPCR検査を受けるために秘書が運転する車で医療機関に向かう途中に呼吸が荒くなり、「俺、肺炎かな」と言ったあと会話が途切れたということです。 このため、死亡後、検査などを行った結果、新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。 羽田氏には、糖尿病などの基礎疾患があったということです。 現職の国会議員が新型コロナウイルスに感染して亡くなったのは、衆参両院を通じて初めてです。 羽田氏は、発熱した今

    死去した立民 羽田参院幹事長 新型コロナに感染 検査で確認 | NHKニュース
  • 安倍氏の不起訴「不当」 市民団体が検察審査会に審査申し立て:東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三前首相の政治団体が「桜を見る会」前日に主催した夕会の収支を巡り、市民団体「税金私物化を許さない市民の会」は28日、政治資金規正法違反(不記載)などの疑いで刑事告発されていた安倍氏を不起訴とした東京地検特捜部の処分を不服として、検察審査会に審査を申し立てたことを明らかにした。 市民の会共同代表の田中正道さん(64)は紙の取材に「市民感覚では、刑事責任を問われるべき問題だ。検察が捜査を尽くしたのかも含め、検審に審査してもらいたい」と話した。申立書は26日付で送付したという。

    安倍氏の不起訴「不当」 市民団体が検察審査会に審査申し立て:東京新聞 TOKYO Web
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/12/28
    果たしてここからの展開は
  • 徳島 飯泉知事 懇親会出席 50人近くで会食 「対策行って実施」 | NHKニュース

    全国知事会の会長を務める徳島県の飯泉知事が今月4日、徳島市内のホテルで開かれた懇親会に出席し、県議会議員や県の幹部職員など50人近くで会していたことが分かりました。飯泉知事は「感染対策を行って実施され問題がないものと認識している」とコメントしています。 徳島県などによりますと懇親会は今月4日、県議会の自民党会派が主催して徳島市内のホテルで行われ、飯泉知事をはじめ県議会議員や県の幹部職員など46人が出席していたということです。 ホテルのホームページによりますと、懇親会が行われた会場は最大で450人を収容できます。 参加者たちは用意された9つのテーブルに5人程度に分かれて座り、酒を伴って料理は個別に配膳され、出席者は原則、マスクを着用していたということです。 飯泉知事はおよそ1時間半、懇親会に出席していました。 徳島県内では懇親会が行われた今月4日までの1週間の間に、合わせて3人の新型コロナ

    徳島 飯泉知事 懇親会出席 50人近くで会食 「対策行って実施」 | NHKニュース
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/12/28
    同じアホなら宴会しなきゃソンソン
  • 【独自】徳島の自民党県議ら数十人で会食 全国知事会の会長を務める飯泉知事も参加(MBSニュース) - goo ニュース

    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/12/28
    自民党のセンセイ方には「会食」と言わずに「たくさん集まって飯食ったり酒飲んだりしたらアカンでぇ」と、噛んで含めるように言わないと判らないようですね
  • 「先手先手の対応指示」 菅首相、感染防止対策徹底を呼び掛け | 毎日新聞

    全世界からの外国人の新規入国の原則停止や新型コロナ対策の特別措置法について記者団の質問に答える菅義偉首相=首相官邸で2020年12月28日午前9時21分、竹内幹撮影 菅義偉首相は28日午前、新型コロナウイルスの変異ウイルスについて、「感染力が強く、英国では変異種に変わってきていると言われているが、対策は従来のウイルスと一緒だ。手洗い、マスク、感染症対策を徹底し、静かな年末年始をお過ごしいただきたい」と述べ、国民向けに感染防止を改めて呼びかけた。首相官邸で記者団に語った。 政府は28日から来年1月末まで全ての国・地域からの外国人の新規入国を原則停止する措置を講じるが、首相は「先手先手で対応するために指示した」と説明した。

    「先手先手の対応指示」 菅首相、感染防止対策徹底を呼び掛け | 毎日新聞
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/12/28
    英国からの入国は一日1~2人とかいう認識だったくせに何が先手先手だ、ポンコツが
  • みんな最低限文化的な生活に金かけすぎじゃない?

