タグ

アメリカに関するhayami_sのブックマーク (3)

  • テロリスト:名簿に1歳半の女児 飛行機降ろされる- 毎日jp(毎日新聞)

    米南部フロリダ州の空港で、1歳半の女児が「テロリスト」として搭乗禁止名簿に記載されているとして、航空機から降ろされていたことが分かった。航空会社はすぐに間違いを認めて再搭乗を許可したが、激怒した両親は搭乗を拒否した。 11日付のニューヨーク・ポスト紙によると、生後18カ月のリヤナちゃんと両親は3人とも米国生まれのアラブ系米国人。 今月8日、親戚の家があるフロリダ州からニュージャージー州の自宅に帰るため、ジェットブルー航空便に乗ったところ「あなたの娘が搭乗禁止名簿に載っている」と告げられ、飛行機から降ろされた。(共同)

    hayami_s
    hayami_s 2012/05/12
    珍事。降ろした人を止める人はおらんかったんかい。
  • 9/11無線交信テープの声が心底怖い

    9.11はツインタワー爆発崩壊の恐怖映像が瞼に張り付いてますが、パイロット、米連邦航空局(FAA)、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)、テロリストの間に交わされた無線交信記録の声にも底知れぬ恐怖があります。 10周忌を機にあの日の生の声の録音を、ニューヨークタイムズがサイトに公開しました。 ページ左にはタイムライン。下にはテープ起こしの文章。各テープの簡単な解説の後、時刻、発言主の名前、発言内容が記されています。一番上の「Start Playing Audio」をクリックすると再生スタートします。全部聴く時間のない方は発言右端にマウスオーバすると「play」ボタンが出てくるので、それをクリックすると気になる発言に飛ぶ趣向。 「そんな...何かの間違いでしょ、ね?」という最初の反応から、「交信に応えない航空機は直ちに撃墜せよ」という副大統領命令が下る最終シーンまで、どこ果てるともない悪夢が

  • アメリカ合衆国のヘンテコな法律50選 - YAMDAS現更新履歴

    I’m Under Arrest for What? Fifty Bizarre U.S. Laws - DivineCaroline Boing Boing で知った記事だが、ホントかよ! と言いたくなるアメリカの州法を集めている。しかも各州から一つずつあわせて50個なり。 面白くて勢いで勝手翻訳してしまったが、元記事にはソースが明示されていないし、条文→元記事→日語訳の間にニュアンスが変わってしまうところもあるかもしれないので、内容の正しさは一切保証できない。その点お気をつけいただきたい(誤訳があったら指摘してくだされ)。必要な方は州法の原文をあたってください、と一応免責事項を書いておく。 なお、文の終わりにカッコがあるものは、その都市の条例なのだろう。 [注記]:東邦大学の山内様から指摘いただいたが、インディアナ州の項目は Indiana Pi Bill(インディアナ州円周率法案)

    アメリカ合衆国のヘンテコな法律50選 - YAMDAS現更新履歴
    hayami_s
    hayami_s 2010/07/01
    成立した経緯がいちいち気になる。
  • 1