タグ

2022年12月4日のブックマーク (12件)

  • 発達心理学(人類学)の立場からは、足し算順序もかけ算の順序も否定できる

    今回はNHKのヒューマニエンスの番宣です。面白かったので皆さん診ましょう ヒューマニエンス 40億年のたくらみ 「“文字” ヒトを虜にした諸刃の剣」 初回放送日: 2022年10月25日 「文字」は「言葉」と一緒に扱われることが多いが、実はまったく違う。例えば、言葉は誰もが生まれながらに習得できるが、「文字」は教育の社会インフラが不可欠だ。脳での処理が違い、話すためには言語野があるが、読み書きのためには専門領域が無く、他の領域を流用している。いわば無理をしているのだ。絵画などで優れた才能がある人の中には、文字を苦手とする人も珍しくない。文字と人類、その出会いと功罪の歴史を妄想する。 https://www.nhk.jp/p/ts/X4VK5R2LR1/episode/te/WQ2YKP89XQ/ ねこのしっぽ @jDwM1xw5QhhoOSF 人類学的に文字は新参であり、文字の認識は顔の認

    発達心理学(人類学)の立場からは、足し算順序もかけ算の順序も否定できる
    hatest
    hatest 2022/12/04
    「最初に6人いて後から9人来た」ならば6+9が正解ってのは納得するけど、「こどもが6人、大人が9人全部で何人」だと、順番どっちでもいい気がするよね。足す数と足される数の理解度を測る問題としてはNGな気がするね
  • 「最近VBAの勉強を始めて、色んな業務の自動化を始めた現場の若手社員」の様子が気になる人々の反応

    さと@経理 @satovba7 最近VBAの勉強を始めて、色んな業務の自動化を始めた現場の若手社員。みんなの困りごとを次々に自動化しているらしい。 様子を見に行ったら、言われた作業をそのままコードにして自動化していた。 大丈夫かな…。 2022-11-30 21:25:06

    「最近VBAの勉強を始めて、色んな業務の自動化を始めた現場の若手社員」の様子が気になる人々の反応
    hatest
    hatest 2022/12/04
    完全な自動化ではなく、人との作業を補助する程度(人のチェック要)の自動化が一番いいよ。業務の意味も分からずボタンを押すだけのお仕事の人が増えると、トラブった時やイレギュラー時に対応できなくなる
  • ハンディミシンを使ってパジャマを作りたかった

    編集部より) 記事は、デイリーポータルZ & note #やってみた大賞 優秀賞作品です。作者は小木の素さん。 アイディアを思いついたときの興奮と待ち受ける困難を味わってください。では小木の素さん、どうぞ! 小木です。 こちら、小木の寝床です。 この寝床をよく見てほしい。 枕元に布の塊が隅っこのほうに追いやられているのが見えるでしょう。 これは何かというと、そう、タオルケットだ。 広げてみるとこんな感じ 真ん中に大きな裂け目があるタオルケットだ。 生地が繊維に戻ろうとしているタオルケットでもある。 ご覧の通りこのタオルケットはかなり年季が入っている。 それもそのはず、このタオルケットは15年間、小木が使い倒してきたものだ。愛着があるゆえにこんなボロ雑巾みたいな見た目になってしまったが、これがないと眠れないくらい大切なものだ。 しかし、そんなボロ雑巾を抱きながら寝ていたある日、寝返りによっ

    ハンディミシンを使ってパジャマを作りたかった
    hatest
    hatest 2022/12/04
    ハンディミシンからミシンが消えてただのハンド(手)縫いになった
  • 大量の麻薬を食べた巨大熊が大暴れする映画『Cocaine Bear』がおもしろそう→天才の発想かと思ったら実話ベースだった

    ISO @iso_zin_ 密輸中に誤って山中に落とされた大量のコカインを巨大熊がべてしまって大暴れする、実話を基にした(!?)映画『Cocaine Bear』のポスターが公開!かっけー!!!! pic.twitter.com/E7l5Vyj2zR 2022-11-29 07:09:23 ISO @iso_zin_ あらすじが面白すぎてアニマルパニック映画としては異例の超話題作になってる。監督が『チャーリーズ・エンジェル』や『ピッチ・パーフェクト2』のエリザベス・バンクス監督ってのも興味深い。そしてレイ・リオッタの遺作でもある。米国で来年2/24公開予定。 twitter.com/cocainebear/st… 2022-11-29 07:23:45

