2016年3月7日のブックマーク (4件)

  • 理系の何が馬鹿かというと

    理論重視で現実の認識能力がひどく低い 認識できたとしても、それを変更するための能力に全くもって欠ける といったところだろうか 理系に進学したなら、それを活かす企業の活かす職種につかない限りは ただの要領の悪い偏屈な元優等生でしかない

    理系の何が馬鹿かというと
    hatsu_mi
    hatsu_mi 2016/03/07
    理系だけど、その通りだと思うわ。理系は理論が邪魔して不器用になる傾向あるよね。
  • 『AWSエキスパート養成読本』を読んでインフラとアプリの境目について考えた – cyberarchitect

    gihyo.jpでようやく電子版が出たので、『AWSエキスパート養成読[Amazon Web Servicesに最適化されたアーキテクチャを手に入れる! ]』を読みました。 旧ADSJのパートナー担当の方々とお打ち合わせをしていて、 「ニューノーマル」という用語を耳にし始めたのが2014年。 そして2015年のAWS Summit 2015における長崎社長の基調講演で、 「クラウドはニューノーマルである」と大々的に発表されたのは記憶に新しいところであります。 ニューノーマルアーキテクチャとして紹介されていた特集記事の技術は以下の5つ。 1、モバイルサービス 2、IoTバックエンド 3、APIサービス 4、機械学習 5、Webサービス 強い印象として、「これからはますますアプリが主役だなあ」という点でした。 ますますアプリとインフラの境目がなくなる 基的に、どのアーキテクチャもインフラは

    hatsu_mi
    hatsu_mi 2016/03/07
  • 「俺・私馬鹿だから…」って言う人たち、あれなんなの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 03 - 07 「俺・私馬鹿だから…」って言う人たち、あれなんなの? 雑記 list Tweet ベストを尽くしている人。 以前からわりと自分の周りにはいるんだが、何か物事とか新しい作業とかを教えようとして説明した時に、それなりの確率で言われる言葉がある。それが… 「俺(私)馬鹿だからそういう難しいのわからないんだよね〜」 だ。 前々から当に結構真剣にマジで馬から落馬して頭痛が痛いくらいの勢いでずっと思っていたんだが、なんなのこれ? 確かに、ウチの会社にもPCのスキルがまったくもって壊滅的に駄目な人はいる。実際、自分の同僚にも「俺、パソコンのこと何もわからないからさぁ」と言って、何度も同じフォルダを開いたり閉じたりしている人もいる。いちいち☓ボタンでフォルダを毎回閉じてしまうから、そのフォルダの中にある別ファイルを開くときにもう一度フォルダを開き直したりしているのだ。 だが

    「俺・私馬鹿だから…」って言う人たち、あれなんなの? - Yukibou's Hideout on Hatena
    hatsu_mi
    hatsu_mi 2016/03/07
    相手「あたし馬鹿だからさー」僕「うん、そうだよね」っていう流れで怒られたこと2回ぐらいある。軽くあしらっておくのが一番。
  • 高学歴はごめんなさい?中小企業の採用担当が『学歴逆差別』に悩む - レコメンタンク

    書類選考の実態 まず、前の会社で人事部の人と飲んだ時のことを思い出しました。 前の会社でも面接官(若手枠)をやったことがあるので、その縁で。 彼の話によると、 『数万通のエントリーシート全部に目を通すのは無理です。』 とのこと。 『品』『分析』『微生物』『衛生』あたりをキーワードに3割くらいまで絞るとのこと。 これは1社目でも同じ方法でした。当時の上司談。 エントリーシートが集まったら、最初に何かをキーワードにしてソートし、該当しない候補者を足切りする。 これは新卒の書類選考ではわりとメジャーな方法だと思います。 キーワードは『学歴』だったり『英語』『体育会』『専攻』など、会社や職種によって変わると思いますけど。 エントリーシートを全部注視してたら、それだけで1週間1ヶ月… 正直、採用活動以外の仕事も沢山あるので、『効率的』に進めざるを得ないんですよね。 選考基準はどうしよう ここから今

    高学歴はごめんなさい?中小企業の採用担当が『学歴逆差別』に悩む - レコメンタンク
    hatsu_mi
    hatsu_mi 2016/03/07