2025年2月2日のブックマーク (9件)

  • 男性の自殺率が高いことは男性差別を意味しない

    しばしば男性の自殺率の高さを理由に男性差別を訴える声が上がるが、男性の自殺率の高さは男性差別を意味しない。 自殺の原因の1位は健康問題。 これだけで半数近くを占める。 そして男性は健康問題を抱えるような不摂生な生活を送っている。 肥満率は男性33%、女性22%(なお来女性の方が妊娠出産のため脂肪を溜めやすい) 喫煙率は男性は22%、女性は6% 週3回以上飲酒する者の割合は、男性33%、女性8% 男性が自殺するのは「差別」というより自制心の欠如による「自滅」に近い。 自業自得とまで言う気はないが。 女性の健康志向を馬鹿にしている場合ではない そういうわけでみんな健康には気を付けよう。

    男性の自殺率が高いことは男性差別を意味しない
    hateokami
    hateokami 2025/02/02
    自殺率はそうやろ。アメリカなら薬に逃げて自滅できるが、日本ではそうはいかない。アルコールや肥満で死亡するにも数十年単位の努力が必要なわけでそれには多額の税金がかかるし、日本男児として割腹を選ぶは漢。
  • 『わたしは阿佐ヶ谷姉妹並みに話しかけやすい雰囲気を持つおばさんなんだけど…』その才能を感じさせるエピソードに「街中ずっと歩いててほしい」

    は * る @PlasterStar999 わたしは阿佐ヶ谷姉妹並みにめちゃくちゃ話しかけやすい雰囲気を持つおばさんなんだけど、バ先でエレベーター乗ってたら、いきなり一回も話したことない職員さんに「なんか自分ずっと首が痛いんですよね。病院に行ったけどイマイチで…」って相談された。突然。もう才能だな。活かしていこう。 2025-01-31 13:32:35 は * る @PlasterStar999 この写真見てマジで自分が2人いる?!ってなったからね。でも阿佐ヶ谷姉妹に似てるといい事あるよ。とにかく風景に馴染むし人に警戒されないからアサシンとかになれそう。 pic.x.com/hASb5gFBSA 2025-01-31 13:39:16

    『わたしは阿佐ヶ谷姉妹並みに話しかけやすい雰囲気を持つおばさんなんだけど…』その才能を感じさせるエピソードに「街中ずっと歩いててほしい」
    hateokami
    hateokami 2025/02/02
    話し掛けられやすいは、ひと昔前の舐められていると同義だと思っている。それは自分に危害を加えてこないか、あるいは加えようと試みても制圧できるかという基準。子どもにも好かれやすいし、大人ならいい事だらけ。
  • ガレージセールで購入の絵はゴッホ作、専門家が見解

    専門家がこれまで知られていなかったゴッホの作品だと発表した肖像画/courtesy LMI Group International, Inc (CNN) 米ミネソタ州のガレージセールで購入された絵は、オランダの画家フィンセント・ファン・ゴッホの手による未知の肖像画だった――。専門家によるそんな分析が新たに発表された。 絵は1889年、南フランスの精神病院に滞在中だったゴッホによって描かれたものだという。美術調査会社LMIグループがキャンバスの織り目や絵の具の顔料などの特徴を分析した結果、明らかにした。 2016年に骨董(こっとう)品コレクターが入手した絵の右下隅には、「エリマール」という言葉が記されている。 サイズは45.7×41.9センチ。専門家は4年間の作業を経て、ゴッホの絵であることを確認した。 キャンバスの油絵には、パイプをくゆらせながら網を修理する白ひげ姿の漁師の肖像が描かれてい

    hateokami
    hateokami 2025/02/02
    作品に毛根を入れておくのは後世のためにやった方がいいかも。これからデジタルの世界の絵は価値を持たなくなるわけで、リアルの絵は100枚くらい刷るとしても人間が描いた証を残して欲しい。
  • 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所/塩水でメスジカを引き寄せる —メスの集中捕獲を目指して—

    2024年10月29日 国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 塩水でメスジカを引き寄せる —メスの集中捕獲を目指して— ポイント ニホンジカのメスは出産・授乳の時期である春から初夏にかけて塩水をよく飲むことがわかりました。 塩水でメスジカを誘き寄せることで、メスジカを選択的に捕獲できる可能性があります。 メスを選択的に捕獲することにより、ニホンジカの増加率を低下させ、個体数を着実に減らすことができます。 概要 国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所は、ニホンジカのメスは4月上旬から7月中旬頃に塩水を頻繁に飲むことを明らかにしました。一方で、オスはいずれの時期もあまり飲まなかったことから、塩水は春から初夏にメスを選択的に誘引すると言うことができます。 この時期に塩水を用いることで、メスを誘引捕獲できる可能性があります。メスの捕獲はニホンジカの増加率を下げるこ

    hateokami
    hateokami 2025/02/02
    イノシシの罠でも塩入れるとメスが掛かりやすいって聞いたことあるな。
  • 「不倫してくれたら次もCMを続けるよ」「アスリートをアナウンサーで囲んでほしい」テレビ局の接待の場で何が…メディア業界における女性の扱いを考える【報道特集】 | TBS NEWS DIG