    大量の麻薬を食べた巨大熊が大暴れする映画『Cocaine Bear』がおもしろそう→天才の発想かと思ったら実話ベースだった
    hatest
    hatest 2022/12/04
    大量の葉っぱを食べる熊ならジャイアントパンダと言う奴がいるぞ
  • 「サ終」でも安心 紙製ツイッター配布始まる

    ツイッターに大規模障害が起きても、紙に書き込んでツイートできる「ペーパーツイッター」の街頭配布が1日から全国で始まった。米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク氏による買収以降、運営をめぐる状況は日々刻々と変化。「サービス終了」という最悪の事態に備えるツイッター利用者らが各地で長蛇の列を作った。 マスク氏はツイッターを買収した直後から、技術者を含む従業員を大量解雇。なりすまし防止の観点から著名人や公的機関などに無料で提供していた「認証済みバッジ」を有料サービス利用者に提供したり、凍結されていたドナルド・トランプ前米大統領のアカウントを解除したりするなど、これまでの運営方針を大きく転換させた。 このような混乱に不信感を抱いた大手企業が相次いで広告出稿を見合わせているほか、大量解雇によってシステム障害に対応できる技術者が不足しているとの懸念も出ている。財務と安全の両面で不安定な状態が続いており

    「サ終」でも安心 紙製ツイッター配布始まる
    hatest
    hatest 2022/12/04
    認証済みバッジスタンプはどこで配布してますか
  • 大喜利してるブクマカが好き すべって星がつかないブクマカが好き そのあと..

    大喜利してるブクマカが好き すべって星がつかないブクマカが好き そのあとこっそり消してるブクマカが好き

    大喜利してるブクマカが好き すべって星がつかないブクマカが好き そのあと..
    hatest
    hatest 2022/12/04
    それをまめにウォッチしてるお前も好き
  • 「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」は序盤から『交渉』について書いてるところが良いと思った - フジイユウジ::ドットネット

    プロジェクトマネジメントの基が全部わかる」を買ったら、注文ミスして2冊頼んでしまったんだけど、結果的にはむしろ2冊買ってよかった、という話を書きます。 「プロジェクトマネジメントの基が全部わかる」 ( @paradisemaker 著)が届いたー。 なんか注文ミスって2冊届いたけど、1冊は誰かに読ませるとき用にしようw pic.twitter.com/evnrXtssm8 — フジイユウジ (@fujii_yuji) 2022年11月10日 制作/開発をするメンバーはいるけどプロジェクトマネジメントは得意ではなくて雑になってしまっているという制作/開発会社も多いと思うのですが、僕もそういう会社からどうしたらいいのか相談されたり、PMの育成の話をすることがあります。 (肩書としてPMだったことはないんだけど、僕も20年くらいPdM的な仕事をやってるんで相談されることがそれなりにある

    「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」は序盤から『交渉』について書いてるところが良いと思った - フジイユウジ::ドットネット
    hatest
    hatest 2022/12/04
    高尚(こうしょう)な理論が書いてあるわけではなく、交渉(こうしょう)の実践方法がかいてあるので、現場で「こうしよう」という行動につながる本
  • お前らがモメるあのお菓子の名前をAI様が決めてくださったぞ「悪くないセンスしてるw」「新たな火種を入れるAIさん」

    この戦争に終息はないようだ…

    お前らがモメるあのお菓子の名前をAI様が決めてくださったぞ「悪くないセンスしてるw」「新たな火種を入れるAIさん」
    hatest
    hatest 2022/12/04
    アンコリーノの和名でもめるだけで、何の解決策にもなっていない
  • セキュリティーチェックシートという闇への防衛術 - Qiita

    といった感じです。(この例、下で問題例として取り上げるため、実はおかしなチェック内容にしています。) "No.~基準"までがシートに記載されていてます。回答する発注先企業は"Yes,No,N/A"を3択で✅をつけ、備考欄にNoやN/Aの理由のほか、注記を記載できます。こういう項目が20~500項目あるExcelのシートに、発注先企業の回答担当は自社の状況、対応を確認しながら、ひたすら記載してゆくわけです。 知ってる人は知っているが、知らない人はぜんぜん知らない 最近参加したエンジニアがぞろぞろいらしたカンファレンスで、私が 「……あの セキュリティーチェックシート ってあるじゃないですが、あの 面倒なアレ です。アレにこの規格を採用するよう書いてあったら、各企業に規格の採用が広がるかもですね。あはは。」 と話したことがありました。その瞬間、 嫌なことを思い出したのか顔を曇らせたり苦笑いをす

