ブックマーク / darucoro9216kun.hatenablog.com (587)

  • 蒸留酒 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆世界三大蒸留酒の一つ◆ ◆中国の白酒◆ ◆バイチュウ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は中国のお酒をいただいたので、ちょっと紹介してみようと思います。 ●白酒 白酒(バイチュウ) 中国の方の発音では「バイジュウ」に聴こえます。 スコッチウィスキー、フランスのコニャックブランデーと並んで、世界三大蒸留酒の一つ「白酒」ですが、あまり知られていないかもですね。 日では茅台酒(まおたいしゅ)と呼ばれたりもします。 コウリャン(トウモロコシ)が原料です。 かなり前に「白酒」をもらった時にも思いましたが、中国のお酒は容器が豪華すぎて...。 そこまで容器を豪華にすること無いって思います。 ●白酒の歴史 はじまりは宋代(960〜1279年)と言われ、千年近くの歴史を持つ蒸留酒と言われています。「白」は中国語で「無色透明」の意味なので、基的には透明のお酒です。 中国では、小さな

    蒸留酒 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/06/06
    ピラフのアレンジいいですね~✨ボリュウームもあって美味しそうです(^^)/☆☆☆
  • 幸あれ朝ごはん弁当14 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●幸あれ朝ごはん● ●ハートフル● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は幸あれぇ〜朝ごはん弁当の紹介です。 ●ハートの形 並べてみたら、いい感じだったのです。 一応、ハートの形に置いてみました。 ちょっとした事を楽しんでます。 別にハートの形にしたからって、その形がそのまま使える訳ではないのですけどね。 小さな喜びがアルトバイエルンなのです。 あれ?アルトバイエルンじゃないソーセージです。 ●幸あれ朝ごはん 息子の朝ごはんはこんな感じです。 なんか素っ気ない朝ごはんになります。 奥さんの朝ごはんは少し量を減らしてるつもりです。 こんな感じでフルーツとパンが良いみたいです。 ●幸あれ弁当 僕がべるお弁当は目一杯盛ってます「笑」 ササミの青のり焼きを乗せてみました。 も〜考えが纏まらないときは「これでどうだ」ってこんな時もごく稀に有ります「あちゃ〜」 焼きそばの上に豚ちゃんをド

    幸あれ朝ごはん弁当14 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/06/05
    ハートがいいですね~可愛いです♡ハオルチア 伸びてますね~どこまで伸びるか楽しみですね(^^)♪♪
  • ワインを使った料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●ワイン煮込み● ●手羽先● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はワインがたくさんあるので、少し飲み頃が過ぎてしまったワインを使って手羽先のワイン煮込みを作ろうと思います。 ●手羽先のワイン煮込み 奥さん:「そろそろ手羽先使わなあかんねん」 僕:「じゃ、手羽先で何か作るわなぁ」 軽い感じで手羽先使うとか言いましたけど、何にも考えてませんでした。 でも、ワインで煮込めば何とかなるよね? ●ワイン煮込みライス添え 僕の分 奥さんの分 奥さんの分は骨を取り除きました。 べながら骨を取るのは面倒だろうと思って…。 赤ワイン、手羽先、トマト…。材料はそんだけぇ〜。 後は適当に調味料を加えました。 味をチェッながら、はちみつとかソースとかプラスして味を整えました。 朝から作る料理じゃないなぁーと思ったのですが、朝ごはんがワイン煮込みになっちゃいました[笑] ●ソーセージ レタスの上に乗

    ワインを使った料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/06/04
    手羽先のワイン煮込み 美味しそうですね~✨朝から煮込んだんですか🍗すごいですね!それに骨も取ってあげるなんて最高の旦那さまですね(^^)/☆☆☆
  • 39 việt quán - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ 39 việt quán◆ ◆やっと行けました◆ ◆ベトナム料理◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は 39 việt quánと言うお店を予約して行ってみました。僕の住んでる街にはベトナム料理が1軒しか無いみたいです。ベトナム料理べたいなぁ~って思ってたのはChocolaさんのブログを観てからです。ずーっとべたかったのですが、なかなかお店が見つかりませんでした。 a-hanoi.hatenablog.com A!この回はパスタとワインを楽しんでる記事ですけど...。 ●入り口の看板 ベトナム料理ってちゃんと書いてあって分かりやす〜いですね。 階段飾りも可愛い感じでした。 何だか狭い階段を登るのワクワクします。 ●揚げ春巻きand生春巻き 揚げ春巻きはビールとピッタリ! 生春巻きはエビが活きてます。 当に美味しい春巻きですねぇ〜。 ●バインミーand333 何種

