タグ

2021年12月6日のブックマーク (8件)

  • 安住紳一郎と大山顕 2021年最新マンションポエム事情を語る

    大山顕さんが2021年1月17日放送のTBSラジオ『日曜天国』にゲスト出演。安住紳一郎さん、中澤有美子さんと2021年のマンションポエム事情について話していました。 (安住紳一郎)マンションポエムですけれども。2020年、この1年間、動きありましたか? (大山顕)やっぱりコロナの影響を感じさせるポエムがちらほらありますね。なんせ、「ステイホーム」のその「ホーム」を売っているものなので。「家にずっといるであれば、居心地のいい部屋がいいよね」みたいな、そういうポエムっていうのは時々ありますよね。もちろん、いい雰囲気でラグジュアリーな雰囲気を出すのがマンションポエムの使命なので。 「コロナ」っていう言葉は絶対に入ってきませんけども。明らかに読み込めば……まあ、そのマンションポエムを読み込んでいるのは世界で僕ぐらいしかいないんじゃないかと思うんですけど。プロの方以外はね。読み込むと、「ああ、これは

    安住紳一郎と大山顕 2021年最新マンションポエム事情を語る
  • 「味付けはお前が決めんだよ」料理研究家リュウジおにいさんが「少々」「ひとつまみ」などわかりにくい用語をズバッと解説

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 料理研究家/株式会社バズレシピ代表取締役 YouTube登録469万人 Instagram登録184万人 公式LINE登録31万人 TikTok登録42万 総フォロワー約1000万人 レシピ大賞受賞 世界一受けたい授業 ヒルナンデス出演 著書累計150万部 お仕事の依頼は→bazurecipe@gmail.com bazurecipe.com

    「味付けはお前が決めんだよ」料理研究家リュウジおにいさんが「少々」「ひとつまみ」などわかりにくい用語をズバッと解説
    hdkINO33
    hdkINO33 2021/12/06
  • 不動産の広告にはマンションポエムという特徴的なコピーや言い回しがありますが、何故あれは生まれたのでしょうか?どなたか分析していただけませんか?

    回答 (2件中の1件目) 現実の数字(スペック、価格)より感傷的なドラマの方がより感情に深く訴えることが出来るから。 あれは、マンションポエムというのですか? はじめて知りました。 内容は「感情マーケティング」 随分昔からのメソッドですね。 私も、数字の中や実用書に物語がはいっていると、そこに集中して感情が隆起します。 パソコンもスペックだけ追い求めるのはごく一部の専門家だという事をNEC富士通も、東芝も知りました。 今、殆どのCMは音楽とドラマ思考です。 ドラマだけより音楽をあわせ深層心理にとどかせます。 スティーブジョブス氏のスピーチはそれを壇上で彼がコメンテーターとなり、...

    不動産の広告にはマンションポエムという特徴的なコピーや言い回しがありますが、何故あれは生まれたのでしょうか?どなたか分析していただけませんか?
    hdkINO33
    hdkINO33 2021/12/06
    “最初に見た時、「普段はマンション広告やらない電通か博報堂か知らないけど、マンション広告の未経験者にキャッチコピーを書かせやがった」と思いました。おそらく、全てのマンション広告関係者は思ったはずです”
  • ヒャダインさん、金澤朋子さん、SUGIZOさんが登場!「MIRAIKEN studio」オープニングセレモニー潜入レポート | ファンファーレ

    hdkINO33
    hdkINO33 2021/12/06
  • 「街の書店が消えてゆく」…書店をめぐる状況は今、とても深刻だ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    発売中の月刊『創』(つくる)2021年12月号の特集は「街の書店が消えてゆく」。出版関係者などよく読んでくれて反響も大きいのだが、この問題、とても深刻なので少しでも多くの方に知ってもらいたいと、ここに一文をしたためることにした。 『創』編集部周辺にもついに書店が皆無に 例えば『創』編集部のある四谷の最寄りの書店「あおい書店四谷三丁目店」が9月に閉店した。もともと四谷駅前には2件の書店があったのだが、いずれも閉店。を買う時には「あおい書店四谷三丁目店」にまで足を運んでいたのだが、それもついに閉店になり、これで近くにもう書店がなくなってしまった。 何年か前、書店のない街が増えていると新聞が報じて話題になったことがあったが、事態はその後も加速度的に進行している。編集部にもこの何年か、「近くに書店がないのですが、どこでを買えばいいですか」という問いあわせがとても増えた。ネットを使っていない人は

