タグ

関連タグで絞り込む (175)

タグの絞り込みを解除

建築に関するheatmanのブックマーク (318)

  • 世界の地下鉄網は「同じ形」:ネットワーク分析で判明

  • 東京の会社が設計した新潟の小学校が雪下ろしが超困難なデザインに : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:再チャレンジホテルφ ★:2012/02/07(火) 23:42:09.51ID:???0 雪下ろしは超困難 妙高市新井小学校の新校舎 新潟県妙高市の旧新井市街地にある新井小学校は2010年11月、エコをテーマにした素晴らしいデザインの新校舎に生まれ変わった。しかし、竣工したばかりの新校舎に積雪荷重限界の3mに迫る豪雪が襲いかかり2012年2月、市は雪下ろしを決断することになった。 県建設業協会や新潟市消防団など下越の人を中心とした「雪下ろし隊」に支援を仰いで、2月4、5の両日に雪下ろしが行われた。ところが、旧新井市で一番大きな体育館の4倍もある広い屋根に手こずり、1日目は80人を投入したものの歯が立たず、2日目は157人を投入して上半分を下ろすのがやっと。新校舎の雪下ろしがこれほど困難だとは、想定外だったようだ。 ↓雪下ろし2日目の昼ごろの写真。正面からは、ほとんど作業が進んでいない

    東京の会社が設計した新潟の小学校が雪下ろしが超困難なデザインに : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:今晩放送した「ドリームハウス」の土の家が狂気の沙汰すぎた

    1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/10/09(日) 22:26:36.02 ID:LMd1IEuS0● ?PLT(19361) ポイント特典 7 名無しさん@涙目です。(大分県) 2011/10/09(日) 22:28:19.65 ID:ELvwOb8j0 [1/8] >>1 キノコの家? てか小さいな 8 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 2011/10/09(日) 22:28:26.80 ID:06UUUfEf0 >>1 もっと家広く作れただろ 2 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/10/09(日) 22:27:06.66 ID:f4OJbe6A0 あの寝室はあり得ない。落ちそう 続きを読む

  • 【閲覧注意】巨像恐怖症の俺が淡々と画像を貼っていくスレ : 哲学ニュースnwk

    2011年09月16日02:17 【閲覧注意】巨像恐怖症の俺が淡々と画像を貼っていくスレ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:13:34.34 ID:5c4bUqMD0 巨大なオブジェや銅像を見ると寒気がしてその場から動けなくなる… 想像力が豊かな人に多いらしい 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:15:07.06 ID:5c4bUqMD0 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:16:18.49 ID:5c4bUqMD0 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:17:51.40 ID:5NfJf3gp0 >>6 これは俺でも怖いわw 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送

    【閲覧注意】巨像恐怖症の俺が淡々と画像を貼っていくスレ : 哲学ニュースnwk
  • 写真コンテスト! お題は「都市の朽ちた所」

    Gismodoの人気コーナーShooting Challenge! 今回のお題は「都市の朽ちた所」でした。華やかな都市の中で朽ちている所の写真。なんかどきどきするシチュエーションです。どんな写真がでてくるか、とっても楽しみです! まずは優勝のtop写真から。 10年でできた都会の傷 Arsh Sayedさんインドのムンバイで建設された海上高速道路「バンドラ・ウォーリ・シーリンク」。建設におよそ10年かかり、完成した時にはすでに朽ちが始まっていた、という写真です。 − D300s 18-200mm VR f8 1/250secs. ISO-250 Patient Zero Jess Zibbleさんこの場所は偶然見つけたんだ。ミネアポリスのダウンタウンの近くピルズベリーA製粉所の裏だよ.ピルズベリーA製粉所はびっくりするくらい大きくて、ほとんど無人。とっても大きなダウンタウンの近くなのにね

