タグ

建築系に関するhayami_sのブックマーク (6)

  • March 2012:THE SITE | KAJIMAダイジェスト | 鹿島建設株式会社

    東京駅丸の内駅舎保存・復原工事 東京駅丸の内駅舎の保存・復原工事が大詰めを迎えている。 ドーム形状の屋根など,創建当時の姿を甦らせる工事に注目が集まるが, 地下では壮大な耐震改修工事が粛々と進んでいた。 総延長335m,総重量7万tの駅舎を“仮受け”して施工するという,類を見ないスケールの「居ながら® 免震工事」である。 100年の歴史を未来へ継承するための最先端技術に,スポットライトを当てる。 東京駅丸の内駅舎 1914(大正3)年に建築家・辰野金吾の設計で鉄骨レンガ造りの3階建てに創建された。1923(大正12)年の関東大震災時には大きな被害はなかったが,1945(昭和20)年,第2次世界大戦の空襲で3階の屋根やドームが焼失。戦後,1947(昭和22)年に2階建てに復建された。2003(平成15)年には国の重要文化財に指定。 工事概要 東京駅丸の内駅舎保存・復原工事 場所: 東京都千代

    hayami_s
    hayami_s 2012/04/03
    "最先端技術で未来へ継承~東京駅地下の免震化に隠されたプロセスと苦労" 東京駅、かなりがらりと変わるんだと思ってた。あとでちゃんと読む
  • 汚染コンクリ首都圏直撃(ゲンダイネット) - livedoor ニュース

    >  >  > 汚染コンクリ首都圏直撃2012年01月20日10時00分提供:<道路工事のたび放射能を気にするハメに> 放射能汚染コンクリート問題が拡大の一途だ。福島・二松市の新築マンションは、あくまで氷山の一角。すでに首都圏まで流通していると見るのが妥当である。 汚染コンクリ材料の砕石を出荷したのは、「双葉砕石工業」(富岡町)。保管先の浪江町が計画的避難区域に指定された昨年4月22日まで、約5200トンを県内の計19社に出荷していた。 出荷先のひとつ、「あだたら生コン」(二松市)が問題のマンションの基礎部分を製造。双葉砕工は別の生コン1社とも取引があり、この2社を通じてだけでも、県内約200社の建設会社などに汚染コンクリが出回ったとみられる。「生コン業者は、加盟組合ごとに販売網が区切られており、汚染された生コンの流通は県内の一部地域に限られます。むしろ怖いのは、生コン以外に加工された

  • 頼んでよかった住宅メーカー(ハウスメーカー)は? -口コミ|評判|比較|ランキング-

    建ててよかった住宅メーカー(ハウスメーカー)は?

    hayami_s
    hayami_s 2011/09/18
    1位の満足度の低さに、大変な業界だなあ、と。例え安いっていっても、庶民にとってはすごい金額になるわけだし、「これだけの金額出して不満足部分があるとは何事だ」という意識が強くなるだろうからなあ…。
  • 廃墟のようなホラー系温泉宿に隠された絶品のお湯 [老松温泉 喜楽旅館(前編)] : 日本ボロ宿紀行

    10月3 廃墟のようなホラー系温泉宿に隠された絶品のお湯 [老松温泉 喜楽旅館(前編)] カテゴリ:栃木の宿 Tweet このあいだ那須塩原駅近くに行く用事があり、この機会に懸案だった宿に泊まってみることにしました。那須湯温泉街の中にある「老松温泉・喜楽旅館」です。チラホラ聞こえる情報では、いま時まれに見るボロ宿だとか。しかし酸性の硫黄泉である那須湯の中で、珍しく弱アルカリ性のすごくいいお湯だということです。前からぜひとも行ってみたいと思っていたところです。 ただブログなどを見ても実際に宿泊した、という情報がなく、様子がわからないのでとにかく電話してみることにしました。電話に出たおっちゃんとの会話。 私 「そちらは宿泊もやってますか」 おっちゃん「やってますよ」 私 「じゃあ、あさって1泊で一人お願いします」 おっちゃん 「‥‥でもねえ、うちはすごいボロだからね~」 私 「かまいません

    hayami_s
    hayami_s 2010/10/06
    貸し切りで肝試ししたい。
  • 【画像あり】すげぇビル完成

    1:中国住み(青海加油!):2010/06/24(木) 23:40:37.55 ID:KUnQxP9q フランスの新聞フィガロによると、シンガポールのMarina Bay Sandsに建設中だった ビルがこのほど完成した。 此のビルは、55階建ての超高層ビルが3棟並んでおり、それぞれの屋上を空中庭園で繋いでいる。 空中庭園には娯楽施設やプールなどが備わっているとのこと。

  • 巨大岩の上にポツンと立つ教会のある風景(グルジア) : カラパイア

    グルジアは、旧ソビエト連邦の構成国のひとつで、1991年に独立したばかりの、西アジア北端、南カフカース地方に位置する共和制国家。 ソビエト連邦の独裁者、ヨシフ・スターリンの出身地でもあるんだ。もっとも昨年、、グルジア政府は、日語における同国の国名表記を現在のロシア語表記から英語表記に基づく「ジョージア」への変更を要請したそうなので、これからは「ジョージア」と呼ぶべきなんだろうけれど、ジョージア州と混同してしまいそうなので、とりあえずここではグルジアと呼ぶことにするね。 そんなグルジアは、古来より数多くの民族が行き交う交通の要衝であり、幾たびもの他民族支配にさらされる地にありながら、キリスト教信仰をはじめとする伝統文化を守り通してきた国。 それを象徴するかのように、グルジアには切り立った岩の上にぽつんと建っている昔ながらの教会があるという。

    巨大岩の上にポツンと立つ教会のある風景(グルジア) : カラパイア
    hayami_s
    hayami_s 2010/07/14
    ハシゴっぽいのがちらっと写ってるけど、こんな頼りないので登るのか…?やや高所恐怖症の私はいい機会があっても行けないな。
  • 1