タグ

放射線に関するhayami_sのブックマーク (57)

  • 柏市の市有地、地下土壌からも27万ベクレル : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県柏市根戸の市有地で毎時57・5マイクロ・シーベルトの放射線量を検出した問題で、市は22日、地表から約30センチ下の土壌から、1キロ・グラムあたり最高で27万6000ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。 市は「原発事故との関連は低いとみられるが、非常に高い数値なので国の指導の下で特別な対策を考える」とし、文部科学省と共に原因を解明する方針。 土壌サンプルは地中30センチで2か所、地表面1か所で採取。最高値の内訳はセシウム134が12万4000ベクレル、セシウム137が15万2000ベクレルだった。地中の別の1か所は19万2000ベクレル、地表面は15万5300ベクレルだった。放射性ヨウ素などは検出されなかった。 柏市の清掃工場では6月、焼却灰から7万800ベクレルのセシウムが検出されたが、今回はこれを上回る高濃度。国は、10万ベクレルを超す焼却灰を埋め立てる際、放射線遮蔽(

    hayami_s
    hayami_s 2011/10/23
    ちらほら可能性の指摘があった不法投棄の問題かもしれないな。
  • 放射能と暮らす(2)洗濯のり使い自宅除染 - 渋谷区から子供達の未来を守ろう

    9歳、1歳の2人の子どもを持つ福島市の主婦A子さん(36)は、自宅や周辺の放射性物質を取り除く「除染」に取り組んでいる。 放射線に不安を抱く親が立ち上げた「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」の会合に参加し、京都精華大教授(環境学)の山田国広さんらが作った「放射能除染・回復プロジェクト」の活動を知った。 5月中旬、自宅の中や庭の放射線量を山田さんらに調べてもらった。雨水が流れ込む雨どいの下は毎時60マイクロ・シーベルトあった。国が定めた校庭の活動基準(毎時3・8マイクロ・シーベルト)より、はるかに高い。 雨どいの下の土からは避難区域に匹敵する高い濃度の放射性物質が検出された。 「子どもたちの健康への影響が心配」と翌月、山田さんの指導で、雨どいの下など放射線量の高かった場所の除染を行った。 ホースで水を勢いよく当てて洗い流す高圧洗浄は、効果に限度があるうえ、洗い流した水が別の場所に流

    放射能と暮らす(2)洗濯のり使い自宅除染 - 渋谷区から子供達の未来を守ろう
    hayami_s
    hayami_s 2011/10/16
    新居の雨どい下の除染に使えそう。土を掘り返せない形状なのでどうしようか思案してたところ。
  • 船橋のアンデルセン公園、切り株の下が最大値 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県船橋市金堀町の「ふなばしアンデルセン公園」の一角で、市民団体が12日に測定したところ、毎時5・82マイクロ・シーベルトが検出されたことなどを受け、市は周辺を立ち入り禁止にして、放射線量の高かった地点の表面の土などを取り除いた。今後、除染した地点で再調査する方針だ。 市民団体によると、測定した場所は2階建ての施設の雨どいから雨水が流れ落ちる地点で、地面から1センチの高さ。市が13日午前、同じ場所を測定すると、放射線量は同0・91マイクロ・シーベルトだったが、市は除染の基準を同0・3マイクロ・シーベルト程度としており、高い値が検出されたことになる。 市は13日、同園内の7か所で測定。その結果、最大で1・55マイクロ・シーベルトを検出した。1・41マイクロ・シーベルトを検出した地点にあった切り株を移し、その下を調べると、これまで同市内では最大となる1・55マイクロ・シーベルトを検出したとい

    hayami_s
    hayami_s 2011/10/14
    さっきの記事はこの記事の情報が発表当時混乱してたのか…な?
  • 船橋アンデルセン公園で5マイクロ・シーベルト : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県船橋市金堀町の「ふなばしアンデルセン公園」の一角で、市民団体が12日に放射線量を測定したところ、毎時5・82マイクロ・シーベルトが検出されていたことがわかった。 市民団体によると、2階建ての施設の雨どいから雨水が流れ落ちる地点で、地面から1センチの高さを測定した。 これを受け、市が13日午前、同じ場所を測定したが、1・41マイクロ・シーベルトだったため、再度調査を行うという。

    hayami_s
    hayami_s 2011/10/14
    はてブによると、どうもこれ、数字が変えられてるのかな。今現在→"市が13日午前、同じ場所を測定したが、0・91マイクロ・シーベルトだった。" 除染もしたそうだけど、こういう話も聴かないといろいろアレだ。
  • ふなばしアンデルセン公園:ドッグラン、テニスコート臨時休業について

