記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueboy
    blueboy 「量子力学の式は,物理的な意味がわからないからです」 → わかっているよ。「量子は粒子の波である」というモデルできちんと理解できる。 →  http://j.mp/1idujtE  / 解明はされているが、知識が普及していないだけ。

    2014/05/24 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab おもしろい

    2014/05/14 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage 楽しみはあとで。

    2014/05/13 リンク

    その他
    You-me
    You-me 高校生レベルでもできる量子論の実験って結構あるじゃんそういうのやりませう/はてなでやってる人いたhttp://d.hatena.ne.jp/rikunora/20111015/p1

    2014/05/13 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 後で見る。ブログでやった方が(ry▼さっくり読んだ。よくわからなかった。高校物理で波動方程式で挫折した俺には難しすぎた。

    2014/05/13 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 「アインシュタインは間違っている!」説を唱える独自研究家さんは多いのに「量子論は間違っている」という主張が少ないのは、そもそも理解できないからではないか(オレモナー)

    2014/05/13 リンク

    その他
    kasumani
    kasumani 読んでる:「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイ - Togetterまとめ

    2013/12/18 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami あとで読む

    2013/06/09 リンク

    その他
    a-ki_room
    a-ki_room 敢えて穿った目線から言うならば「立場を異にする3人」と書くだけだと何かそれ自体に騙されているようなね。 |

    2013/06/04 リンク

    その他
    hayakawa_j
    hayakawa_j このページを読んでも理解できないから日経サイエンスも読まない。

    2013/06/02 リンク

    その他
    fuyukky
    fuyukky [June 01, 2013 at 10:41PM] [] 「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイ - Togetter

    2013/06/01 リンク

    その他
    ShigeakiYazaki
    ShigeakiYazaki おもしろい

    2013/05/31 リンク

    その他
    hyuki
    hyuki おもしろい。

    2013/05/31 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu .@hashimoto_tokyo さんの「「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイ」をお気に入りにしました。

    2013/05/31 リンク

    その他
    yajifun
    yajifun “一向に分かりやすい説明が出てこない理由の1つ” ここからわからない orz

    2013/05/28 リンク

    その他
    blue03
    blue03 TKGHatebuReaderより

    2013/05/28 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 確率統計はホントに騙されているようで納得できまへん。数学やっていて1番騙されてる感が強い分野だった

    2013/05/28 リンク

    その他
    sinden
    sinden ふむ……ふむ、分からん。日経サイエンスを買えということなのかしら……。

    2013/05/27 リンク

    その他
    kuniharumaki
    kuniharumaki Greader Starred: 「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイ - Togetter

    2013/05/27 リンク

    その他
    mswar
    mswar あとで読む。

    2013/05/27 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 佐野?(わかりにくい)

    2013/05/27 リンク

    その他
    airj12
    airj12 騙されてるとも思えないくらいわからん

    2013/05/26 リンク

    その他
    timmu
    timmu うん。まったくわからん。

    2013/05/26 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 高さの概念を理解できない二次元人に、三次元のサッカーの試合を見せると、線として追えたボールがある瞬間急消え、そして線として繋がりのないままゴールに入る。つまり多次元で起こる現象を少ない次元で理解は無理

    2013/05/26 リンク

    その他
    gokichan
    gokichan なるほどわからん

    2013/05/26 リンク

    その他
    uturi
    uturi 下旬発売の雑誌が、発売月の二ヶ月後の号数ってのはこれに限らずよくある話。量子力学はよく分からない上に役に立つのかも分からないので哲学や魔術に近いんじゃないかと考えてた。後で読もう。

    2013/05/26 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang アインシュタインでさえ理解できず否定した理論が俺にわかるはずがない。量子論は、人類が素粒子を解明しそうなのに気付いて、神が後付けした設定だと思ってる。

    2013/05/26 リンク

    その他
    seniorthinking
    seniorthinking 確かにピンとこないというのが一番むずかしい点であることは事実なのでしょうね。

    2013/05/26 リンク

    その他
    Miyakey
    Miyakey 「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイ - Togetter

    2013/05/26 リンク

    その他
    candidus
    candidus 一流の物理学者でさえ、完全に納得していないのに、安易に納得させようという姿勢はどうなんだろうか

    2013/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイ

    『日経サイエンス』の記者兼編集者、古田彩さんによる「量子力学ってどうも騙されているようで納得でき...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/06 techtech0521
    • fumirui2023/04/17 fumirui
    • ruinous2023/04/17 ruinous
    • serihiro2023/04/17 serihiro
    • u_sho2023/04/16 u_sho
    • aoiyotsuba2023/04/16 aoiyotsuba
    • sugirkun2018/11/09 sugirkun
    • naoto55112018/11/09 naoto5511
    • geopolitics2017/10/09 geopolitics
    • shibainu19692017/05/09 shibainu1969
    • otama3first2016/02/12 otama3first
    • nibushibu2014/12/22 nibushibu
    • elwoodblues2014/05/30 elwoodblues
    • blueboy2014/05/24 blueboy
    • lanius2014/05/24 lanius
    • mocccccchi2014/05/14 mocccccchi
    • rindenlab2014/05/14 rindenlab
    • akihiko8102014/05/14 akihiko810
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事