タグ

2014年12月20日のブックマーク (12件)

  • 「隣人訴訟」事件

    web--marketing.link 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    hatoken
    hatoken 2014/12/20
    "志位は自首したが、CICとの二重スパイであったことも告白した。”
  • 志位和夫「『もう一つの世界』」への道はここにある!」

    hatoken
    hatoken 2014/12/20
  • 志位和夫の闇 - 破邪顕正

    志位和夫(しい かずお、1954年7月29日―)は、衆議院議員日共産党 中央委員会幹部会委員長。血液型O型。千葉県印旛郡四街道町(現・四街 道市)生まれ、現在千葉県船橋市在住。 出身校 東京大学工学部物理工学科 前職 政党職員。 両親とも、教員で日共産党員であった。父・志位明義(1929年―2005 年)は、日共産党の船橋市議会議員であったこともある。 伯父に終戦時の第3方面軍参謀志位正二(陸軍少佐)がいる。1954年2月 5日に「自分はソ連のスパイでした」と警視庁に出頭した。 ソ連の在日代表部書記官だったユーリー・ラストボロフが米国に亡命、 日におけるソ連のエージェントとして志位ら36人の存在が明らかになっ たからである。 志位は警視庁の取り調べに対して「米国のデモクラシーというものは、 他国民を犠牲にして自国の安全と平和、繁栄を築きあげる利己的なもの である」。 「日の平和と

    志位和夫の闇 - 破邪顕正
    hatoken
    hatoken 2014/12/20
    この件で自首したのは志位委員長の叔父さんだけみたいだな”伯父に終戦時の第3方面軍参謀志位正二(陸軍少佐)がいる。1954年2月5日に「自分はソ連のスパイでした」と警視庁に出頭した。”
  • 共産党に朗報、供託金が8億円も返ってくる!

    共産党は、先日の衆院選で8議席から21議席と躍進を遂げた。議席が増えたことに伴い、財政面でも嬉しいニュースがあった。選挙の際に収めた供託金うち、約8億円が返ってくるというのだ。 衆院選に出馬する場合、小選挙区の場合は300万円、比例区単独の場合は600万円、小選挙区と比例区の重複立候補の場合は小選挙区300万円と比例区300万円の合計600万円を、法務局あるいは地方法務局に供託しなければならない。共産党の場合、今回の衆院選では小選挙区で292名、比例区で42名を立てたため、10億7100万円を収めていることになる。 この供託金は次のようなルールに基づき、没収される。小選挙区では、「選挙区での得票数が有効投票総数の10%に満たない」場合に没収される。比例区の場合には、やや複雑で、「重複立候補者のうち小選挙区当選者数に300万円を掛けた金額」と「比例の当選議席数を2倍にしたものに600万円

    共産党に朗報、供託金が8億円も返ってくる!
    hatoken
    hatoken 2014/12/20
    おっ、キレイな内部留保____”返還された供託金は””次の選挙のために積み立てておきます”/理由に一騎打ちの区が増えたって上げているけど、反自民には他の選択肢が無かったからですかね/小選挙区は1勝のみだけどね
  • 『『日本共産党が信じて疑わない「大企業の内部留保」というトンデモ埋蔵金理論について : 市況かぶ全力2階建』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『日本共産党が信じて疑わない「大企業の内部留保」というトンデモ埋蔵金理論について : 市況かぶ全力2階建』へのコメント』へのコメント
    hatoken
    hatoken 2014/12/20
    id:gokino ”要請”っていうのは志位委員長がテレビで言っていたよ、"経済政策"って夢にみた数字を羅列するだけではないと思うのですよ、もしかして与党になるつもりは無いから具体的な運用は考えていないんですかね?
  • 日本共産党 小選挙区でも得票増/196区で得票率10%以上

    今回の総選挙で日共産党は、比例代表選挙で606万票を得ました。全295小選挙区に292人の公認候補を擁立してたたかった小選挙区選挙の得票は比例票を上回る704万票(13・3%)となりました。 得票率10%以上の選挙区は196選挙区にのぼりました。全300小選挙区に299人を擁立した前回の総選挙では56選挙区でした。今回は、その3・5倍になりました。 公明党との一騎打ちとなった大阪3区、5区で日共産党の得票率はそれぞれ42%を超え、兵庫8区でも39%の得票率でした。自民党との一騎打ちも24選挙区あり、埼玉2区では35・2%の得票率となりました。

    日本共産党 小選挙区でも得票増/196区で得票率10%以上
    hatoken
    hatoken 2014/12/20
    勝ち負けはあまり意識していないふう
  • 記念Suicaで東京駅が大混乱 発売が中止に NHKニュース

    20日午前、JR東京駅で、東京駅の開業100周年を記念するICカード乗車券「Suica」が発売された際、少なくとも9000人が集まって大混乱となり、現在、発売が中止されています。 しかし、発売中止に納得がいかない人たちがJRの職員に詰め寄るなど、今も混乱が続いています。 JRによりますと、記念のSuicaは、20日午前8時から東京駅構内の特設ブースで1万5000枚の発売を予定していたということですが、発売開始を午前7時すぎに早めて対応していたということです。

    記念Suicaで東京駅が大混乱 発売が中止に NHKニュース
    hatoken
    hatoken 2014/12/20
    転バイヤーさんとかっすかね、コワイっすね
  • 大前研一が語るアベノミクスが失敗する理由と対策が秀逸! - 自由を求めて、世界を周る