    39 việt quán - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/06/03
    ベトナム料理いいですね〜揚げ春巻きも生春巻きも食べたいですね♡エビ🦐串も美味しそうです〜(*^^*)
  • くら - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆くら◆ ◆無添◆ ◆くら寿司◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は家から一番近いので「くら寿司」へ行ってみました。当久しぶりのくら寿司ですねぇ〜。まぁ〜こんな風に紹介しなくても行った事あるぅ〜って方が多いと思いますけど…紹介しちゃいます。 ●無添「くら寿司」 くら寿司と言えば「ビッくらポン」 今回はコナンのマグネットシートですね。 息子はコナン観てますけど、も〜この手のオモチャには興味無いみたいです(ふふふ) まぁ〜赤井秀一がポンと出て来ましたね。 ●ビール とにかく「ビール」ですね。 数年ぶりかな?くら寿司に来たら「ペールエール」があったので注文しました。 ビールもレーンで流してくれるんですね。 そして、くら寿司の隠れた人気商品 「くら出汁」ですね! くら出汁は、昆布、鰹、鯖、煮干などの7種の魚介を使用しているそうです。 この「くら出汁」は色々アレンジ出来ま〜す。 く

    くら - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/06/02
    くら寿司は最近行ってないです。🍣食べたくなりました~(*^^*)くら出汁と一緒に味わいたいですね~(^^)✨
  • しょうへい - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆しょうへい◆ ◆蒸篭◆ ◆重ねたい◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は息子の無茶振りに付き合ってみました。 息子:「蒸篭の焼売とか餃子とか…べた後に重ねたりしてなぁ〜美味しいなぁ〜とか言いたいわぁ〜」 僕:「大人みたいな事言うなって!そんなん自分で稼いでから好きなだけしたらええねん」 でも、ぼくも息子に言われると弱いんですよねぇ〜。 電話で直ぐに安くて美味しいお店を予約 奥さんはそんな贅沢させたら…って言いますけど、僕はそんな高級なお店知らないですからねぇ〜。 息子がたくさんべてもたかだか知れてます。 ●瓶ビール まぁ〜当に安心価格です。 一人で飲む時は安いお店しか行きません。 それに、このお店は座れるけど…普段はほぼ立ち飲み屋ですからねぇ〜。 ●唐揚げ 僕:「え?蒸篭頼むんちゃうの?」 息子:「先ずは唐揚げやん。チチも先ずはビールとか言うやん」 僕:「いやぁ〜確

    しょうへい - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/06/01
    蒸篭重ねたいですね~焼売も餃子も美味しそうです~♡息子さん 食欲旺盛で何よりです(*^^*)✨
  • 幸あれ朝ごはん弁当13 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●13● ●ゴルゴ● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回も13回目になりましたが、幸あれ朝ごはん弁当をご紹介しようと思います。別に何回目だからってそんな変化ないのです。それもその筈、その時作ったものをそのまま載せてるだけです。 ●大徳寺納豆ご飯 ご飯に弾丸を打ち込んだ感じです! ゴルゴ13に捧ぐお弁当 な〜んて盛り上げてみました。 なんせ13回目ですからね。 大徳寺納豆はこうやってご飯に乗せてべれます。 普通の水戸納豆は、そのままご飯に乗せてべた事無いです。色々と工夫してべてます。 ●蓋をしました! ソーセージやハムをINした卵焼きで蓋をしました。 とにかく好きなものを卵に隠す感じです。 あ、全然隠れてませんけどね。 ちゃんと沈めたら隠せるけど…。 朝は時間無いからその辺は適当です。 ●幸あれ弁当 ちょっと野菜不足なので、ブロッコリーを申し訳ない程度に添えてます。お弁当