    hayami_s
    hayami_s 2011/10/13
    対策後、線量落ちたとのこと。
  • 東京・世田谷で高い放射線量、雨で運ばれ蓄積か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都世田谷区は12日、同区弦巻地区の住宅街の歩道で毎時2・71マイクロ・シーベルトの放射線量を検出したと発表した。 計画的避難区域に指定されている福島県飯舘村で12日に計測された2・05マイクロ・シーベルトより高く、区では、東京電力福島第一原発事故で放出された放射性物質が雨水で運ばれ蓄積された可能性があるとしている。 同区によると、今月6日に民家の木製の柵に隣接する歩道上の9か所で毎時0・09~2・71マイクロ・シーベルトを計測した。水で洗浄したが数値は下がらなかったという。 区内の定点観測地点での放射線量は毎時0・05~0・08マイクロ・シーベルト。区はカラーコーンを置き、住民には「なるべく近寄らないでほしい」と呼びかけている。

    hayami_s
    hayami_s 2011/10/13
    木製だから吸っちゃったとか?削ることが可能なら削れば下がるか?/民家床下から放射性物質が入ってると思われる瓶が発見された。とのこと。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「箱根山戦争」舞台の芦ノ湖、新遊覧船は五輪開催地の公園を意識   JR西日「ウエストエクスプレス銀河」デザイナーが明かす裏話 連載『鉄道なにコレ!?』【番外編】

    47NEWS(よんななニュース)
    hayami_s
    hayami_s 2011/10/13
    世田谷は雨少ないとか、あるのかな…。
  • 放射性物質に狙い撃ちされた村 飯舘村の悲劇(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    福島県飯舘村は、福島第一原子力発電所から北西に40~50キロほどのところにある。阿武隈山地に抱かれた、標高500メートルほどの風光明媚な山村だ。今回はこの飯舘村の被曝の悲劇について書く。 前回、前々回と書いた福島第一原発から半径20キロの立ち入り禁止区域の記事と対比して読んでほしい。官僚が地図の上に線を引いただけの20(あるいは30)キロの規制ラインと、現実の放射性降下物の飛散がいかにまったく無関係だったか、そして住民を被曝から防ぐ意味でいかに無意味だったか、如実に示しているからだ。 原発20キロ圏内の陸地は、半円を塗りつぶしたように人が入れなくなった。家に帰れなくなった。会社や職場に行けず、失業状態になった。なのに、円形の立入禁止区域内には線量が外部とほとんど同じくらいの低さでしかない場所がけっこうある(20~30キロラインの中間地帯も物資輸送が止まり生活が破壊されたが、今回は話を分かり

    放射性物質に狙い撃ちされた村 飯舘村の悲劇(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    hayami_s
    hayami_s 2011/10/07
    数字に背筋がざわざわする。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    hayami_s
    hayami_s 2011/10/06
    余談も興味深かった。
  • 「子どもは食べる量が少ないから安心」に唖然――安全な給食求める母親ら省庁に質問 | 週刊金曜日オンライン

    子どもたちの放射能被害防止に取り組んでいる市民団体「いのちを守るお母さん全国ネットワーク」は八月二六日、国会内で各省庁の担当者を招いて「安全なお米を給に!目指せ子どもの内部被曝ゼロ」と題した集会を開いた。 同「ネットワーク」は、給に使われる材の安全性に疑問を抱き、最初、七月に農林水産省と交渉した。だが、担当者は「給は文部科学省の担当」「品の安全基準値は厚生労働省」「産地表示は消費者庁」と回答するだけで、国民の命にかかわる問題が「縦割り行政」によって処理されている。 そこで農水省と厚労省、文科省、消費者庁、そして品安全委員会の担当者を一堂に集めて要請することになったもの。この日の集会には、母親ら六〇人が参加。省庁側からは一六人が出席した。 集会では、米の安全性に焦点をしぼり、最初に「ネットワーク」側が「主である米のセシウムの基準値が、五〇〇ベクレル/㎏なのは高すぎるのではないか

    「子どもは食べる量が少ないから安心」に唖然――安全な給食求める母親ら省庁に質問 | 週刊金曜日オンライン
    hayami_s
    hayami_s 2011/09/20
    給食を変えるには国にかけあうしかないもんなー…。せめて主食だけでも、という思いはあるよな。質問側のblog見つけた。http://amba.to/nXnYz7
  • 農林水産省が実証した除染技術 図表 - asahi.com(朝日新聞社):写真・図版 - 社会