  • 機能的なデザインにこだわりまくったadidas(アディダス)新本社ビルが秀逸

    1920年代に最初はダスラー兄弟商会という名前の屋としてドイツの小さな田舎町でスポーツシューズを作り始めたものの、1948年には仲違いして分裂、製造を担当していた弟・アドルフ・ダスラーが自分の名前と姓を縮めて「アディダス」社に、販売を担当していた兄・ルドルフ・ダスラーは「ルーダ」社となり、翌年にはさらに軽快な「プーマ」社に改名、そして現在に至るわけです。 そんなわけでなんとadidasとpumaは非常に近い場所に社があるわけですが(通称:アディプゥ村)、adidasの方が今年になってかなり秀逸なデザインの新社ビルを完成させました。外観だけでなく中のオフィスデザインも凝っており、オフィス内の机なども独自の機能的なデザインとなっています。 WORKOUT - Interior by KINZO >> Yanko Design kadawittfeldarchitektur adidas

    機能的なデザインにこだわりまくったadidas(アディダス)新本社ビルが秀逸
  • 忘れ去られた美しいバンカー12選

    哀愁ただよう姿が美しいのだ。 燃料庫として簡易陣地として活躍したコンクリートでできた建物、バンカー。その美しさはロケーションやデザインだけでなく、今や使われていない朽ちた産物となってしまったとこにもあると思います。そんな美バンカー12選。どぞ! 19世紀のオランダのバンカー真ん中に通路があるというタイプ。厚い岩壁で囲まれた中にはほんの少しのスペースがあるのみ。 第二次世界大戦時のイギリスのバンカーイギリスのバンカーは面白みのない形が多いそうですが、これは例外。 第二次世界大戦時の地下バンカーこのバンカーは地中に作られていましたが、浸によって表にでてきました。 大西洋の壁大西洋の壁を作った1万2000ものバンカー 原子力バンカーイギリスにあるこのバンカー。原子力攻撃をしかける時のことを考えてヘッドクォターオフィスとして作られたもの。 第二次世界大戦時の日のバンカー日沿岸で活躍。 Kug

    忘れ去られた美しいバンカー12選
  • ガラスのかまくらからオーロラを満喫! フィンランドのホテル

    ガラスのかまくらからオーロラを満喫! フィンランドのホテル2011.09.25 21:00 福田ミホ 素敵すぎます、ここ。 この雪の中に点々と輝くコテージのようなものは、フィンランドのホテル、カクシラウッタネンにあるイグルー・ヴィレッジです。ここでは、暖かい部屋の中から満天の星空を見上げて眠ることができ、オーロラも(観測できればですが)満喫できます。 「イグルー」とは通常は雪などで作ったかまくらのようなものを意味しますが、カクシラウッタネンのイグルーには特別に開発されたサーマル・ガラスが装着されています。そのため、屋外の気温が気温が摂氏マイナス30度(!)を下回っても内部は暖かく、窓が凍ってしまうこともありません。部屋にはベッドや必要なアメニティがすべてそろっていて、ホテルの敷地にはサウナもあります。また犬ぞりやトナカイのそりといったアクティビティが用意されており、サンタクロースやエルフも

    ガラスのかまくらからオーロラを満喫! フィンランドのホテル
  • アメリカに点在するかっこいい大学の図書館10パターン

    静かで独特の雰囲気が漂う大学の図書館が好きな人は少なくないと思われますが、アメリカにはまるで映画のセットのようにクールな図書館を備えた大学が点在しています。 The 10 Coolest College Libraries | Complex 1:William T. Young図書館(ケンタッキー大学) 1998年に完成したケンタッキー大学のWilliam T. Young図書館。 中には素晴らしい階段があります。デザインはKallmann McKinnel & Woodによるもの。著名な利用者の中にはバスケットボール選手のジョン・ウォールなどがいます。 建造物はすべて「建物内にある建物」というコンセプトに基づいており、八角形の土地に建てられているそうです。 2:Bapst図書館(ボストン大学) アメリカで最も美しい図書館との呼び声も高いBapst図書館は、1924年にオープンしました。