    セキュリティーチェックシートという闇への防衛術 - Qiita
    hatest
    hatest 2022/12/04
    セキュリティーチェックシートが穴だらけなので、セキュリティーチェックシートのチェックシートを作りました!
  • iPhoneで無料通話をする方法! 相手がAndroidでもパソコンでもOK [iPhone] All About

    iPhoneで無料通話をする方法! 相手がAndroidでもパソコンでもOKiPhoneの「FaceTime」機能を使って通話をする方法をご紹介。最近はiPhone同士でなくてもFaceTimeを使って通話できるようになり、利便性もかなり向上しています。 通話料をかけずに相手と音声通話をする方法。そう聞くと、おおよその場合は「LINE」の通話機能を思い浮かべるかと思います。 しかし今回はiPhoneに標準的に備わっている「FaceTime」機能を使う方法をご紹介します。 実は、iPhoneのFaceTimeを使って行った通話については、電話料金はかかりません(※通信量は各自発生します)。また最近では、iPhone同士でなくてもFaceTimeを使って通話できるようになり、利便性もかなり向上しました。 今まであまり使ったことがなかった人も、これを機会に一度試してみてください。 FaceTim

    iPhoneで無料通話をする方法! 相手がAndroidでもパソコンでもOK [iPhone] All About
    hatest
    hatest 2022/12/04
    肝心のAndroidの相手と通話する方法が書かれていないと思ったら、URLリンクから通話に参加しかできないのか。
  • [FAQ]ブクマカはなんで読売新聞をブクマしないの?

    理由1 はてな社の設定でwww.yomiuri.co.jpの記事が新着エントリー及び検索結果に出ないようにされているので他人が読売新聞をブクマしても分からない。新着エントリーに載らないので自分の意見を人に見せたい人がブクマすることもない。それを乗り越えてブクマが数多く集まれば人気エントリー(ホッテントリ)のリストには時々入っていることがある。 理由2 読売新聞の記事は消されるまでの期間が短かったのでブックマークしておく価値が低いとされていた。 自分で一つ読売新聞の記事をブクマしてそれを検索してみるとそのブクマが検索結果に反映されないことがわかると思う。 読売新聞だけの新着エントリーリストも機能しない。 https://b.hatena.ne.jp/site/www.yomiuri.co.jp/?sort=eid だからといって読売新聞が全くブクマされないかと言うとそうでもないことは2年前の

    [FAQ]ブクマカはなんで読売新聞をブクマしないの?
    hatest
    hatest 2022/12/04
    日経は、大きな会社は法人契約してて、会社内だと有料記事見られるとかあるからな。仕事中のブクマだよね
  • どのようにしてプログラマはAIに仕事を奪われていくかの妄想

    先日 OpenAI からChatGPTが Beta 公開された ChatGPT ではどんな質問に対しても何かしらの回答を生成してくれるのだが、ソースコードに関しても中々の筋が良さそうな雰囲気のコード片を生成してくれるということで少し話題になっていた こうしたプログラムを生成してくれる AI が発展していく中でどういう具合にプログラマの仕事が奪われていくのか興味がある 特に以下ではweb アプリやモバイルアプリなどのアプリケーションの開発においてという文脈で考えることにする まず AI がプログラマの仕事を奪うまでにはいくつかの段階があると思う コード支援レベル 現状はGitHub Copilotのようなコーディング支援を行うレベルの AI はある程度実用レベルになっている 自分は Copilot が生成したコード片をプロダクションコードに含めるのは権利関係の問題もあり様子見している しかし

    どのようにしてプログラマはAIに仕事を奪われていくかの妄想
    hatest
    hatest 2022/12/04
    AIがコードを書けるようになってAI自身が新たなAIのコードを生成できるようになったら、もうDNAと同じレベルで進化していくのでは。仕事奪われるどころじゃなくて人類が家畜化されたりして、とかいう妄想もできる