タグ

2013年6月2日のブックマーク (10件)

  • 山手線はどこ行きなのか?

    駅のホームには「○○方面」という行き先表示がある。 あれって、その方面に近づいて行くにつれ表示が変わるだろう。たとえば「東京方面行き」と書いてある線が東京駅に着いてしまえば、そこには別の行き先が書いてあるはずだ。 どういう風に行き先表示は変わっていくのだろうか?と思って調べてみた。そうしたらけっこう面白い結果になったのでそれをお知らせしたい。

    hayakawa_j
    hayakawa_j 2013/06/02
    各駅にある行き先表示地名を研究。この反響なら外回りも近々UPされそう。信越本線や越後線も誰か。
  • 「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイ

    『日経サイエンス』の記者兼編集者、古田彩さんによる「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための、日経サイエンス7月号「特集:量子の地平線」の前説連ツイ。まだ続くようなので、暫定まとめです。

    「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイ
    hayakawa_j
    hayakawa_j 2013/06/02
    このページを読んでも理解できないから日経サイエンスも読まない。
  • 地面の様子がすぐに分かる「格子状自転車ライト」がナイス・アイデアすぎると話題! | ロケットニュース24

    » 【今すぐ欲しい】地面の様子がすぐに分かる「格子状自転車ライト」がナイス・アイデアすぎると話題! 特集 これぞまさにナイスアイデア! そう人々に言わしめるある装置がこのたび考案され、海外で大きな話題になっている。世界の注目を集めるその装置とは、格子状の灯りを映し出す自転車ライトである。 この自転車ライトの名前は「Lumigrids」という。中国・四川大学の技術者たちによって考案されたものだ。使い方はいたってシンプル。自転車のハンドル部分に装着し、スイッチを入れるだけだ。すると目の前に格子状の灯りが映し出されるのだが、この効果が当にスゴイ! ・格子の歪みによって地面の様子がマル分かり! 走行先の地面が平面だと、格子を形成するたくさんの四角形は、綺麗な形をしたまま地面に映る。しかし走行先の地面に凹凸(おうとつ)があると、それに応じて四角形は歪む。そう、このライトを使えば、地面の様子がマル分

    地面の様子がすぐに分かる「格子状自転車ライト」がナイス・アイデアすぎると話題! | ロケットニュース24
    hayakawa_j
    hayakawa_j 2013/06/02
    欲しいと思ったけど現実には難しいような。ハンドルからの(横からの)照射をきれいな格子状にするとか。
  • だから、みんなブログ書こうぜ。 - デマこい!

    ※この記事は移転先ブログ「デマこい!」に転載済みです。 たとえば金曜日の夜、いつものように残業を終えて帰ろうとしたら、上司に呼び止められたとする。 「おい、○○くん。ちょっと一杯つきあえよ」 もちろん、あなたに断る権利はない。くたびれたスーツの中年男と一緒に、安っぽい居酒屋に連れ込まれる。そしてビールの泡を舐めながら、上司はとうとうと語り始めるのだ。 「いいか、俺が若いころにはなぁ…」 「いいか、人生ってのはなぁ…」 この上司は、たぶんブログを書いていない。 たとえば週末、異業種交流会に参加したとする。やたらと声の大きな若い男がいて、自慢話を披露していたとする。たしかに有能な人物なのだろう。自分の成功体験をとうとうと語りながら、「だから僕はこう思うんですよ……」と気の利いた格言を口にする。 「あ、それって『■■■』ってに書いてあった言葉ですよね! 私もその読みました!」 あなたが言うと

    だから、みんなブログ書こうぜ。 - デマこい!
    hayakawa_j
    hayakawa_j 2013/06/02
    ブログで何食べたかだけ書いてもなー。。。
  • ガールズ☆ケイリン 夢挑戦 / 松瀬学/著 - オンライン書店 e-hon