    アメリカに点在するかっこいい大学の図書館10パターン
  • ベッドで寝ながらにしてオーロラを満喫できるフィンランドのガラス張りホテル : らばQ

    ベッドで寝ながらにしてオーロラを満喫できるフィンランドのガラス張りホテル 甲羅のようなこちらの建物は、北欧の国フィンランドのケッコネン国立公園にある"Igroo Village Kakslauttanen"(イグルービレッジ カクシラウッタネン)というリゾートホテル。 当地はオーロラ観測に最適な名所として知られており、天井がガラスのドームになっているため、運が良ければベッドで寝ながらにしてオーロラ鑑賞ができるそうです。 1. カクシラウッタネンと書かれたホテルの看板。フィンランドのかなり北部に位置し、他に人工の明かりがほとんど無いため、オーロラ観測に向いた人気スポットとなっているとのこと。 2. ホテルのほかにもレストランやスモークサウナなどの施設があります。 3. そしてこちらがガラスが張り巡らされたホテルの一室。 4. サーマルガラスのため保温性も抜群とのこと。 5. 日中の写真。 6

    ベッドで寝ながらにしてオーロラを満喫できるフィンランドのガラス張りホテル : らばQ
  • 胸騒ぎがするほど異彩を放つ旧ユーゴスラビア時代に建てられた巨大モニュメントの数々 : らばQ

    胸騒ぎがするほど異彩を放つ旧ユーゴスラビア時代に建てられた巨大モニュメントの数々 旧ユーゴスラビアと言えば、元サッカー日本代表監督のオシム氏や、名古屋グランパスのストイコビッチ監督の出身地ですが、そこに数多くの奇妙で荘厳な巨大モニュメントがあります。 第二次世界大戦後に戦死者を慰霊するために建てられ、共和国の崩壊後は忘れ去られたように放置されているそうです。 ベルギー人写真家である"Jan Kempenaers"氏によって撮影された写真をご覧ください。 1. 階段との比較から、かなりの巨大さが想像できます。 2. ニョキっと突き出したデザイン。 3. 未来の世界にはこんな家がありそう。 4. 異次元につながってそうな塔。 5. 建築物に曲線は美しい。 6. このゆがみはわざと? 7. こういうところを秘密の基地として住んでみたい。 8. モチーフは蝶? 9. イースター島のモアイ像を連想さ

    胸騒ぎがするほど異彩を放つ旧ユーゴスラビア時代に建てられた巨大モニュメントの数々 : らばQ
  • ドリームハウスでとんでもない家が出来上がる…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    ドリームハウスでとんでもない家が出来上がる…ネットで話題に 1 :名無しさん@涙目です。(東日):2011/09/04(日) 21:55:38.23 ID:jstIt+EG0 ?BRZ 【速報】ドリームハウスでまたとんでもない家が出来上がる これは酷いだろ・・・ +++完成!ドリームハウス+++ http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/lastweek.html 2 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 21:56:35.98 ID:N3VXKYkm0 _,. ≧=チヌミミ、、 ,.ィ彡イ川川川川ハ丶 ,イリfi/fjハijイ川川川川ハ ハi|| | リ 《{{川川川川川 トfリ ==ミ、、ノリリ洲川川川! fチ! tテ=-  'ソノシ-ィニヽi|l! |゙フ _ `"´   'ィシ′,、うリ!jlリ   ‐┼  | 十 ¨ 

    ドリームハウスでとんでもない家が出来上がる…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 巨大な亀の甲羅のよう、妙に斬新な新美術館のデザイン構想

