タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (5)

  • 一人の自由な時間のために。はじめての一人飲みのススメ - リクナビNEXTジャーナル

    外出先や出張先で一人の事時間を楽しむ中年男性について描いた「孤独のグルメ」や、一人飲み大好きな26歳女子を描く「ワカコ酒」など、一人酒や一人メシをテーマにした漫画・ドラマがブームになっています。 はじめまして。「日毎に敵と懶惰に戦う」というブログで、日々の出来事や酒、、アートなどについてつづっている在華坊と申します。私も昔から一人飲みが大好きで、自分の住む街でも、出張先でも、一人飲みを大いに楽しんでいます。 ですが「一人飲みを楽しんでいる」と言うと、「一人なんて寂しい」「みんなでワイワイ行く方が楽しいじゃない」と返されることがあります。一人の外には苦手意識をお持ちの方も多いようです。 そういったご意見も、ごもっともです。私も、一人で飲んでばかりいるわけじゃありません。気の置けない友人とたわいない話をしたり、同級生と昔話に花を咲かせたり、女性と静かなふたりだけの時間を楽しんだり、会社の

    一人の自由な時間のために。はじめての一人飲みのススメ - リクナビNEXTジャーナル
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2016/03/23
    これはこれは。
  • ワーキングマザーとして守るべき、職場での最低限のマナー - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは、学芸会で息子の成長に涙した朝倉A子です。浦島太郎のお芝居は、冒頭の亀をいじめるシーンがカットされていましたよ。「理由:亀役の子がかわいそうだから」大変な時代ですね。 さて表題の件、一部の困ったワーママが、ワーママ全体の印象を悪くしてしまっている…そう感じたことはありませんか。 必死に世の中の誤解や無理解と戦って、それでも誰がほめてくれるわけでもなく、「子供の顔を見ると疲れが吹き飛ぶ」とかいうたわ言を男性連中から聞かされキーッとなりながらもなんとかやっていこうとしている時、「ちょ待てよ!」と言いたくなってしまうようなワーママに出会うと、勘弁してと叫びたくなりますね。 たとえば私の目にした・耳にしたワーママさんたちのお話。 「すいませーん、帰るんで、あとお願いします!」 時短取得中のワーママBさん。 その日の仕事が終わらないと、「ごめんなさい、私もう帰らないといけないんで、あとお願

    ワーキングマザーとして守るべき、職場での最低限のマナー - リクナビNEXTジャーナル
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2016/02/11
    主語がデカイけれど、そのかわりに上からのもの言い。代わりになってへんし。
  • 癒やしだけじゃない!企業ペットのもたらす効用と、オフィスでの正しい飼い方 - リクナビNEXTジャーナル

    ペットがあなたのオフィスにもたらす3つの効果 ペットが職場にもたらす効果はさまざまですが、特に以下の3つが大きい効果として挙げられます。 社員の健康増進 社内外におけるコミュニケーションの活性化 生産性の向上 職場に動物がいることは、社員を健康にする 動物には、見ているだけで幸せな気分になったり、触れていると癒やされたりするといったような効果があります。これは科学的にもその効果が確かめられており、例えば犬を見ていると、脳内で分泌されるストレスを軽減する作用のある、オキシトシンというホルモンが増えるのだそうです。(※1) また、休憩時間にペットと散歩をすることで、社員の運動不足の解消に寄与した例もあります。職場にペットがいることで、社員は心身ともに健康になれるのです。 社員のコミュニケーション力向上にも 人は動物を前にすると、意外な一面を見せることも多くあります。企業ペットを導入している会社

    癒やしだけじゃない!企業ペットのもたらす効用と、オフィスでの正しい飼い方 - リクナビNEXTジャーナル
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/12/13
    企業ペットてのは、従業員のことを指すのかと空目したよw
  • 5月1日は休みじゃないけど「メーデー」だ! で、「メーデー」って何の日? - リクナビNEXTジャーナル

    メーデーはもともと“夏の訪れを祝うお祭り” 5月1日といえばゴールデンウィークの中日であり、「5月1日が祝日だったら…」と思う人も多いのではないでしょうか。そんな、時にうらめしくさえ思える日なのですが、実は過去に5月1日を祝日にしようという動きがあったのをご存知でしょうか? 5月1日は「メーデー」(英語表記にすると“May Day”)。国際的には「労働者の日」であり、その歴史は100年以上に及びます。せっかくのゴールデンウィークの中日、これを祝日にしようという要望は昭和の時代からあったのですが、平成に入ってバブルが崩壊するとともに不況が深刻化し、労働時間を短縮する動きがにぶってしまいました。もし、バブルが崩壊しなければ、5月1日は祝日になっていたかもしれません。 そもそもメーデーとは、ヨーロッパで古くから「夏の訪れを祝う日」とされ、五月祭の日でした。それが、産業革命後に常態化していた労使争

    5月1日は休みじゃないけど「メーデー」だ! で、「メーデー」って何の日? - リクナビNEXTジャーナル
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/05/01
    労働者のSOSだよ、知らないのか。
  • 【バリキャリ女子の悲哀】年収額を聞いといて、正直に答えるとドン引きする男子ってどうよ!? - リクナビNEXTジャーナル

    責任ある仕事をバリバリこなし、稼ぎもバッチリなバリキャリ女子。ビジネスシーンではキラキラ輝いている彼女たちも、プライベートでは悲喜こもごもあるようで…。そんな彼女たちの日常をリポートしてみました。 ※写真はイメージです 斉藤瑛子(仮名・29歳)さんは、外資系金融会社の営業職。新卒で今の会社に入社して7年目、現在はリーダー職を任されている。営業成績は全社的にもトップクラスで、年収はインセンティブも含め約1000万円に上る。海外留学の経験もあり、TOEICは900点。 目標数字は異様に高く、仕事は激務。顧客に呼ばれれば深夜でも休日でも馳せ参じなければならない。が、「マルチタスクが得意」なので女子力の維持にも余念がない。仕事の合間を縫っては料理教室に通い、エステやヨガで自分を磨く。 ■自分より圧倒的に仕事がデキる人しか、恋愛対象にならない 自分が相当頑張っているからでしょうか。自分より圧倒的に仕

    【バリキャリ女子の悲哀】年収額を聞いといて、正直に答えるとドン引きする男子ってどうよ!? - リクナビNEXTジャーナル
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/04/08
    最近の合コンではスカウターが必要なのね。若い人は大変だ。
  • 1