    パリ2024 能登半島地震 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    hayami_s
    hayami_s 2011/09/15
    おお知りたかった資料が。
  • ヒマワリ除染、効果ありませんでした… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原発の放射能漏れ事故を受けて土壌汚染の除去実験を行っていた農林水産省は14日、放射性セシウムを吸収するとされていたヒマワリには「ほとんど効果がない」との実験結果を発表した。 表土を削り取る手法には効果があったものの、大量に発生する汚染土をどう処分するか、課題が残る形だ。 実験は今年5月から福島県飯舘村などの農地計約70アールで、〈1〉表土を削り取る〈2〉水でかくはんし、流す〈3〉表土と地中の土壌を入れ替える〈4〉ヒマワリなど植物に吸収させる――の4種で実施した。 このうち、最も効果が薄かったのが〈4〉で、5月に種をまき、8月に開花したヒマワリの場合、土壌1平方メートル当たり約107万ベクレル含まれていた放射性セシウムのうち、吸収できたのは約2000分の1の520ベクレルにとどまった。 一方、表土の削り取りでは、地表から深さ約4センチまで除去した場合、同セシウムの地表の濃度は25%に

    hayami_s
    hayami_s 2011/09/14
    他はー/効果一覧表→http://bit.ly/q3QzCh ……と思ったら、記事に追記されてた。
  • ヨウ素の旅 | 油断するなここは戦場だ

    あちこちの下水処理上で汚泥の測定がされ、放射性ヨウ素が検出される事例が増えています。これを、福島第一からくると思うと 0) そもそもなぜ下水だけ? 1)ある地域の処理場では出ているのにすぐとなりでは出ていない、 2) 大気エアフィルターにヨウ素はとっくに出なくなっている (例:高崎の不拡散センター http://www.cpdnp.jp/) 3)そもそも半減期が8日なので逆算すると量が巨大、 4)しかもセシウムが出ていない と、どう考えてもだめだめ (例えば この togetter  http://togetter.com/li/156686 の前半)となってしまいます。 放射性ヨウ素は、医療現場で甲状腺の治療に使われています。甲状腺はヨウ素を集める性質をもっており、治療のさいには、まず甲状腺をヨウ素欠乏の状態にしたあとで、放射性ヨウ素を飲みます。この時には多くのヨウ素が投与されます。入院

    ヨウ素の旅 | 油断するなここは戦場だ
    hayami_s
    hayami_s 2011/09/10
    なんとなく納得。でも、そんな検出できるほどの量になるのか…。
  • ○○が思っている汚染範囲 : 2のまとめR

    2011年09月08日 ➥ ○○が思っている汚染範囲 71 comments ツイート 923:名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage]:2011/09/08(木) 16:29:42.12 ID:PBq069v90 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1994035.jpg 926:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/08(木) 16:30:44.59 ID:U/gPoR+e0 >>923 これうまいな 929:名無しさん@涙目です。(高知県) []:2011/09/08(木) 16:32:35.37 ID:0D0AWeav0 >>923 わろた

    ○○が思っている汚染範囲 : 2のまとめR
    hayami_s
    hayami_s 2011/09/08
    うまいなあ。でも関東人としては、もうちょっと危機感あるつもりだけどなあ。
  • 【中間貯蔵施設】汚染土壌はどこに最終処分されるのだろう - ガジェット通信

    Tweet Check 菅直人首相が、いきなりこう言いだした。 「汚染物質を適切に管理する中間貯蔵施設を県内に整備することをお願いせざるを得ない」 8月27日に福島で開かれた「福島復興再生協議会」で、年間被ばく線量が200ミリシーベルトと推定される地点をこのまま除染しなければ、この先20年、被災者の帰宅が不可能であることを述べ、陳謝した首相。突然、「中間貯蔵施設」の話が出たのは、その直後だった。 今後、除染を進めた場合、放射性物質が含まれる汚染土壌が大量に発生することになる。汚染土壌が発生すれば、それを保管するための施設や場所が必要になる。原発事故で生まれた「鬼っ子」ともいえる放射性物質が含まれる汚染土壌など、よほどの対価(補助金など)がなければ引き取るという地方自治体はなかろう。その中間貯蔵施設を福島県内に整備すると首相は言うのである。 ちょっと待てよ……。そもそも中間貯蔵施設とはいった

    hayami_s
    hayami_s 2011/08/31
    感情とかまるっと抜きにすると、福島につくるのが得策と思うんだけど、もっと良案てあるのかな。
  • 児玉龍彦氏の、国の内部被曝対応への批判と提言が凄すぎる!(書き起こし) : 座間宮ガレイの世界

    コメント一覧 (229) 241. Chhota Bheem 2013年02月08日 20:45 与えられたトピックに取り組むことは当に困難な作業ですが、あなたは、このチュートリアルでは、簡単に私は何の問題もなくそれを処理するために作ら。誰もが情報を求める場合、それがあなたの必要な情報品質のコンテンツを持っているとして、このブログは彼のために最高の場所です。共有していただきありがとうございます。 228. http://alrazaak.com/Free_Calls.html 2012年09月30日 05:04 それは非常に大きなものだった。政治家のほとんどはグロスですが、 227. Spy Bubble 2012年08月31日 21:30 しているのかと・・・. 226. addiction treatment 2012年08月19日 21:01 児玉教授の国会答弁、。 凄い迫力と内容

