タグ

IT企業に関するhati50のブックマーク (3)

  • 映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』 - Joe's Labo

    明日から公開の映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』 の試写会にお呼ばれしていたので、簡単にレビュー。 労基法無視、低賃金低待遇の“ブラック会社”に勤めることになった若者の奮闘記 である。 卒業してからこのかた、職歴のない主人公に二つ返事で内定をくれたのは、従業員 数名の小さなIT企業だった。その数人の同僚というのがまたくせ者ぞろいだ。 怒鳴るしか芸のないリーダー、腰巾着、有能だがどこか陰のある男…。 もとは「電車男」同様、ネット発のストーリーらしいが、エンタメとしてソツなく まとまっている。個人的にはリーダー役の品川祐が存在感を出していたと思う。 (あれは演技ではなく地だろうが) いるよなあ、ああいうの、どの職場にも(笑) ところで、そういう連中をなんとかまとめていくプロセスを見ていて気づいたのだが、 こういう展開は実は東西問わず映画の王道なのではないか。 古くは

    映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』 - Joe's Labo
    hati50
    hati50 2009/11/21
    従業員数名のIT企業がまともな労働待遇、福利厚生を行ったら会社が立ち行かない。彼らのやる気は一発当てたときの一攫千金にあると思う。一発当てるのを諦めても、ダラダラ会社を続けるのが日本ということか。
  • インテルとNEC、スーパーコンピュータ技術の共同開発で合意(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    米Intel(インテル)と日電気(NEC)は米国現地時間16日、将来に向けて、スーパーコンピュータの性能を飛躍的に向上するハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)システム技術を共同開発していくことに合意した。 NECは、ベクトル型スーパーコンピュータ「SXシリーズ」の提供に加え、インテルXeonプロセッサーを搭載したスーパーコンピュータに今後、これらの技術を活用していく予定。NECのベクトル型スーパーコンピュータ開発で培った経験と、インテルXeonプロセッサーの高速ベクトル処理機能、インテルAVX(Advanced Vector eXtentions:将来のインテルXeonプロセッサーに搭載されるベクトル演算向けの拡張命令群)を組み合わせることにより、インテル アーキテクチャーのスーパーコンピュータで、より高い実効性能を提供することを計画中だ。 協力の第一段階として、インテル

    hati50
    hati50 2009/11/17
    NECがINTELとコンピュータで提携。NECエレクトロニクスを捨てたらさっさと発表。ただNECエレはすでにHP版開発を辞めていたけど。NEC本体に実装やRAMの部隊を一部残したのはこういうことか。   インテルとNEC、スーパーコン
  • 『アメーバなう』が『にせアメーバなう』に警告! 即日サービス中止 - ガジェット通信

    10月26日にプレスリリースを発表したコミュニケーションサイト『にせアメーバなう』が、同日のうちにサービスを終了したことが判明した。プレスリリースを発表してから6時間で閉鎖というスピード消滅をした『にせアメーバなう』だったが、どうやら閉鎖の原因は家『アメーバなう』からの警告だったようだ。 サイバーエージェントが運営する『アメーバなう』は、『Twitter』に極めて酷似するコミュニケーションサービスを12月から提供する予定で、短文の一言コメントを書き込んで友だちやファンの人たちに近況情報を伝えるというもの。 『アメーバなう』よりも以前からサービスを提供している『Twitter』はブログよりもカンタンに書き込みできるため、多くのインターネットユーザーから好評を得ている。『アメーバなう』も同様のサービス内容を12月より提供すると思われる。そして、今回警告を受けた『にせアメーバなう』も同様のサー

    hati50
    hati50 2009/10/27
    商標権の濫用に当たるんじゃないのこれ?Twitterの権利は無視するが、自分の権利はガメツク確保。法律的にはCAが正しいのだろうが、一般大衆はどう思うか。広告で食ってる会社のやることとは思えない。
  • 1