    「街の書店が消えてゆく」…書店をめぐる状況は今、とても深刻だ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hdkINO33
    hdkINO33 2021/12/06
    “出版社は生き延びるためにデジタル化を進めているし、取次も結婚式場の経営にまで乗り出して多角化をして生き延びようとしているでしょう。” 取次そんなことしてんの……
  • エッセイ「投げ銭の意味を考えます」|渡辺浩弐

    ご挨拶おくれました。noteはじめました! 早くも多くのご支援ありがとうございます。サポートが1ぶん貯まるたびにごはんべて、そのエネルギーでもう1上げています! これは冗談ではなくて、サポート金額の累積に応じて1ずつ小説を公開することにしています。 宙に浮いていた作品が何かありまして、今はそれをまず上げていますが、尽きたらどんどん新しく書き下ろしていきます。 どんどん支援がきたら、当にどんどん上げていきます。毎日のペースになっても大丈夫です (コレ自分の体で実験したことがあります↓『令和元年のゲーム・キッズ』)。 そのうち作品への投げ銭ぶんだけ事をとることにしようと思ってます。これが、小説家の正しい姿ですよね? 誰も作品を読んでくれなくなったらやせ細ってついに餓死するわけですが、それが小説家の寿命です。そうでしょう? いや肉体的な生死は関係ないですね。餓死じゃなくて、たとえば

    エッセイ「投げ銭の意味を考えます」|渡辺浩弐
    hdkINO33
    hdkINO33 2021/12/06
    “僕が残したものを読んで、サポートしてくれる人がいたら。僕はネット上に生き残っているということになります。僕が本当に死ぬのは、僕の作品を誰も読んでくれなくなった瞬間、ということになるわけです。”
  • 日本初の男性向け同人誌『シベール』を考察する - Underground Magazine Archives

    1979年*1、第11回コミックマーケット(C11)にて、創作系ロリコン漫画同人誌『シベール』(無気力プロ内シベール編集部)創刊号が頒布された。 同誌は、男性向けエロ同人誌の記念すべき第1号として知られており、終刊直後から今日に至るまで、とにかく方々で神話的に語り継がれている。が、今となっては『シベール』の何が凄いのか、よく分からない人も多いだろう。 簡潔に言うと『シベール』は、手塚の系譜を受け継いだ伝統的・記号的な絵柄で、はじめて性描写を展開したエロマンガ雑誌である。それまでのエロマンガはリアルタッチの三流劇画しかなく、おたく的な青少年たちは、アニメ調のシンプルなラインで描かれた美少女のエロマンガが存在しないことに違和感を覚え始めていた。 そこで、時代の潮流として「かわいいエロ」が求められた。そんな中で出現したのが、同人誌『シベール』である*2。 シベール Vol.0 予告&原稿募集号h

    日本初の男性向け同人誌『シベール』を考察する - Underground Magazine Archives
    hdkINO33
    hdkINO33 2021/12/06
  • 転職した - tmtms のメモ

    これは「Rubyist近況[1] Advent Calendar 2021」の6日目の記事です。 adventar.org 自称 Rubyist なので近況を書きます。 2021年10月末で30年ほど勤めた富士通グループを退職しました。 11月からは SmartHR という会社で働いてます。 3年ほど Ruby仕事ではあんまり使ってなかったのですが、また Ruby仕事で使うようになりました。 会社から配布された PC は Core i7 メモリ32GB の MacBook Pro なんでかなり人権がある感じなんですが、人生Mac で1ヶ月位経ってもまだ慣れなくて、VM で Ubuntu Desktop 入れようか迷ってます。 近況は以上です。以下は富士通グループの入社〜退職までのメモ。長いので読まなくていいです。 1991〜 設立7年目の今はなき「富士通長野システムエンジニア

    転職した - tmtms のメモ
    hdkINO33
    hdkINO33 2021/12/06
    “これまでもそうだったんだけど、大きな会社というのはいろんな組織があって転職の手間がなくて転職みたいなことができていいですな。”