    幸あれ朝ごはん弁当13 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/31
    お弁当にブロッコリー 少しでも入るといいですね~✨パンが綺麗に焼けて美味しそうです(*^^)v
  • 毎週行くからかなり知ってます! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    無印良品&カルディ◆ ◆無印良品◆ ◆カルディ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は奥さんがムジラーなので、ほぼ毎週行くことになる無印良品です。最初はよく行くなぁ~って思ってましたが、よく行く無印良品は隣がカルディなのでだんだん商品を見るのが楽しかったりしています。まぁ~全然詳しくないですが、今回は ●初代 「歴代バターチキンカレーを今なら買えるから行きたい」って奥さんは言いますけど....。ほぼ毎週無印行ってま~す(ふふふ) そんなこんなで初代のバターチキンカレーを買いました。 僕は「3種の唐辛子とチキン」買いました。 無印では唐辛子マークが多いものを選ぶことが多いです。 そこまで辛くないので、僕には唐辛子5がちょうどいい感じですね! ルーはちょっと赤い感じですね! ●ムジコーヒー 毎週行くから、職場で飲むコーヒーを無印に変更しました。 飲んでみたら、しっかり苦みもあ

    毎週行くからかなり知ってます! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/30
    無印のカレー🍛いいですね〜バターチキンが食べたいです♡カルディではよくコーヒーを買ってます☕無印のも飲んでみたいですね(^^♪
  • 幸あれ朝ごはん弁当12 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●幸あれ● ●朝ごはん弁当● 今回もお越し頂きましてありがとうございます。 今回は定番になってる「幸あれ朝ごはん弁当」の紹介になります。 あ、も~いつものやつぅ~って思われてるかもですね。 ●実はサンドイッチ 上から撮影すると、サンドっぽくない! パン焼いたの?的な感じですよね。 撮り方って大切ですよね。分かってて、なかなか修正出来ませんねぇ〜。 ●幸あれ弁当 定番の感じで完成しました。 厚焼き卵、沢庵、豚肉のソテー 簡単レシピですけど、安心出来るお弁当です。 ●幸あれ朝ごはん シンプルな朝ごはんにしてみました。 シンプルですねぇ〜。 でも、奥さんは毎回このくらいの量でいいそうです。 いつも作り過ぎてるのは分かってます。 反省してないから、ついつい同じ事しちゃいます。 ●デカデカハンバーグ弁当 晩御飯がハンバーグだったのです。 だからこんな感じでハンバーグをドーンって乗せてお弁当作ってみ

    幸あれ朝ごはん弁当12 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/30
    お弁当にハンバーグは嬉しいですね♡かんずりと揚げ玉のおにぎり 美味しそうです(^^)/
  • 幸あれ朝ごはん弁当11 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●幸あれ● ●どんな時も● 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回は着々と進めてる幸あれ朝ごはん弁当の紹介になります。 ●幸あれ弁当 鹿尾菜、鶏肉、卵焼き、ソーセージ これは定番のお弁当ですね。 鹿尾菜(ひじき)は奥さんが常備菜として作ってくれてます。作ってくれるとお弁当に入れれて、とっても助かります。 ●幸あれ朝ごはん 今回はパンの朝ご飯にしました。 パンのスリットを入れ方を色々と変えてます。 そして、朝はフルーツべなくちゃなので…イチゴを用意しました。 ●おかず 僕がお弁当に使うおかずです。 パンに鶏肉を挟んだり、ソーセージ挟んだりしてますよぉー。 ●息子の朝ごはん 息子はお野菜べないので、シンプル朝ごはんです。 それに、飲み物はお水が良いそうです。 ●あっさり塩● ハウスのお菓子って少ないけど、好きです! とんがりコーンは良く買ってます。 クリームチーズを乗せてべたり

