2024年3月28日のブックマーク (15件)

  • お米の浸水時間次第でよりご飯がおいしくなるのかな? - japan-eat’s blog

    お米を洗ったあと、お米に水を吸わせる『浸水』と呼ばれる工程があります。これを怠った場合、米粒の中に水がいきわたる前に米の表面が糊化し、お米の芯まで、熱と水が通り切らなくなります。 浸水時間の目安は? お米の浸水時間、基は30分〜1時間 お米の状態によっても浸水時間を変えるとよい なぜお米を浸水させた方が美味しいの? お米の浸水に使う水はどんなものがいい? お米を浸水させるときの注意点はある? 浸水時間の目安は? 水浸時間の目安は、春と秋が45分、夏は30分、冬は1時間以上が目安となっております。これは水温によって吸水率が変わってくるからです。 2時間で飽和状態になりますため長く浸け置く必要はありません。 人にもよりますが、硬めが好きなかたは水浸時間なしで炊いたものが美味しいと評価される方もおります。ぜひ一度水浸時間を変えてみてはいかがでしょうか? *炊飯器によっては水浸時間があらかじめプ

    お米の浸水時間次第でよりご飯がおいしくなるのかな? - japan-eat’s blog
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
  • 『ホワッツマイケル』踊るネコ① - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク あらすじ 『ホワッツマイケル』は、小林まことによる日漫画で、それを原作としたOVA、テレビアニメ、テレビドラマも存在します1。主人公は踊る・マイケルで、彼の特技は失敗をすると踊ってごまかすことです2。 ストーリーは大林家(アニメでは小林家)や今林家が飼うマイケルを描くものが多いですが、同じ登場人物が別の設定で登場する短編ストーリーも多いです12。回ごとに世界観がまったく異なっており、マイケルの飼い主も設定ごとに異なっています2。 例えば、ある時はヤクザの飼いであり、またある時は漫画家のだったりしま

    heartmil
    heartmil 2024/03/28
  • 3/27新潟堪能👍ワイナリー🩷5大ラーメン❤️利き酒🍶 - hajimerie’s diary

    3/27今日は新潟堪能日👍夜に横浜へ戻るだけだ。 目的は新潟ワイナリー見学、ランチに新潟5大ラーメンべる、ぽんしゅ館で利き酒、、、。 🌟新潟角田浜にあるカーブドッチワイナリー 平日だから訪問客は少なかった。角田山近くにありもう少し走ると日海という位置にある。ぶどう園のオーナーを募るワイナリー、たくさんの組合員の方々が支えるおしゃれなワイン醸造所だ。 白ワイン🍾が主体のようなワイナリー、私の好きな赤ワイン🍷は少なかった。最も安価なフルボトルは2,600円、平均価格がフルボトル6,000円だった。株主優待割引や北陸割が使えるお店だ。私はこれらを持ち合わせていないため見てるだけ😅 このワイナリーはブライダルサロンとしても利用されている。 ランチコースもあったがもち豚がメイン、コーヒーがついて3,390円。私の頭の中はラーメン屋さん‼️次の機会にすることにした。 目的2個目、11時

    3/27新潟堪能👍ワイナリー🩷5大ラーメン❤️利き酒🍶 - hajimerie’s diary
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
    味噌チャーシューめんも餃子も 美味しそうですね~☆彡利き酒も楽しまれて良かったですね✨雪景色も最高ですね(^^)/
  • ベビー母恵夢 宇治抹茶味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ベビー母恵夢 宇治抹茶味だよ こちら 裏 中身 瀬戸内銘菓「ベビー母恵夢」と150年の歴史を持つ京都創業の相伝御茶所「宇治園」がコラボレーション。 創業以来、茶一途に取り組まれてきた老舗店の厳選された宇治抹茶を使用し、お茶来の上品でコクのある味わいをお楽しみください。 珍しいのが あったんで 買ってみましたよ ふくすけ 今日も 真剣ですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ベビー母恵夢 宇治抹茶味だよ - ふくすけ岬村出張所
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
    ふくちゃん 今日も真剣な姿が可愛いですね(*^^*)♡ベビー母恵夢 食べたいね~(^^)/☆☆☆
  • 「弟の牛若は、四歳までは母とともに暮らしていたが」 義経記 巻第一 常盤都落(みやこおち)の事(五) - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 「義経記」の常盤都落ちの五回目。 常盤は清盛を受け入れます。 そして三人の子らの命を助けます。 ここで、今若、乙若、牛若(義経)三人の生涯が語られます。 今若は、八歳になった春の頃からかんじょう寺(観音寺、醍醐寺か)で学問をさせ、十八の年に受戒し禅師の君と呼ばれるようになった。後に駿河の国、富士の裾野の阿野という山寺で仏法を盛んにしておられたが、そこでは悪禅師殿と称せられるようになっていた。 乙若は八条に住んでいたが、僧ではあっても企みのある恐ろしい人で、加茂、春日、稲荷、祇園の御祭があるごとに平家を狙い、最後は紀伊国(きのくに)にいた叔父新宮十郎行家が反乱を起こした時それに従い、東海道の墨俣川で討たれてしまった。 弟の牛若は、四歳までは母とともに暮らしていたが、世の中の子たちよりも心のあり様や振る舞いが優っていた。清盛はそのことを気がかりに思っていて、「敵の子を

