タグ

2013年5月10日のブックマーク (6件)

  • 「首相の歴史認識 丁寧に説明を」 NHKニュース

    公明党の井上幹事長は記者会見で、アメリカ議会調査局の報告書で安倍総理大臣の歴史認識への懸念が示されたことに関連して、安倍総理大臣はアジア諸国に損害と苦痛を与えたという認識で一貫しているとして、アメリカ中国韓国に丁寧に説明すべきだという考えを示しました。 アメリカ議会調査局は、「安倍総理大臣は、日米同盟の力強い支持者ではあるが、一方で、歴史問題への対応次第ではアメリカの国益が損なわれる可能性がある」などとした報告書をまとめました。 これについて公明党の井上幹事長は記者会見で、「私は、安倍総理大臣が国家主義者だという認識は全く持っていない。憲法の平和・人権・民主主義の基原則に沿って政権を運営している」と述べました。 そのうえで井上氏は、「安倍総理大臣は、『植民地支配と侵略によって、アジア諸国の人々などに多大の損害と苦痛を与えたことに対して、痛切な反省とおわびをする』とした、いわゆる村山談

    hayakuzaka
    hayakuzaka 2013/05/10
    丁寧に説明ってのはウソつくことじゃねえぞ。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    東京23区・多摩東部・神奈川東部で震度4 震源は東京湾の海底深部か 先ほど午前9時前に東京湾を震源とする地震が発生し、最大震度4のやや強い揺れを東京23区、多摩東部、神奈…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2013/05/10
    これは英断。なんとかフォローもきっちりやってよい前例として欲しい。
  • 時事ドットコム:首相夫人フェイスブックに批判=韓流公演を鑑賞

    首相夫人フェイスブックに批判=韓流公演を鑑賞 首相夫人フェイスブックに批判=韓流公演を鑑賞 安倍晋三首相の昭恵夫人が9日夜、インターネット交流サイト「フェイスブック(FB)」で韓国のミュージカルを鑑賞したことを紹介すると、批判的なコメントが殺到。夫人は10日、FB上で「全ての人や国と仲良くしたいというのが私の思いです」と理解を求めた。  夫人が鑑賞したのは、男女恋愛を題材に東京都内で公演中の「カフェイン」。FBに「楽しかった」と書き込むと、10日午前までに70件を超えるコメントが寄せられ、多くが「首相夫人として軽はずみな行動は謹むべきだ」といった批判的なものだった。夫人は「批判覚悟で載せました。理想に向かっている私なりのアクションの一つだとご理解ください」と訴えた。 (2013/05/10-14:44)

    hayakuzaka
    hayakuzaka 2013/05/10
    さあ、どれでしょう?1.代理店のイメージUP戦略(泣いた赤鬼編)2.逆サイドからのなりすまし。3.本当のバカが突撃。3.っぽいかな
  • 戦後日本を不当に低く評価している安倍政権渾身のギャグ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    菅官房長官「戦後日に正当な評価を」 時事通信 5月9日(木)12時37分配信 菅義偉官房長官は9日午前の記者会見で、朴槿恵韓国大統領が米議会で日を念頭に「歴史に目をつぶる者は未来が見えない」と演説したことに関し、「戦後日の歩み、歴史についても正当に評価されるべきだ」と反論した。同時に「日韓国は価値と利益を共有する重要な隣国同士であり、大局的観点から未来志向の関係を構築していくべきだ。ありとあらゆる外交ルートを使い、わが国の立場を理解してもらえるよう努力していきたい」と述べた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130509-00000053-jij-pol 菅官房長官の「戦後日の歩み、歴史についても正当に評価されるべきだ」発言がなんとも笑わせます。 「戦後レジームからの脱却」というスローガンを掲げ、戦後日の歩みを不当に評価してきた安倍首相

    戦後日本を不当に低く評価している安倍政権渾身のギャグ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2013/05/10
    先様は戦後日本の発展を批判してるんじゃなくて、大日本帝国的なものを批判してるんだろうが!
  • ワタミの渡辺美樹会長 自民党から今夏参院選比例代表出馬検討 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    ワタミの渡辺美樹会長 自民党から今夏参院選比例代表出馬検討 11年の東京都知事選への出馬に続き、今夏の参院選への出馬に意欲を見せる渡辺美樹氏  Photo By スポニチ 飲店チェーンなどを展開するワタミの渡辺美樹会長(53)が、夏の参院選比例代表に自民党から出馬を検討していることが9日、分かった。2011年の東京都知事選に出馬し、約101万票を獲得して3位だった。高い知名度を生かし、自民党の目玉候補になるか注目される。 関係者によると、渡辺氏サイドが既に自民党に出馬への意欲を伝えた。自民党は今後、石破茂幹事長らが面接するなどして、公認するかどうかを判断するとみられる。  永田町関係者は「知名度も高く、参院選の候補者としては申し分ない」と指摘した。  渡辺氏は11年4月の都知事選に無所属(都議会民主党が支援)で出馬。経営者として培ったマネジメント力などをアピールし、101万3132票を

    hayakuzaka
    hayakuzaka 2013/05/10
    11年都知事選得票率:石原(現維新)43.4% 東国原(現維新)28% 渡辺(自民予定?)16.8% 計88.2% 酷い…
  • 橋下氏「護憲派はうさんくさい」 発議要件緩和の必要性重ねて訴え - MSN産経ニュース

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は9日の記者会見で、「護憲派ほどうさんくさいものはない。護憲派の人たちは、今の憲法が絶対的に正しいと思っている」と述べた。 橋下氏は「国民はどのような考え方を持ってもいいというのが憲法の根幹の部分。今の憲法が正しいと考えてもいいし、だめだと考えてもいい。(憲法が正しいかどうか)分からないから国民投票で決める」と述べ、96条を改正し発議要件を緩和する必要性を重ねて訴えた。 その上で、護憲派に対し「『(憲法に対する異なる)価値観を強要しないで』と言いながら(今の憲法が正しいという価値観を)ばりばり強要している」と批判した。

    hayakuzaka
    hayakuzaka 2013/05/10
    詭弁論部(©森見登美彦)終身名誉部長