2007年12月20日のブックマーク (10件)

  • バットマンビギンズ続編『ザ・ダーク・ナイト』のトレーラー(動画)

    バットマンビギンズの続編『The Dark Knight』の全米公開が今週末に迫り、新しい予告編がwebで流れているので紹介します。 妙にスタイリッシュ。荒唐無稽であればあるほどリアルにお洒落に作って説得力を持たせるっていうことなんですかね。 さまざまなクールな乗り物にも注目。そしてジョーカーが超怖いです。 [atasteforthetheatrical] MARK WILSON(MAKI/いちる) 【関連記事】 「アイアンマン」予告編(動画) 【関連記事】 映画の日だから、映画系ガジェットまとめ 【関連記事】 ハリウッド版「マッハGoGoGo」の予告編第一弾(動画)

    バットマンビギンズ続編『ザ・ダーク・ナイト』のトレーラー(動画)
    hayashidsk
    hayashidsk 2007/12/20
    この太いタイヤの乗り物が、、やらしいわ。かっこええ。
  • 【第6回】無理せず、自分を大事にする:日経ビジネスオンライン

    前回の記事には、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。 このメンテナンス術の連載でお勧めする「ウソ」とは、大きなウソや偽装、大きな迷惑などを防ぐための「小さなウソ」です。大きなトラブルになるのを防ぐためには、途中で休んだり、逃げたり、ちょっとしたウソをつくことも大事だと思うのです。 具合が悪いのを放っておいたり、無理して頑張って大きな病気になって、かえって周囲に多大の迷惑をかけるくらいなら、ちょっと迷惑をかけることになっても、初期の段階で休んだり、病院に行った方がよいのと同じようなことなのです。 さて、「向上すること」「成長すること」「自己実現すること」「自分を磨くこと」…、これらを目標にしている人も多いでしょう。 いろいろな経験をしていく中で、結果的に成長していたり、自己実現しているのはよいことだと思います。しかし、「成長すること」や「自己実現すること」自体が目的になって

    【第6回】無理せず、自分を大事にする:日経ビジネスオンライン
    hayashidsk
    hayashidsk 2007/12/20
    「失敗を前向きに考えようとすると、これからも同じ失敗を繰り返すことになります。失敗やマイナスの経験は、今の自分に合わないことを学ばせてくれますが、それ以上に前向きな意味はありません。」
  • 行き過ぎた「個人主義」が終わり 新しい「大衆」が生まれている!:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    行き過ぎた「個人主義」が終わり 新しい「大衆」が生まれている! 非現実的なネット広告より現実をみたマスマーケティング 2007年12月20日 木曜日 藤田康人 「マス広告が利かなくなってきた」という事実から、今後マスメディアが衰退していくという予測があります。しかし、その前に最も質的な議論としてマス(大衆)としての消費者はもう存在しないのか? ということが語られるべきではないかと思っています。マスマーケティングという概念はもはや過去のものなのでしょうか? 瞬間大衆という考え方 そんな問題意識を持つ中で、最近ネットサーフィン中に、とても気になる記事を目にしました。 博報堂ブランドコンサルティング社長の首藤さんが今年6月の日刊工業新聞で述べられているのですが、以下一部引用させていただきます。 大衆消費も、社会の成熟化により、個々人のこだわりや趣味嗜好(しこう)に伴う分衆消費へと移行した。(中

    hayashidsk
    hayashidsk 2007/12/20
    なるほど。ワールドカップの時にサッカー好きが増えて一体感が高まる現象とか、ライブイベントでの一体感も瞬間大衆なのかなと思った。
  • 懐かしいあのサイトを再訪 | WIRED VISION

    懐かしいあのサイトを再訪 2007年12月20日 IT コメント: トラックバック (0) ここ数年の特徴としてブログやSNS、ソーシャルブックマークといったものが普及するにつれ、人気のウェブサイトやコンテンツが知れ渡るスピードが非常に速くなっている。急激に人気を集め、そして飽きられるのも速い。Web2.0などという言葉がまだなかった2000年頃はどうだっただろうか。この頃はまだブログはあまり一般的ではなく、人気のサイトはじわじわとファンを増やしたものだった。当時人気だった「彼ら」はいまはどうしているだろうか。長年ウェブに親しんでいる方なら覚えているだろうあのサイトを再度訪問することにした。 1998年にアメリカの学生であるエリック君が始めたサイト「Eric Conveys an Emotion」は「Happiness」や「Sadness」といった表情を演じた写真を掲載しているだけなのだが

    hayashidsk
    hayashidsk 2007/12/20
    「リテラシー」て言葉、Web2.0程の大きさではないけど、バズワードだと思う。
  • フロントガラスに進路を投影するカーナビ『Virtual Cable』 | WIRED VISION