    巨大な亀の甲羅のよう、妙に斬新な新美術館のデザイン構想2011.09.11 18:00 mayumine 台湾の台北市に建設予定の新美術館のための基構想コンペが行われているのですが、なんか度肝を抜く斬新なデザインの案が出てきました。 ポルトガルのデザイン会社OODAのこの新美術館の設計案、まるで巨大な亀の甲羅、もしくは巨大なソウルジェム(いや、ちょっと違うかな...)が転がっているように見えます。 外壁は鋼鉄とガラスとソーラーパネルで覆われているそうです。 この妙に斬新でかっこいいデザイン、いつか当にお目見えする日が来るのでしょうか。 是非訪れてみたい! その他の写真は以下のギャラリーよりどうぞ。 [Designboom] mayumine(米版)

    巨大な亀の甲羅のよう、妙に斬新な新美術館のデザイン構想
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 北朝鮮の105階建て超高層ホテルがいよいよ完成 韓国専門家「このホテルは倒壊する」 - ライブドアブログ

    北朝鮮の105階建て超高層ホテルがいよいよ完成 韓国専門家「このホテルは倒壊する」 1 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県):2011/08/13(土) 17:34:28.98 ID:EVHBizSP0 朝鮮に世界最高層ホテルが完成 倒壊の危険も? 朝鮮に建設中の世界一高いホテル「柳京ホテル」がまもなく完成する。1987年の着工から、 工事延期や停止などの紆余曲折を経て、24年後にようやく完成する運びとなった。 ところが、韓国の建築専門家は、この柳京ホテルは倒壊する恐れもあると指摘する。 http://japanese.china.org.cn/life/txt/2011-08/13/content_23203894.htm 報道によると、朝鮮政府は故・金日成元主席の誕生100周年を記念するため、 柳京ホテルを2012年4月15日までに開業させる予定

  • asahi.com(朝日新聞社):「ピロティ住宅」津波に耐えた 1階は柱、波の力受けず - 社会

    印刷 1階が柱のみのピロティ式住宅。3メートル近い津波は床の下を流れていった=宮城県気仙沼市  東日大震災の津波で多くの建物が流失した中、1階部分が柱のみの「ピロティ式」の建物は津波に強かったことが、日建築学会東北支部長の田中礼治・東北工業大学教授らの調査で分かった。建物の構造によって津波から身を守れるのでは、と期待されている。  田中教授らは5月、仙台市若林区荒浜の約1200棟の建物を調査。4メートル以上の高さの津波が襲った地区では建物913棟がほぼ壊滅する一方、4メートル未満の波だった地区では301棟のうち289棟は屋根や柱などが残っていた。  このため、4メートル未満の波が襲った地区では建物の構造によって損壊状況に違いが出ると判断。青森県八戸市から宮城県山元町までの33カ所で、4メートル未満だった地域の建物を調べたところ、1階部分が鉄筋コンクリート(RC)の柱のみとなっているピロ

  • イタリアのガソリンスタンドがとにかくオシャレでかっこいい!

    めっちゃオシャレ! まるでカフェかギャラリーかのように見えるこの建物、なんとイタリアのガソリンスタンドなのだそうです。 そう言われるとたしかに給油設備があるので納得できますけど、建物の方だけ見せられたらガソリンスタンドだとは気づかないだろうなあ。 夜はこんな感じでライトアップされ、さらにムード満点に。この写真だけ見たら、何だかリゾートホテルみたいじゃない? 建物内だって外観に負けずオシャレ! でもガソリンスタンドにこんなでっかくてオシャレな建物、必要なの? と思ったら、実はこの建物、別にスタッフの休憩所というわけではなくて、事もできるカフェスペースになっているのだとか。冒頭に「カフェみたい」って書きましたけど、みたいじゃなくて当にカフェでした。 ちなみに海外のガソリンスタンドでは他にもコンビニやスーパーが併設されていることも多く、車だけでなく人にとっての補給ポイントでもあるようです。そ

    イタリアのガソリンスタンドがとにかくオシャレでかっこいい!
  • これはどこの宇宙船? と思いきや実は...

