タグ

2017年4月4日のブックマーク (7件)

  • 簡単な作り置きレシピ!アボカド・ごぼう・じゃがいも・かぼちゃ - Rinのシンプルライフ

    2017 - 04 - 04 簡単な作り置きレシピ!アボカド・ごぼう・じゃがいも・かぼちゃ 料理 Tweet Share on Tumblr ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 日曜日に用意した作り置き記事です♫ 簡単な作り置きレシピ ~Rin堂~ ⑩ 日曜日は、朝から張り切ってお風呂場の浴槽の手入れをしました。 お陰で右腕が筋肉痛です(汗) 内容については、改めて記事にしたいと思います。 さて、今回の作り置きはこちらです。 所要時間50分 ポテトサラダ 夫の大好物です。 今回は、 りんさんのレシピ を参考にして作りました。 チェック! 【作り置き】ポテトサラダの作り方:玉ねぎは入れる派ですか?  夫が、いつものより美味しいと(笑) 次回からは、毎回りんさんレ

    簡単な作り置きレシピ!アボカド・ごぼう・じゃがいも・かぼちゃ - Rinのシンプルライフ
    heartbook
    heartbook 2017/04/04
    大根急いで冷凍しよ!
  • ブサメンなのにモテる!よゐこ濱口が語る「美人な女の子と付き合う方法」が面白い - あぼがどろ

    2017 - 04 - 03 ブサメンなのにモテる!よゐこ濱口が語る「美人な女の子と付き合う方法」が面白い シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 引用元: http://qq1q.biz/CFfh 「 お笑い界No.1のモテ男 」といわれる よゐこの濱口。 熱愛が噂されていた歴代の彼女は、「南○奈」「倉○カナ」「小○優子」「藤○美貴」など、美人女優ばかりです。 決してイケメンとは言えない彼が、なぜこれほどの美人な女性と付き合えるのでしょうか? 濱口自身がラジオで語っていた「美人な女の子と付き合う方法」が面白かったので紹介します。 また、濱口のデートテクニックも合わせて紹介していきます。 よいこ濱口流「美人な女の子と付き合う方法」 ①よゐこ濱口のデートの誘い方 まずは複数でご飯に誘う、それから積極的にアプローチする デート中のテクニッ

    ブサメンなのにモテる!よゐこ濱口が語る「美人な女の子と付き合う方法」が面白い - あぼがどろ
    heartbook
    heartbook 2017/04/04
    女の趣味は良くないけどね。
  • 佐々木希さん公式ツイッター、つぶやき「ゼロ」の謎 事務所が明かした「切実な事情」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    女優・モデルの佐々木希さんの公式ツイッターアカウントが、一言もつぶやいていないのに約16万人のフォロワーがいると話題になっています。なぜ、つぶやいていないのでしょうか。所属事務所に尋ねると、切実な理由がありました。 【画像】「早着替えはドキドキしましたー」佐々木希さん、ワンピ姿から… つぶやなくても人気、その歩み 佐々木希さんのアカウント(@nozomi_ssk0208)は、2012年6月に開設。公式アカウントであることを示すツイッターの認証済みバッジも表示されています。 約5年のあいだ一言もつぶやきはなく、なぜか3年前にジャスティン・ビーバーのつぶやきに1度だけ「いいね」をしています。しかし、フォロワーは実に16万人を超えています。 ツイッターでは4月に入り、この状況を「達人がついに弓矢を持たずに鳥を射貫く境地に達する中島敦の『名人伝』を思わせます」と指摘するつぶやきも登場。一度もツ

    佐々木希さん公式ツイッター、つぶやき「ゼロ」の謎 事務所が明かした「切実な事情」 (withnews) - Yahoo!ニュース
    heartbook
    heartbook 2017/04/04
    あー謎が解けてスッキリ。
  • 船を食う怪生物「フナクイムシ(タミロック)」は旨味のかたまりだった

    フナクイムシという生物がいる。 まるで船をって沈めでもしそうなネーミングだが、彼らは当に船をい荒らす。マジで。ほとんど妖怪である。 自然とは、生物の進化とは恐ろしいものであるが、さらに驚くべきことに世界にはこのフナクイムシを用にする地域があるというのだ。

    船を食う怪生物「フナクイムシ(タミロック)」は旨味のかたまりだった
    heartbook
    heartbook 2017/04/04
    気持ち悪い…よく触れたな~
  • Loading...

    Loading...
    heartbook
    heartbook 2017/04/04
    土井さんの本読みたい。
  • ツッコミを入れたくなる海外アーティストの日本語曲カヴァー - Jailbreak

    人が海外のアーティストをカヴァーすることは珍しくない。日音楽ばかりでなく、洋楽に影響を受けることなんてよくあることだ。しかし、海外アーティストが日語の曲をカヴァーしてくれるのはあまり出会うことがない。だからこそ、日の歌を歌ってくれるのは嬉しい。日には独特の文化や言葉があり、それをビジネス的になのか音楽的になのか良いと思って受け入れてもらえていると、勝手に思ってしまう。テレビでもそんな日の歌を歌ってくれる外国人ばかり出る番組があるくらいだ。 それはそれとして、たまにカヴァーであれ?みたいに思う曲があって。曲調であったり、日語の発音であったり等色々ツッコミどころがあって。そんな曲を紹介してみたいと思う。 「アンパンマンの歌(Anpan Man)」/Snuff Anpan Man Snuff ロック ¥150 provided courtesy of iTunes 日の曲を喜

    ツッコミを入れたくなる海外アーティストの日本語曲カヴァー - Jailbreak
    heartbook
    heartbook 2017/04/04
    すごい!全部聴きたい。
  • なんかいろいろ料理を混ぜたもの・ほか - パル

    こんにちは。Nintendo Switchが出た頃の話をします。Nintendo Switchは未購入ですが〆切が破滅しました 下茹でしたのを洗ってカットして圧力鍋に戻した牛すじです 1時間加圧したやつの脂を取ったりしています しょうゆ味の煮込みが完成 読者諸氏もそろそろ「豚肩だ」とわかるようになってきたのではないでしょうか。そしてわからないことは無数にあります。わからない、何も、、 よく憶えてませんがカレー粉が見えます。パーコー麺とかに乗っているあれを、作ろうとしています。パーコーはスペアリブを指すのでこの場合なんと呼べばいいか、わかりません。わからない、何も、、 溶き卵と薄力粉でできた衣をつけて揚げ焼きしています。 はい カニ缶と全卵を混ぜるところです めしです。なぜ魚焼き器の上に乗っているのかはわかりません。 すじ煮が乗りました。 (名前がわかりません) が乗りました。 カニ玉のよう

    なんかいろいろ料理を混ぜたもの・ほか - パル
    heartbook
    heartbook 2017/04/04
    野菜がでた。