    幸あれ朝ごはん弁当11 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/28
    担々ラーメン鍋🍲美味しそうですね✨サポートしてビール🍺2本♪♪良かったですね(*^^*)☆彡
  • 太陽さんのカレー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆太陽さん◆ ◆太陽薬品◆ ◆中辛◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はタイトルに迷ってしましまして、太陽さんのカレーって事にしました。 滅多にないのですが、たまにタイトルに迷う事ありますねぇ~。 ●週末朝ごはん 今回の朝ごはんでーす。 卵にロースハムとバターを入れてみました。 ブロッコリーの芯とソーセージを添えてます。 ●僕の朝ごはん 僕はこんな感じの朝ごはんです。 グリルパンのままいただきまーす。 ほうれん草の胡麻和えがあったので乗せました。 ●週末昼ごはん お昼は買って来たお刺身(びんちょう、マグロ、黄金イカ)をご飯にのっけるだけでした。 海鮮丼って楽ちんで美味しいですね。 お味噌汁は昨夜の残りでーす。 僕一人だったのでササッと出来るお昼にしちゃいましたぁ〜。 ●きらきら星 父と母はお昼はお弁当配達してもらってまーす。 「きらきら星」ってところで頼んでます! 母:「あ

    太陽さんのカレー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/27
    海鮮丼、綺麗に盛り付けて美味しそうですね♡太陽さんカレー体にやさしいんですね✨食べてみたいです(^^♪
  • 朝から頑張るぞ! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●朝から頑張るぞ!● ●朝ごはん担当● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はロピア(ロープライスユートピア)へ行って、材を買いました。 でも、買い過ぎてしまった手羽元を使って欲しいと奥さんから頼まれました。 こんな風に頼まれるって事は…奥さんから「なかなか出来るな!」って思われてると勝手に思ってます(笑) ●えびす鶏 ロピアのえびす鶏ですね。 とにかくこれを使って料理しようと思います。 焼くしか無いでしょ! 焼くと言えば僕の場合グリパンですね。 もー毎朝使ってますからねぇー。 随分使い方も慣れてきましたよ。 ●グリルパン ニンニク、砂糖、お酒、ソース こんな感じで味付けしてみました。 基的に困った時は「有機ソース」ですね。 ちょっと美味しいソースを使うのがミソです。 ●ソース味 なんせソースは子供の頃から親しみ有りますからぁ〜。 困った時はソースにお任せです。 こんがり焼い

    朝から頑張るぞ! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/26
    手羽元 こんがり焼けて美味しそうですね✨食べたいです〜♡お花 可愛く咲いて癒やされますね〜(^^)☆彡
  • 週末だから頑張るぞ! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●週末だから頑張るぞ!● ●週末料理● 今回もお越し頂きありがとうございます。 今回はまた僕の晩御飯当番が回って来ました。 ま、当番が回ってくるのは決まって週末ですけどね。 いつも晩御飯は「何作ろう?」ってなります。 ●タッカルビの素 このタッカルビの素を良く使ってます。 一度おいしぃ〜って思ったら繰り返し作っちゃいますねぇ〜。当に手軽に出来て美味しいから、何度も作ってます。 ●キャベツ キャベツさんはたっぷり使わなくちゃですよね。 火を入れたらカサが減りますもんね。 たくさんキャベツべて野菜不足解消です。 毎日「野菜べなく!」って思っては居ますが…なかなかべれてない(あちゃ~) 野菜嫌いなわけじゃないのですけどねぇ~。 ●鶏肉IN タッカルビの素に玉ねぎと鶏肉をしばらく漬けときますよぉ〜(だって、そう書いてありますからね) 漬けて置いたら味がしっかり入り込んで、美味しくなりますね

    週末だから頑張るぞ! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/25
    タッカルビ いいですね~✨〆のパスタもたっぷり食べたいですね~(^^)/♡♡♡
  • ナマステェ〜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ナマステェ~◆ ◆インド料理◆ ◆ネパール料理◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はどうしてもお腹いっぱいインドカレーべたくなったので、ご紹介しようと思います。実はずず姉さんがカレーの美味しい店をUPしてまして、同じ店はないけど僕も患者さんに聞いてお腹いっぱいカレーのお店へ行ってしまいました。 vvzuzuvv.hatenablog.com ●インド&ネパール料理 職場の郵便受けにたまにチラシが入ることがあるんです。 だから名前は知ってました。 「ナマステ タージマハル」 阪急電車の上牧(かんまき)駅の近くです。 ●パパドandビール やっぱりパパド(豆の煎)とビールは最高ですね! 昔、学生時代にバングラデシュ料理にハマって岡駅(阪急神戸線)にあったジャラルまでよくべに行ってました。 今はもう閉店してしまいましたが...。そこでもパパドとビールをよく注文してました

