タグ

2010年9月19日のブックマーク (4件)

  • 海江田経財相、無利子非課税国債に前向き発言 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海江田経済財政相は18日未明の就任記者会見で、「国債の個人保有が少なくなってきているから、無利子国債という形があってもよい」と述べ、公共事業などの新たな財源として注目されている無利子非課税国債の導入に前向きな考えを示した。 無利子非課税国債は、利子が付かない代わりに相続税を免除するなどとしたもので、家庭に眠っている“タンス預金”などの資産を国債として吸い上げ、有効活用する狙いがある。 海江田経財相は、無利子非課税国債の設計に関し、「相続税を非課税にしなくても、例えば半分にするとか、いろんな選択肢がある」との認識を示した。そのうえで、「従来の国債に代わる新しい知恵を出してみるのもよいのではないか。閣議などで議論ができるようにと思っている」と語り、政権内で議論を活発化させる意向を示した。

    hatoken
    hatoken 2010/09/19
    あら財産分与にもってこいですね、ポッポ大勝利
  • 菅内閣支持率上昇、66%に…「脱小沢」を評価 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社は菅改造内閣が発足した17日から18日にかけて、緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。 内閣支持率は66%で、民主党代表選期間中の3〜5日に行った前回調査の59%から、さらに上昇した。 菅内閣としては、発足直後調査(6月8〜9日実施)の64%を上回り、最高を記録した。不支持率は25%(前回28%)だった。内閣と党役員人事で小沢一郎元代表を起用しないなど、「脱小沢」路線を評価すると答えた人は70%に達し、内閣支持率を押し上げたとみられる。 党役員や閣僚の顔触れについては、岡田幹事長の起用を「評価する」は67%で、「評価しない」は19%にとどまった。 前原外相の起用は「評価する」58%、「評価しない」22%。前鳥取県知事の片山総務相の起用は「評価する」が58%だった。

    hatoken
    hatoken 2010/09/19
    下り最速を拝むには必要な儀式
  • カナダde日本語

    サイトマップ ★全記事一覧 ★管理用 2010.09.07 (Tue) 押尾学初公判をも小沢総理誕生阻止に利用しようとする菅内閣閣僚たち 元俳優、押尾学被告(32)の裁判員裁判の初公判が3日、東京地裁(山口裕之裁判長)で始まった。民主党代表選が注目を集める中、選挙から国民の目をそらす為の公判の報道合戦が口火を切った。 押尾学被告は、合成麻薬MDMAを飲まされて容体が急変した元銀座クラブホステス、田中香織さんを死亡させたとして、4つの罪に問われている。その4つの罪とは、 1. 09年7月に泉田勇介受刑者からMDMAを譲り受けた麻薬取締法違反 2. 同日に別の合成麻薬TFMPPを所持した同法違反 3. 事件当日に田中さんにMDMAを譲り渡した同法違反 4. 容体が急変した田中さんを放置して死亡させたとされる保護責任者遺棄致死 押尾はすでに1.のMDMAを譲り受けた件は認めているが(2.のTFM

    カナダde日本語
    hatoken
    hatoken 2010/09/19
    「押尾裁判は、権力側に有利なようにあらかじめ作られた裁判である可能性が高い。」権力側って赤いミンスのことですね。それと森祐喜氏は国会議員になったことないですよ、ガセ掴まされているかもしれませんねwww
  • どうする菅首相 小沢氏の起訴問題「離党勧告」判断迫られることも (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎元幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件について、政界の関心は東京第5検察審査会による第2段階の審査に向いている。10月中に出される見通しの議決で起訴すべきだ(起訴議決)と判断されれば、小沢氏は強制起訴される。この場合、菅直人首相は、小沢氏に対して離党勧告を行うかの判断を迫られそうだ。小沢氏に離党勧告を出せば菅内閣の支持率が上昇するかもしれない。だが、対応にもたつけば、「脱小沢路線」で再上昇に転じた支持率が一気に低下する可能性もある。 第5検審の再議決で起訴議決に至らなかったとの議決が出された場合、小沢氏は起訴されない。問題は小沢氏が強制起訴される場合だ。小沢氏は9月7日のテレビ番組で、起訴されても議員辞職や離党はせず裁判で争う考えを示している。 民主党の岡田克也幹事長は17日の就任会見で、小沢氏が強制起訴となった場合の対応について「仮定の質問に答えるには、あ

    hatoken
    hatoken 2010/09/19
    ここは一つ証人喚問で