タグ

2021年2月24日のブックマーク (10件)

  • ここだけの話、あの人のスターが欲しくてはてブをやっている。

    勝手にファンをやっているブクマカが一人いる。 いつも世の中をその文体で気持ちよくぶった切ってくれる人だ。 あの人に比べればそこらのブクマカなんて比べ物にならない。 というかあいつらダボハゼもダボハゼだ。 左右どっちも、政治思想に合わせたコメさえすれば、毎度おなじみの人から簡単にスターがもらえる。 たぶんいちいち内容なんて見ちゃいないのだ。 しかし、容易くもらえるものに大した価値はない。 あの人はめったにスターを配らない。 全くやらないわけではないが、見る限りめちゃくちゃレアだ。 だからこそ狙う価値がある。 一つでももらえたら、もうその時点でブクマカなんか卒業していい。 どういう基準で配ってくれるのかは全くわからないが、とにかく今日もブコメを書く。

    ここだけの話、あの人のスターが欲しくてはてブをやっている。
    hatest
    hatest 2021/02/24
    あの人のスターが欲し(星)くて...という駄洒落ですよね。わかります
  • [怪談]VirusTotal沼のお話(対策含)|__aloha__

    こんにちは。今回はセキュリティ関連の調査で非常に便利なサイトである、皆様お馴染みのVirusTotalについて書いてみようと思います。もちろん、タイトルにある通り、「怪談」ですので、一般的な使い方のお話についてはしませんよー。 (2021/2/2 関西大学さんの注意喚起が参考になりますので、それを追記) VirusTotalの裏コマンド「VTENTERPRISE」 やや煽り気味のタイトルですが、VirusTotalには大きく二つの「サービス」があることはご存じでしょうか?一般の方が使うのはいわゆるVirustotalといわれるこちらです。こちらは無料で使えます。 他方、セキュリティ企業やセキュリティを重視する企業がお金(年額120万円以上/Person)を払う事で使えるのが、Virustotal Enterpriseというものです。 VirusTotal Enterpriseは無償のVir

    [怪談]VirusTotal沼のお話(対策含)|__aloha__
    hatest
    hatest 2021/02/24
    関西大学のPDFのリンクが切れている
  • Torishima on Twitter: "まじかよ気象庁公式の天気予報APIができてるぞ、感激して大声で泣いちゃった https://t.co/2HQumqjel8"

    まじかよ気象庁公式の天気予報APIができてるぞ、感激して大声で泣いちゃった https://t.co/2HQumqjel8

    Torishima on Twitter: "まじかよ気象庁公式の天気予報APIができてるぞ、感激して大声で泣いちゃった https://t.co/2HQumqjel8"
    hatest
    hatest 2021/02/24
    非公式APIなので、予告なく突然フォーマットが変わる恐れもあるぞ
  • リコール署名偽造事件 ボランティアも「おかしいと」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    リコール署名偽造事件 ボランティアも「おかしいと」:朝日新聞デジタル
    hatest
    hatest 2021/02/24
    馬鹿なのに利口る(リコール)とはこれいかに
  • Zホールディングス株式会社とLINE株式会社の経営統合に伴う戦略的持株会社の商号の変更および体制に関するお知らせ | 企業・IR | ソフトバンク

    ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)およびNAVER Corporation(以下「NAVER」)は、2019年12月23日付「Zホールディングス株式会社(証券コード4689)とLINE株式会社(証券コード3938)の経営統合に関する最終契約の締結に関するお知らせ」により、Zホールディングス株式会社(以下「ZHD」)とLINE株式会社(以下「LINE」)との経営統合(以下「経営統合」)を実現するための取引の一環として、LINEを当社の連結子会社とすることをお知らせいたしました。日開催のLINEの臨時株主総会において、LINEの商号をAホールディングス株式会社(以下「AHD」)に変更することが決議されましたので、お知らせいたします。 AHDは戦略的持株会社として、経営統合後の新生ZHDの株式を65.3%保有する予定です。なお、ZHDとLINEは対等の精神に則って経営統合を行う

    Zホールディングス株式会社とLINE株式会社の経営統合に伴う戦略的持株会社の商号の変更および体制に関するお知らせ | 企業・IR | ソフトバンク
    hatest
    hatest 2021/02/24
    (Z)終わりの(A)始まり
  • 最恐ウイルス「エモテット」壊滅 極秘テントウムシ作戦:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    最恐ウイルス「エモテット」壊滅 極秘テントウムシ作戦:朝日新聞デジタル
    hatest
    hatest 2021/02/24
    テントウムシ作戦って訳されるとなんだかダサい
  • 情報工学部の学生にはMacとWindowsのどちらが適していますか?