    フロントガラスに進路を投影するカーナビ『Virtual Cable』 2007年12月20日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Charlie Sorrel 製品の完成にはまだ程遠いが、米Making Virtual Solid(MVS)社の『Virtual Cable』のアイディアは素晴らしい。運転手は、地図を見たり、音声の指示に従ったりする代わりに、フロントガラスに投影される赤い線を追いかけることで、目的地にたどり着けるというのだ。 この技術は、レーザーや鏡を利用して人間の視野に直接情報を映し出す他のヘッド・アップ・ディスプレイ(HUD)技術と大した違いはないが、動画を見ると、宙に浮かぶ赤い線を追いかけるという行為は非常に直感的であることがわかる(鮮明な実写映像は、MVS社サイトのトップページで視聴できる)。[YouTubeに掲載された映像はこちら] 問題は

    hayashidsk
    hayashidsk 2007/12/20
    か、かっこいい!映画パトレイバー2で出てきた似たシステムはかなりかっこよかった。課題は、フロントガラスに注目しすぎてしまってフロントガラスの先への注意がそがれそうな事かな。
  • PCに付箋!メモ帳にも!デスクトップ付箋ソフト「メモ箋人」公式サイト:フリーソフト

    『メモ箋人(せんにん)』は、デスクトップをダブルクリックするだけで瞬時に付箋が表示できる、まさに”仙人技”のような機能を搭載したワンタッチ付箋ソフト(フリーソフト)です。ワンタッチ付箋ソフト 「メモ箋人」:メールも瞬時に付箋に変身!画像も貼れる!見た目もおしゃれなアラーム付き付箋ソフト。 メモ箋人とは? メモ箋人(せんにん)は、デスクトップをダブルクリックするだけで瞬時に付箋が表示できる、まさに”仙人技”のような機能を搭載したワンタッチ付箋ソフト(フリーソフト)です。 また、Outlook Expressなどのメーラーにアドインボタンを追加し、ボタンひとつでメールの内容を付箋にできるメールプラグイン機能や、指定した日時に音声を鳴らしたり付箋をウィンドウ最前面に表示できるアラーム機能等も搭載しています。重要な予定や約束事などの細かいスケジュールも、『メモ箋人』があればバッチリ管理できます。

    hayashidsk
    hayashidsk 2007/12/20
    こういうのは便利。特に使い始めが一番便利。付箋は貼ってあることに見慣れてしまうと急に備忘録としての機能を失うのが欠点だけど、試してみよう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    hayashidsk
    hayashidsk 2007/12/20
    DOOMより簡単でおバカな世界に昔はお世話になりました。Foreverは、、、
  • aluto、照明演出システムのテストパフォーマンス | BARKS

    2007年12月18日(火)、東京SHIBUYA O-WESTにて、アルトの年末ワンマン・ライヴ<愛に手ふれて>が行なわれた。普段はアコースティック・スタイルで小編成でのライヴが多い中、ワンマンならではの迫力のフルバンド編成で行なわれた今回のライヴ、alutoが発する生の音楽の力が会場に集まったファン300人を改めて魅了した。花嫁役として小池栄子が主演するストーリー仕立てのビデオクリップが各方面で話題となっている最新シングル「愛に手ふれて」や、全国20局以上のラジオ局でパワープレイを獲得したメジャーデビュー曲「道 ~to you all」はもちろんのこと、佐藤帆乃佳のヴァイオリンソロ、GUESTアーティスト「キマグレン」とのセッションなど、未発表曲合わせて計17曲を、メジャーデビューから半年足らずとは思えない堂々としたステージ・パフォーマンスを披露し、2部構成による約2時間のライヴは大盛況

    aluto、照明演出システムのテストパフォーマンス | BARKS
    hayashidsk
    hayashidsk 2007/12/20
    「世界初登場のLEDコントロール・システム搭載したペンライト型照明機器「COMLITE」(コムライト)のテストパフォーマンスも行なわれた。」遠隔で色と輝度をコントロールできるLEDスティックライトらしい。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » グーグル研究部門トップNorvigが自然言語検索をクサす

    TechCrunch Disrupt 2024 isn’t just an event for innovation; it’s a platform where your voice matters. With the Disrupt 2024 Audience Choice Program, you have the power to shape the…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » グーグル研究部門トップNorvigが自然言語検索をクサす
    hayashidsk
    hayashidsk 2007/12/20
    「グーグル研究部門トップのNorvigが世の中の人みんなが検索ボックスに全文入れると思ったら大間違いだと、自然言語検索の概念をミソクソにこき下ろした。」メール文書も簡潔質素な方が作りやすいようなもんかな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    hayashidsk
    hayashidsk 2007/12/20
    音の通り道から2歩離れるだけで音が全く聞こえなくなるらしい http://tinyurl.com/yog3an オーディオスポットライトを使った広告。ずっと体験してみたかっただけにこれは体験してみたい。騒音に敏感な日本でもやらないかな。