タグ

ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (4)

  • 「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    アルバイト、パート、派遣、請負など非正規労働者の増加が止まらない。平成元年(1989年)に817万人で全体の約2割だった非正規労働者は2014年に1962万人まで増加。全体の37%と4割近くに迫っている。今や労働者の実に3人に1人が非正規だ。 【詳細画像または表】  中でもこれから深刻な問題として顕在化してくるのが「中年フリーター」の問題だ。その中心は1990年代半ばから2000年代半ばに新卒として社会に出た「就職氷河期世代」の非正規労働者だ。氷河期最初の世代はすでに40代に突入。年齢的に正社員に就くのが困難であるだけでなく、体力の衰えとともに働けなくなってくる。 三菱UFJリサーチ&コンサルティングの尾畠未輝研究員の試算によると、35〜54歳の非正規(女性は既婚者を除く)の数は2000年から増加、直近では273万人に上る。 ■ 親のためにUターンも派遣社員を転々 「当は正社員とし

    「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    hati50
    hati50 2015/10/10
    これだけ割合が増えているのに、あっさり派遣法が通っちゃうあたり、彼らは政治や選挙には関心が無いのだろうな。戦争法案より重要な法案だと思ったけど。「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実
  • 東芝が陥った、「選択と集中」の誤算〜主力事業・原発と半導体のハイリスクが露呈 (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    東芝が陥った、「選択と集中」の誤算〜主力事業・原発と半導体のハイリスクが露呈 Business Journal 9月29日(日)8時23分配信 「選択と集中」とは、自社が得意とする事業分野を明確にして、そこに経営資源を集中的に投下する一方、弱小事業は他企業に売却するか廃止などをすることだ。 この「選択と集中」には2つのリスクがある。1つは、当たり外れが大きいということだ。特定分野に特化するということは、外部環境の変化に大きく左右されることがある。一発当たれば儲けは大きいが、ハイリスク・ハイリターンの戦略なのである。 2つ目は短期決戦型である点だ。長期的な視野に立った経営には向いていない。儲かっている事業だけやって、儲からない事業は切り捨てるわけだから、4〜5年のスパンで業績を向上させるのには適している。だが、特定の事業だけで長期的に高収益を維持するのは至難の業だ。将来儲かるかもしれない

    hati50
    hati50 2013/09/29
    東芝の半導体に関してはすでにDRAMとかで大量の半導体製造工場を抱えていたから、投資し続けるか撤退か、しかなかった。中途半端なことをすると某R社のように大赤字となっただろう。
  • ケンコーコムが出した奥の手 薬事法を超える海外経由通販(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    「抜け道でもなんでもない。正当なビジネスだ」(後藤玄利・ケンコーコム社長)。一般用医薬品の約7割の通信販売を禁止する(一部例外あり)改正薬事法が施行されて5ヵ月。健康関連商品のインターネット販売会社大手のケンコーコムは、その規制をくぐり抜けて成長するべく、奥の手を出した。 シンガポールで子会社を設立し、日語サイトを立ち上げたのだ。そのサイトで、日国内ではネット販売が原則禁止された第一類や第二類医薬品など、約2500商品の販売を10月26日から開始した。現時点では日の医薬品を購入したい海外在留邦人を主なターゲットに考えているというが、ネットは世界中つながっているから、当然、日での購入も可能となる。しかし、今回の販売は「海外現地法人のすることなので、薬事法の規制は及ばない」(厚生労働省)という。 購入時は個人輸入の扱いになり、送料は650円、購入金額8000円以上で無料になる。在庫

    hati50
    hati50 2009/11/06
    一時期楽天が騒いでいた薬のネット販売規制。海外サイトから購入する分には対象外。ただし、税関があるから16000円以上にならないよう注意が要るね。iherbの個人輸入が税関にマークされたと言う噂あり。
  • 激増するマイホーム競売、不況でローン破綻者が続出(上)(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    激増するマイホーム競売、不況でローン破綻者が続出(上) 東洋経済オンライン10月28日(水) 11時 3分配信 / 経済 - 経済総合 不動産の競売物件が急増している。2009年8月の全国競売物件数は、前年同月比1.3倍の7344件。特に「住宅ローン破綻によるマンション、戸建て住宅の競売物件が増えている」(不動産競売流通協会の吉村光司代表理事)。 ■製造業倒産が多発する愛知県の競売増が顕著 背景には、リーマンショック以降の景気悪化による収入の減少等の影響がある。その影響が顕著なのが愛知県だ。「自動車、工作機械メーカー等からの受注減により、今年1月から製造業の下請け企業で資金調達の悪化による倒産が増え始めた」(東京商工リサーチ名古屋支社担当者)。この厳しい経済環境を反映して、愛知県の戸建て住宅競売物件数は08年6〜8月の合計数46から09年6〜8月には167へ、3.6倍に急増している。全

    hati50
    hati50 2009/10/30
    ふと思うのですが、このマイホーム競売を叩き値で買うと、とってもお得なのではないでしょうか。2,3年後に向けて3000万くらい用意しておくか・・・
  • 1