    ナマステェ〜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/23
    スパイスのきいたカレー 食べたくなりました~🍛♡ビリヤニとサモサも美味しそうですね~(^^)☆彡
  • 手抜きしちゃったご飯作り - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●手抜き好き● ●お願い許して● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は「手抜きしちゃったよ御飯作り」をお届けしまーす。最近、ちぃ〜と忙しくなってまして…。何だか風呂敷残業もしちゃったり(まぁ…勝手に僕が家に持ち帰って仕事してるだけですけどね)忙しいフリしてます(笑)別に調べなくてもいいのかもですが、気になっちゃうんです。 病院で仕事してる時は家で仕事したことなんて無かったのに…。自分で経営するとやっぱりその辺は変わりますね。ちゃんとエクセルでどのくらい来院数があるのかとか、何を検索して当院へ来てくれてるのかとか、知りたい事が結構有ります。 来院してくれてる9割は口コミですけどね。 ●海老マヨサラダ やっぱりサラダって書いてるだけで、野菜べた気がするんです。だから、ついつい1品サラダ買ってしまいます。海老マヨネーズのサラダっていつでもべれちゃいますが…。サラダ区分でいいのかな

    手抜きしちゃったご飯作り - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/22
    たまには手抜きしちゃってください(*^^)v 白菜がおいしいラーメン 食べてみたいです♡探してみますね(^^♪
  • 幸あれ朝ごはん弁当10 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●幸あれ● ●朝ごはん&弁当● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は10回目になる「幸あれ朝ごはん弁当」です。も~朝ごはん作るのが当たり前になりつつ有ります。 ●ホットサンド ハムとチーズたっぷり そんなサンドがやっぱりべたい! ホットサンドにしようと思います。 やっぱりいつものスタイルがいいと思ってます。 なんか上手く変化出来たらいいのですけどね。 ●マクド? しっかり焼きましたぁー。 卵をのせたので、ケチャップ追加しました。 そしたら、なんと…。 「M」のマークになっちゃいましたぁ〜。 このマークはも〜思い出しちゃいますねぇー。 テレッテーテッテー♪ ●焼けました! 今日はこんな感じのホットサンドです。 ハムとチーズと卵を挟んだホットサンドぉ〜! 断面を見せる感じの方がいいですかね? 焼き加減は良かったと思います。 ●幸あれ朝ごはん フルーツはイチゴです。 この位の量な

    幸あれ朝ごはん弁当10 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/21
    ホッとサンド 美味しそうですね✨おうちでマック気分ですね(*^^)v 息子さんASAカレーも食べてどんどん大きくなりそうですね(^^)/☆☆☆
  • 母の料理73 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●73● ●コンビニ飯● 今回もお越しいただきましてありがとうございます。 今回はいつもとはちょっと違った母の料理紹介です。 ●豚ばらチャーシュー コンビニでおつまみ買ってべてました。 僕:「やっぱりビールにはチャーシューやわぁ」 母:「あんた何べてるん?」 僕:「あ、このチャーシュー美味しいねん」 母:「ほんまかぁ?」 母:(箸でつまんでたべる) 母:「あんた、これの何が美味しいの!」 僕:「そぉ〜かなぁ〜美味しくない?」 母:「明日、分かるから待ってたらええわ」 僕:(明日かぁ〜待つしかないなぁ〜でも、せっかく買ったから美味しくいただきまーす) ●母のチャーシュー 次の日 母が料理を持って来てくれました。 僕:「わぁー作ってくれたんやぁ〜」 母:「あんたなぁ〜ちゃんとしたものべてないやろぉ〜」 僕:(母のチャーシューをべてみる) 僕:「わぁ〜そりぁこのチャーシューの方が美味しい

