タグ

2022年12月6日のブックマーク (4件)

  • 詐欺師はスパムメールにわざと誤字脱字を入れることでカモを選別している

    スパムメールの中には「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」というような意味不明な内容のものが存在しており、こうした荒唐無稽な文面には「詐欺にだまされやすい人だけを見つける」という意図があるとされています。同様に、海外のスパムメールにはわざとスペルミスや文法ミスを紛れ込ませて、文章をきちんと読まない人だけをふるいにかける手口があることを専門家が指摘しました。 The clever reason scammers can’t spell – IT Services blog https://itservices.wp.st-andrews.ac.uk/2019/06/06/the-clever-reason-scammers-cant-spell/ スコットランドのセント・アンドルーズ大学のITサービスチームに所属するベサニー・マクナリー氏の元には、しばしば「詐欺師はなぜスパムメール

    詐欺師はスパムメールにわざと誤字脱字を入れることでカモを選別している
    hdkINO33
    hdkINO33 2022/12/06
    “攻撃対象を最大化しても利益は最大化されません。私たちの分析では、詐欺師が理想とするようなだまされやすいターゲットは1万人に1人か、10万人に1人しかいないことが分かりました。”
  • 旅団はなぜ生まれ、クロロはどうして団長になったのか――『HUNTER×HUNTER』で衝撃の過去が判明

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 約4年ぶりに連載再開した『HUNTER×HUNTER』で、11月21日発売の週刊少年ジャンプ2022年51号から3週連続で幻影旅団の過去編が描かれている。暗黒大陸に向かう船内において、王位継承戦を中心としたさまざまな思惑が格的に交錯するタイミングで、まさかの展開となったことにネット上も騒然となっている。 ※記事では最新397話までのネタバレを含みます 12月5日のTwitterトレンド 幻影旅団、団長のクロロ(画像は『HUNTER×HUNTER』11巻より) 幻影旅団とは主要キャラの1人・クラピカの宿敵で、「A級首の盗賊グループ」(2話)、「史上最凶との悪名高い盗賊団」(18話)と序盤から名称が登場する実力派集団。2000年~2001年に連載されたヨークシンシティ編では主役といえる立ち回りをし、その中で団長が仲間を「ウボォーさん

    旅団はなぜ生まれ、クロロはどうして団長になったのか――『HUNTER×HUNTER』で衝撃の過去が判明
    hdkINO33
    hdkINO33 2022/12/06
    “余談だが0巻は「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影」の入場者特典として配布され、この映画がきっかけで実写版デビルマン研究家が誕生している。” わけがわからない……
  • 「モノクロの古い写真をカラー化したもの」にはこの点で気をつけなければならない、という話「未来に持っていけるのはモノクロ」

    山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻 @ikuto_yamashita モノクロで撮影された古い風景や人物を高解像カラー化するのは私も見たいし過去が身近に感じるが、それが歴史のスタンダード化するのは何か違くて、未来に持っていっていいのはオリジナルのモノクロの方で、その時代の着彩は我々がそこから楽しんだり気づいたりするその時代でとどめた方がいいと思う。 2022-12-02 13:22:31

    「モノクロの古い写真をカラー化したもの」にはこの点で気をつけなければならない、という話「未来に持っていけるのはモノクロ」
    hdkINO33
    hdkINO33 2022/12/06
  • 庵野秀明の同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」が復刻、C101で先行販売

    1993年末刊行の同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」は、インタビューと寄稿を通じて「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」を検証・総括することを目的として制作されたもの。インタビューには庵野のほか、富野由悠季、山賀博之、井上伸一郎、内田健二、北爪宏幸、出渕裕、鈴木敏夫、永島収、押井守、幾原邦彦、ゆうきまさみが参加している。また出渕はイラスト、ゆうきは4コママンガも寄稿。そのほかイラストを含む寄稿者には、あさりよしとお、大月俊倫、會川昇、早見裕司、此路あゆみ、鶴田謙二、サムシング吉松、藤田幸久、ことぶきつかさ、むっちりむうにい、ふくやまけいこ、美樹晴彦という顔ぶれが揃っている。 なお今回の復刻版は、オリジナルの同人誌を忠実に再現する形で作業が進められたが、デザイン、テキストに関してはわずかに修正が施されている。また現物が行方不明のイラストの一部、人物写真については、オリジナルの同人

    庵野秀明の同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」が復刻、C101で先行販売
    hdkINO33
    hdkINO33 2022/12/06