    どう見ても宇宙船。母船レベルの大きさ。 スター・トレックの一場面かな、デス・スターの一部かな、新宇宙系ゲームかな、と思いきやこれはなんと教会。フランスにある聖ジョセフ教会。この教会は、第二次世界大戦中、街での攻撃によって亡くなった約5000人の市民の記念碑として1950年代に建てられました。ネオゴシック建築で、デザインを担当したのは有名なスイス建築士Le Courbusier氏が師匠として慕っているAuguste Perret氏。 たくさんのモニター画面のように見えるのは、ステンドガラスのようですね。建築って深いなぁ。 [Flickr, Flickr and Wikipedia, This Is Colossal] Photo by Éole Wind・C.Y.R.I.L そうこ(Jesus Diaz 米版)

  • リサイクル可能! 紙でできた教会

    リサイクル建築とはなんと斬新な! 今年2月にニュージーランドを襲った地震で、多くの建物が被害をうけました。クライストチャーチ大聖堂もその1つ。大聖堂再建設までの間に仮の教会を作ることになったのですが、その建築資材はなんと紙! 建築士は紙の建築作品でお馴染みの坂茂氏。坂氏は阪神大震災の時も紙を資材として仮設住宅を作った経験があります。 クライストチャーチ仮設大聖堂は、高さ約25メートル(元々の大聖堂の高さとほぼ同じ)収容人数はマックスで700人ほど。資材が紙といってももちろんただの紙ではなく、特別に開発された紙管と呼ばれるチューブ状のもの。資材を運び現地で組み立てます、組み立てにはおよそ3ヶ月を要するとのこと。完成した建物は向こう10年ほど保つというのですから驚きです。完成後は、地域のグループや音楽グループ等の使用も可能になります。 現在は担当チームが建設場所を相談している段階ですが、地震か

    リサイクル可能! 紙でできた教会
  • 2016年開催のブラジル五輪の選手村&競技場がアレに見えるって言うんですけど...

    2016年開催のブラジル五輪の選手村&競技場がアレに見えるって言うんですけど...2011.08.30 18:00 見えます? 見えます、ね。 2016年、ブラジルのリオデジャネイロで開催される五輪の選手村、デザインはAECOMがコンペを勝ち向き担当することになったと発表がありました。で、その選手村がですね、上から見るとあれに見えるって米Gizmodo編集部がキャーキャー言ってるのです。 見えます? そう、せ・い・し! 精子ですね! えへへ。 競技場と選手村を含む五輪のためのこのエリア、広さ118万メートル平方で、15の五輪競技場と11のパラリンピック用のスポーツセンターからなっています。デザインは、選手と観客をミックスせず上手く分けることができるように設計されている、とAECOMの担当建築士Bill Hanway氏は語っています。 五輪終了の2030年の街の様子もすでにデザインされていま

    2016年開催のブラジル五輪の選手村&競技場がアレに見えるって言うんですけど...
  • 見てみたい世界の物見櫓あれこれ12選!

    櫓というかタワーです。 世界中にある物見櫓、敵の侵入を監視するためだったり、火災をい止めるものだったり、単純にそこからの景色を楽しむ物だったり色々です。櫓も見たいし、櫓からの景色も見てみたいですね。特質べきは、1番上から周りを見るのが目的なので、最上階まではとにかくフロアはなく階段階段階段なこと。螺旋階段のデザインにも注目です。 Ville Haraヘルシンキにあるタワー。現在はコルケアサーリ島のランドマークタワーになっています。海上18メートルのタワーからみる海、見てみたいですね。 Killesberg Towerドイツ。Jörg Schlaich氏のデザイン。2000年に完成した高さ40メートルの展望タワー。 Landesgartenschau Wismarこちらもドイツ。 螺旋階段がダブルスコットランドはパース市。どうやら火の見櫓のようです。 Pyramidenkogelオーストリ

    見てみたい世界の物見櫓あれこれ12選!