    「弟の牛若は、四歳までは母とともに暮らしていたが」 義経記 巻第一 常盤都落(みやこおち)の事(五) - 安心感の研究 by 暖淡堂
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
  • 母の料理69 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆母の料理◆ ◆アホ過ぎる◆ ◆親子の会話◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はまたまた久しぶりに母の料理をお届けします。 ●ぬた和え 子供の時は「え〜またぬたぁ〜」って言ってました。 でも、今は美味しくて仕方がないです。 毎日でもべたい(笑) 酢味噌を使うのが好きな母です。 ●キャベツとあげの煮物 とにかく僕に野菜をべさせたいみたいです。 野菜不足気味の僕にはウェルカムです! ●野菜べなさい 「ごった煮やでぇー」と言って出してくれました。 きっと、ジャガイモとニンジンを使いたかったのだと思います。でも…僕が余計な事を言うと母にアレコレ言われるので黙ってます。 ●でごねハンバーグ 母:「今ソース作るから、ハンバーグべるのちょっと待ちぃ〜や」 僕:「野菜だけべとくわぁ」 母:「このネーブルは原種のワシントンって名前のネーブルらしいわぁ〜」 僕:「そうなんや、いつも酢

    母の料理69 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
    お母さまの料理、いつも品数も多くて美味しそうで栄養満点ですね✨全部食べたいです(*^^*)会話も楽しくて幸せのひとときですね(^^)/♡♡♡
  • 水族館うみたまごに行ってきた!後編~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! やっと季節の変わり目めっちゃブルーキャンペーンを脱出したハマサンスだ! 今日は福岡はいい天気だったが、また明日は雨が降るらしいよ。 またブルーキャンペーンに戻らないといいけどな! よっしゃ! 今日は前回話した水族館うみたまごの続きの話をしよう! www.xn--vcki8dycvf.jp これなんだと思うね? フッフッフ。でかいだろう? 答えはトドだ。 マジででかいぞ! ハマクラシー君も一度生で見てしょんべんちびるがよか! ペリカンくんだ! さっきは人前で芸を披露してかわいかったな~! リュウグウノツカイの標だ! さすがに生きているやつは見たことないが、これでもまだ小さい方だろうな。 マジででかいやつはしょんべんちびるぐらいでかいだろうからな~。 さて、いよいよお待ちかね、イルカのショーだ! いやあ~、オイラは当『なごり雪』が大好きで、特に歌詞の2番が・

    水族館うみたまごに行ってきた!後編~! - ハマサンス コンプリートライフ
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
    最初のトド、ビビりました~💦芸ができるペリカンもイルカもホントに可愛いですね♡イルカのいるビーチも気になります(^^)/ きのうはたくさんのコメントありがとうございました😿(^^)✨
  • 大切なサッカーと友達【ブレバト】 - ごーすと・らいふ創作ブログ

    今回はモノクロマンガを描いてみました 経験談をマンガにするのが楽しかった、中身はありません。 ブルーロック BLAZE BATTLE(ブレイズバトル)のまんがです。 登場人物 蜂楽 廻 糸師 凛 BP(スタミナ)の回復方法 BPゼリーをのんで回復する ミッションやログインボーナスでもらえる。 今度は色もちゃんと塗りたいな 背景は3パターンほど描いて使い回しちゃいます。 こんな記事を見て下さりありがとうございます。 読書登録も励みになっております、それではまた。