    大前研一氏が2014年の世界の経済の総括と今後の見通し、並びに日での対策を話した動画が非常に参考になったので、ここにまとめてみました。私と考えが違う個所もありますが、特に経済対策については是非国で実施してほしい内容です。 向研会 2014年経済総括 - YouTube アベノミクスは成功するのか? アベノミクスは、安倍総理の経済参与である田氏、浜田氏とノーベル経済学賞を受賞したポール・クルーグマンらによる発案だが、彼らは日の経済の実態を理解していない。アベノミクスは、あくまで20世紀型の経済対策である。 20世紀型の経済対策は、3つしかない。1.金融政策 2.財政政策 3.成長戦略である。現在の日の状況は過去の経済史上初めての現象の為、これらは効果を発揮しない。特に、円安効果は薄く、世界中で自国通貨が安くなって喜ぶのは日韓国だけである。現在の1ドル120円はデメリットの方が大き

    大前研一が語るアベノミクスが失敗する理由と対策が秀逸! - 自由を求めて、世界を周る
    hatoken
    hatoken 2014/12/20
    同志社のムラサキさんと比べて笑いの要素が足りないな
  • またも菅直人氏の悪しき“置き土産” 再生エネ買い取り制度2年で崩壊 矛盾続々…(1/2ページ) - 産経ニュース

    再生エネルギー活用の起爆剤とするため、電力会社による「全量買い取り」を大前提として始まった再生可能エネルギー買い取り制度は、わずか2年でその根幹がもろくも崩れた。 失敗のもとをたぐれば、制度の詳細が作られた平成23年当時の政治状況に行き着く。東日大震災後の数々の失政で与野党から退陣を迫られていた菅直人首相は、同制度の根拠となる特別措置法の成立を自らの首相辞任の3条件の一つに挙げた。「菅の顔をみたくなければ、早く法案を通した方がいい」とまでうそぶき、自民、公明両党と修正法案合意に持ち込んだ。 制度は24年7月に導入されたが、“あしき置き土産”として、同年12月に発足した自民党政権にそのまま引き継がれた。 修正合意までの制度づくりには、今も数々の矛盾が指摘されている。太陽光の買い取り価格は、事業者の利潤に特に配慮するとの修正が入り、国際的にみてもかなり高額に設定された。その結果、事業者の大量

    またも菅直人氏の悪しき“置き土産” 再生エネ買い取り制度2年で崩壊 矛盾続々…(1/2ページ) - 産経ニュース
    hatoken
    hatoken 2014/12/20
    原発が置き土産って、自民出身の民主党議員なんかいないからですかね__政党ロンダするとチャラにしちゃう鳥頭とか、しかも原発事故前は全力で推進していたのに"それを言うなら"ってのは当て擦りって意味だっけw
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatoken
    hatoken 2014/12/20
    これ訴えるって、名誉毀損とか?それとも何かの呪文?
  • 毎回「不正選挙」を言い出す友人へ - rosechild’s blog

    選挙のたびに今回の選挙は絶対不正選挙だ、そうだそうだ、拡散しろとか言い出す友人とそのたくさんのお友達がいて頭が痛いので反論のテンプレを作りました。 1.当たり前だが公務員は個人ごとに支持政党も思想信条も違う。自民党支持の上司の下に共産党支持の部下がいるがそのまた部下は公明党とか当たり前。そういう人々が一致団結して特定の候補を落とすとか無理。まして全国的に組織的にとか不可能。 2.選挙事務は忙しい。そうでなくても休日出勤が深夜に及ぶ時にそういうバカなことをしている暇は普通ない。 3.不正をやるとしても得る物に対して失うものが大きすぎる。公務員は普通に定年まで勤めていれば安定して年金ももらえ、子供を学校にやったりもでき社会的に信用もできる。それを失う危険を冒してまで犯罪に手を染めて、仮に思うような政治家なり政権が誕生したところで、直ちに自分たちに返ってくる利益は計算できない。また普通に社会に生

    毎回「不正選挙」を言い出す友人へ - rosechild’s blog
    hatoken
    hatoken 2014/12/20
    不正は投票所で起きてるんじゃない❗投票前に行われているんだ‼(キリツ
  • 捜索前、PC機器を破壊 資金問題で小渕氏の関係先:朝日新聞デジタル

    小渕優子・前経済産業相の政治団体をめぐる不明朗な資金処理問題で、東京地検特捜部が10月に関係先を家宅捜索する以前に、パソコンのデータを保存する複数のハードディスクがドリルで破壊されていたことが関係者への取材で分かった。ハードディスクは群馬県内の小渕氏の関係先にあったもので、特捜部はこの経緯についても慎重に調べているとみられる。 小渕氏をめぐっては、地元の支援者らが参加した東京・明治座での「観劇会」に関し、四つの政治団体の2005~13年の政治資金収支報告書で、収入より支出が大きく上回り、差額が計6千万円を超えていたことが判明。衆院選のあった12年の収支報告書には、観劇会の収支の記載自体がなかった。 この問題で、特捜部は10月30日以降、小渕氏の元秘書で前群馬県中之条町長の折田謙一郎氏の自宅や、同県内の小渕氏の政治団体の事務所など関係先を政治資金規正法違反容疑で家宅捜索した。

    捜索前、PC機器を破壊 資金問題で小渕氏の関係先:朝日新聞デジタル
    hatoken
    hatoken 2014/12/20
    なんという手抜き、o沢さんとかのように事務所に火をつけるとか、m党とかのように見知らぬ侵入者がHDだけを壊しにくるとかぐらいはしないと____________