    母の料理73 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/20
    さすがお母さまですね✨身体のことを気づかって料理を作ってくださる♡本当に感謝ですね☆彡チャーシューもサラダも美味しそうですね〜食べたいです(*^^*)
  • 週末の朝ご飯はこんな感じ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆こんな感じ◆ ◆心が穏やかなとき◆ ◆ゆっくり作れます◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末なので、ゆっくり丁寧に朝ごはん作りたいと思います。 ●ベーコン せっかくだから、ちょっといいベーコンを使って作ってみましたぁ〜。 こんなところを写真から撮ってる場合じゃ無い気もしますが…。今日は週末なので、時間有りますから失敗しない気満々でーす(ふふふ) ●オムレツ 写真撮ってたから、ちぃ〜と硬くなりました。 早めに皿に移さなくちゃ! そんなこんなでお皿に移せばこんな感じでーす。 綺麗に出来た方だと思います。 ●野菜いため 野菜不足だから、しっかりお野菜取らなくちゃ! ニンニク、キャベツ、玉ねぎ、ソーセージ オムレツに添える野菜炒めを作ってます。 卵と一緒にべて美味しくなる様に味付けです。 毎日料理すると、同じお皿に盛り付ける時は味が合わさった時のことも考えなくちゃって思える

    週末の朝ご飯はこんな感じ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/19
    オムレツ きれいに焼けましたね~✨野菜炒めもあって美味しそうです〜♡息子さん 一緒に行かないのはちょっと寂しいような・・大人になっていくんですね〜(^^)ꕤ୭*
  • 週末の朝ごはんを紹介します - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆パンだぜぇ〜◆ ◆朝ごはん◆ ◆控えめな時とそうでない時◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はサンドいつも通りつくったよぉ〜から、パン屋さんでパンを買ったぜぇ〜の紹介しようと思います。 ●パンだぜぇ〜 週末は何だか、こんな風にサンドを作りたくなりますねぇ〜。 まぁ…いつも似たようなサンドですけどね。 ●デコポン ヘソポンとか母は言ってますけど、僕は言いません。 デコポンって知ってますからね。 あ、このチーズの上の黒いつぶつぶは「大徳寺納豆」ですよぉ〜。カビではありませんからぁ〜[笑] いつも奥さんに「朝ごはん多すぎるわぁ〜」って言われるので、控えめにしてみました。 ●幸あれ朝ごはん でも、次の日はこんな風になっちゃいました。 この量は「多すぎるわぁ〜」って言われるや〜つ。 最近はブロッコリーを細かく刻んで、卵に閉じるのがマイブームです。 こうやって卵でとじたらべやすくな

    週末の朝ごはんを紹介します - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/18
    焼き立てパンの香り いいですよね~✨朝から美味しいパンとコーヒーは嬉しくなります☆彡塩けんぴってのがあるんですね♡食べてみたいです(^^)/
  • MOKUBA - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆木馬◆ ◆突然来る後輩◆ ◆金欠でしょ?◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は突然治療院に山が好きな後輩が来て、ずっと山岳会に入って週末は山登りを楽しんでるそうです。何だか話を聞いて欲しそう?金欠でご飯を一緒にべたい((笑))?どっちかだろうと思ったので、治療が終わるまで暫く待ってもらいました。で!結局どっちもだった紹介です。 darucoro9216kun.hatenablog.com ※40過ぎてから「結婚考えてるから女性を紹介して下さい」って言った後輩です。 話せば長くなるので、以前の記事を載せておきます。 ●MOKUBA 後輩:「だるさ~んお金ないですけど、何かべに行きませんか?」 僕:「そんなこと知ってるわ!近くの店やったらええでぇ」 後輩:「ちょっと聞いてほしいことあるんすよぉ~」 僕:「誰かええ人おらへん?とかちゃうの?」 後輩:「ちゃうんすよぉ~山岳会

    MOKUBA - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    heartmil
    heartmil 2024/05/17
    ガッキーさんのような人に出会えたらいいですね~✨出会えなかったら独身もいいかもですね~😸😸😸