    回答 (8件中の1件目) 私は小さな大学で情報工学部の教授をしており、コンピュータの基がわからないMacユーザーの生徒を手助けするのに大半の時間を費やしています。 私は2つの問題があると思います。 1. 平均的なMacユーザーはWindowsユーザーよりもコンピュータのリテラシーが弱い傾向があります。一部のMacハッカーは凄いスキルを持っていますが、これはアップルがターゲットにしている平均的なユーザーではありません。 2. アップルはコンピュータを使いやすくするためにテクニカルな詳細を頑張って隠蔽しています。しかしこれを仕事で使おうとすると、この方針は途端に崩壊します。大体の場合に...

    情報工学部の学生にはMacとWindowsのどちらが適していますか?
    hatest
    hatest 2021/02/24
    「まず、自分が情報工学部を学ぶのに適したリテラシーを持ってるかを質問しろ」とやんわり回答している
  • イオン銀行に不正アクセス、個人情報2062件が流出 情報管理用クラウドツールで設定ミス

    イオン銀行は2月22日、同社が提供する「来店予約・オンライン相談サービス」で使っていた情報管理用クラウドツールが不正アクセスを受け、保存していた2062件の個人情報が流出したと発表した。同行は具体的な製品名を明らかにしていないが「情報管理に使っていたクラウド型システムの設定にミスがあった」という。 来店予約・オンライン相談サービスでは、店舗への来店予約や金融商品に関する相談などをWebで受け付けている。流出したのは、来店予約・オンライン相談サービスを利用したユーザーの氏名(2062件)。口座の有無(779件)、電話番号(608件)、管理番号(227件)、メールアドレス(49件)、来店の希望日時(15件)、相談内容(13件)も含む。 他社で相次いでいたCRM(顧客関係管理)ツール「Salesforce」製品の設定ミスによる情報漏えいを受け、2020年12月から独自に調査を実施。21年1月29

    イオン銀行に不正アクセス、個人情報2062件が流出 情報管理用クラウドツールで設定ミス
    hatest
    hatest 2021/02/24
    そろそろ、Brute Force Attackが、Sales Force Attackって呼ばれそうな勢いだな
  • ソシャゲとかスマホとか。こんなお手軽で平等な快楽システムは、ちょっと他にはない。

    筆者の主張を一言でいえば、スマホが人間の集中力をかき乱しまくっており、そのせいで脳が蝕まれるというものだ。 実際、スマホが持っていく私達の集中力は結構凄い。 僕も暇あればスマホを触っている気がするし、電車に乗っていると乗客の90%以上はスマホを触っている。 スマホが人間にとって魅力的な対象物である事は間違いない。 かのスティーブ・ジョブズは自分の子供達にiPadを触らせなかったという逸話があるが、この話とセットで聞くと、違法薬物の売人が自分の販売商品には絶対に手を付けないという話を思い出さずにはいられない。 思い出される、ゲーム脳という言葉 世間のこのへの評価は大絶賛の嵐である。 原稿を執筆時点でAmazonレビューは585個。評価は☆4.5と見事なものである。 スマホが現代人の脳に悪影響を与えている。 いやまあ、そりゃ与えているだろう。それについては異論はない。 ただ…このキャッチー

    ソシャゲとかスマホとか。こんなお手軽で平等な快楽システムは、ちょっと他にはない。
    hatest
    hatest 2021/02/24
    快楽システムを別のところで使って商売してるのがやる気スイッチグループ
  • Google、在宅1年の学び メールはすべて開けなくていい - 日本経済新聞

    米シリコンバレーの有力IT(情報技術)企業が全面的な在宅勤務に移行してから間もなく1年になる。先進的な人事制度で注目を浴びてきた企業は新型コロナウイルスにどう対応したのか。グーグルの「エグゼクティブ・プロダクティビティー・アドバイザー」として働き方改革を通じた生産性向上の旗振り役を務めてきたローラ・マーティン氏に聞いた。――グーグルはビデオ会議システムを多用するなど在宅勤務への備えができている

    Google、在宅1年の学び メールはすべて開けなくていい - 日本経済新聞
    hatest
    hatest 2021/02/24
    違う空間にいると相手とペースを合わせにくいから、複数で協調してやる仕事は自宅では不利になる。