    序章 夢に向かって 第1章 ようこそ、ガールズケイリンの世界へ―中野浩一さんインタビュー 第2章 夢挑戦―1回生(102回生)アーカイブ ガールズケイリン座談会 あしたのガールズ。フロンティアの覚悟 第3章 夢挑戦―2回生(104回生)アーカイブ 第4章 一歩踏み込め、そこは極楽―滝澤正光校長インタビュー 松瀬 学 (マツセ マナブ) 1960年長崎県出身。早稲田大学ではラグビー部で活躍。83年、同大卒業後、共同通信社に入社。運動部記者として、プロ野球、大相撲、オリンピックなどの取材を担当。96年から4年間はニューヨーク勤務。02年に同社退社後、ノンフィクションライターに。人物モノ、五輪モノを得意とする。日文藝家協会会員。著書に『汚れた金メダル―中国ドーピング疑惑を追う』(文藝春秋=ミズノスポーツライター賞受賞)など(データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ガールズ☆ケイリン 夢挑戦 / 松瀬学/著 - オンライン書店 e-hon
    hayakawa_j
    hayakawa_j 2013/06/02
    というわけでこの本の滝沢校長インタビューの宮杯の記述は違ってます、旧フラワーの山口尾崎とも別ラインだし。 それ以外にも細かな間違いが多い。
  • 第43回高松宮杯競輪 - Wikipedia

    第43回高松宮杯競輪(第43かい たかまつのみやはいけいりん)は、1992年5月30日から6月4日まで、大津びわこ競輪場で行われた。 決勝までの道のり[編集] 当年3月に行なわれた日選手権競輪(前橋競輪場)で、特別競輪(現在のGI)初優勝を果たした吉岡稔真は、当大会直前に開催された第1回寛仁親王牌(前橋)において完全優勝を果たし、不動の命に推されていた。 一方、寛仁親王牌における3戦に加え、国際競輪グランプリでも吉岡の番手につけながら一度も抜くことができなかった中野浩一が、吉岡を破ることを目標とするとともに、悲願の宮杯初優勝をかけて挑んだのが当大会であった。 中野は初戦の特選と西日王座決定戦(西・準決勝)で吉岡にじかマークしたが、上記の大会で他を圧倒する走りを見せ続けた吉岡の動きには程遠いと感じた中野は、特に西・準決勝では、4着以内であれば自動的、5着でも条件次第で決勝へと進出できる

    hayakawa_j
    hayakawa_j 2013/06/02
    滝沢のイン粘りが成功して番手まくりで優勝。三宅から切り替え自力発進の中野は届かず。届くような早目の発進であれば中野は井上に交わされていただろう。
  • 酒類課税数量の推移(国税局分及び税関分の合計)

    国税庁ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。 国税庁ホームページは、リニューアルを行いました。 それに伴い、トップページ以外のURLが変更になっています。 お手数ですが、ブックマークされている場合は、変更をお願いいたします。 10秒後に、国税庁ホームページのトップページへ自動的に移動します。 自動的に移動しない場合は、次のURLをクリックしてください。 国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp

    hayakawa_j
    hayakawa_j 2013/06/02
    ふるさと納税のお礼である経済的利益(特産品)は、一時所得に該当する
  • https://docs.id.yahoo.co.jp/confirmation.html

    hayakawa_j
    hayakawa_j 2013/06/02
    状況確認の結果 対象のYahoo! JAPAN IDです。IDとパスワードを暗号化した文字列、パスワードを忘れてしまった場合の再設定に必要な情報の一部が不正アクセスされた可能性があります。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    hayakawa_j
    hayakawa_j 2013/06/02
    UHBさんローカルで事故。何度か情報カメラに逃げたが、VS嵐の同じ場面が映ったようす。テレビの時計も狂ったとか。こんなに多くの写真がUPされるのかー。。。
  • 旧普通二種(普二)が消され、中型二種(中二)免許が与えられた。 公安委員会認定の「中二」免許。

    hayakawa_j
    hayakawa_j 2013/06/02
    大型持っているけど中型の条件。大二と旧普二を(または大型と旧普通を)持っていた人は全員こうなりました。