    児玉龍彦氏の、国の内部被曝対応への批判と提言が凄すぎる!(書き起こし) : 座間宮ガレイの世界
    hayami_s
    hayami_s 2011/07/29
    映像の、ご本人の気迫に、そのまま閲覧したかったけど育児事情でままならず書き起こしのお世話になった。個々の事情はさておき、全体的には「影響が出ないわけない」のよね。
  • 東京新聞:食安委 生涯被ばく線量100ミリシーベルト:社会(TOKYO Web)

    品から摂取する放射性物質による内部被ばくの健康影響を議論している内閣府・品安全委員会の作業部会(山添康座長)は二十六日、健康に影響が出る放射線量について、外部被ばくを含め生涯の累積被ばく線量を一〇〇ミリシーベルトとする評価結果をまとめた。山添座長は「平時、緊急時を問わない評価」とした。日で年平均一・五ミリシーベルトとされる自然被ばくや、医療被ばくは別としている。 一〇〇ミリシーベルト未満については「現在の知見では言及できない」とした。子どもは「成人より影響を受けやすい可能性がある」とし、規制の値に留意する必要性を指摘した。厚生労働省は近く同委から答申を受け、あらためて検討することになる。

  • 福島県:甲状腺がん早期発見…18歳以下全県民を生涯検査 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島県は24日、福島第1原発事故で拡散した放射性物質の影響による甲状腺がんの早期発見のため、18歳以下の全県民約36万人を対象に、継続的な甲状腺検査を行うことを決めた。10月から開始し、20歳までは2年ごと、その後も5年ごとに生涯にわたって検査を続ける。世界的に例がない取り組みという。【関雄輔】 ◇対象は36万人 旧ソ連で86年に起きたチェルノブイリ原発事故では、周辺住民が放射性物質を含む牛乳などを摂取して内部被ばくし、事故発生から4~5年後に小児の甲状腺がんの増加が確認された。甲状腺がんは早期手術で大部分が治癒するとされ、県は継続的な検査が必要と判断した。検査は無料で、超音波検査でしこりが見つかれば、細胞の採取や採血などの精密検査を行う。 対象は92年4月2日~今年4月1日に生まれた事故当時の県内居住者で、事故後に県外に避難した人も含む。当面は福島県立医大で受け付け、後に民間医療機関の協

    hayami_s
    hayami_s 2011/07/25
    お、すごい。しかし、福島だけでいいのかな。
  • バナナとカリウム - とらねこ日誌

    放射能が心配なのですが、バナナを子どもにたべさせても大丈夫でしょうか? 先日、そんな質問を頂きました。 バナナはカリウムが比較的多い品なのですが、このカリウムが放射能を持つことが知られております。原子力発電所の事故により、放射性物質が流出、飛散した事がきっかけで、子どもの健康に不安を持った親御さんなどが必要以上に敏感になってしまったのだと思います。 ■カリウムと放射能 カリウムは人間にとってとても大切なミネラルで、細胞内の主要な陽イオンとして体液の浸透圧を保つ働きや、神経や筋肉からの信号伝達など様々な重要な機能を担っております。それだけ大切なミネラルですので、体の中の濃度はほぼ一定に保たれております。ちなみに、成人男性ではおよそ140g ほどのカリウムが体内に存在しています。 ところで、自然には重さの違う(中性子数の違う)3種類のカリウムが存在します。約93%を占めるカリウム39、約6.

    バナナとカリウム - とらねこ日誌
    hayami_s
    hayami_s 2011/07/03
    "未知の危険をおそれて、明らかされているリスクで健康を損ねるのは勿体ないと思います。" この辺のバランスよなあ…。
  • 放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説

    関連するページ: やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 (web ページ) 放射線の基礎をまとめた(初めての人には、こちらがおすすめです) まだやっかいな放射線:2 年半が経って汚染と被曝はどうなっているか(web ページ) タイトル通り、2013年10月の状況をまとめました ここでは、放射線や原子力発電所について、多くの人が知りたいだろうと(ぼくが)思うこと(の一部)について、わかりやすく、要点だけを短く(←というつもりで書き出したんだけど、けっこう長くなってしまった)、でも、ごまかしのないように説明しようと思う。 文は中学生以上なら時間さえかければ読めるはずだ。 また、もっと知りたい人のために詳しい(そして、少しむずかしい)解説もいくつか書いたし、 一部の内容については色々なところで使ってもらえるようプレゼンテーション用のスライド(目次)も用意した。 これまで、長

    hayami_s
    hayami_s 2011/06/19
    記憶を確かめるときに・色々な情報で訳がわからなくなったときに威力を発揮しそう。