    「5万の事は高くない」とか「生活保護受けてるが家電が壊れたら買い換えられなくて生活詰む…」みたいな貧困弱者の言説を見る度に違和感を覚えてしまう。 家賃は住んでる地方によってかなり上下あるだろうから都会に住んでいると勝手に仮定するが、それにしたってそんなわけはないだろうと。 自分の場合家賃除いた生活費でいうと大体の月で3万円に収まってる。 よく自称貧困者の生活費内訳に書いてある「※外代は除く」とか「※雑費は除く」みたいな謎の控除枠があるわけじゃなく、 費、光熱費、回線費、散髪や洗剤買い替えの雑費、サブスクとか全部ひっくるめての家賃除いた全生活費が約3万円だ。 費は大体月に1万円前後。 朝はパンかオートミール、昼は自宅に帰って(今は在宅勤務だが)野菜と卵入れた袋麺か炒飯でルーチン。 夜はいろいろ作るが全部自炊で済ます。 「費に3万は出さないと体壊して後々高く付くぞ!」なんて言説も見

    みんな最低限文化的な生活に金かけすぎじゃない?
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/12/28
    ウソ丸出し
  • 専門家や組織委理事が「五輪は無理」…それでも菅首相は開催強行、医療逼迫を無視して1万人の医師・看護師を無償で五輪に動員 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    専門家や組織委理事が「五輪は無理」…それでも菅首相は開催強行、医療逼迫を無視して1万人の医師・看護師を無償で五輪に動員 1000人に迫る勢いの東京の感染者、そして感染力の強い変異種の登場……。新型コロナウイルス感染拡大が今年の春以上に深刻さを増しているなか、専門家のあいだでもいよいよ東京五輪の開催を絶望視する声が広がり始めた。 「我々が取材すると、多くの専門家がオフレコで『五輪はもう無理』と言っている。表立って言うと政府に睨まれるので、『五輪を実現するためにも、感染を抑えないと』としか言わないが、年明けになったら公言する専門家も出てくるのではないか。水面下では、複数の感染や公衆衛生の専門家が政府に中止の提言をしようとする動きもあるようだ」 (全国紙厚労省担当記者) 実際、分科会の尾身茂会長も「週刊文春」(2020年12月31日・1月17日合併号)の池上彰との対談で、池上から「今のままではオ

    専門家や組織委理事が「五輪は無理」…それでも菅首相は開催強行、医療逼迫を無視して1万人の医師・看護師を無償で五輪に動員 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/12/28
    Gotoインパール
  • 自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論:時事ドットコム

    自民党の二階幹事長、大人数会批判に反論 2020年12月27日19時54分 自民党の二階俊博幹事長 自民党の二階俊博幹事長は27日放送のBS朝日番組で、自身を含む菅義偉首相らとの大人数会に批判が出ていることについて「会を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない」と述べ、反論した。 菅首相のステーキ会海外も報道 「多くの人がいら立ち」 衆院解散・総選挙に関しては「新型コロナウイルス対策をどうするか、みんな毎日心配している。こういうときに選挙だと言うわけにはいかない」と語った。番組は25日に収録された。 政治 菅内閣 「桜を見る会」問題 学術会議問題

    自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論:時事ドットコム
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/12/28
    ニホンゴにすらなっていない戯言。
  • 羽田雄一郎参院議員が死去 53歳、PCR検査前に急変:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    羽田雄一郎参院議員が死去 53歳、PCR検査前に急変:朝日新聞デジタル
  • 10万円の給付 実際に使ったのは1万円? 証券会社が試算 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け実施された1人当たり現金10万円の一律給付について、実際に使われたのは1万円程度にとどまるという試算を大手証券会社がまとめました。 1人当たり現金10万円の一律給付は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策の一環として実施され、12兆円を超す予算が計上されました。 これについて野村証券は、総務省が公表している「家計調査」などをもとに10万円のうちいくら消費に使われたのか、独自の手法で試算しました。 それによりますと、ことし6月と7月の2人以上の世帯の消費支出と預貯金の額を分析したところ、消費に使われた金額はおよそ2万9000円でした。 1世帯当たりの平均の人数が3人程度ということを考慮すると、実際に使われた給付金は1人当たり1万円程度にとどまるということです。 今後感染が収まれば消費にまわる金額が増える可能性があるものの、今のところは大部分が預金や貯

    10万円の給付 実際に使ったのは1万円? 証券会社が試算 | NHKニュース
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2020/12/28
    財政規律がー、と言いたいだけ。