タグ

2016年5月30日のブックマーク (7件)

  • 実写のアニメ化をやって欲しい

    なんで逆ばかりやって悲劇を巻き起こすのか 逆に過去の優れた実写コンテンツは現代風にアニメ化して残して欲しい

    実写のアニメ化をやって欲しい
    heartbook
    heartbook 2016/05/30
    やっても絵でイメージが違い過ぎて、こけると思う。
  • アニメのリメイクをやって欲しい

    アニメのリメイクって無くないか? Abema TVで懐かしアニメを流してるのもいいけど、映画がよくやってるように、今の技術で今の時代に合わせた感じとかでもいい、アニメも今の綺麗な絵にリメイクとかしてくれないだろうか。 スラムダンクとか、今やるとかなりバスケの動きも細かく滑らかにできるだろうしめっちゃ見たい。 権利関係とかあるんだろうけど、クソアニメ乱作するより、確実に利益になるだろう。 なんとか頼むよー。

    アニメのリメイクをやって欲しい
    heartbook
    heartbook 2016/05/30
    古さも好きだけどな。ただDVDがないのが辛い。
  • 【4コマ漫画】よく生きてこれたね - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    ついに4歳の朝を迎えた次男のショウちゃん。 とりあえず、牛乳ふけ*\(^o^)/* ちなみに、タイトルもこの直後の発言。 世界は僕を中心に廻っているー。 でもそうだね、君たちが生まれるまでどうやって生きてたのかハハはもう忘れちゃったよ。 4歳おめでとう。 【今日のオススメ絵】 あかちゃんの成長をお姉ちゃんの目線で綴った写真絵。 あかちゃんてね posted with ヨメレバ 星川 ひろ子,星川 治雄 小学館 2005-11 Amazon 楽天ブックス 生まれたてから1歳になるまでの成長を定点写真で追っていく絵です。文章はそのあかちゃんのお姉ちゃんの語り口調になっています。これまで〝あかちゃん〟の絵はいくつか読んできたけれど、息子たちはまだ「月齢」が理解できていないので、「このあかちゃんは0歳なのにご飯(離乳べていいの?」「この子は0歳なのに立てるの?」と不思議がっていました

    【4コマ漫画】よく生きてこれたね - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    heartbook
    heartbook 2016/05/30
    発言がイケメン過ぎる!男の子かわいいよねー。
  • 日本のおすすめオンラインカジノ | オンラインカジノランキング 2024

    今日、特定の国のギャンブルの状況を客観的に把握できるとは限りません。日のギャンブルをテーマにした専門サイトを含むインターネット上の多くの情報源がありますが、昇る太陽の下でオンラインカジノの真に客観的な評価を見つけることは当に簡単ではありません。 その目的は何ですか?このウェブサイトは、一般の人々が2024年に日の仮想カジノにできるだけ簡単にアクセスできるようにするために作成されました。 これは、今日の日でのオンラインギャンブルへの関心の高まりによるものです。国内での陸上カジノと古典的なギャンブルの公式禁止により、オンラインカジノサービスの需要は絶えず増加しています。日には法的な制限がないため、バーチャルギャンブルは身近で人気のある娯楽になっています。 需要に応じて供給が増加しています。多くのオンラインカジノはインターネット上でサービスを提供していますが、すべてが高品質のサービス、

    heartbook
    heartbook 2016/05/30
    復活したらテレビ出てくれるかな~…待ってるぞー!
  • 「しつけ」置き去り、事実と違う説明 「世間体を気に」:朝日新聞デジタル

    北海道七飯町東大沼の山林で28日夕に行方不明になった北斗市の小学2年、田野岡大和君(7)は、「しつけ」のために両親に置き去りにされていた。函館中央署は両親から事情を聴き、詳しいいきさつを調べるとともに、29日も早朝から消防などと周辺を捜索。だが大和君は見つからなかったため、30日も捜索する。 同署によると、大和君は28日、両親、姉と4人で現場の東隣の鹿部町に日帰りで遊びに来た。両親は帰る途中の午後5時ごろ、大和君を1人で現場に降ろし、車で約500メートル走ってから数分後に戻ったところ、大和君がいなくなっていた。両親は「言うことを聞かなかったことがあり、しつけとして置いてきた」と話しているという。 両親は周辺を捜したが見つからず、午後5時50分すぎに消防と道警に通報。その際、「山菜採りに来て行方不明になった」と説明した。事実と違う説明をしたことについて、父親(44)は捜索現場で「当のことを

    「しつけ」置き去り、事実と違う説明 「世間体を気に」:朝日新聞デジタル
    heartbook
    heartbook 2016/05/30
    無事に見つかりますように。見つかってもこんな両親に育てられるんじゃ不安だけど。
  • 麻生氏「約束しましたよね」 増税再延期に不協和音:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が消費増税を2年半再延期する方針を示したことで、政府・与党内に不協和音が生じている。麻生太郎財務相は再延期には衆院解散・総選挙が必要だと主張して反対しており、自民党内では将来のリスクを盾に増税を先送る首相の説明に批判の声も上がる。野党は「アベノミクスは失敗」と攻勢を強め、内閣不信任決議案を国会提出する方向だ。 28日夜、首相公邸。安倍首相が増税先送りの政府・与党内調整を始めるにあたり、最初に呼び込んだのが麻生氏だった。 「世界経済が危機に陥るリスク」を理由に、来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げを2019年10月まで再延期する方針を伝えた首相に、麻生氏は真っ向から反論した。「衆院を解散すべきだ。前回延期を決めたとき、17年4月に引き上げると約束しましたよね」 首相は今回、増税延期の是非に… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こ

    麻生氏「約束しましたよね」 増税再延期に不協和音:朝日新聞デジタル
    heartbook
    heartbook 2016/05/30
    現実みろ。約束破りが定番なんだから今さらだ。
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
    heartbook
    heartbook 2016/05/30
    商売だからいいじゃん。やりたい人はやる。行きたくない人は行かなきゃいいだけだし。自由自由。