    中居正広さんと女性のトラブルをめぐるフジテレビの問題。問われたのは女性からの訴えに適切に対応していたのかということです。テレビ局などメディア業界は、女性や性の問題をどう扱ってきたのか?現場を取材しま…

    「不倫してくれたら次もCMを続けるよ」「アスリートをアナウンサーで囲んでほしい」テレビ局の接待の場で何が…メディア業界における女性の扱いを考える【報道特集】 | TBS NEWS DIG
    hateokami
    hateokami 2025/02/02
    それ言ったら甲子園だってJKチアにズームしたとしても可愛い子しか映さないじゃんね。MLBみたいに仮装したジジイとか子どもとか映そうよ。
  • 「まだいけるかしら?」「熟女キラーです!」秋田県が高校生に配った妊娠の啓蒙パンフレットが大炎上 何が問題なのか?

    生活ニュースコモンズ @seikatsucommons 「卵子中心に動くのか?女の人生は」 将来の妊娠のために健康管理を促す国の「プレコンセプションケア」の一環として、秋田県が高校生に公費で配布したパンフを取材しました 個人のライフプランになぜここまで行政が踏み込むのか。各地で進む官製プレコンの問題点を考える①です s-newscommons.com/article/6774 2025-01-30 16:53:23 リンク 生活ニュースコモンズ 「女の人生は、卵子中心に動くのか?」 国が進めるプレコンセプションケア① 秋田県が高校生に配った冊子 〈遅くとも、初産を35歳までに‼〉〈脱草化!脱セックスレス!〉〈子どもを望むなら、手遅れにならないように…〉― 秋田県が、公… 19 users 生活ニュースコモンズ @seikatsucommons 「すべての道が妊娠につながっている」 国が進

    「まだいけるかしら?」「熟女キラーです!」秋田県が高校生に配った妊娠の啓蒙パンフレットが大炎上 何が問題なのか?
    hateokami
    hateokami 2025/02/02
    事実陳列罪。実際35歳はBBAだろ。江戸時代なら初老。ハタチ過ぎたら行き遅れ。多様性(笑)とか言葉遊びしてる場合じゃないのよ。
  • 東京都「東京アプリ×マイナンバー」認証で7000円分付与のキャンペーン

    東京都「東京アプリ×マイナンバー」認証で7000円分付与のキャンペーン
    hateokami
    hateokami 2025/02/02
    国がやれよ。マイナンバーと口座紐付けて税金から公共料金から全て勝手に引き落としてくれ。ホンマに東京都金持ちすぎ。何に金使ったらいいか分かんないくらい余ってるんだろうな。八潮の下水点検してくれよ。
  • 「女性の地方離れ」がトレンド入り、止まらない一極集中に様々な声「女性の地方離れについて、なかなか辛辣だけど的を射た意見」

    時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom 目立つ女性の地方離れ 取り組み10年、止まらぬ一極集中 jiji.com/jc/article?k=2… 総務省が31日に発表した2024年の人口移動報告では、東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)の転入超過が13万人を超えました。政府が地方創生に取り組んで10年が経過したが、東京一極集中に歯止めはかかっていません。 2025-02-01 10:08:30 時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom 時事通信社が運営する公式ニュースアカウントです。厳選したニュースや旬の話題を迅速に配信。社会的な関心が高い事象については特集も掲載します。 配信ニュースは新事実を加えて差し替えています。最新記事は時事ドットコムでご確認をお願いします。#ニュース LINEニュースは⇒ow.ly/lWvo50IHrZX jiji.com リンク 時事ドッ

    「女性の地方離れ」がトレンド入り、止まらない一極集中に様々な声「女性の地方離れについて、なかなか辛辣だけど的を射た意見」
    hateokami
    hateokami 2025/02/02
    東京の大学で学んで、まともなサークルに入ってOBOGと会話していたら田舎に帰る選択肢無いやろ。戻ってもやることがないし、やりたくないことしか残ってない。地主が家督を譲るならいいけど、どら息子が邪魔。
  • 【白菜と豚バラはごま油で蒸すべし】フライパンにぶっ込むだけ!ご飯が進んで困っちゃう簡単おかずレシピ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 【白菜と豚バラはごま油で蒸すべし】フライパンにぶっ込むだけ!ご飯が進んで困っちゃう簡単おかずレシピ「白菜」と豚バラをフライパンに入れて蒸すだけ!超簡単なのにめちゃくちゃおいしい「白菜と豚バラのごま油蒸し」のレシピをご紹介します。水は加えず、白菜の水分と酒だけで蒸すので、白菜の甘味と豚バラの旨味が存分に味わえますよ。トロトロに煮えた白菜はご飯のおかずにピッタリ!この冬にぜひ試してみてね!

    【白菜と豚バラはごま油で蒸すべし】フライパンにぶっ込むだけ!ご飯が進んで困っちゃう簡単おかずレシピ
    hateokami
    hateokami 2025/02/02
    ご飯がご飯が進むくん。お米ないとおかずが食べられない、あるいはおかずがないとお米が食べられない人種が理解できないので、たぶん美味しいと感じなさそうなレシピ…