    大切なサッカーと友達【ブレバト】 - ごーすと・らいふ創作ブログ
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
    ゲームの経験談を漫画にして面白いです✨モノクロもいい感じですね☆彡凛くんかっこいいです♡背景の使い回しは私もよくやります(^^ゞ
  • 淡路島観光は子連れで最高に楽しめた! - ポジティブ家族の記録

    淡路島は子連れには最高の観光場所だった! これまでの旅路 淡路ハイウウェイオアシス 兵庫県立淡路島公園 ニンゲンノモリ 日帰り温泉『東浦花の湯』 セルフイン東船場 トクシマバル これまでの旅路 www.manarinafutagomama.com www.manarinafutagomama.com www.manarinafutagomama.com www.manarinafutagomama.com www.manarinafutagomama.com www.manarinafutagomama.com www.manarinafutagomama.com www.manarinafutagomama.com www.manarinafutagomama.com www.manarinafutagomama.com 香川県の観光を終え、 道の駅でランチをした後にいよいよラスト残り1

    淡路島観光は子連れで最高に楽しめた! - ポジティブ家族の記録
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
    自然の中の広い公園で楽しそうですね~✨お通しがパン🥖ホントにお腹膨れちゃいそうですが💦お肉もピザも美味しそうです~(^^)/☆☆☆
  • 4月始めに行う教員の仕事☆ - TeaTime∞

    3月のこの時期になると、 一年間接してきた子どもたち、 職場にいる同僚の先生たちとの 別れに 寂しさがあふれてきます。 修了式を終えて 年度末の仕事が片付くと、 「今まで ありがとうございました」と、 職員室を後にします。 その度に、 何とも言えない気持ちに なります。 そんな思いを感じるのも束の間、 数日後には4月・・・ 新しい人との出会いが 待っています。 教員の仕事だけではないと 思いますが、4月に入ると、 入学式・始業式に向けた準備で 大忙しです。 子どもたちと最高の「出会い」を するために、会議を重ね、 教室の環境を整えます。 思い付くだけでも、 次のような仕事があります。 【4月始めに行う 教員の仕事】 〇職員会議 ※学校運営方針の確認 ※新年度の校内人事 ※4月、5月の行事予定 ※生徒指導の方針 ※今年度の研究の方向性 ※給や掃除、 特別活動などの ねらいや取り組み方など

    4月始めに行う教員の仕事☆ - TeaTime∞
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
    次の準備で寂しさも思い出に変わっていきますね✨新たなスタート!応援しています(*^^)v
  • 稲生沢川のみなと橋で見た夕陽 伊豆下田への家族旅行 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    伊豆下田稲生沢川にかかるみなと橋から見た夕陽 こんにちは、暖淡堂です。 2024年3月14日(木)の午後、伊豆下田に到着。 市内の道の駅に車を置いて、ペリーロード周辺を散策しました。 小一時間ほど歩いて、駐車場に戻る途中で、ちょうど夕陽が見られる時刻。 綺麗だったので写真を撮影しました。 下田市内を流れる稲生沢川にかかるみなと橋の上です。 河岸には船が係留されていて、川に沿って民宿などが建ち並んでいました。 家並みの先に小高い山があって、ちょうどその先のところに陽が沈んで行きました。 長いドライブの疲れも、それで吹き飛びましたね。 ああ、いい一日だったな、と思いながら、夕暮れ時の冷たい風を胸いっぱいに吸い込みました。 この後、道の駅から車で数分のホテルまで移動しました。 ホテルの窓から見た景色などはまた改めて。 *☺☺☺☺☺* 稲生沢川のみなと橋で見た夕陽 伊豆下田への家族旅行 danta

    稲生沢川のみなと橋で見た夕陽 伊豆下田への家族旅行 - 安心感の研究 by 暖淡堂
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
  • 関東地方の風雨物語🌸: 防寒着と猫たちのほっこりタイム #ニャー - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします☔ 昨日私の住む関東地方は雨☔。 朝からスッキリせず、日中から夜にかけては風も強く結構降っておりました。 バイクで通勤している私。 行きも帰りも雨に降られてビショビショ😿 特に帰りは強い雨が降っており、防寒着がずぶ濡れになりました。 家に帰ると暖房がついており、ヘルメット、防寒着を乾かします。 すると・・・。 ヘルメットと白黒🐼ちゃん。 そして・・・。 防寒着&茶白の🐯ちゃん。 少し乾いた防寒着の上でくつろいでいます(=^・^=) 3月ももうすぐ終わりですが、まだまだ寒い日も多いです。 桜の開花も遅れているようです。 早く暖かくならないかなー🌸 近づくとニャーと鳴いておりました。 nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenab

    関東地方の風雨物語🌸: 防寒着と猫たちのほっこりタイム #ニャー - 猫の爪切りdiary
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
    猫ちゃんたち可愛いですね~(^^)💕防寒着が温かいのかな~♡おてても添えて可愛いです~(^^)/☆☆☆
  • 3/26新潟❄️にびっくり😭寿司🍣に感激 - hajimerie’s diary

    3/26新潟市の大学関係の新規打合せに向かった。 先日は静岡、今日は新潟😳だ。 新幹線だと現調しづらいため旦那と2人、車で向かった。 横浜から雨☔群馬県は嵐🌀最初は私の運転だ。 赤城高原SAで運転交代だ。 一応おにぎりと唐揚げのお弁当を作ってきたためここでランチ。 何かべるものがないかを探したがマイ手弁当の方が美味しそう😊 問題はここから先だ。 赤城高原から高速🛣️風景が雪☃️❄️に変わった。 まさか雪❄️旦那の運転でよかった😟😭 しかもものすごい風🌪️とみぞれだ。 関越トンネルを抜けて湯沢❄️🌀 もしかしたら新潟市内も雪か? 新潟県は雨☔しかも土砂降りだ。 14時が約束の時間、なんとか間に合った。 打合せを終え、予約したアパホテル新潟古町に向かった。 1泊朝付き(バイキング朝1,500円込み)ツイン11,000円だ。 アパホテル新潟古町は部屋で映画が見放題👍 北陸

    3/26新潟❄️にびっくり😭寿司🍣に感激 - hajimerie’s diary
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
    旦那さま お誕生日おめでとうございます☆彡お寿司🍣美味しそうですね~✨お酒も美味しそうで最高のお祝いですね(^^)/☆☆☆
  • 稼げると言われるトレンドブログは私にはできない件 - ごろごろ

    皆さんはブログでの稼ぎ方、どのような方針でやっていますか? トレンドブログ、特化ブログ、雑記ブログ。 大まかに分けてよく言われるものがこんな感じでしょうか。 このブログは雑記ブログです。 なぜ雑記ブログを選択したかという理由は下記の二点になります。 記事作成にストイックになれるほど時間が取れない 特化ブログはネタ切れが怖い 収益に関しては爆発力なんてありません。 地道にコツコツと過去記事でも収益を上げられるようなストック型収益になるように考えています。 「稼げる」と言われるトレンドブログに手を付けないことについて記事を作成してみました。 稼げると言われるトレンドブログをやらない理由 ブログ作成にだけ時間を費やせない モチベーション維持が無理そう ストック型にするのが難しい 「いかがでしたか?結局分かりませんでした」のゴミ記事の不快さと検索妨害 PVを集めてナンボの世界 あとがき 稼げると言

    稼げると言われるトレンドブログは私にはできない件 - ごろごろ
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
  • テクテク桜まつり - 小花家の野望

    先週の僕は月月火水木金金 休みなく渋谷で日中業務でした。 コジャレたランチは苦手なので 牛丼やお蕎麦のチェーン店の毎日w 最終日のお昼くらいは お洒落なランチで決めたるぞと、 鼻息荒く渋谷の街を闊歩したのでした。 👣👣👣👣👣👣👣👣👣👣👣👣 しばらく適当に歩いたら 京王井の頭線は神泉駅についちゃった ぽっかり口を開けているトンネルの先は喧騒の渋谷 とても渋谷とは思えない静寂の駅 とりあえず神泉駅北口を歩いてみます。 んっ!神泉・円山町・アパート… そうです、ここは… あまりにも不可解で世間がざわついた 『東電OL殺人事件』 現場のアパートが現役なのに驚きです💦 ここだけ時間が止まっているようです ちょっと恐くなったので ご冥福をお祈りつつ 南口方面へ舵を切りました。 👣👣👣👣👣👣👣👣👣👣👣👣 う~ん、この辺りは治安が悪いのかなぁ 神泉の発祥を

    テクテク桜まつり - 小花家の野望
    heartmil
    heartmil 2024/03/28
    桜🌸まつりの焼きそば美味しそうですね✨こっちゃん、きなこで興奮気味(・・?